【ビットコイン】「億り人」を襲う高額課税 破産危機か

マネー,仮想通貨

 bitoin
1: じゅげむ ★ 2018/02/04(日) 15:20:46.99 ID:CAP_USER9
 仮想通貨の相場急騰で億単位の儲けを出した個人投資家が一部にいることが、メディアやSNSなどを通じて広まっている。彼らのことを指す「億り人」という言葉もある。 羨む声がある一方で、仮想通貨の代表格であるビットコインの相場が年明けから大きく崩れたことを受け、「税金が払えずに破産してしまう人が出るのではないか」という指摘も出ている。

ビットコイン(BTC)の値動きでみると、2017年後半に急騰して12月中旬には1BTC=220万円台をつけたが、2018年1月中旬には一時100万円割れまで急落した。 その後は持ち直しの動きがあるものの、振り回される状況に肝を冷やす投資家は多いのではないか。

●国税庁「仮想通貨の売却益は雑所得。確定申告が必要」 国税庁が2017年に示した見解によれば、仮想通貨を売却して得た利益は、「雑所得」と区分され、所得税の確定申告が必要となる。(年間利益が20万円以下なら確定申告は不要)

昨年の急騰時に売って利益を確定し、多額のお金を得たとしても、手元にそのまま残しておけば、税金を支払うことができないという事態は避けられる。

ただ、興奮のあまり散財してしまった投資家は要注意だ。税金を支払うことに困って、残りの仮想通貨を売却して支払いに充てようとしても、相場は急騰時とはほど遠い水準。 最悪の場合、自らの不動産などを売って工面し、それでも足りなければ自己破産になりかねない。

●5000万円の利益なら、2000万円超の税額に たとえば、サラリーマン男性が昨年の急騰時に保有するビットコインを売り、年間で5000万円稼いだというケースで考えてみたい。単純化するため、年収と復興特別所得税は考慮しない。

年間利益に対しては所得税と住民税が課され、合わせて15%ー55%の税金がかかるが、利益の額が多いほど、所得税の税率は上がっていく(所得税の最高税率は45%、住民税は10%で一定)。 年間利益が5000万円なら以下の数式で税額が計算でき、合計2270万4千円の税金を納めなければならない。

<所得税>5000万円×45%-479.6万円(控除額)=1770万4千円

<住民税>5000万円×10%=500万円

※合計2270万4千円

一方、この男性は5000万円稼いだことで舞い上がり、現金で高級車を買い、都心のタワーマンションの頭金としても使った。結果、4700万円使って残ったのは300万円。 納めなければならない税額には2000万円近く足りず、恥を忍んで親族に頼んでお金を借り、何とか税金を納めることにした。

このケースは架空のものだが、利益の金額が大きい場合に注意して計画的に投資を行うのが安全だろう。

新井佑介税理士は、「仮想通貨取引では運用リスクはもちろん、タックスリスクや、最近ではコインチェック騒動に代表される取引所リスクなど様々なリスクがあります」と話す。

税金面については、「株取引は確定申告を不要にする『源泉徴収制度』や売却損益を証券会社が計算してくれる『特定口座制度』が整っているのに対して、仮想通貨取引ではそれらの制度が追いついていないのが現状です」と指摘。

「2017年後半から国税庁よりリリースされている情報を適時に入手するとともに、税金コストを正確に把握しながら運用する必要があります」と警笛を鳴らしている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14253379/

10: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:24:14.33 ID:gAi5DQqH0
自己破産しても
税金は免除されんだろ?

