【社会】日本人はなぜ転職で「年収アップ」を求めないのか

マネー

 enploy
1: ノチラ ★ 2018/02/18(日) 00:44:31.92 ID:CAP_USER
「日本では転職しても賃金が上がらない」という話をよく聞きますが、一概にそうとはいえない実態については、「『転職すると年収が下がる』は本当か? データで検証」(記事下の【関連記事】参照)でお伝えしたとおりです。しかし、そもそも日本の求職者は、転職時に収入アップを目指しているのでしょうか。当然ですが、収入アップを求めなければ上がりません。実は、日本では転職時に重視する項目の上位に「高い賃金」が入ってこないのです。では、日本の従業員は転職先企業に何を求めているのでしょう。諸外国との比較で浮かび上がる、日本の転職事情の特徴とは――。

転職時に「高い賃金」を重要視しない日本
 リクルートワークス研究所とボストンコンサルティンググループは、2015年から毎年、共同で「求職トレンド調査」を実施しています。これは、世界13カ国(G7、BRICS、オーストラリア)の求職行動を比較したものです。17年12月に発表した最新の結果では、日本の求職者が、他の国に比べて、転職時に賃金を重視しないことが浮き彫りになっています。

 「転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討した」人の割合は、日本は26%。また、日本の転職者のうち4人に3人は、転職後、給与水準が転職前と同水準もしくは下がる転職先も検討しています。

 では、諸外国はどうでしょう。13カ国平均で、給与水準が上がる転職先だけを検討している人の割合は53%と、日本の2倍以上なのです。ちなみに、インドは81%、中国は63%と、過半数の人が「転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討」しているのです(表1参照)。

 実は、前職の退職理由を単一回答で聞くと、日本も含めて、その1位は「報酬に対する不満」です。ただし、その割合は13カ国平均の22%に対して、日本は17%にとどまり、「職場の人間関係への不満があった」の16%と同じ位の割合です。「不満はなかったが辞めざるを得なかった」(15%)を挙げた人の割合が他国よりも高いのも特徴です。

 ちなみに報酬に対する不満を理由として挙げる人が特に多いのは、インド(35%)と中国(30%)です。両国では、転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討した人が多く、日本のその割合が少ないのもうなずける結果となっています。

 つまり、そもそも日本では給与水準を理由に転職している割合が低く、転職時に給与水準が上がるように活動していない人も多いという特異性があるのが分かります。

現在の職場でも「高い賃金」を重視しない日本
 転職に限らず、仕事をするうえで重要視している点においても、日本の特徴が表れます。少し古い情報ですが、リクルートワークス研究所のリポート「アジアの『働く』を解析する」(2013年)では、中国、韓国、インド、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、日本のアジア8カ国に米国を加えた9カ国の「働く」についての様々な比較を試みています。

 ここでも、日本の独自性が際立っています。例えば、「仕事をするうえで大切だと思うもの(3つまで選択)」という設問に対して、「高い賃金、充実した福利厚生」を選択した割合は、高い順にインドネシア、中国、マレーシア、ベトナム、韓国、タイの6カ国で70%を超えています。そして10%以上の差があってインド(58.8%)、米国(56.9%)が続き、日本はさらに15%以上離れて39.0%と、唯一、過半数を割っているのがわかります(表2参照)。

 つまり日本は唯一、仕事をする上で「高い賃金、充実した福利厚生」を重視する人が4割弱しかいない国なのです。ちなみに、日本はトップ3まで見ても、「人間関係(56.0%)」「仕事内容(51.3%)」「勤務時間・休日(49.0%)」と、高い賃金や充実した福利厚生は出てきません。

■日本は「賃金」よりも「職場の人間関係」
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00010001-nikkeisty-bus_all

68: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:58:26.71 ID:hgYO1O1a
>>1
そりゃー転職の本音が、前の職場を辞める事だからさ。
年収ダウンでもOK。つかいきれない金は不用だし。

75: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:03:43.45 ID:QzX+vfFy
>>68
こうした記事はどうもお金への価値観が下がる事に
警戒してるように感じてしまう。
どんなに稼いでも健康的な生活ができなければ無意味。
それは、精神的な事にも言える事で大部分の人は無駄
な事をしているんじゃないかな。

3: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 00:47:30.91 ID:BInwG7pc
プログラマとか資格業は良い待遇求めて渡り歩くんじゃないの

16: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:09:24.44 ID:VyyRmrpW
>>3
日本のプログラマの場合は「賃金そのままでもいいから人間的な環境で」って離職が多い
労働基準法が機能している国ならこんな理由で離職する人は少ないと思うけどw

