fx;【経済】マンション 家賃上昇「パリ化」する東京都心部

マネー

 pari
1: 孤高の旅人 ★ 2018/08/25(土) 18:12:07.04 ID:CAP_USER9
<マンション>家賃上昇「パリ化」する東京都心部 8/25(土) 9:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000009-mai-bus_all

 世界的な大都市であるパリは、中心エリアの家賃相場が極めて高いですが、東京でも同じ動きが始まっているのではないかと思える兆候が、統計データから読み取れます。マンション事情に精通する住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんがリポートします。【毎日新聞経済プレミア】

 パリは中心エリアの家賃相場が極めて高い。あまりに高いので、パリ市は芸術家のために家賃の安い公共賃貸住宅を用意している。「芸術の都・パリ」の伝統を守るため、若くて才能もあるが、お金のない芸術家に住む場所を安く提供しているわけだ。

 ◇買うには高嶺の花、家賃も高水準

 パリでは家賃相場が極めて高いため、マンションの所有者は、中古で売らず、賃貸にして高収入を得る道を選ぶ。そこで「買いたくても買えない。住みたかったら賃貸。でも、その家賃は高い」という住宅事情が生まれている。

 そのような動きが東京でも始まっているのではないか、と思える兆候がある。各種データによると、ここ数年、首都圏では家賃相場の上昇が続いている。

 もちろん「東京の家賃が軒並み上がっている」とまでは言えない。

 家賃3万円以下の風呂無し老朽化アパートが徐々に姿を消し、激安物件がなくなったことで、平均家賃が上がっているのかもしれない。あるいは、家賃50万円以上の高級賃貸物件が増えたことで、平均家賃が引き上げられたとも考えられる。

 低家賃物件が減り、高家賃物件が増え、中間の賃貸物件もわずかに値上がりしたことで、家賃の平均値が上がり続けたというところだろう。

 ◇都心マンションも高額化

 とはいえ、東京の賃貸相場が上がっていることは無視できない動きである。

 賃貸の家賃が上がり続ければどうなるか。年金支給額が先細りとなれば「一生、賃貸でいい」という考え方は、少なくとも都心部では成立しにくくなる。都心部に分譲マンションを多く所有し、大家業を手広く営む人が勝ち組となる。

 現在、外国人のマンション購入が増えているので、「外国人大家さんの賃貸を日本人が借りる」という事態が増えることも予想される。都心の都営住宅など、家賃の安い公共の賃貸住宅には入居希望者が殺到するだろう。「家賃が上がり続ける」影響は、今後、広範囲で深刻な問題になることが懸念される。

 そう考えれば、現在の分譲マンション市場の動きも説明がつく。ここ数年、都心マンションの多くが「普通の人はとても手が出せないだろう」という価格まで値上がりしている。高額化した都心マンションは、必ずしも売れ行き好調ではないのだが、値下がりは起こらず、むしろさらなる値上がりが生じている。パリのようになるのであれば、高い分譲価格でも価値があると考えられ、値下がりが起きないわけだ。

 ◇郊外では値下がりも

 といっても「賃貸派は将来住むところがなくなる」という話にはならない。東京では、中心部の不動産市況はパリ化しているが、郊外では、不動産価格が値上がりするどころか、値下がりしている場所もあるからだ。

 駅から少し離れた場所のマンション、注目度が低いエリアのマンションなどは、3LDKが3000万円台、4000万円台で販売され、賃貸住宅の家賃相場も安定している。

 山手線の内側に代表される都心部では賃貸で暮らしにくくなるが、郊外は心配なし。賃貸住宅では、そういう二極化が進むと考えられる。

14: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 18:18:16.97 ID:U3/zjxpl0
願望なのか不動産不況煽りしてる奴もいるけど、
現実は>>1が実情だよ 都内にいると実感する

44: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 18:29:23.65 ID:ANi7ITMk0
家賃3万円以下の風呂無し老朽化アパートが徐々に姿を消し、激安物件がなくなったことで、平均家賃が上がっているのかもしれない。
あるいは、家賃50万円以上の高級賃貸物件が増えたことで、平均家賃が引き上げられたとも考えられる。