22: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:26:49.96 ID:SvNm8Kkx0
>>10
そう、破産しても税金は免責できないから
破産する意味がない

15: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:24:48.24 ID:qXaGU+If0
ま、有りがちな計算間違いだなw

16: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:24:54.74 ID:ob96gvF+0
2億ちょっと稼がないと億り人になれないか。。じゃあかせいでももっととホールドか追加買いして爆死の人いそうだな。
コインチェックとかがcmうって第2世代くらいが入ろうと盛り上がってたし。。

60: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:31:25.87 ID:PEJrDLju0
>>16 
ここらで銘柄入れ替え的に、ビットコインからもっと伸びそうな仮想通貨に替えた人もヤバいかもね。
そこで利確とされるので、その時価で税金はくる。
ビットコイン下落と殆どの仮想通貨は連動してるので、それでもう納税不可能になるのだ。

86: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:33:49.04 ID:fqHo+0o90
>>16
賭場から逃げづらい心理状態になるよね。
もっと稼げる、もうちょっと稼いでから・・・

と思ってる内に、1月17日の大暴落、出川ショック、2月2日の大暴落ですよ。
特にCCに預けっぱなしの人はかなり資産減ってるよ(返ってくるのかもわからんがw)

17: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:25:24.49 ID:gfy08StN0
租税債権は非免責債権なんだが
なんだこの糞記事

49: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:30:22.56 ID:5Dibkiid0
>>17
だから、破産して免責はなしってことでは?

65: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:31:47.67 ID:SvNm8Kkx0
>>49
だからわざわざ自己破産申立をする意味がない

75: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:32:45.92 ID:5Dibkiid0
>>65
まあね。
他に債務がある場合とかはどうなんだろうか?

102: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:34:56.93 ID:SvNm8Kkx0
>>75
他の債権は免責だけど
税金だけはやっぱり残る

スポンサーリンク

30: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:28:12.03 ID:LwEOAu8e0
自己破産しても税金は免除されないんじゃなかったか
でもどうやって回収するんだろ

62: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:31:34.55 ID:fqHo+0o90
>>30

国税庁は分納には優しい

ただし減額はない

48: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:30:21.09 ID:jjjujBNK0
55%も税率があるから日本人はガチホばかりになる。55%以上下がる読みがないと利益確定できない。気軽に仮想通貨を手放せない。
暴落を起こすと取引所は閉めてしまうしハゲタカが潰す気になったら全部海外にもってかれるの分かってんのか。

51: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:30:27.14 ID:FdyiVHXF0
別の通貨に交換しても税金かけられるとか鬼のような税制だよなwwww

55: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:30:54.22 ID:TWu4CFL20
収める分を確保出来てたら問題無いんだよね?
こういうのって、一回きりなんでしょ?

92: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:34:19.73 ID:R09vFX260
>>55
複数回取引を行って複数回利益が出たとしたらもちろん全ての利益に掛かってくるよ

157: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:39:20.53 ID:Ysn6z4w40
>>92
儲けた取引だけ課税されるんだよね
デイトレして稼いだ奴が最悪で
数千万利益でたと思ったら、税金3億とかあるかもw(競馬で稼いだ奴)
最高裁まで戦うつもりがあればわからんけど

186: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:41:07.54 ID:ojGKF7ZQ0
>>157
デイトレの利益は源泉徴収されるパターン選択が多い
そもそも株の売却益は分離課税だし

69: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:32:23.94 ID:QQ9OuzAuO
仮想通貨ってどの時点で利益確定とみなされるのかがいまいちわからん

123: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:36:20.80 ID:R09vFX260
>>69
買いから入っているなら仮想通貨を売って円を買い戻した段階ででしょ?

209: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:43:05.50 ID:QQ9OuzAuO
>>123
そうしたら買うだけ買って現金化せずコインチェックに預けっぱなしって人ならセーフなのかな
仮想通貨のまま買い物に利用した分は利益とみなされるのかとかいろいろ細かいところが謎だ

169: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:40:22.39 ID:H1yDzSGZ0
>>69
仮想通貨で他の仮想通貨を買っても利確になるらしい

382: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:56:55.64 ID:Ud08kUPA0
>>169
これ怖いな

78: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:33:03.07 ID:6nmFquoJ0
税金が払えませんってだけじゃ自己破産認められないんじゃ?

