【大阪府】経済的に困窮している家庭ほど子供の学習意欲が低い

マネー

子供
1: (^ェ^) ★ 2017/01/19(木) 07:10:49.00 ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/im_siggnkD0MnQhbpJ90KgoCCxUCA—x900-y506-q90/amd/20170118-00000007-kantelev-000-3-view.jpg

子供の貧困対策を検討している大阪府がアンケート結果をとりまとめ、経済的に困窮している家庭ほど子供の学習意欲が低いことが分かりました。


大阪府は、府内30市町村の小学5年生と中学2年生、その保護者の8000世帯を対象にしたアンケート結果をもとに、経済環境と学習状況の関係などを調査しました。

その結果、経済的に最も困窮している区分の家庭では、学校の授業以外の勉強時間が30分未満という割合が3割を超え、子供の学習意欲が低いことが分かりました。

また経済的に困窮している家庭ほど、子供の帰宅時に保護者が家にいないことが多く、大阪府は「経済的困窮が子供のやる気や学習態度に影響している」と分析しています。

特に困窮度が高いのは母子家庭で、年収200万円未満の割合が35%にのぼるということです。

【大阪府母子寡婦福祉連合会・鉄崎智嘉子名誉理事長】
「お母さんがものすごく厳しい生活をしている。就労して(月収)20万円に届く収入を得ている人はほとんどいない。ダブル、トリプルの仕事をしている。時間がないということは、子供と一緒に家庭にいることができない」

大阪府は、今回得られた結果を現在の取り組みの改善に活かしたいとしています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000007-kantelev-soci

80: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:38:18.89 ID:+n+rzT920
>>1
親の意識の問題

3: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:11:52.66 ID:gCNtgAj70
貧困が原因じゃなく
頭の弱い親が貧困に陥りやすいから
その遺伝と環境じゃないの?

6: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:17:41.70 ID:CqHyS3NG0
>>3
ごく一部の特殊な人を除いて
ほとんど全ての人間の遺伝子は凡庸
環境による影響のほうが遥かに大きい

4: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:14:57.08 ID:tAptj3op0
ドキュンの親が子供の教育に熱心なわけないだろ

7: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:18:31.41 ID:82XgaApc0
貧しい親ほど子供産むんだよなあ
できちゃった婚

8: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:18:56.87 ID:ZnkXZ3VO0
アタマの悪い親は経済的に困窮する
アタマの悪い親からアタマが悪い遺伝子を受けた子は学習意欲が低い
経済的に困窮した家庭ほど子供の学習意欲が低い?

おいおい…

スポンサーリンク

30: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:46:33.25 ID:vvWvqacu0
>>8
「社会学入門」によれば、日本では子供の学歴に強い相関があるのは親の収入であって、親の学歴も相関もあるもののそれほどではないらしい
つまり高学歴親だろうと貧困だと、子供を高学歴にさせるのが難しくなるし、富裕層だと低学歴でも子供を高学歴にしやすい
実際、芸能人とか低学歴富裕層の子供が高学歴なことはよくあるだろ

社会心理学によると人には「ワーキングメモリ」というものがある
勉強や生活など日常のことに使う記憶領域なんだが、これが日常生活で不安があると
その不安を押し殺すためにワーキングメモリを消費してしまい、勉強に対して使えるメモリが減ってしまい成績が低下するらしい
貧困の不安があると勉強ができなくなるし、不安がない人ほど勉強ができるので富裕層有利になるんだ

10: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:19:25.49 ID:6IUg10kI0
大阪の場合は生活保護と母子加算の影響の方が大きいんじゃないか

11: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:22:07.36 ID:EofOY3710
そりゃそうだろ
食い物や冷暖房、学習環境、あといろいろなモノも満足に用意できない家庭で勉強なんかできるわけない
当たり前

12: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:23:02.26 ID:SMquzHZ50
当たり前だ
金がありゃいくらでも質のいい教育は受けられる

13: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:24:26.47 ID:ZHyikqpsO
ダメ親を反面教師にする子と一緒に堕落していく子がいるのな

15: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:28:54.48 ID:kuqI/AMg0
なぜ昔の貧乏人の子供は努力家だったんだろうか

25: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:42:57.25 ID:wKw5tNLI0
>>15
昔は一部の金持ち以外全員貧乏だったから貧乏人の中に結構優秀な人が混ざってたってことじゃない
教育制度が整備されて時間が経つと一様に見えていた中に明確な層が形成されてきたみたいな

38: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:54:21.00 ID:vvWvqacu0
>>15
昔の貧乏人で自堕落な人もたくさんいたさ

しかし昔は階級格差がまだ残っていたからな
「ドイツ歴史学者の天皇国家観」によると、明治時代の東大ではまだ武士階級出身が過半数を占めていたという
やはり学問の勝負では、それを専門にしていた武士の有利があった

