【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ

マネー

企業戦略
1: 孤高の旅人 ★ 2018/03/02(金) 04:14:18.96 ID:CAP_USER9
内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ
2018.3.1 21:59
http://www.sankei.com/economy/news/180301/ecn1803010051-n1.html

 平成29年10~12月の法人企業統計調査によると、企業の内部留保にあたる利益剰余金が前年同期比11.2%増の417兆円で、四半期ベースで過去最高となった。経済の持続成長に不可欠な個人消費の拡大に向け、政府は内部留保を設備投資や社員の賃上げに振り向けるよう求めている。しかし、内部留保は積み上がる一方で、企業側は慎重姿勢を崩していない。
 経済の成長を押し上げるには、実質国内総生産(GDP)の約6割を占める個人消費の拡大が重要課題で、そのための賃上げは不可欠。ただ、企業の収益がどれだけ労働者に配分されたかを示す「労働分配率」では、10~12月の大企業の分配率は43%台と、低水準を抜け出せていない。労働力不足にもかかわらず、企業側の賃上げ意識は低い。
 企業の設備投資は個人消費と並ぶ内需拡大の核となるが、決して高い水準ではない。10~12月の設備投資は4.3%増の11兆4千億円で、過去25番目の水準に伸び悩む。将来に向けた投資に対しては“極めて消極的”と断言するアナリストの声も聞かれる。
 SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミストは、「設備投資の増加は中堅企業に集中しており、景気の牽引(けんいん)役として位置づけるには力不足だ」と指摘。投資が伸び悩む要因について、「人口減少が続く国内の個人消費が見込めず、複数の企業が国内需要の拡大展望を描けていないため」と分析する。
(西村利也)

2: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:16:04.28 ID:4m6E+HPr0
将来が不安なのに使い捨て部品に回せるかボケ

615: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 07:32:33.22 ID:xp0KjOlq0
>>2
使い捨て部品て社員のことねw

4: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:19:00.35 ID:CgIisZYlO
消費税がいけない

5: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:19:43.87 ID:CaHkObsJ0
貯め込んだまま吐き出して社会に還流しないのは罪悪だよ。
特に大企業は社会への貢献も考えなければやがてそのとがは社会不況という形で自らに返って来る事になる。

409: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 06:46:47.22 ID:bMYQzNbh0
>>5
お金を使うお客がいないと大企業も収入が減るからね

654: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 07:40:21.74 ID:1rUoVtYt0
>>5
じゃなんで企業は還流させないで溜め込んでいるのかそこを考えないとな。

スポンサーリンク

10: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:22:47.87 ID:VqVgFNJV0
人間誰しも自分が一番かわいいからな

この内部留保を吐き出させるのは簡単じゃない

安倍のやったことは失敗

14: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:25:50.56 ID:cNZPnDoX0
企業経営者は従業員が消費者でもあることを忘れてるんだろうか。

19: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:27:16.39 ID:iEsmMxls0
一番 悪いのはバブル後の銀行 企業は銀行を信用していない 

22: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:28:49.20 ID:aBAuYDBj0
>>19
銀行員みたいな座ってるだけの仕事はすぐ自動化されるからあいつらも豚になる

36: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:34:16.31 ID:AmnLPHkU0
>>19
まさにそれです。
困ったときに傘を取り上げるのが銀行。
「貸し剥がし」が行われたのを目の当たりにすれば
企業が 防衛に走るのも当然と言えます。

40: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:36:44.40 ID:TXnCfv+00
>>36
困るような経営する奴が悪いだろ
社員も不幸だし、銀行にも預金者にも迷惑

43: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:38:05.68 ID:dS72YPQS0
>>36
貸し剥がしの前はバブル時代の過剰融資だからなあ
バブルとバブル崩壊を生き残った経営陣のいる企業は石橋叩いても渡らんだろうね

45: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:39:26.04 ID:iWgCIq4d0
>>43
まあどちらも国の指導によるものだけどね
一概に銀行の責任にはできない

21: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:28:09.20 ID:k5F+mncp0
企業の内部留保…400兆
個人の家計における金融資産…1800兆

