【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告

マネー

ボーナス
1: 夢鳥 ★ 2016/07/28(木) 07:32:50.77 ID:CAP_USER9
 人事院が8月上旬にも国会と内閣に対して行う給与改定勧告で、月給と同様に国家公務員のボーナス(期末・勤勉手当)も3年連続で引き上げる公算が大きいことが27日、分かった。

 勧告の基礎資料となる民間給与実態調査(民調)のボーナス調査期間は7月末までのため現在精査中だが、民間企業のボーナスが公務員のボーナスをわずかに上回るとみられるためだ。

 月給とボーナスともに3年連続で増額となるのは1991年以来25年ぶり。

 ボーナスに関して、今回の勧告に反映されるのは民間企業の2015年冬分と16年夏分。民調とは規模や対象が異なるものの、連合の集計によれば、15年年末分の平均回答月数は2.45カ月(前年実績2.39カ月)、16年夏季分の平均回答月数は2.44カ月(前年実績2.37カ月)だった。

 国家公務員のボーナスに当たる期末・勤勉手当は0.05カ月単位で支給され、15年の支給実績は前年比0.1カ月増の4.20カ月だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000020-jij-pol

23: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:41:51.36 ID:bRljsKlP0
>>1
経済統計をよく見せるためにド腐れ公務員の給与を上げるのか?

ふざけるな。

94: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:56:29.76 ID:ZSNuzgEN0
>>1
国家公務員は国民の給与所得(バイト、派遣社員含む)の平均給与の1.5倍以下

地方公務員は、その地方の国民の給与所得(バイト、派遣社員含む)の平均給与の1.5倍以下

にしたらいいよ。

162: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 08:18:44.17 ID:h8j9BqXi0
>>1
公務員なんて、今の半数で充分。

給料やボーナスも、今の三分の二で充分。

幾ら無能で怠惰でも、法に触れない限りクビになならないし、ノルマも無い。

民間企業と同じレベルの給与っておかしいだろ。

2: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:34:41.87 ID:Bpmm+ql80
引き上げは反対
財源は?

3: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:34:49.21 ID:Id3+PcDA0
>民間企業のボーナスが公務員のボーナスをわずかに上回るとみられるためだ。

一部の民間企業だがな

155: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 08:16:24.36 ID:SZ0GhvVl0
>>3
一部上場優良企業だろw

スポンサーリンク

190: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 08:25:17.79 ID:KCexxAlU0
>>3
中小零細と比較しろって話だよな

まず最低賃金上げてからにしろと

5: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:35:44.45 ID:JKuJ70pU0
増税してこれ
お手もりが酷い

6: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:36:44.98 ID:bw5YGrWD0
なんで借金作り続けて赤字なのにボーナスが出るの?

152: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 08:15:45.17 ID:B52w4DQY0
>>6
固定費(人件費)を織り込んでの赤字だからね。

254: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 08:35:44.50 ID:QkiL5+hJ0
>>6
借金作ってるのは毎年一兆円増え続けてる、医療費と年金が原因
行政サービスを提供するのに人件費は必要で、その金額はずっと増えてない

868: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 10:36:23.93 ID:e+YYCO3E0
>>6 ほんとこれ 

874: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 10:37:58.08 ID:MTlofssx0
>>6
借金を作るのが仕事なんだろう

10: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:38:42.26 ID:CxOxYjSh0
トヨタなどは夏のボーナスだけで5カ月以上だから。公務員は半分で我慢しなきゃな(´・ω・`)俺も我慢するわ。

11: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:39:01.15 ID:8QQOolst0
公務員は十分だ
下請けがもっともらえるような政策をとらんと消費の上昇はほとんどない
なんとかしろ政治家ども

12: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:39:11.63 ID:eUSOVP3Y0
借金して人件費を払う。。。

565: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 09:36:08.18 ID:TZwlsx6g0
>>12
これいいな
金利が安いから
上がっても利子だけ払って先送りだな

13: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:39:29.21 ID:LDKLsb2T0
公務員に金使ってもらうしかないって話だろ

15: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:40:17.42 ID:m2D0ApLK0
財源は増税すれば幾らでもあります。
庶民の財布は打ち出の小槌ですから。
または埋蔵金とも言います。

17: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:40:27.44 ID:iZBtgXK10
公務員って本来、安い年収でも国のために働きたいやつがやるべきなのに

62: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:50:27.50 ID:AUYKqj1D0
>>17
ごもっとも
本来ならば低賃金でもお国のために尽くす志をもった人間がなるべきだ
サラリーマン公務員は死すべし

179: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 08:22:25.96 ID:62j+SIN40
>>17
ほんと、それw

現に世界中の公務員は給与安い
公務員が民間一部上場企業より待遇も良くて給与も高いとか、この国は狂ってるわ

377: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 09:01:45.29 ID:goGT1I/L0
>>17
憲法にすら全体の奉仕者って書いてあるのにな

18: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:40:39.46 ID:ktNHtfP00
公務員にボーナスが出ること自体がおかしい

20: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:40:46.04 ID:g7FTjF6C0
悔しかったら公務員になれよって事だ。

26: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:42:34.92 ID:ze1urgfY0
>>20
国民全員が公務員になったら国滅びるだろ
公務員は無産者なんだぜ?

21: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:41:09.68 ID:9JimhxVL0
増税してから引き上げばっかりワロタ

22: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:41:20.91 ID:ze1urgfY0
よしんば民間のボーナスが増えたとして、それは公務員の努力のおかげじゃないだろ

25: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:42:28.33 ID:RmXZciJe0
今や公務員は優秀な人間が選ぶ職種だからな
高収入は当たり前

29: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:43:11.41 ID:5ot0/4rF0
こんなアホなことやってりゃ借金も膨らんでいくさ

31: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:43:52.40 ID:EUhuwlZL0
増税して公務員の給料アップとか・・・

34: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:44:56.95 ID:OXF6m3OK0
>>31
ほんとこれ
どうにかならんのか
公務員の年収いくらが妥当か国民投票でもしろよw

40: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:45:55.03 ID:Id3+PcDA0
>>34
公務員と議員の給与に関しては「諸外国では~」と誰も言わない不思議

38: 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 07:45:47.48 ID:2yr2Bydp0
人事院は、大企業ばかり見て公務員のボーナス決めているんしゃねえよ。
零細企業も見てボーナスの額を決めろと言いたい。
北海道の夕張職員の年収を参考に決めてもらってもいいんだぜ。

引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1469658770/

スポンサーリンク