【経済】現金大国日本に重いコスト ATM維持に年2兆円

マネー

ATM
1: ばーど ★ 2017/12/25(月) 08:27:18.63 ID:CAP_USER9
同僚と楽しく飲み、最後に割り勘。そんな場面はまだ多い。クレジットカードや電子マネーが浸透したとはいえ、便利な決済手段として現金は重宝される。だが、現金決済を支えるのに年間2兆円ものコストがかかっていることをご存じだろうか。フィンテックや銀行の構造改革の影響がATMなど既存の決済網にも及びつつある。(大島有美子)

 日本人は現金好きといわれる。ボストン・コンサルティング・グループの推計によると、日本…※続く

配信2017/12/24 22:00
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25018690U7A221C1NN1000/

209: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:08:44.02 ID:hxlvWLer0
>>1
そんだけ現金が信用ある国なんやで?

維持費・コストとか言うけど、国内を循環する「資本・資金」なら。
景気がよくなるんやで。

278: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:17:05.40 ID:OIr7eU8gO
>>209
そうそう
その2兆円を回す事に意味があるのであって
無駄だからと言って銀行に塩漬けにした途端
日本の市場規模は2兆円分縮小してしまう

263: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:14:50.84 ID:OIr7eU8gO
>>1
ATM維持の為の2兆円を民間企業が別の使い道があるというのなら
今すぐにでも現金主義をやめて2兆円を有効に使うべきだけど
どうせ浮いた2兆円を銀行に預けるだけだからな
銀行に預けて死に金になるぐらいなら
無駄な2兆円は経済効果2兆円とも言い換えれるATM主義のままにしとけば良いよ

3: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:28:06.03 ID:Ify4aXyi0
はぁ?逆に手作業で人権費かかっていいのかよ

4: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:29:11.66 ID:ILYvH8VM0
と言うか電子マネーの読み取り機が全店舗に入ればもっと掛かるだろ?

372: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:31:52.39 ID:qnWv9KBT0
>>4
初期費用は高くなるけれどランニングコストは安くなるって話だろ
日本人はこの初期費用ばかり気にして毎月の出費とかには鈍感なところがある
高卒は当然で大卒の下半分とかもそんな感じだったりする

スポンサーリンク

7: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:30:44.26 ID:PmU581TX0
チャージ式ICカードで良いんだろうけど、規格の統一だとか店側の負担増とか別の問題が出て来るからなあ

8: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:30:54.07 ID:3aiSyQ9u0
その分人が働けるんだけど

11: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:31:13.74 ID:IeD1Zxrc0
自分の口座なのに高い手数料取られてるだろ

13: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:32:42.97 ID:jzJa7pfU0
ATM手数料でそれ以上の莫大な利益あげてるだろ。

448: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:44:28.59 ID:uhZyORlL0
>>13
今銀行など金融機関はあまり儲かって無くて、
特に地方の銀行など金融機関が経営難に陥っている。

安倍政権の『異次元の金融緩和』によって、日銀から銀行など金融機関にじゃぶじゃぶになるまで大量の資金を注ぎ込まれて、
『貸し借りが無くなり金利が付かなくなって「利ざや」を稼げなくなっている』から。

それで国民の年金資金を預かるGPIFが
「銀行など金融機関を救済する」
と最近言い始めたようだ。

518: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:55:47.23 ID:irPd37830
>>13
コンビニATMが利用減って撤廃も視野ってニュースあったよ

741: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 10:22:05.10 ID:l6MbhrfW0
>>13
それでも1台あたり年間200万位損してるらしい
内訳は知らんけど

794: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 10:26:58.75 ID:VIyM2mEn0
>>741
でもその時ついでに商品買ってるかもしれないからな

16: !id:none 2017/12/25(月) 08:33:19.58 ID:B164kHju0
クレジットカードなどの方が維持費高いだろ
しかも、未回収とかもあるし
どんだけ印象操作しようとしてんだよ

17: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:33:36.16 ID:/LHnediX0
電子マネーは種類が多すぎるんだよ
国が音頭とって統一しろよ

18: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:33:44.71 ID:GXRV4WNa0
つまり現金をやめるとクレジット会社が2兆円儲かる!まで読んだ
どうなん?

