【社会】衰退する日本で、商社だけがなぜ「勝ち組」になれたのか

2018年1月11日マネー

 syousya
1: ノチラ ★ 2017/09/26(火) 21:28:59.68 ID:CAP_USER
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅。多少でもビジネスに関係する日本人でこれら総合商社の名前を知らない人はほとんどいないはずだ。では、その仕事の実態はどれくらい知っているだろうか。

ベテランのビジネスパーソンほど、実は商社の仕事の実態を知らなかったりする。それは商社各社が近年、大きく「稼ぎ方」を変えたからだ。その結果、総合商社の利益は大きく拡大した。なぜ彼らだけが「勝てた」のだろうか。

三井物産に30年勤務し、『ふしぎな総合商社』を上梓した小林敬幸氏は、その秘密は商社業界が味わった「挫折」にこそあると言う。

5社が「純利益1000億円クラブ」入り

総合商社は、知られざる「ポストバブルの勝ち組」だ。五商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅)の連結純利益(税後利益)の平均をみると、1995年から2000年は赤字なのに、そこから2008年の約3000億円(1社1期当たり)まで右肩上がりで急成長する。それ以後、概ね数千億円の利益をだしており、これはバブル発生前と比べても10倍以上の規模だ。

直近10年の1期当たり純利益平均が1000億円をこえる日本企業は、2017年時点で30社ある。この「1000億円クラブ」に、商社業界からは3年連続で5社が入っている。

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/640m/img_ee3ee83a841af9959475475cc7f2e3b4217194.png

ポストバブルにおいて、ファーストリテイリングのように特別優良な1社が急成長する例はあるが、業界上位5社がこれだけ収益を拡大しているのは、商社業界だけだろう。業界5位の丸紅も2007年には、連結純利益1000億円を超えている。

これを「資源バブル」のおかげだと説明するのは、早計にすぎる。資源ビジネスの収益依存度が高いのは、上位5社のうち三菱商事、三井物産の2社だけにすぎない。

2000年代の商社の急成長は、特定の商品分野が成長したというよりも、商社が稼ぎ方を大きく変えたことによって実現した。従来の売買仲介型ビジネスから事業投資型ビジネスに変わったからだ。それも、資源の輸入、工業製品の輸出、新規事業の育成という従来の商社の全分野で、稼ぎ方を変えていった。これは、「業態変革」「ビジネストランスフォーメーション」「ビジネスモデルの変更」の稀有な成功例と言えるだろう。

この「稼ぎ方」の変化を象徴するのが、毎年5月の決算発表のシーズンに新聞に掲載される商社の順位の指標だ。私が三井物産に入社した1986年では売上高の順に並べられていた。今では連結純利益の順に並べて報告されている。

私は30年前、新入社員で経理部署に配属された3日目に、「こんな売上高の計上競争には意味がない」と業務日誌に書いた。翌日、人事担当の次長さんから赤のボールペンでノート1ページにわたってコメントがついて返されたのが、懐かしく思い出される。

今は商社間でも、社内の営業部署間でも、売上高を競う風潮は全くない。新聞の記事でも売上高は記載すらされない。単体決算上の売上高がゼロでも、ボーナス評価が高い営業部があるくらいだ。

総合商社は、このような業態変革を業界各社がみな行ったのがまた珍しい。富士フイルムのように、1社だけで行った業態変革でも「希少なケース」としてMBAのカリキュラムで取り上げられるのに、業界全体が改革に成功したとなれば、世界でも類がないだろう。

しかも、おもしろいのは、業界全体で示し合わせたわけでもなく、誰かが強力なリーダーシップを発揮したわけでもない点だ。「ラーメンからミサイルまで」といわれる多岐にわたる商品担当の各現場から、一斉にボトムアップ型で変革されている。 以下ソース http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52956

54: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:26:39.42 ID:/9wwHAc8
>>1
こいつら生き馬の目を抜く位の気持ちで仕事に取り組んでるからな…

