【経済】焦点:人手不足でもIT投資増えない謎、国際競争力に打撃も

マネー

 IT
1: みつを ★ 2017/04/03(月) 21:33:05.64 ID:CAP_USER
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN1750XQ

[東京 3日 ロイター] – 3月日銀短観で「人手不足」の深刻化が鮮明になったが、それを補うはずの企業の情報化(IT)投資の伸びは鈍い。この「ナゾ」の背景には、数年前のIT投資が成果に結びつかず、空振りに終わったトラウマがあるようだ。

このまま投資が停滞すれば、IoT(モノのインターネット化)で米独などに水を空けられ、今後の日本企業の国際競争力にとって致命的な打撃になりかねないと政府部内に危機感が高まってきた。

<人手不足は深刻化>

今回の短観では、バブル末期の1992年以来の人手不足感となった。また、コスト増を売り上げ増でカバーできず、2017年度は全規模・全産業で増収減益見通しとなっている。

こうした状況では、省力化や合理化投資を中心に設備投資は強まると期待されてきた。特に高付加価値を狙ったIoTや人口知能(AI)の本格普及時代を迎えて、情報化投資は急増するとの予想が、専門家の中でも根強くあった。

実際、日銀短観の設備投資を見ると、ソフトウエア投資が16年度の2.2%増(全規模合計)から17年度には3.1%増にやや伸びを高めた。中でも中堅製造業や中小企業は、2桁増を見込んでいる。

日本政策投資銀行は全国設備投資計画調査において、2年前から10年ぶりに情報化投資の調査を開始した。

その結果、16年度の情報化投資は全産業で前年比26.1%増と設備投資全体の伸び率の同17.8%増を上回った。特に非製造業では36.4%と高い伸び。「人手不足とIT化の流れが、情報化投資を押し上げている」(産業調査部)と見ている。

<日本企業のIT投資意欲弱く、生産性伸びず>

ただ、2010年代前半の日銀短観ソフトウエア投資と比較すると、伸び率の差は歴然だ。11年度が6.1%、12年度が4.8%、13年度が13.5%と2桁増の年もあった。ところが、ここ数年は2─3%にとどまっている。

内閣府は、今回の日銀短観の17年度計画について、ここ数年と比べれば発射台としては悪くないが、水準としてまだ足りないと指摘。「情報化投資が低調であれば、日本は第4次産業革命に乗り遅れかねない」と危機感を示している。

この1年間の情報化業界の受注額を経済産業省の「特定サービス調査」でみると、情報サービス受注額は、今年1月が前年比0.7%増。過去1年間をならせば、ほぼ伸び率はゼロ%。

内閣府は、背景の1つに企業の投資意欲の減退を指摘する。13年ごろまでは情報化時代を迎えてIT投資も活発化していたが「経営陣と中間管理職の権限見直しが遅れ、情報化投資の効果が生産性の向上に結びつかず、投資しても無駄というトラウマを生んだ」(内閣府関係者)とみている。

また、総務省が16年2─3月に大・中小企業600社を対象にIoT導入に関して調査したところ、15年の実績値は米国が40%台と群を抜いて高かったが、それ以外の英、独、日、中、韓は20%台で横並びだった。

ところが、20年の計画値を聞くと、日本以外は70%超の水準まで上昇するものの、日本は40%台にとどまり、劣後することが明白になった(16年情報通信白書)。

こうした情報化投資の遅れは、生産性と競争力の格差に直結する。経済協力開発機構(OECD)調査によると、先進7カ国の労働生産性の比較で日本は最下位。15年時点で日本は、米国の6割強の水準にとどまり、90年代以降の日米格差の拡大傾向に歯止めがかかっていない。

第一生命経済研究所・首席エコノミストの熊野英生氏は「最近のIT投資は攻めの投資のはずが、いつのまにか守りの投資になってきているのではないか。IT活用の仕方や組織が柔軟性に欠けるという、日本企業に特有の課題がありそうだ」と指摘する。

その上で「マクロの設備投資金額が増えればよいという発想から、投資が生産性上昇にどの程度寄与する内容なのかを重視すべき。エコノミストや政策当局者の注目点が、切り替わっていくことも期待したい」としている。

(中川泉 編集:田巻一彦) 2017年 4月 3日 7:21 PM JST

(関連ニュース) 【日銀】3月日銀短観、人手不足感バブル末期来:識者はこうみる http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491216291/

