【経済】2016年の平均年収は前年比2万円増の442万円…男性は0.6%の増加、女性は0.3%の増加

マネー

年収
1: 下半身は親日@シコリアン ★ 2016/12/08(木) 17:22:50.48 ID:CAP_USER9
2016年の平均年収は前年比2万円増の442万円。業種別では「投資銀行業務」が10年連続1位 (1/2ページ)



 国税庁の平成26年分民間給与実態統計によれば、年間の平均給与は415万円であり、前年に比べて0.3%増となった。男女別みると、男性514万円、女性272万円で、前年に比べて、男性は0.6%の増加、女性は0.3%の増加となる。これを民間レベルの調査でみると、どのように変わるのか。総合人材サービス、パーソルグループのインテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、「平均年収ランキング2016」を発表した。2015年9月~2016年8月の1年間に、DODAエージェントサービスに登録した約27万人のデータを元に、正社員として就業する20~59歳までのビジネスパーソンの平均年収と生涯賃金をまとめたもの。

 ■「投資銀行業務」が、10年連続で1位86職種の平均年収ランキングは、1位が「投資銀行業務」(777万円)、2位が「運用(ファンドマネジャー/ディーラー/アナリスト)」(773万円)、3位が「MR」(710万円)。前回4位だった「運用(ファンドマネジャー/ディーラー/アナリスト)」が86職種の中で最も平均年収の増加額が大きく、前回比は+86万円。順位も2位へと上げており、それに伴い前回2位の「MR」、3位の「経営企画/事業企画」が一つずつ順位を下がった。

 ■業種別では、「投信/投資顧問」が1位返り咲き。最も年収が上がったのは「損害保険」67業種の平均年収ランキングは、1位が「投信/投資顧問」(701万円)で前回2位から+26万円で1位へと返り咲いた。次いで2位が「医薬品メーカー」(672万円)、3位が「医療機器メーカー」(582万円)と続く。前回から最も年収が上がった業種は8位の「損害保険」(550万円)で+60万円だった。

 ■20~30代は年収アップ、40~50代は年収ダウン。年代により傾向が明確に分かれる結果に年齢別の平均年収は、「20代」が前回比+4万円の354万円、「30代」が+10万円の467万円となり、それぞれ年収がアップした。一方で、「40代」は前回比-8万円の564万円、「50代」は-7万円の701万円とそれぞれ年収がダウンしており、今回は20~30代の若手層と、40~50代のミドル層とで傾向が分かれる結果となった。

■【解説】3年ぶりに平均年収が増加。グローバル展開やビッグデータ活用の機運の高まりが後押しに今回の結果について、木下 学 DODA編集長は次ようにコメントしている。2016年の平均年収は、前回比+2万円の442万円という結果でした。2014年、2015年と続けてマイナスだった平均年収が、3年ぶりにプラスに転じています。86職種の中で最も平均年収の増加額が大きかった「知的財産/特許」は、2012年の平均年収が535万円、翌13年には+13万円で548万円、14年には+19万円で567万円、15年には+30万円で597万円となり、今回も含めると4年連続で平均年収が二桁ずつ上がり続けています。企業のグローバル展開が進んでいることや、商品サイクルが短くなり新商品・新サービスの立ち上げが増加していることなどに伴って、この職種のニーズが高まっていることが裏付けられた結果と言えるでしょう。また「CAE解析」や、技術系(IT/通信)の「研究開発」が上位にランクインしている背景には、ビッグデータ活用の機運の高まりがあると考えられます。データを用いた予測解析や人工知能(AI)といった先端技術への注目が集まっており、関連する職種の年収を押し上げていると見られます。このように、採用ニーズの高い職種では平均年収もアップする結果となりました。引き続き求人数も増加しており、転職市場は活況です。20代・30代の転職希望者にとっては年収アップの転職の可能性は今後もますます広がり、また40代・50代にとっては、採用ニーズの高い専門性やキャリアを習得することが、年収アップをかなえる鍵となるでしょう。【調査概要】

 調査対象:2015年9月~2016年8月末までの間に、DODAエージェントサービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女

 雇用形態:正社員

 サンプル数:約27万件

 ※平均年収:手取りではなく支給額文/編集部 

2016.12.07
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161207/ecn1612071530009-n1.htm

2: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:24:08.87 ID:1XHnOY8I0
嘘くせー、実感無い

3: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:25:21.93 ID:KYP2xG8X0
消費税上がってるから差し引きマイナスだろ

5: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:26:59.11 ID:eawdJC6W0
家賃収入で遊んで暮らしてる俺と
真面目に働いている奴隷サラリーマンが同じ年収とか世の中不公平だな。

7: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:28:06.22 ID:rV4mL+vX0
中央値で出せ