162: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 10:36:53.55 ID:ntHnH58J
>>3
昔やってたけど、

人のコード(人の脳の中)読み解く労力と給料が釣り合ってないw
ITは極めておすすめできないw

新規プロジェクト立ち上げでも、結局一人の天才に振り回されて地獄w

もの凄い物、もの凄い技術使って作ってもクライアントは意味もわかってないから鼻くそほじくってる始末w

それで終わるならまだよくて、「あ、あとこんなの思いついたんでもりこんでください」
とか平気で言ってくる。
いや、それ全部作り直した方が早い話になっちゃうんですけど。。。みたいな。死んでw

164: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 10:43:46.73 ID:xaQ0yjnr
>>162
ITの場合、経験のない営業が客先交渉も兼ねるから厄介
受注金額はもちろん、追加要望もホイホイ聞いちゃうから現場が地獄を見る

181: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 12:51:11.19 ID:VZSmJPfM
>>162
そこを上手くやるのがプログラマの腕の見せ所だろ
まず英語を勉強してすべての変数 メソッドを一発で意味がわかるように書き換えるんだ

186: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 13:49:02.37 ID:nYLPoYBB
>>181
言うは易し

4: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 00:47:38.63 ID:gvzYA4hy
終身雇用、新卒一括採用、正社員制度のせいで本当に市場価値で勝負できるスキルじゃないと無理なのを理解しているから。

6: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 00:50:52.50 ID:drcWdL4a
転職する理由の第一位が同僚とのトラブルだからなw

8: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 00:53:19.72 ID:cMWCMjfF
DODAとかで非管理職の自分と似たような職種の求人眺めてても日系の会社は驚くほど給料安いね。
金融機関は何とかトントンぐらいで、日経のメーカーとかに行くとなると年収ダウンを受容せざるを得なくなる。
こんなんじゃ怖くて転職なんてできんわ。

9: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 00:55:40.09 ID:cMWCMjfF
まーでも今の新卒一括採用と年功序列は少なくとも崩れてないわけだから
結局転職しづらい環境のままだよな。
定年まで働ける保証はもうないけど、それでも会社にしがみつくしかない。そんなんだからモチベーションだって上がるわけがない。成果上げたってそんな年収は増えるわけでもないしな。

スポンサーリンク

12: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:00:53.12 ID:Oeofpqz4
俺はここにいる人間ではない、とか言いながら能力もスキルも資格もない
どこに行ってもダメな奴が多い、夢見るだけ、要するにバカ

13: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:04:27.51 ID:I7h6tApy
俺は飽きたら次の仕事に変える。
年収は上がったり下がったり。
でもモチベーションは下がらない。

14: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:06:11.13 ID:OWDa0Bbe
年収が増える様な転職の場合は相手側からスカウトに来るよ

15: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:07:42.39 ID:cMWCMjfF
俺は最初の転職は仕事の内容も大幅に変わったし、年収も増えたからやって良かったと思ったけど
20代後半だったからなのかな。
30代の年収上がってきた頃に転職するのはリスク高い。転職は2回まではできると言われたことがあるけど、ほんとその通りかもしれんけど。

17: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:11:45.68 ID:hkXWCzkg
そもそも中途採用すらまともにしていない企業がほとんど

18: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:14:42.34 ID:xrshIM6g
転職の意識が欧米先進国とは明らかに違うよな
日本では新卒採用でコケたらレールから外れるってのが未だに根強くて
中途採用=負け組、訳ありで年収アップなんてごくごく一部だろ

33: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:30:43.77 ID:bH7TWi+t
転職ってのは一般的にキャリアダウンなんだよ。
それを賢い人はみんな知っている。
新卒で入った会社を辞めるのは、給料の高さとは別の生きがいを求めていく行為。
それだけのこと

45: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:38:35.91 ID:PXkUBfeQ
>>33
こういう洗脳には注意

41: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:35:42.40 ID:cMWCMjfF
ある程度の給料はほしい
そうすると大きな会社しかない
しかし大きな会社はそれはそれで業務は細分化されてるし全体が見れなくなって、逆に専門性は下がる。
そうすると会社にリストラされるまでしがみつくしかなくなる。

となると、その会社に人生預けることと同義なわけだから慎重に調べないといけなくなる。
となるとやはり転職するのを躊躇うようになる。

今いる環境が余程人間関係が嫌なら出てくだろうが、割とマシな人間関係なら出てく方がリスク高い。

47: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:41:21.24 ID:WFF4qylH
転職サイト使って転職して給料UPとか、望みが高すぎるな
転職サイトが使い物にならないから、こういう記事になるんだろうが

