【経済】日本が「宝の持ち腐れ」状態から脱するために必要なこと

マネー

日本
1: まはる ★ 2017/05/17(水) 23:55:56.62 ID:CAP_USER
ヨーロッパやアメリカをはじめ、日本以外のOECD諸国では、失業率が高止まりしており、中々改善されない。その状況でテクノロジーの台頭があり、機械が仕事を奪うのではないか、それは社会的に許されないのではないか、という議論になっている。

日本の場合は、状況が逆。急激な人口減少、労働者不足という深刻な問題に直面しているたまたま同じタイミングで、AIや自動化といった労働代替テクノロジーが救世主のように目の前に現れた。失業率の問題にとらわれることなく、思い切りテクノロジーの導入に舵を切れる。

しかし、これは短期的な視点。2020年までにテクノロジーにより仕事の内容が大幅に変化する職種の割合は、日本でも22.4%に達すると予想される。中長期的には、人がいかに機械と共働していくか、40?60代の生産年齢層が、いかに機械との共存のための新しいスキルを習得していくか、が課題となる。

ー新しいスキルの習得、労働者のリスキリング(再訓練)の課題は何か。
 
村上:OECDの国際成人力調査(PIAAC)によると16?65歳の日本人成人の読解力、数的思考能力は加盟国中トップだ。アメリカをはじめ諸外国では、基礎学力の欠如のためにリスキリングの困難に直面している例も多く、日本はその意味で優位な立ち位置にある。一方、問題解決能力、仕事におけるICTの活用能力は低い(図1)。

問題解決能力については、15歳を対象とした調査でも同じ低調な結果が出ており、教育システムがひとつの要因と言える。しかし、会社に入ってからの問題もある。大企業に就職し、人事に敷かれたレールの上で3年ごとに配属が決まり、ローテーションで経験を積む伝統的なシステムでは、個人の能力の差異が見えにくく、規格外のことを提案する状況にない。市場で本当に必要とされているスキルを習得することができない。また、新卒採用の純粋培養の人材のみを重用する「自前主義」では、プロダクトサイクルが短い市場で破壊的なイノベーションを断続的に起こし、競争力を保つことができない。

PIAACでは、日本人は自分の能力を仕事で活用していないと感じる人が他国と比べて圧倒的に多いという結果も出ている。他国に比べ、短期間で新しいスキルを習得できる素地がある。労働市場を流動化させ、「宝の持ち腐れ」状態から脱する必要がある。

ー日本は1人当たりのGDPで見た労働生産性でOECD平均を下回っている。
 
村上:確かに日本の労働生産性は低いが、興味深いデータもある。インターネットが職場で利用されるようになった2000年代初頭から現在まで、金融危機の際の振れ幅を除けば世界的にみて労働生産性は上がっていない(図2)。


むしろ右肩下がりだ。しかし、これは全体をならしたマクロの数字。細かく数字をひもとくと、製造業、サービス業ともに上位企業100社の生産性は急激に上がり、対照的に全体および下位の企業では下がっている。上位企業には、AmazonやGoogle、トヨタといった企業が入っている。これは、単にテクノロジーやITツールを使って効率的に働くことが生産性を上げるとはいえず、イノベーションを起こす環境、システムを整えることがいかに重要であるかを示唆している。

ー日本で、イノベーションを起こす環境を整えるために必要なことは何だと考えるか。

村上:生産性が急激に向上しているトップグローバル企業の共通点は、(1)激しい競争環境に置かれており、常に変化を必要とされている。(2)グローバルな最先端の情報へのアクセスやネットワークがある、という点が挙げられる。日本でも規制緩和などで、健全な競争環境を整えていくことが重要だと考える。

https://forbesjapan.com/articles/detail/16225

2: 名刺は切らしておりまして 2017/05/17(水) 23:59:13.10 ID:i3AFIAlK
成長してる地域をよく見てみろ
【都市構造に依存して、同じ国でも全く成長してない地域がたくさんある】

中国なら【香港】
東京より全然ダメだわ

アメリカでも、全く成長しない地域もある

3: 名刺は切らしておりまして 2017/05/17(水) 23:59:22.48 ID:e0fBAApW
日本には四季があるし、ハンコの儀式は社会人にとって重要な意味を持つ。

4: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:00:44.84 ID:xTiRI7vs
要は、ベンチャー起業家がたくさん産まれるようなベンチャーエコシステムが出来てなきゃ、話にならないということ
日本はたまたまその、ベンチャーエコシステムを阻害する地域が東京だったってだけ
香港やシンガポール、パリ、ソウルも同様

17: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:18:49.02 ID:ll0sVXGN
>>4
森IT大臣の時のボケボケさには参ったよ。
巨大権益守ればうまくいくとでも思ってたんか習慣やったんやろなw
ビットバレーは有志らの投資の参入だけで潰れてもーたし、
ソフト分野は外国勢にやられっぱなし。
一番儲かるところを捨ててしまったバカさに><
広がったのは大企業の力の及ぶインフラだけw