13: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:32:02.58 ID:ZZXkSyHp0
公務員の給与は 民間平均じゃ無いのねぇ
民間の第一位を参考にしている様です。

最も年収が上がったのは「損害保険」67業種の平均年収ランキングは
1位が「投信/投資顧問」(701万円)

14: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:32:10.30 ID:30pxWEva0
低収入は自業自得

スポンサーリンク

19: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:36:52.08 ID:d47g+Q3xO
なんだアベノミクス成功してんじゃん

22: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:41:05.74 ID:ctPLrHHW0
にちゃんみてると年収300とか言うやつやたら多いのはなんでだ

24: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:42:03.27 ID:DOlAuV2X0
>>22
年収221万のわい高みの見物

29: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:48:57.99 ID:8tPXuRwLO
>>22
中央値じゃね

43: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:24:35.05 ID:DOlAuV2X0
>>42
それだけ低所得者が増えてるってことだよ

31: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:56:15.24 ID:2r5baYp30
中央値は250万くらいだっけ。
まあ年寄りとか、そういうのはどうでもよくて
20代50代くらいがどうなってるかが重要か。

32: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:56:57.99 ID:Rf/+nfKU0
派遣を入れてない時点なあ

33: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 17:57:06.66 ID:abJyueSI0
対して、物価はどれだけ上がったのか

35: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:03:08.13 ID:pxVbXm180
正社員だけなら平均500万くらいだよね?

37: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:04:47.92 ID:C02WWiJk0
ろくに学歴もない俺でも30代前半で平均以上は貰えてるから
一部の低所得者が平均下げてるだけで本当はもっとみんな貰ってるんだろうな

38: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:08:26.81 ID:9HhZvl140
公務員の給料が上がったからでそ?

46: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:27:47.69 ID:MG11O3nx0
明日ボーナスの振込だわ、初めて100万超えてワロタww

47: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:32:12.91 ID:MGqj2i6t0
え?なにそれ?そんなに貰ってんの?
31の俺350マソ
もち高卒

51: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:33:54.45 ID:PZEAvfUo0
男性正社員だけの平均は650万くらいだから
残念だったなおまいらw

57: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:41:52.98 ID:lo33QPMx0
マジで!?
うちの会社ボーナス出なくて単純に240万なんだが

59: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:42:55.30 ID:Emh4zMke0
>>57
中央値は250万ぐらいだからもうチョット頑張れ

69: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 19:02:51.49 ID:58+Shjbz0
>>59
もう給料ギャンブル資金にするわ

58: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:42:37.88 ID:d7spTJk30
投資銀行業務でたったの777万円とかさすが日本終わってるな

60: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:43:43.15 ID:n3FfGuy60
生活保護がブルジョアなのが日本・・・まじで終わってる。

61: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:44:11.39 ID:mYcx+7Lh0
毎年昇給はあるのだが、年収はここ10年横ばい傾向…

62: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:45:55.01 ID:n3FfGuy60
一般庶民の夢が生活保護

67: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 18:52:23.31 ID:FVbyWa7s0
そんなに好景気なら税収もウハウハで増税なんて不要だよね
減税しようよ、減税

72: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 19:16:38.63 ID:6MGPL+ew0
いつの間にかG7の中で最下位の所得になっていたでござるの巻き。

73: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 19:54:39.37 ID:IzXNvWii0
民進じゃ不可能の芸当

74: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 20:12:13.47 ID:0juQVdgy0
43才 男 地方公務員
540万
俺は平均と言えば平均か

76: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 20:19:44.39 ID:x7U4zMOu0
友達とかと比べてみたいが聞けるもんじゃないよな
医者とかカフェ経営とかベンチャー社長とか明らかに俺より多いのは無視で

90: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 21:13:02.98 ID:zzznjWgA0
>>76
対等に付き合える人は収入も同じようなもんだよ

78: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 20:30:02.34 ID:RFVxZcGg0
平均さげて済まないw

80: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 20:34:44.53 ID:JedJZx7n0
非正規が4割も居る時代に正社員だけの調査って・・・

81: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 20:37:24.27 ID:aj5Fl58n0
昨日ぐらいか、TVでやってたけど平均年収は、
スイスが860万円で、
日本は350万円付近だったぞ。

100: 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 06:19:02.96 ID:BfllN4yL0
>>81
スイスは、時給2000とか3000円だからな

物価は激高だけどな
日本の3倍とか5倍くらい

83: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 20:42:00.06 ID:fK5rmNPX0
あ~あ、宝くじ当たんねーかな

91: 名無しさん@1周年 2016/12/08(木) 21:15:09.83 ID:fzLHjZB00
景気良くなったって実感が無いんだよな、悪くはなって無いから良しと思ってるけどね

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1481185370/

スポンサーリンク