19: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:33:50.67 ID:cV1HS8Dn0
口座維持手数料を導入するための報道だな

20: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:34:14.46 ID:/5nSy6wCO
現金社会ありがとうございます
ALSOK綜合警備保障

23: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:35:37.24 ID:C8XVxrON0
人々がそれを心地いいと思って安心して選んでるんだから別にいいじゃん
中国人は電子決済が好き
日本人は現金が好き
それだけのこと

26: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:36:35.64 ID:CatMJoFm0
電子マネー移行への布石。

29: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:36:52.07 ID:2xaMj84U0
良い客は現金払い
悪い客は手形払い

31: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:37:16.31 ID:nV93jOdQ0
コンビニにあるんだから、
地方とかは各市町村に一つで足りるだろ
東京だって多摩地域は各市町村に5個ぐらいでいい

304: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:20:15.46 ID:g14mxM4k0
>>31
コンビニは手数料を終日取るようになってから一切使わなくなった。
それまではバンバン使ってたんだけど

38: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:37:57.78 ID:bthV3QpL0
電子マネーでもかかるじゃん。

41: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:38:49.33 ID:2xaMj84U0
低額の買い物やとクレカ出しづらい
何この客、500円でクレカ使うの
あほちゃうんという顔をしているように思う

45: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:40:00.68 ID:PmU581TX0
しかし口座管理料なんて取ったら無料のネットバンクに客が流れて
一斉引き出し騒ぎで銀行が倒れかねんぞw

46: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:40:23.81 ID:DkbVfiRl0
これだけ技術が進んでもいまだに通帳使ってるしなwアホみたい
キャッシュレス化は進めるべきだが
年寄りが多いから強制でもしないと無理だろうな

68: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:44:20.03 ID:WngRky/YO
>>46
ネットだと、紙にプリントしてもらう手数料が結構高いだろ。

通帳への記帳は、本当に手軽にできるからな。
だから俺は、ネットバンクはあんまり使いたくないわ。


 

104: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:50:03.08 ID:DkbVfiRl0
>>68
スマホで見るよりatmまで行って記帳することが手軽なのか
もう新しいことを受け入れられない頭なんだなお前

113: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:51:58.10 ID:WngRky/YO
>>104
記録で残す時に、どうするんだよ?

銀行の証明書を請求するなら、手数料をとられるわ。


 

50: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:41:03.45 ID:ZQ/w9dcn0
これが無駄金だって言うなら
公共事業だって無駄金じゃん
いろいろ役に立ってるんだよ

54: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:42:11.94 ID:tG7v1BgD0
日本人ってなんで現金好きなんだ?
純粋な疑問だが

77: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:46:01.73 ID:rYm1Tlo50
>>54
よく 日本人は現金が好きなのか?って見かけるけど
別に日本人が現金が好きだから ってわけじゃないと思うんだけどな。
電子マネーも発展してきたし、カードだって普通にあるし。
単に日本は既にインフラ網とかその法整備がある程度確立しちゃったから
変化するのには起爆剤が必要だってこと。

120: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:52:43.79 ID:IyAp7HFf0
>>77
起爆剤がなければ進化できないから、日本はあらゆる面で負けるのでは?
自分から進化のチャンスに突撃するぐらいじゃないと駄目だろ。

96: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:48:24.41 ID:rYm1Tlo50
>>54へ追加で  強いて言うと
昔からあるモノが安定して好き なんだろ?

103: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:49:59.29 ID:QrliBlYV0
>>54
好きじゃないよ
昨日も個人のケーキ屋行ったけどカード使えないからショートケーキ1つだけ買った
カード使えたらホールケーキ買ったのに

146: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:57:23.42 ID:gyRirv7g0
>>54
というか、新しいものへの移り変わりが遅い気がする

217: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 09:09:14.22 ID:kVxpJrkF0
>>54
クレカもICカードもスマホも持ってない老人たちが
一番現金持ってるから

590: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 10:06:10.94 ID:lApGmJkU0
>>54
若者は電子マネー使ってるけど、高齢者が多すぎる

64: 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 08:44:03.69 ID:3JOhCqbW0
進んでる国だと、スウェーデンはもう
国民が現金を使うことが完全に無くなってる
スウェーデン国内で現金を使うのは
外国人観光客だけという状況になってる

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1514158038/

スポンサーリンク