投資信託の話を持ち掛けて来る銀行員達

マネー

銀行
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:29:16 ID:oaU
本人達はみな投資信託やってるのかや?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:30:12 ID:p29
そらそうよ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:30:41 ID:dgV
やってない

4: はなやに◆KQ12En8782 2016/09/11(日)09:30:47 ID:raC
ノルマ達成のために買わされるわけだな、保険みたいに。

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:31:28 ID:WLr
投資信託は投資の素人用の商品だから
プロの銀行員がするわけないだろ
頭悪いんじゃねえの

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:33:37 ID:sqn
>>6
日銀はETFをたくさん買ってるぞ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:32:03 ID:rz1
南ア投信買った、上がれ

スポンサーリンク

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:38:34 ID:oaU
>>7
因みにいくら買いましたか?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:41:15 ID:rz1
>>13
南ア投信は一個だけ、3万くらいだけど。
株とか投信とかで総額は50万くらいで一売買単位分だけ分散して持ってる

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:33:06 ID:sqn
銀行員っていっても
運用してるのは営業マンじゃないだろ
裏方のディーラー(?)じゃね?

9: はなやに◆KQ12En8782 2016/09/11(日)09:33:14 ID:raC
まあ、そういう営業が必要な時点で
売れてないのがわかるわけで。

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:36:29 ID:oaU
まぁ、当たり前だけど人それぞれだよね…

このまま銀行の定期で寝かせてても金利0.01%でほぼ付かないし、運用させるとしたら投資信託がポピュラーなの?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:38:30 ID:dgV
なんかあっても手数料を取られるだけ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:39:29 ID:oaU
>>12
まぁ、それはそうだね
それが目的で押して来るんだろうけど…

14: はなやに◆KQ12En8782 2016/09/11(日)09:38:45 ID:raC
車でも買うほうがマシだな。

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:42:24 ID:sqn
投資信託といっても色々あるからな

金持ちは資産を保全するために結構利用しているぞ
ヘッジファンドもそうだ
名前の通り、元々はリスクヘッジする為の資産運用だからね

ローリスクローリターンの投信は
分散投資にもよく使われる
ケネディ家の財産が公開されたんだけど
貯蓄のほとんどがリートか公債なんだとさ
リートって不動産投資信託ね

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:45:17 ID:zPq
銀行員の進める投資信託はいずれも利用者にとって不利になるものだからな
自分でインデックスファンドを選ぶのがベスト

25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:46:55 ID:PeS
銀行が言ってくると言うことはそれなりの預金額がない?

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:47:43 ID:zPq
投資信託といっても、市場の平均に投資してれば極めて堅実な(確実ではない)資産運用として機能する
年間のリスクが大体30%のマイナスだから、それを許容できる範囲で資産を投下すればよい

29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:47:59 ID:kM8
貯金は150万くらいしかないけど持ちかけられるな・・・勤め先のせいやろか

32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:48:48 ID:9q5
>>29
500万越えると銀行からかかってるけどそれはおかしいな

34: はなやに◆KQ12En8782 2016/09/11(日)09:49:19 ID:raC
金預けてるせいでそんな話が出てくるんなら、
その時には、預金の口座銀行を変えたほうが良さそうだな。

35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:49:24 ID:sqn
広義の投資信託は
リート、ETFなど投信全般を含むが
狭義ではETFは含まないとされている
リートも独自の物と考えられることが多いかな
一般的には、金融機関がセット販売しているものが
投資信託と呼ばれる事が多いね

37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:50:54 ID:rz1
俺が買ったの軒並み下がってて全てをシャープ株の含み益が埋めてるという。

43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:52:35 ID:ESR
まあ投資信託とかアホですわ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:54:09 ID:rz1
でもさぁ、よく考えたら日本円で貯金してても常に価値は変動してんだよね。

47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:55:10 ID:9q5
>>44
でも日本にいる限りそこが中心だから変動はわかりにくい

46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:54:24 ID:sqn
150万円程度なら
有価証券に分散するとしたら結構限定的だよね
リスクや目減りを考えると、現物に分散するから……自分の場合は

48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:55:29 ID:fHF
そうかな、まともな投信は自分で調べてタイミング見て売買するよりも効率がよく
自分はただいつも通り生活してるだけで
稼ぎが少なくてもできる唯一の方法だぞ

52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:57:23 ID:sqn
>>48
銀行や証券会社の投信は難しい
安定的な金ETFやJ-RIETのほうが良いと思うんだけど
どうだろうな?

60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)10:00:50 ID:fHF
>>52
金が安定してるって? うーんそう思えるならそれでもいいけど。
REITは企業型投信だから実質的に株式の個別銘柄を買ってるのとほぼ同じなので安定してるなんて思わない

67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)10:02:54 ID:sqn
>>60
まあ、原油とか穀物とか個別銘柄投資よりは
金のほうが比較的安定してるって話だよ

なるほど、リートは個別銘柄と同じようなもんか
たしかに、森ビルや東急がこけたら
系列組織のリートもこけるわな

79: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)10:07:14 ID:fHF
>>67
直接モノに投資してもろくなことないよ
それ自身では何も生み出さないのだから自分で売買しないと儲からないのだし
それと企業型投信ってのはそういう意味ではなく法人として存在してる投信だから要するに不動産しかやってない持株会社みたいなもんで
経営に失敗して破綻したらゼロになるので株式と同じということ
一つを選ぶくらいならREIT全体を買って倒産のだめーじを減らすべきということ

83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)10:09:28 ID:PeS
>>79
有価証券報告書を見ない人?
どりだけの物件を組こんでるのか。
数百の不動産の価値が0になる状況が分からない。

95: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)10:15:22 ID:fHF
>>83
それいちいち調べるの? 時間の無駄でしょ
それに3件しか持ってないREITとか結構あるけど。
数百持ってるとこなんてほとんど無い。
それに個々の不動産が無事でもリートが破産したら終了。
株式会社と同じ。
積極投資したい人はどうぞご自由に。

54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:58:49 ID:zPq
パチンコは元々勝てる確立が操作されてしまっているけど、投資信託の場合は商品によって性質が大きく異なっている
アクティブファンドがインデックスファンドに勝てないことは広く知られている所だし、銀行員が進めるのは大抵前者

65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)10:02:23 ID:fHF
>>54
君の認識も間違ってる。ただの受け売りならしゃべらない方がマシ
アクティブファンドがインデックスファンドに勝てないのではなく
インデックスファンドに勝つアクティブファンドを事前に選ぶことが困難であるということ

55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:59:18 ID:sqn
資産運用をギャンブルと同一視する化石的バカが
未だにいるのか
時代遅れとしか言いようがない

引用元:http://www.logsoku.com/r/open2ch.net/news4vip/1473553756/

スポンサーリンク