統計データなら分布ぐらい出てるってことだろ?
なんで推測なんだ? 平均値しかみてないのに統計データとか言ってるかこのバカ記者はww

100: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 18:59:28.93 ID:8z1OOwUQ0
>>44
「パリ」を使ってるからいいイメージ工作を狙ってると思うよ
パリの家賃統計とか実際は知らないと思う

79: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 18:52:27.81 ID:CLfWimhP0
池袋とか新宿とか、未だに風呂なし共同トイレのアパートあるからな
凄かったよ、老人が沢山住んでて、近くのコインシャワーとコインランドリー使ってさ
100円玉を切らすと生活できないから財布の100円を貯金する癖が付いてね

159: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 19:49:55.30 ID:0HHOqtGh0
埼玉なら広い家を買えるし、生活にも余裕が出るが
毎日満員電車で消耗する
利便性重視なら都内だし、都心のマンションなら職住接近も図れるが
コストがかかり過ぎる
どちらが良いかは好みによるな

176: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:00:15.46 ID:v1HpFL/F0
>>159
ストレス溜まらない生活スタイルは
埼玉に住んで埼玉で働き、休日都心の植民地に行くことだな

236: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:35:47.74 ID:OvvgipWO0
ただのバブル
出生率が高いフランスと日本が同じになるわけないじゃん

240: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:38:54.69 ID:NrQ6LIKs0
>>236
出生率より人口増加率だろう。
東京23区の方がパリ20区より人口増加率が高いとしたらどう思う?

244: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:44:25.70 ID:6+MghwOt0
>>240
出生率が低いのに人口増加率が高いってのが
どういう事か理解してる?

251: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:47:47.92 ID:OvvgipWO0
>>240
つまりそれは地方が空洞化していて東京に人口が集中しているということだよ
何が起こるか、地方の銀行の融資は高確率で不良債権化するということ
金融システムが不安定化して東京だけは今の高値を維持できるか?有り得ない
故にバブルと言っているんだよ

238: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:35:57.43 ID:E5e7upo+0
おかしいな、
俺の住んでる3号室はここ10年くらい家賃48,000円のままだぞ??
ちな渋谷区な

239: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:36:41.52 ID:Up4Z9ux20
>>238
見えないだけでもう1人住んでるから

246: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:44:56.33 ID:VtQWFgEr0
30分で新宿、渋谷、池袋、東京につく場所をマップにするといい
東京は電車がすごすぎて住める場所が多いのもある

30分到達範囲がパリの4倍あったら、およさ13倍はすめる範囲は増える
もっとも首都圏の空室率は30%を超えて下落傾向にある

都心だけばぶっているだけ そのうちバブル崩壊になる

252: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:50:21.28 ID:VaeEaE4M0
>>246
むしろ、山手線内の都心部の方が住みにくいんだよね。
まず、買い物が不便で、スーパーがあまりない。
商店街も無い。
しかも、意外に汚い町が多い。
道路は狭いし。
無論、港区のようなセレブのとこは別。
少し離れたら、スーパーがいくらでもあるし、商店街もあるし、人間の住むとこって感じ。

254: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 20:53:57.92 ID:qzZO/iMH0
>>252
マイバスケットとコンビニ頼り、成城石井とかw
ほんと郊外の生活圏のほうが暮らしやすい

274: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 21:15:22.95 ID:0HHOqtGh0
東京23区 1000万
横浜 370万
大阪 270万
名古屋 240万
札幌 200万
京都 150万
神戸 150万
福岡 150万
仙台 110万
広島 110万

東京が圧倒的すぎィ

292: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 21:44:18.01 ID:ykBSXiey0
>>274
しかも、バカにされてる
さいたま市でも126万人、千葉市で96万人で
地方都市の代表と変わらん
日本の人口が減れば減るほど
東京周辺に人が集まるのは止められんよ

297: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 21:52:24.21 ID:eBlQKShj0
>>292
しかし東京はそれでも移民が必要なくらい納税者が足りない
納税者不足と介護難民の多発でパニック

275: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 21:20:37.93 ID:EP6Esat50
過剰な一極集中を防ぐために
家賃はどんどん上げるべきだよ

277: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 21:21:22.12 ID:0HHOqtGh0
>>275
東京の家賃が上がり過ぎて埼玉方面の人口が増えてるね

296: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 21:51:24.07 ID:qYDc9UhG0
これは金持ちが売り抜けを開始しますたの記事でいいのか?