15: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:46:56.34 ID:spZbNPIN
>>1
> 数年前のIT投資が成果に結びつかず、空振りに終わったトラウマ
・ITをただの事務作業の自動化としか思ってない
・仕事のやり方を変えようとしない
・IT導入で減った作業の分だけ、わざわざ新しい作業を増やす
そりゃなにやっても無駄だよ。

42: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:19:42.42 ID:VtUao42U
>>15
ほんとあるあるで泣けてくる。無能な上層部が企画承認するから何も変わらない

52: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:28:47.47 ID:Wsv8mBW/
>>15
同意

43: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:20:08.03 ID:5wVjfOk+
>>1
投資の金が無いから、日本人しか無い根性で乗り切るのです

124: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:41:16.72 ID:L5rT/Wqm
>>1
人手はゼロから作るもの、そのための起業をやったら商売になるだろうね

128: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:44:33.81 ID:616FmJ7F
>>1
投資するより雇った方が得
GDPが伸びない中での投資はリスクでしかない

133: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:49:55.58 ID:AIxhhxvZ
>>1
俺は思う。日本てバカなんだなぁと。

だって職場の事務未だにローテクだぞ。。
挙げ句の果てに一度イーコーマースの波が来たのに、パソコン壊れただけでまた電卓とそろばんに戻ってやがるぞ。。。
仕事でコンピューターを毛嫌いしてる奴って、「(仕事を何だと思ってやってんだろ。。)」と思う。

お前が一コの計算を電卓で出してる間に、
表計算ソフトですら数百個の計算終わってんだけどね?。。。

スポンサーリンク

2: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:36:53.24 ID:lZ5HxBjV
投資金額、投資期間が半端だからだよ

4: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:37:49.65 ID:kPQch8Ai
経営者「片仮名・アルファベットは苦手じゃ、よくわからん」じゃないの?

5: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:38:18.59 ID:t0Z0fKNQ
IT業界って詐欺まがいのレトリックや新語を使って宣伝するけど、
導入効果の保証なんてないからな。 金融ファンドとおなじだよ。

6: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:41:36.16 ID:W/RhL6tg
ジャップランドにITなんぞ200年早い
和紙と毛筆で書類書いてろよw

8: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:43:02.82 ID:etoqmVK5
>>6
笑えない現状だからな。
役所も企業もITなんぞ100年早いクソ土人国家だわ。

56: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:30:24.45 ID:HKuYzSmD
>>8
確かに。
エクセルの枠に一文字づつ入力させる国だからな。

7: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:41:37.41 ID:etoqmVK5
人手不足じゃなくて奴隷不足。

9: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:43:45.05 ID:j2hU1wyK
わからないものに金なんぞ出さんよ。it屋でも役員は統計の考え方知らんよ…

10: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:45:32.00 ID:l099iYTL
経営者のITリテラシーが低すぎて生産性の上げ方を知らない使いこなせない

だから神エクセルに印鑑押すようなワークフローがまかり通るんだろ

21: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:53:40.49 ID:Wsv8mBW/
>>10
これな

11: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:45:57.90 ID:5byS0KTv
時給上げればバイトは集まるけど
値上げすると客が来ないから最低時給+αで雇わないと割が合わないからな

12: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:46:21.59 ID:XsvANEH5
何もかもが中世レベルなんだな。

13: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:46:25.88 ID:zXTFX/eo
サービス残業強制、厚生年金未払い企業の摘発すれば自然に賃上げに向かう
自民党はわかっていてやってないだろ

16: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:47:04.67 ID:eWIELEdt
日本じゃソフトは無料だと思っている人達が多いからね

あと日本のソフト産業のレベルも低い
MicrosoftやGoogle、Amazonのフレームワークがないと何もできない
CPU、GPUに直接命令かける人とがほとんどいない
PS4のファーム作っている人ぐらい

日本の99%のIT人材はただの事務職とかわらん

18: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:50:03.83 ID:uSe34gml
ソフト屋が無駄に工数ばかり増やしてボッタくるのがバレたw

27: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:57:59.92 ID:F9Yas81n
>>18
客側が独自仕様を要求するんだよ
テンプレがあって
それに仕事を合わせてくれれば安く済むんだが
絶対にそれはしない