5: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:02:33.57 ID:xTiRI7vs
大企業本社の80 %が都内にあるのに
大学発のベンチャー企業の割合では、都内はわずか27%

全く新産業が出てきていない

労働生産性の高い新産業が出てこなきゃ、特に変化のスピードがはやくなってる現代では話にならない

6: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:04:11.56 ID:RoDdFERz
 
 だから、そのイノベーションがうまく行っていないわけで、
 1.4億人を食わせていけないわけだろ。
 

スポンサーリンク

7: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:06:25.17 ID:xTiRI7vs
アメリカのベンチャー投資額が7兆
中国のベンチャー投資額が3兆
当然、社会も金が集まって儲かるスタートアップに関心がいく

日本は…
ベンチャー投資額が国内全体で1800 億
かたや、都内では規制産業のNHKだけでも7000 億………
そら日本では【都内に集中する省庁や規制産業】にみな関心が集まる

ベンチャーなんか1800 億しかないのに
都内に集中しすぎてる規制産業に群がれば、楽に儲かるもん

香港やシンガポール、ソウル、パリも似たり寄ったり
大きく出遅れてる

もう構造改革しようや

9: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/05/18(木) 00:11:41.65 ID:1uZU44lw
>>7
構造改革を妨害しているのは既得権益を持ったブルジョアだから、
敗戦や大政奉還級の政変がない限りこのまま沈没だよ。

8: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:10:13.10 ID:xTiRI7vs
ソフトの力は強いはずなんだよ

任天堂が古い大手のくせに、力業で世界のベンチャーをねじふせ、新しいハードを普及させてるし

ゲームアプリの売り上げは世界一
ベンチャーが少ないから、AIのランダム技術の開発などは完敗してるけど

要は、ちからがあるも【歯車が噛み合ってない】だけ

都内の都市構造が悪すぎるんだよ
香港と同じなんだよ

11: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:13:08.01 ID:xTiRI7vs
地方のトヨタなどがある製造業の労働生産性は、世界でもまだ高いだろ?

労働生産性が悪いのはホワイトカラー
ホワイトカラーなんて、都内に80 %以上集まってるだろ

要は問題は都内なんだよ

新しい雇用をベンチャーがどんどんつくっていけてないから
都内の労働生産性の高い新産業にいこうできていない

12: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:13:38.73 ID:HdFI1ms2
国は支援なんてしなくていいからただ邪魔をするな
国主導でやったってロクなものにならんし

14: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:16:47.34 ID:hO7908RZ
日本は残念ながら人手不足の状況でもイノベーションを起こすような環境にない。
高齢化でますます硬直化しておる

15: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:18:27.80 ID:6g22WhCb
>急激な人口減少、労働者不足という深刻な問題に直面しているたまたま同じタイミングで、
>AIや自動化といった労働代替テクノロジーが救世主のように目の前に現れた。

たまたまどろこか、日本は二次大戦で働き盛りの男を多く失い戦後からずっと自動化を進めてきた
子供が多く生まれようが自動化、産業用ロボットを進めてきた結果、多くの優秀な工作機械メーカーがある

16: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:18:45.17 ID:s7MocGkM
国が金を稼ぐことができるとしたら
国自身が営利事業をやって、税の徴収を止めて無税国家にしたらいいんだよなあ
そんなことは夢のまた夢だろうなあ(呆)
他人の金を当てにして寄生する生活をつづけるんだろう、公僕は

18: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:18:50.05 ID:isbwOx6a
団塊世代の経営者の粛清が最優先でしょ

19: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:20:05.03 ID:isbwOx6a
あと無能な官僚の規制を外すことだな

20: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:21:24.36 ID:xTiRI7vs
日本と同じ老人だらけで、もう成長とはほど遠い欧州でも見てみろよ

伸びてる国【というか都市】
ベルリン
アムステルダム

東京から、規制産業やゼネコン、財閥を取り除いたような都市ばっかりですよ

要はベルリンやアムステルダムには
年間7000 億の緩い仕事を毎年持ってくるNHKみたいな企業がないから
【エリートがみんなベンチャーに目を向ける】

成熟しきった老人だらけの先進国でも
【ベンチャー企業は、中国なみに伸びる伸びる】
さらに新産業への以降も進み、労働生産性も上がる
そのうえ、消費者向けのサービスに限っては、ベンチャーがGoogleやアマゾンにほとんど負けておらず
世界的な競争力も上がっている

21: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:24:48.69 ID:ll0sVXGN
>>20
森ちゃんなんてゼネコン頭やからな。
オリンピック競技場の2000億円がなんじゃーなんて言いながら
一般人へのIT投資はよーやらんかった。発想すらなかったかもしれん。
いくら何でも気づくやろ思って頑張って苦労したせいで体悪して今や
ニートなんだけど。こういうやつらやでw

23: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:31:14.10 ID:xTiRI7vs
だって労働生産性が低いのは、都内に遍在してるホワイトカラーだろ?