140: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:37:41.54 ID:Sc7GtXrJ0
>>78
投資による損失で首が回らない旨での自己破産申請は許可されない
他に事業失敗など絡んで自己破産したとしても、納税の義務だけは免れない

80: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:33:14.72 ID:O9NQvXc90
年末に利確して年始に急落して底で売ったやつ山程いるだろ
国税はそういう奴らを殺す気なのかな??

84: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:33:42.91 ID:HgtBXgql0
初期のFXでさんざ問題になって分離課税が導入されたのに
新しいビジネスを生む仮想通貨にただの雑所得とか
国税は税をとりたいのか取りたくないのがよく分からん

103: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:34:58.21 ID:HroK4l9z0
>>84
FXと同じで問題起きて裁判になるまで法整備する気はないんだろう

151: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:38:40.44 ID:hkxo9DbN0
コインチェックのネム流出とか
税金破産とか
5chは仮想通貨にネガティブな記事しかスレ立たないんだな

どこどこの銀行が採用決定とか、有名企業が提携発表とかまったくスレ立たないし
ブロックチェーンの有用さや、ちゃんと税金払って億り人になってる沢山の人についての話題もない

なんだろう
あくまで俺の印象でしかないんだけど時代についていけないジジイ達の
仮想通貨関連のあれこれに対する嫉妬の溜飲を下げるだけの偏った場に感じる

565: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:10:33.81 ID:ekhfsi2F0
>>151
2ちゃん時代からじじいしかいないって言われてたからしゃーない
時代に取り残されたじいさん達なんや

669: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:18:38.10 ID:c/Gemb5q0
>>565
誰もブロックチェーン技術否定してないだろ
大手銀行が仮想通貨導入とか円との固定相場で決済手段の一つビットコインなどの仮想通貨とは別物
ビットコイン相場だって30万から220万程度の上昇は株でも普通にあることで
わざわざ税制的にも不利な投機に手をだす必要もない。
値段が上がることだけしか見えてないからそんなのに手を出すことになる。

389: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:57:52.06 ID:SQJXMlDG0
なあ、どうして税務署は893のところへ取り立てに行かないのだ?

411: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:59:32.62 ID:xQsELH7v0
>>389
昔国税の人にそう突っ込んだら
「そんな怖いところにはいけません」って本当に言った

447: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:01:58.85 ID:PEJrDLju0
>>411 最近は、最終的にはその暴力団の脱税で挙げるという米国方式が
日本でも取られるようになってきてるので、単に逃げてるわけでもないようだよ。

402: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:58:45.30 ID:jgKc8V2N0
新庄かよ

403: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 15:58:46.81 ID:wYHbFY3b0
所得税45%を回避するために、
法人成り(法人の最高税率は23.9%)するわけ
所得税45%と法人税23.9%じゃ全然違うからね

431: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:00:55.67 ID:UoaMMKWI0
>>403
なんか架空の会社立ててやるんだっけ?
でもその場合国民健康保険でかなり持ってかれそう

463: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:03:12.23 ID:H1yDzSGZ0
>>431
法人として生業とするためには色々厳しい基準があったような気がするが

476: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:04:30.41 ID:ftn13QkV0
> このケースは架空のものだが

あ、はい

503: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:06:04.24 ID:UYMTCxCC0
たまに誤解」するやつがいるかもしれんけど今回損害が生じたとしても
それは平成30年分の所得に反映はできるけど平成29年分の所得には反映できないから。
あくまでも去年の年末時点での所得に課税されるんだから。

524: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:07:43.29 ID:wYHbFY3b0
「利益確定したら半分は残しておけ」ってことだね
機関投資家と個人投資家の違いは資金力と仕掛けのタイミングもあるけど、
利益確定~節税方法を知ってるかどうかだ

569: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 16:10:54.07 ID:6G9rNv5F0
>>524
いや、仮想通貨の場合は利確して半分出金 が正解だろ。
でもまぁ、出金凍結は早々に解決するだろうけど、買いなおしした奴が可哀想だわ。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1517725246/