ユトリがユトリのままで働ける企業より稼げるに決まっとるわ

137: 名刺は切らしておりまして 2017/09/27(水) 02:45:41.29 ID:y4JUol6C
>>54
ゆとりがゆとりのまま働ける企業なんてどれだけあるの?
そんな企業があったら100社中99社は潰れるけど、1社はイノベーション起こすよ
今の日本は何もかも中途半端

3: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:32:00.52 ID:dsH/oAg3
税金投入させる仕組みだからです

5: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:35:09.67 ID:ycWfpod6
勝者は商社
歯医者は敗者

6: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:35:47.27 ID:NDE5liKA
バブル崩壊で商社は完全に経営破たんしたけど
銀行経由の税金投入で救済されたからだろ。

7: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:35:53.62 ID:NKjOe1sO
閉鎖的な日本社会に留まる人より柔軟な思考を持てる

8: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:36:02.21 ID:4cnM8ghL
>私は30年前、新入社員で経理部署に配属された

丁度その時に、三井物産でOA化を進めて、事務職を廃止させたのは私です
お偉いさんに「事務職の若い子がいなくなったなあ――」って怒られました。

スポンサーリンク

10: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:37:35.29 ID:6C1kH4qr
商社が問屋の大きいのは昔の事、物の流通だけ
では儲からず、事業の転換を図って今は投資会社
であり資源開発の山師。
事業の構図が複雑でアナリストも読みずらい為に
株価は常に定位。

14: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:41:50.95 ID:4cnM8ghL
>>10
投資というより、新事業の立ち上げが多いな
米国とか欧州とか世界中からビジネスの種を探しまくっている。

12: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:38:27.75 ID:gbZiSCwE
日本の一人当たりGDPを逆にしたようなグラフだな

13: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:40:06.51 ID:zl8wyGBp
俺は町工場に勤めている。
機械が故障したとき機械メーカーからサービスマンが来る。
昔は機械メーカーに直接払っていたが
今は商社経由になった。
メーカーから見るとリスクヘッジだそうだ。

55: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:26:51.00 ID:ROa+sLZM
>>13
実は全くリスクヘッジにはならない。
なぜなら為替リスクから信用リスクまであらゆるリスクは全てメーカーがしょわされる契約になっているからだ。
唯一のメリットというのはバカな銀行員でさえきいたことのある一流商社から金が入ってくると融資がうけやすくなるということ。

260: 名刺は切らしておりまして 2017/09/30(土) 00:27:06.77 ID:xaM7cQMu
>>13
あー、たんなる請求回収業務に徹してる会社なり部門もあるよね。
うちの業界では卸に発注するのが当たり前なんだけど、
事情を知らずに三菱商事に発注書を送ったら
「こんなもの送られても迷惑なんですけど」って怒られた。
あるメーカーの分だけ、発注はメーカーに、請求は三菱商事から、って仕組みだったらしい。

262: 名刺は切らしておりまして 2017/09/30(土) 08:04:22.70 ID:JbdM+bwq
>>260
財閥の弊害だな、つぶれたほうがいいわこんなもん

18: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:45:10.84 ID:6C1kH4qr
これから航空機などは商社保有のレンタル
が中心になる、需要の変化に対応するには
キャリアやメーカー保有よりリスクヘッジであり
対応が早い。ますます商社が儲かる。

19: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:45:37.98 ID:13TU9ihj
勝者は社員が死ぬほど働いてるから好調なんじゃないかと思う
本当にいつ電話かけても出るしお世話になった商社の人がほんの小さなミスで
クビになってて痛ましかった

23: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:53:45.43 ID:BHjNJUqt
現実はソフトバンクとかにも時価総額ボロ負けなんだけどな

34: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:02:42.06 ID:NKjOe1sO
>>23
社員の給料は商社のボロがち

26: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:55:26.22 ID:ja86Gy2X
新規事業の育成って、昔は銀行がベンチャー企業に融資してたのが
銀行の役割が商社に変わったってこと?
一体、銀行は何やってんだろう。

36: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:03:08.35 ID:g0+qnIfy
>>26
銀行よりも商社の人間の方が目利きは確かだとは思うけどね

27: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 21:56:32.86 ID:/96HT+lK
https://www.sbbit.jp//article/image/32792/l_bit201610121944247650.jpg

