2018年1月11日マネー

 kyuuryou
1: ニライカナイφ ★ 2017/08/22(火) 20:41:11.74 ID:CAP_USER9
経済産業省と情報処理推進機構は8月21日、IT業界に関する調査結果を発表した。 国を越えたIT人材の獲得競争がし烈化する中、日本に優秀な人材を集めるため、国内IT企業の給与水準や評価制度、採用実態を明らかにする目的で実施された。 対象となった1550社のうち368社と、ウェブアンケートで集まった個人5000人が回答した。

■ 現在年功序列型の企業に所属する人の過半数は「能力・成果重視型」での評価を希望

調査ではIT企業の給与制度を「年功型」、「能力・成果重視型」、「中間型」の三種類に分類。 それぞれの企業群における年齢別の給与水準を比較した。

成果主義が導入されているアメリカやインドでは30代で年収水準のピークを迎えるが、日本ではどの企業群でもそうした傾向はみられず、どの企業にも年功的な部分があると分かった。 55歳時点での最高年収を見ると、「年功型」も「能力・成果重視型」も800万円台と差は開かなかった。

また、それぞれの企業群での最低年収・最高年収の差を見ても、「年功型」は1.4倍、「能力・成果重視型」が約1.6倍と、格差は2倍未満に収まっている。 経産省が昨年実施した調査では、日本のIT企業人材の年代別年収分布は、20代で150万円~1250万円、50代で100万円~2250万円だったのに対し、アメリカの20代は114万円~4578万円、50代でも286万円~3702万円と、日本よりはるかに幅が大きい。

IT企業は、国内の他の産業と比べて実力主義な印象を持たれがちだが、年功序列による評価が根強いのが実態のようだ。 日本では、完全な成果主義で給与が決まる企業は全体の12%しかなく、無回答を除いた残りの85.6%は、程度の差はあれ年功序列をベースにしていた。

ただ、こうした現状を変えたいと思っている労働者は多い。 評価方法に関する質問で「年功より能力や成果が重視されるべき」が67%、「年功で上がるよりも、成果が大きいと大幅な給与アップが望める給与制度がよい」が60.7%と、「能力・成果重視型」の評価を望む声が強かった。 また、所属企業別に見ると、現在年功序列型の企業に所属する人の過半数が「能力・成果重視型」での評価を希望していた。

やればやっただけ給与に反映される評価方法のほうが、働く上でのモチベーションも上がり、労働者の満足にも繋がるのだろう。 調査でも、自社の給与水準が成果主義の人のほうが、現在の給与水準に対する満足度が高くなる傾向が見られた。

■ 情報系学部や専門学校の教育は「即戦力にはならずメリット小さい」との声も

採用に関しては、半数の企業で十分な人数を確保できていないと答えている。 同時に、大学の情報系学部や専門学校に対する不満の声も上がっている。

ある企業は、採用した情報系学部出身者のうち、入社時にプログラミング能力が身に付いている人は「3割以下」だったと感じているという。 「情報系以外で採用した学生より多少知識がある程度」の実力しかなく、

「情報系の学生でも即戦力にはならないので採用する側から見てメリットが余り感じられません。 もっとプログラミング能力を高めるような教育をしても良いのでは?と思います」 と、教育内容の工夫を求めていた。

他にも 「基本情報の資格は保有しているが、専門知識が身についていない情報学部系の学生が見受けられる。 プログラミングやUNIX系OSの扱いなど実践的な教育に力を入れてほしい」 「ITの専門学校や学部を出ていても数年何を学習していたんだというレベルの人が多すぎる。 高専のような即戦力を世の中は求めているように思う」 などの苦言が呈されている。

業界の人手不足改善には人材の育成が不可欠だが、若手の育成を担う教育機関での学習内容と企業ニーズとの間には、解離があるようだ。 調査結果を受けて経産省は、「高い能力・成果を持つ人材にはこれまで以上に高い水準の報酬を提示していくことも、我が国IT関連企業において求められるようになってきているのではないか」と分析している。