そこがAIやクラウドソーシング、フィンテックやブロックチェーンなんて横文字技術使わなくて、世界に出遅れても、感心なし
【危機感ないじゃない】

当たり前ですよね、上記技術を使うベンチャー市場は、都内でかき集めてもベンチャー投資は1500 億もないのに

ファックスや古い接待ですむ
NHK受信料のお仕事は都内だけで7000 億
オリンピックのゼネコンのお下がりは、競技場だけで2000 億

都内では、労働生産性を上げる方向にいくメリットがないんだもん
そちらの世界は頑張っても1800 億しかないんだから

都内に集中しすぎてるファクシミリの世界は数兆円の市場ですよ………

29: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:37:34.13 ID:ll0sVXGN
>>23
しかも最近は最新技術のクラウド化がハードソフト両方含めて滅茶苦茶早いw
もう相手が巨大すぎてね。勝ち目がねw

24: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:31:21.01 ID:EbbZZdyK
南朝鮮と縁を切ること
中国に製造拠点を置かない事

25: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:34:26.84 ID:yndxw/4k
宝は腐ってもうなかったと認識すること

27: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:34:39.40 ID:xTiRI7vs
まずは失敗してる成熟市場を冷静に見てみろよ

東京、香港、パリ、シンガポール、ソウル
無理して技術確信して労働生産性を上げた【ベンチャー市場が小さい、小さい………】
逆に一極集中都市に遍在してる、緩い規制産業、労働生産性を上げる必要もない産業がでかすぎるんだよ

みんなこっちのダメな業界を見てるンだ

31: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:40:00.37 ID:QQhwXAnb
ベンチャー企業のロールモデルがないんだもん
投資とかの問題もあるけど、周りに手本になる人がいないほうが大きな問題な気がする

55: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 04:55:30.80 ID:x11KOhji
>>31
ホリエモンとか折口とか脂っこいの軒並み叩いちゃったからね。あれで表に出るのは良くないって学習しちゃったからね。ベンチャーの社長さんも

34: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:44:11.69 ID:xTiRI7vs
逆に世界一になりかけてる中国

成長した巨大ベンチャー企業を【ユニコーン企業】でみると

日本
【2社(メルカリ、DMM 】
シンガポール
【3社】
中国
【131 社】

もうね………これ中国は産業革命レベルですよ………………


でも中国最大都市の【香港】
ユニコーン企業【0社】

完全にから回っていて、香港からベンチャー起業家が全く出てこない

東京より成長してない

40: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 01:03:28.65 ID:C4vgegyA
>>34
地価との関係も指摘されているね
東京シンガポール香港は地価が高い

ここ10年、アメリカの生産性が上がっていないのも、
シリコンバレーの地価バブルのせいでは?なんて言われてる

36: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:55:14.83 ID:xTiRI7vs
やれば確実に復活する

あとはやる覚悟があるかどうか

37: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 00:56:41.84 ID:hIvU6TE8
自民党の老害議員は自分の死後のことなんて考えてないんだろ
籠絡されてるマスゴミもな

43: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 01:36:50.48 ID:Cye/k0RN
なんか財政問題の時の埋蔵金思い出した

47: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 02:05:11.57 ID:yH6yHm+x
会社に長時間居ることを評価している間はダメなんじゃない?

49: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 02:21:44.70 ID:wY0qJGfi
なあにそのうち外国が自滅して
また日本がトップになるよ。

外国なんてすべて地獄だよ。

51: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 02:38:53.04 ID:geTi58uv
米国って投資されて資金調達が簡単そうに見えるけど、
起業してる人の殆どは200-400万を貯金から出してスタート

52: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 02:57:33.22 ID:ZvrWTU+T
不動産コストが足を引っ張ってる
東京は緩やかな死の街

64: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 07:13:11.75 ID:BqkvJsTW
そりゃ履歴書は手書きで…なんて言ってる国だし、革新的な企業が生まれる訳がないw

66: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 09:24:59.86 ID:TVhYfJ6V
今の若者はなかなかシビアだよ。先代の堀江たちが叩かれたのを知ってるから、下手に目立たず既得権益側に入ろうと皆必死。

71: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 10:44:45.13 ID:xTiRI7vs
IQ は世界第三位なんだから、個人個人の質では負けてない

要は都市政策、都内から
ベンチャーが出てこない都市構造が悪い

76: 名刺は切らしておりまして 2017/05/18(木) 13:52:09.23 ID:AGFX/Fg/
日本人って自分らを過大評価するの好きだよな

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1495032956/

スポンサーリンク