どっちから取るべきかは火を見るより明らか

30: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:32:22.05 ID:iPvG8d1f0
内部留保が増えても経済成長はしないわなw自滅路線継続だわ

32: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:32:36.88 ID:CaHkObsJ0
誰も貯金を全部吐き出せと言っているわけではないのだが。

73: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:50:38.17 ID:RCNbTnnn0
>>32
そもそも貯金でもない。
会社のうち株主の持ち分(=企業の資産から負債を引いた物)という意味しかないもの。
これから資本金を引いたのが一般的に言う内部留保

34: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:33:52.40 ID:JIOSjlpI0
吐きださないよ、株価も下落気味だし経済失速の気配
ここは景気が悪くなっても社員を抱え続ける為に体力付けて備えねば。

35: 憂国の記者 2018/03/02(金) 04:33:56.48 ID:fbfRUidT0
税金かけてベーシックインカムに回せや

38: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:35:53.05 ID:dS72YPQS0
10%消費増税でまた景気が落ち込む
それ見越して企業は賃上げせずに経営安定のために内部留保溜め込むだろうな

46: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2018/03/02(金) 04:39:26.23 ID:glvkg+k00
日本を大企業の経営者様やお金持ち様が
どんどん活躍できる天国にします。
強い日本を作るため一般国民はよろしくね(o^-')b

47: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:39:27.82 ID:5c1ilZiP0
ないない
儲けてるところほどもっと溜め込むだろうよ

376: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 06:38:17.11 ID:AmnLPHkU0
>>47
上場企業は、2015年3月から、スチュワードシップコードや
コーポレートガバナンス・コードが適用されてるから、
株主還元に使われるよ。

50: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:40:08.40 ID:xHeinD3/0
2020年から始まる終わりなき転落社会で、企業が生き残るための……

53: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:42:19.73 ID:rBZbpcZN0
景気良くても内部留保増えるだけって20年くらい前からずっとそう
お金が回らない

55: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:43:22.20 ID:VxAg6q/u0
企業が借金しなくなったことが一番大きい原因なんですよ
とにかく財務省は内部留保課税がしたい、それだけ

国が共産党と同じことを言うようになったら終わりですな

58: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:44:30.81 ID:QG/33xvc0
>前年同期比11.2%増の417兆円

417兆円の方ではなく、1年で40兆円増えるってのは多すぎだろうな

132: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 05:10:23.87 ID:hN3MzwE2O
>>58
見るべきとこは此だよな、総合で1割以上増えてるんだからため込んでる言われても仕方ない

60: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:44:42.07 ID:CaHkObsJ0
企業は貯めに貯め込む→貧困層が拡大する→不況になる→消費が冷え込んで誰もその企業の商品を買わなくなる
→企業が潰れる    
子供でも解る道理だろうが。

66: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:49:03.32 ID:ReQMVuJH0
>>60
我が社だけならズルしても、、、→全社同じ事考えてました。

62: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:46:33.22 ID:AbPAsFQd0
法人税増税しろよ
金を使った企業だけ大幅減税にしろ

68: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:49:27.02 ID:VDy4ZL2j0
企業はバブル期より儲かってるんだから金はあるだろ

69: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:50:00.24 ID:CaHkObsJ0
貯金というのはいっぺんに使うものではなく、小出しに使うものだ。
いずれにせよ使わなければただの紙くず同然、
あの世には持っては行けない。

81: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:53:38.71 ID:k5F+mncp0
>>69
企業は金がある限りあの世へは行きません
死んであの世に持っていけないのは個人なのだから、まず個人がため込んでる1800兆を使うべき
順番が逆

88: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:56:50.38 ID:CaHkObsJ0
>>81
企業が投資しなければ好景気は生まれない。
個人消費はその後について来るものだ。
もちろん個人が貯め込んで使わないのも同様に良くないわけだが。

76: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:51:47.58 ID:ZQm9LnGq0
雇用者の給料をあげると企業にメリットという形にしないと、
どうしようもない。

経営の不安はどこも抱えているからな。

79: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:52:31.05 ID:CaHkObsJ0
カネを使わない事が円高の最大の要因だ。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1519931658/

スポンサーリンク