70: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 01:58:51.38 ID:GRqvNfIv
独立開業の弁護士の平均年収知ってて言ってるのか?本当5ちゃんは知ったかばかりだな。毎度毎度呆れるわ

74: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:03:15.39 ID:WFF4qylH
>>70
優秀かどうか

わざわざ資格取ったのに、それ以上のことが出来ないならしょうがない
個人営業の飲食店と同じで、営業もしなきゃいけないんだし

飲食店開業して、1年以内に閉鎖される率知ってるか、とか平均で語られてもねぇ
いい立地で成功してる店舗が、いくら稼いでるか知ってるか、なら話は通じる

調理師でマクドナルドでハンバーガー焼いてるようなものだよ 出来ない奴は

90: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:18:16.65 ID:ZDgyMHoM
まあ、当たり前だけど日本が顕著なだけで先進国はピークの年齢が日本よりちょっと早いだけで年功序列の傾向だけどな

92: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:25:37.62 ID:JrEmlm3B
欧米は会社より自分の人脈が重要。
会社のトップや政権の要職に就けるのは自分の人脈のおかげ。
だからネットワークを広げるために転職が必要。会社の人脈だけでは
広がらない。

93: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:28:11.26 ID:GGQ9M48c
いや、普通に成績見るよ
筆記試験もあるし
もちろん大学も見るけど成績悪いのはどんな大学だろうと落とすけど。
お前らのとこやってないの??
やばない?

96: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:34:48.66 ID:XyhSxfRT
>>93
日本企業の大多数は見てないよ、まぁだからヤバイんだろうけど
基本は雑なフィルターかけて、面接で波長が合うか確かめるだけだからな

海外だと応募の段階で学位と専攻が厳密に規定されてる、その次にGPAと学位論文見られて、業績チェックされて面接に呼ばれる
で面接では何が出来て、どういう仕事をするかとかの職務記述書の摺合せするんだけ

104: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:56:58.33 ID:CDF2Wz4m
>>96
大手はGPAガッツリ見てくるだろ
使い捨てのソルジャー枠以外は

101: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 02:46:45.63 ID:oq/DoFqU
昔大企業も公務員も辞めた
正直、月給100万より、月給20万で好きな仲間と仕事がしたい
一人でも嫌なやつがいるとやる気が出ない
やりたい仕事を、自分で工夫しながらやりたい
今は自営業だけどね
平均賃金が下がったとか言ってるやつ見ると
バカなんじゃないかと思う

138: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 08:48:57.68 ID:EsTeA8dS
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

139: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 08:50:21.85 ID:iNE9zmHU
>>138
楽だから。二十歳そこそこで仮想通貨取引所を旗揚げするぐらいじゃないと最近は難しいんじゃないの。

146: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 09:05:58.16 ID:hHhOG7Ky
大手企業間で転職何回かしてるけど、御社の基準に従う、あるいは現状維持、が模範解答だからねえ

152: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 09:33:37.47 ID:NKP0Z3Ai
>>146
同じようなもんだけど
一番酷いところは年収はアップしたけど
次の昇給まで何年もかかる糞制度採用してて
3年しないうちに転職活動したわ

163: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 10:39:46.17 ID:xaQ0yjnr
>>146
「御社の基準に従う」と答えたら、年収が100万下がったぞ

149: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 09:18:46.70 ID:f/cowmar
転職すると8割以上の人は給料が下がるから
今45歳以上の人たちのインチキ昇給賃金カーブがそれ以下の人に適用されないから

政府に作為的に作り出された世代間格差の賜物

159: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 10:03:43.04 ID:frgFO37f
転職したら100万円くらい上がったよ。
今は売り手市場だから、まともな内定であれば給料も上がる。

179: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 12:24:44.82 ID:2/g9GJgI
家庭を持っちゃうと子供の転校で妻に噛み付かれ
単身赴任
子供いなくても妻が働いてりゃ単身赴任
思い切った転職はなかなかできない

180: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18(日) 12:35:41.85 ID:Hy1kOmrs
外資を渡り歩いて内資に戻るのが一番いいw

内資から外資へ移ると一気に年収1.5倍ぐらいは珍しくない。
俺も800万から1200万に上がった。

外資はずっと勤めるものじゃなく、
どんどん転職してステップアップしていく文化だから、
何社か渡り歩いてポジションをあげていく。

内資は前職のポジションと年収を基準に中途の待遇を決めるから、
最後に内資に戻ればそのままいるより高い給料になる。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1518882271/