キャリコネニュース https://news.careerconnection.jp/?p=39789

FX 2ch

 fxapr
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報禁止 2017/08/20(日) 15:56:35.97 ID:Jj9ufx1C0
外為どっとコム総合研究所は、本日(8月14日)、FX(外国為替保証金取引)が より楽しく体験できるスマートフォン向けゲームアプリ『天使の FX』をリリースした。 本作は、天界の FX 部署で働く2人の可愛らしい天使、ウリエル(CV:桑原由気さん) と ミカエル(CV:高野麻里佳さん) に見初められたプレイヤーが、彼女たちとともにFXへ取り組むという、 シンプルでテンポの良いゲームアプリとなっている。 なお、リリースを記念して、Twitter で「天使の FX」キャンペーンをリツイートした人の中から抽選で15名に、 桑原由気さん、高野麻里佳さん、夜ノみつきさんいずれかのサイン入り特別色紙をプレゼントする。こちらは8月31日まで受け付ける。 http://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/5549621585991804396d660011-1502707782.jpg http://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/62939046359918009325a70011-1502707727.jpg http://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/20471446345991800a4110e0011-1502707738.jpg http://gamebiz.jp/?p=191212

マネー

 univercity
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2017/08/21(月) 04:21:56.87 ID:XmltVqAkr
周りのバイトしてるやつがアホに見えてくるよな

マネー

金持ち
1: 名無し募集中。。。@ 2017/08/18(金) 11:45:25.75 0
預金が一千万超える顧客を銀行は富裕層と呼び、
一千万未満五百万以上を準富裕層と呼ぶ
準童貞も2、3人とか曖昧な数ではなくハッキリ何人!と定義すべきだ
ちなみに私は童貞です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

マネー

 abenomix
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2017/08/22(火) 21:57:18.78 ID:BegzC6dB0 BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
日本の経済成長率は今春、約2年ぶりの高水準をつけた。4-6月の経済発展水準に基づいて計算すると、日本の今年の国内総生産(GDP)成長率は4%に達する。
このデータは米国を大きく上回り、専門家のこれまでの予想を上回っている。中国新聞網がドイチェ・ヴェレの記事を引用して伝えた。

日本経済は現在まで、6四半期連続で成長を維持している。これほどの経済成長は実に、1990年代中頃ぶりとなる。
日本の今春の投資成長率は2.4%と大幅に上昇し、予想値の2倍に達した。長期的に支出を控えてきた日本の消費者も、買い物意欲を取り戻したようだ。
自動車や家電などの耐久消費財の販売が伸び、外食の消費も拡大している。

専門家はこれらの傾向について、日本の経済発展の「アキレス腱」と長年見なされてきた国内消費が、景気回復の支柱になりつつあることを示していると述べた。

日本人が消費に意欲的で、企業も投資を拡大している。しかし年初の状況と異なり、輸出はこの経済成長の中で重要な役割を果たしていない。

個人消費は日本のGDPの3分の1を占めている。日本の個人消費は今年第2四半期に0.9%増加した。日本の景気が好転しているが、朝鮮と米国の緊張関係は日本の輸出に悪影響を及ぼしている。対米ドルで円高となり、
日本の商品輸出価格が上昇している。そのため経済成長は喜ばしいデータを記録しているが、東京証券取引所は14日、全面安で取引を終了した。

景気回復は、日銀の流動性拡大による物価上昇の手法が、効果を現し始めていることを意味する。長期的なデフレにより、日本経済が低迷した。
この状況下で商品の持続的な値下がりの心理が生まれ、消費者が購入に消極的になる。さらに人件費の低下、企業投資の減少という悪循環が生まれる。

そのほか労働市場の変化も、経済成長に有利な条件を生み出している。企業は生産を拡大するため、バイトとパートの賃金を増やしている。
安倍政権による正社員と派遣社員の待遇の格差縮小、最低賃金の引き上げといった構造改革も、消費回復に積極的な力を発揮している。

日銀は2020年までに、物価2%の目標を達成できると予想した。この水準は経済全体の発展にとって最も理想的とされている。
(提供/人民網日本語版・編集YF)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170819/Recordchina_20170819004.html