30: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:01:23.48 ID:uSe34gml
>>27
日本のソフト屋が二言目に言うのがそれだよなぁ。
独自仕様がーだの、仕様変更がーって言うやつ多すぎ。
変更に弱い作りするレベルの低さそのものだわ。

37: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:15:05.55 ID:j2hU1wyK
>>30
仕様ですで押し付けてくるアメリカのほうが良いかね?
バージョンアップで切り捨ててくるよ

39: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:17:02.13 ID:spZbNPIN
>>30
そもそも変更に強いことを拒否する客も問題なんだけどね。

19: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:50:07.95 ID:TZPk8H2B
新規にビジネス立ち上げるとこはITに前向きで貪欲だけど既存企業は難しいね。
現場重視でヒアリング重ねるとわけわからんもん出来るし、こっちが悩みぬいて
提案するとExcelから離れないwさっさと駆逐されろw

20: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:50:25.54 ID:etoqmVK5
若者よ日本脱出せよってのはマジな助言なんだろうな。

22: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 21:55:38.50 ID:PaAMcMjd
効率化を図ると、仕事が軽減されて、より難易度の高い仕事が回ってくる
それを嫌がる人が多い
そういう人は国際競争力なんて、なんとも思っていない
本当の意味で厄介なお荷物

38: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:16:07.52 ID:KLGN42M1
>>22
そんなに死ぬ気で働いても、途上国とか移民がダンピングしてくる限りは未来はないんじゃね?で先進国の一般市民の間で鎖国ブーム

33: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:08:34.89 ID:2I/MCOgv
コアコアCPIが上昇してないのになんで投資が増えるんだよw

35: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:13:34.33 ID:TKs/ik1D
日本のITは派遣ピンハネ業だから国際競争力は関係ないよ
派遣奴隷を輸出するなら別だが

47: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:24:05.37 ID:kCtgW06Z
うちの会社は残業規制が厳しくなってから残業時間を入退館のゲート通過時刻と人事担当の役員が印刷したリストで照合してる。

こんなんでソフトウェア開発なんて名乗って恥ずかしくないのかっていつも思う。

48: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:26:02.25 ID:GqhYGdNn
俺個人の年収を今の300万から1800万に引き上げろ
それだけでAI分野は世界トップに5年でなれる
俺が寿命削ってやっても5年はかかるけど、年収上がらないならそんなにやんない
奴隷時代の寝不足による自己免疫、循環器障害で今でも大変だし

49: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:26:13.93 ID:FbON2d+v
あのね、IT導入しても運用できないの。
使い方が複雑すぎておじさん達には定着しない。
システム関係の部署が一対一の塾みたいに教えないと使えるようにならない。

63: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 22:38:22.87 ID:E3N0WwZF
日本の平均年齢が46才だからなあ

ハイテクに強い国というのはすっかり昔話で
経営者が機械に弱いせいで経済が衰退する国になってしまった

84: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:00:04.84 ID:rPlMpGQs
前に進めても、トップが替わってまた後戻り。
派閥や事業部争い、敵の敵は味方。
そんな中では、どこの現場もまるで二重帳簿のように旧来のやり方を保険に残したまま手間ばかり、というのを上から指示される
本当に責任もって前進する権限や予算、チームビルディングを経営陣が考えないものね。

86: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:02:11.40 ID:s1C0hf9+
後生大事に非ネットワークの老朽工作設備を抱いて死んでください

94: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:09:49.32 ID:KmY06fYq
IoTともちあげてるけど、
今のところITバブルのときのようなインパクトはない。
実際にIoTを使ってのビジネスモデルを考えるのは難しい。

それに人手不足とさわがれている分野は、
現業だからな。
安い時給で、肉体労働してくれる人なわけで。

130: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:48:36.86 ID:zMAkb+Ol
>>94
それは最終製品しか見えてないからじゃないの
今流行ってるのは工場ラインの生産性や品質向上のためのIoTで
下手するとボッシュとデンソーアイシンに超えられない差が付いて
自動車も電機業界みたくなっちゃうんじゃないの?ってのがよく聞く危機感

131: 名刺は切らしておりまして 2017/04/03(月) 23:48:42.42 ID:fNm+wF/w
IT投資しても失敗してるからだな

フロー変えたり、業務のやり方変えれないから失敗するんだよ

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1491222785/