明治にそうした階級の壁は表面上は取り払われ、庶民階級でも学問で競えるようになってチャンスが開けた時代だったから、やる気があったんだ

しかし能力のある庶民階級で出世できるものは、もうあらかた出尽くしてしまったのかもしれないな

16: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:29:34.47 ID:ZnkXZ3VO0
アタマの良い親は経済的に豊かになる
アタマの良い親からアタマが良い遺伝子を受けた子はアタマが良く学習意欲も高い
経済云々は主要因ではないですねえ

17: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:29:42.64 ID:Zo1xmNPQ0
貧乏人は、金持ちや成功者を妬むからな。
子供に、あんな風には成るな! って言い続けてたら、意欲が無くなって当然。

22: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:33:48.51 ID:5i3fJqzr0
金の使い方もおかしい

23: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:39:26.10 ID:wjkVlzat0
遺伝でしょ勉強しなかったから親も貧乏

24: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:42:24.74 ID:3KrBWITg0
金持ちでも親の教育意識が低ければやる気のない子になる。
貧乏でも親の教育意識が高ければやる気のある子になる。

ただし、バカは例外。

26: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:43:53.03 ID:eud8EgDJ0
頭いい奴は塾行かなくてもテストで良い点取るからな

27: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:44:09.61 ID:0HQ7KwFD0
そりゃ勉強なんて習慣づけだからな、当然

31: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:47:48.61 ID:Ld9D9GRm0
学習意欲の低い人間ほど低収入となり
家庭環境がさらに低収入の人間を増やす

だから、子供の頃から勉強しましょう。。ってのが明治時代の富国強兵策だったわけだが

33: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:49:05.86 ID:gJEWgdqT0
てかお先真っ暗だし。宝くじに当たるくらいしか夢がない。

36: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:53:14.37 ID:clh4bSQpO
経済云々というか、要するに「きっかけ」の度合いだよな
好奇心が強い子はその環境なりにいろいろ見つけるだろうし、そうでない子なら親がきっかけを与えてあげれば何とかなる

家みたく物理的には中流で子供(俺)が消極的なのに親が「子供の自由にさせる」という名の放置主義だと、もうどうにもならん

42: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 07:59:44.10 ID:P4sXfONc0
頭の中身というより環境の違い

親が教育に関心が持てる余裕のある環境かどうかで全てが決まる

51: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:06:28.96 ID:lLgR2B8W0
これが事実だとすると授業料無償化しても
低所得ほど恩恵が少ない、
低所得ほど無駄金をつかうことになるって話だ。
大阪は無償化を推進してたはずだが・・
それ以前に親の所得向上がさきって話だ。

61: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:13:30.07 ID:9A8P3f5R0
安倍ちゃんはお金持ちなのに頭悪いよね。

62: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:14:33.40 ID:n78erZWO0
貧乏人ほど、せっかくの金をスマホだの
ディズニーだのくだらないものに使うからなあ
逆に金持ちほどケチで、休日は家族揃って国立博物館とか

69: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:29:25.84 ID:/zIfacyr0
>>62
金ないない言ってる奴のブログみたら

スマホのカバーを数ヶ月に一回買い換える しかも保管用と使う用に二つ買う

同じ洗剤を匂いが好きだからと買ってこんなに溜まったという

コンビニの一番くじに二万使う

金銭感覚が違う意味でおかしい

64: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:15:20.59 ID:nEs6q3260
貧乏大家族の家とかテレビでやってるが汚くて狭くて勉強できる環境じゃないよな

66: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:21:47.40 ID:OPyQiats0
貧困が問題というより親の問題

71: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:31:34.40 ID:/zIfacyr0
貧困の理由
賃金の安い仕事
浪費
ギャンブル
事業の失敗で借金

大方これ

73: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:33:11.97 ID:exufEYQ80
うちの近所の百姓では勉強ができると町に出てしまうから
通知表は悪い方が良いって言ってるよ。
ジャガイモやレタスで毎年1000万以上の収入があるから
会社員より高給取りだし10LDKとかの家に住んでる。土地があるからだけど

77: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:34:55.43 ID:/zIfacyr0
ま、親の精神面も影響する

飽きっぽい 集中力がない
困難に挫折しやすい
怠け癖 トラブルを起こす
下を見て安心して努力しない
現実逃避

この辺が影響するんだと思う
普段の言動から

79: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:36:47.41 ID:fX2eLSKJ0
大人でも言えることだ
貧乏人ほどネットやゲームしている

85: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:40:25.44 ID:/zIfacyr0
>>79
ゲームしているリーマンは家に帰ってもゲームしているのだろうか
子供が小さいうちから親がゲームしてたら子供もゲームするだろうね

82: 名無しさん@1周年 2017/01/19(木) 08:38:40.98 ID:DGKVI21W0
病気や怪我、死別で人生は大きく変わる
苦労してないとわからない

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1484777449/

スポンサーリンク