319: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:42:04.66 ID:j4rV+LVp0
>>296
違います。
売ろうとしているのに売れなくなったのでブーストしろ、という命令です。

307: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:09:49.10 ID:Bu5ugIBB0
ボンビーガールで上京する学生さんの部屋探し見てていつも失笑してるわ
あれは成り上がる場所じゃなく彷徨ってボラれる場所だわ田舎でよろしくやれてる身からすると憧れる気持ちが全く分からん

308: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:10:27.08 ID:j4ChCvMO0
山手線内側でも、中央線の南と北では全然違う。
北側は昔からの住宅街。
少し前は、古く臭く田舎臭い街だった。

スポンサーリンク

309: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:11:45.63 ID:e3G8L6Mz0
山手線内側も格差があるからなあ
南部の高級住宅街は羨ましいが
北部のスラム街は住みたかないです

318: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:36:10.40 ID:L1XbYGtv0
>>309
港区内陸部も大部分は巨大な田舎だよ。急傾斜地崩壊危険区域が多く、土留めの擁壁
雛壇、イボイボ舗装の坂、階段などが立ちはだかり、道の狭さと相まって圧迫感が物凄い。
まさにコンクリートジャングル。住民はそこそこ高所得なんだろうが、ミニ戸建てが密集し、
高級スラムと呼ぶのが相応しい。

港区で最も環境が良いのは、赤坂御用地を除くと実は都営北青山一丁目アパートだね。
平坦地にあり、赤坂御用地と明治神宮外苑の緑に囲まれていて、棟配置は比較的
ゆったりしている。銀座線・半蔵門線・大江戸線の青山一丁目駅が至近。小中学校も近い。

312: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:23:27.97 ID:Z1W2np0o0
今の内に買って欲しいのか、西成みたいに糞みたいな物件を
大量に生み出して欲しいのか判り辛い記事だね

313: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:24:36.46 ID:U52vsseL0
足立区は男性一人暮らしなら全然ありだと思うけどなあ。
今住んでるところは駅徒歩3分新築50平米の1LDKで家賃8万円台だけど、都心じゃワンルームですら怪しいし…

317: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:31:27.70 ID:o4OT/htd0
パリの家賃事情と似ているのは京都だろうが
この記者は馬鹿なのかい?

329: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:50:12.08 ID:sulvkASq0
>>317
そっちやな
再開発もなかなか出来ないし
東京はまだまだ開発の余地があるところ残ってるから

324: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:46:59.12 ID:oi08ngTh0
オリンピック終わったら選手村が大量供給されるからな。

340: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:56:19.63 ID:S16zoaRG0
義父に勧められて7年前震災直後に高輪台と笹塚にマンション買った。

放射能ガーといって東京から逃げ出すとかなんとか言ってたとき買っておいて本当によかった。

43にしてリタイアしようかと思ってる。

人生何があるか本当に分からんね。

まぁ、子どもが巣立ったら海外でも移住しようかな。

342: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 22:58:20.47 ID:BiEAWLhR0
大体のバカは、オリンピックが終われば暴落するから
その前が高値、とかいうけどそいつは本当緒のバブルを
経験したことのないド素人。
そんな素人が不動産相場を読めるなら全員儲かってるって。
オリンピックなんてのはな、1つのイベントにすぎんのだよ。
バブルになったらあんま関係ないよ。それくらいバブルの力は脅威。
じゃあさ、上海の相場とか見てみなよ。オリンピック終わった後
どうなったかさ。

354: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 23:09:13.08 ID:oi08ngTh0
環七内側はそこまで高くない。
山手線内側はめちゃ高い。

369: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 23:17:42.55 ID:4FLg6/V10
>>354
内側ったって学芸大学駅なのか青砥なのかで全然違うがなw

378: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 23:20:57.96 ID:QGVgsCjn0
これはパリが言いたいだけのニュース

379: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 23:21:19.22 ID:jz2siuOa0
同じ条件の物件の家賃を比較しないと・・・

山手線駅徒歩10分、築10年、2LDK70平米とかさ。

380: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 23:21:38.79 ID:kntlRaQR0
タワマンは
駅まで5分
ホームは30分

383: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 23:22:29.92 ID:5z6cS7wA0
>>380
武蔵小杉民乙

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1535274191/