45: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:17:44.64 ID:Fyxp21vb
単純に、リスクとって投資しまくってるから。
皆ソフトバンク状態で攻めまくり。

46: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:19:03.21 ID:jTwF7TmO
商社は公的資金もあるけど、公的業務も多いよ。
公的発注された品が商社から商社へ転売されて利益を乗せて乗せて卸される。
原料となる食物とか、その粉末とか、エンゲルに直撃する品もある。

47: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:20:45.87 ID:tZrs6eoh
ブラジルに関東平野くらいの鶏肉工場を持ってるんだってな

57: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:33:23.93 ID:PE3KGhwR
TPPで全滅の予定だったんだけど命拾いしたね

59: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:36:23.22 ID:5f7tyX+G
世界がグローバル一辺倒なんだから、商社が儲かるのは当たり前

60: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:36:35.31 ID:xE3IMtQh
なんでも商社経由で買う文化どうにかならんのか?

93: 名刺は切らしておりまして 2017/09/27(水) 00:14:55.74 ID:qiVTvl8i
>>60
メーカー直取りになったら、あんたの会社専任のスタッフが毎日のようにあんたの会社にきて事業がうまくいっているか、いちいち確認にきて、その人件費をメーカーが抱えることになって、かえってコストが高い買い物をすることになる。

65: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 22:49:59.33 ID:LyDIr1UB
たしかに、日本の商社にはびっくりだよな
世界中で卸の会社はどんどんなくなってるというのに
中で働いてる連中がすごく優秀なんだろうか
株価はいずれコケるだろって値だが
様々な利便性を提供して生き残ってる
まさに日本の神秘

259: 名刺は切らしておりまして 2017/09/29(金) 21:31:41.62 ID:H0Dubn+3
>>65
Amazonは?
ネット商社みたいなもんだろ

78: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 23:30:57.79 ID:3MyT/J4Z
俺は証券だけど、商社の投資能力はマジですごいと思う。
能力より、コネクションというかもしれんが。
正直日本の銀行、証券が無能だから商社が、代わりに投資銀行業務してくれてると思ってる。
商社からのおこぼれ案件もあるしな

202: 名刺は切らしておりまして 2017/09/27(水) 22:50:56.11 ID:PtpHYJqh
>>78
難しいことは解らないが

証券マンが>商社の投資能力はマジですごい<という

大きな問屋さんが投資銀行業務に収益の柱を移行し、成功できた理由は、

大きな問屋さんが、生き残りの為に世界中でラーメンからミサイルまで売る中で情報収集・分析能力と>コネクション<高めた結果が投資銀行業務の成功なんですかね?

総合商社は、今後も大きな問屋さんの業務をメインで持ってないと投資能力が落ちて、投資銀行業務も維持できなくなるのですかね?

佐藤勝氏が何かに書いていたが、日本の商社の情報収集能力を全部集めたら、情報収集に関しても世界に伍していけるとか書いていたような記憶がある。

206: 名刺は切らしておりまして 2017/09/27(水) 23:28:21.85 ID:1AKu2Bu/
>>202
>日本の商社の情報収集能力を全部集めたら、
>情報収集に関しても世界に伍していけるとか書いていたような記憶がある。

情報収集&コーディネート能力は抜群だけど
ケツモチが糞過ぎるから
商社がヘタ打つときはだいたいこのパターンだな

80: 名刺は切らしておりまして 2017/09/26(火) 23:36:10.69 ID:wbKMhhaa
資源関係でやらかすイメージ>商社

92: 名刺は切らしておりまして 2017/09/27(水) 00:14:39.35 ID:1jyjx5FI
伝統商売はアマゾンコングロマリット世界商事にそのうちやられるし、
投資商売はグーグルアップル国家資本レベルのそれにやられます

157: 名刺は切らしておりまして 2017/09/27(水) 06:55:51.60 ID:kmCdQIy2
インドに投資してるとこは要注意ね。いまばぶってるし。

249: 名刺は切らしておりまして 2017/09/29(金) 11:29:11.46 ID:uu9x/IA+
「商社は投資銀行となった」
なるほどなぁ

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1506428939/