【国内】「アベノミクス」は死んだか? 金持ちまでが消費を手控え、家庭用「金庫」の売り上げが伸びている

マネー

(2)画像名
1: 海江田三郎 ★ 2015/09/10(木) 17:51:09.26 ID:???.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45107
金持ちまでが消費を手控え、家庭用「金庫」の売り上げが伸びている!??景気の実態はいまどうなっているのか?

不安な数字 「個人的に外食の値段が高くなっていると感じます。私は週末の午前中、ファミレスで仕事をすることが多いのですが、例えば2年ほど前までランチセットが500~600円で食べられましたが、最近ではセットメニューを頼むと軽く1000円を超えます。これはかなりの衝撃です」 こう語るのは第一生命経済研究所の主席エコノミスト永濱利廣氏だ。「とはいえ、それで外食産業の客足が落ちて業績が落ち込んでいるわけではありません。日々の家庭での食事は切り詰めて、外食では思い切って支出するという消費のメリハリが進んでいるのです」(永濱氏) アベノミクスが始まって2年8ヵ月、株高、円安、消費増税と物価高などさまざまな変化が日本経済に訪れた。
政府や財界は株高や賃金、ボーナスの上昇など、その果実ばかりを強調するが、恩恵が国民全体に幅広く行きわたっているとは言い難い。果たして消費や景気の実態はどうなっているのだろうか。身近な統計数字で景気の動向を読み解いている三井住友アセットマネジメントの理事・チーフエコノミストの宅森昭吉氏は、「様々な社会現象を見る限り、景気は底堅い」と分析している。「例えば、大相撲の懸賞本数、中央競馬会の馬券の売り上げ、8月に行われた東北四大祭りの人出など、景気に連動しやすい数値を見る限り、非常に堅調です。また、完全失業率は今年5月の数字で3・31%。これは’97年4月以来の低い数字です」 統計上、アベノミクスが、景気回復に一定の効果をもたらしたのは確かなようだ。しかし、ここにきて不安な数字も出てきた。’15年4~6月の実質GDP成長率が前期比年率マイナス1・6%となったのだ。

前出の永濱氏が分析する。 「GDP成長率がマイナスになった要因の一つは輸出の鈍化ですが、これは明らかに中国経済の失速も影響しています。海外経済の不透明感は増しており、この部分が短期的に改善する保証はありません。 さらに気になるのは、家計の所得は増えているが、個人消費が弱いことです」

実質賃金の低下 安倍政権は賃金は上昇していると強調しているが、それがまやかしの賃上げであることは、名目賃金から消費者物価の影響をさしひいた実質賃金の推移をみれば一目瞭然だ。シグマ・キャピタルのチーフ・エコノミスト田代秀敏氏が語る。「実質賃金はアベノミクスが始まった’13年初頭からも下落を続け、その勢いはリーマンショックのあった’08年に迫ろうとしています。これでは消費が増えないのも当然です。なぜこれほど実質賃金が下がっているのか。1つは円安誘導による物価の上昇があるため。もう1つはグローバル化が進んだことで、日本企業は中国や東南アジアなど賃金の安い国とコスト競争をせざるをえず、人件費が抑えられていることが要因です」厚生労働省によると’10年度の実質賃金指数の平均を100とすると’15年6月の指数は93ポイントまで下がっている。物価上昇は直近でも続いている。エネルギー関連製品を除いて計算されるコアコア消費者物価指数は、今年6月に0・9%の上昇(前年同月比)。これは、消費税の影響を除いて計算するとこの2年間で最大の上昇幅である。 円安による物価高のペースに、給与の上昇は追いついておらず、庶民の暮らし向きは少しも上向きそうにない。

2: 海江田三郎 ★ 2015/09/10(木) 17:51:16.47 ID:???.net
「最大の問題は、アベノミクスの恩恵が、日本経済の最大のボリュームゾーンである『正社員階層』に届いていないことだ」と語るのは、楽天証券経済研究所客員研究員の山崎元氏である。「日本には株高による好影響を受ける『株主階層』、業績に連動して大きなボーナスをもらえる経営者や外資系金融マンなどの『ボーナス階層』、一般的な会社員の『正社員階層』、そして派遣労働者などの『非正規階層』があります。前者2階層はもちろんのこと、人手不足で賃金の上がっている『非正規階層』もアベノミクスの好影響を受けている。しかし業績が好調であっても、企業は株主還元ばかりを考えているため正社員の給料を上げようとせず、幅広い消費拡大が生まれていない」

では、どうすればボリュームゾーンである正社員階層の消費を促すことができるのだろうか??山崎氏が続ける。「例えば、子ども手当を復活させれば、正社員階層を含めた幅広い子育て世代がモノを買うようになり、景気の拡大につながります。 しかし、こうした給付金制度には役人が積極的でない。利権拡大や天下り先の確保に結びつきにくいからです」

マネーの逆回転が始まっているアベノミクス理論によれば、株高や不動産価格の高騰で生まれた富が、広く庶民にトリクルダウン(したたり落ちること)して、景気が拡大するという見立てだった。しかし、ここに来て株式市場も変調をきたしており、富裕層や投資家も財布のひもを締めはじめた。「株で儲けを出している人にはシニア層も多いのですが、彼らも消費を控えている。社会保障の効率化に関する議論がさかんになってきており、 『今後、保険料などの負担が増えるのではないか』と警戒しているのでしょう。彼らは儲けを現金化し、自宅に保管しはじめている。その証拠に、家庭用の金庫の売り上げが伸びています」(永濱氏)
こうして市場にカネを流す人はますます減っていく。マネーの逆回転はすでに始まっているのだ。アベノミクスが完全に破綻する日が近いかもしれない。

3: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 17:55:43.52 ID:Lyovz3W5.net
金庫に入れていても無駄
通貨の切り替えをする
少しずつ海外に廻しておくのが勝ち

6: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:00:21.55 ID:cCn5C940.net
『アベノミクスの破綻』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ
途中で止めてしまうから破綻になるんです。
止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく政権が続く限りでやらせる。
そうすればその国民はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう

7: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:00:51.73 ID:uDXRNMdh.net
金持ちほど貯めこむから当たり前の流れ

9: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:05:25.33 ID:y358z3aE.net
金持ちが消費活動なんてした時あったっけ?

成金は使うだろうが
そういうやつは投資でそれだけ稼げる種銭がそもそも
いまの給与水準じゃ、得られてないんじゃね?

スポンサーリンク

10: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:06:29.64 ID:28MOix0R.net
>>9
よその国で消費してまーす

11: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:09:17.15 ID:6V4jc5L3.net
マイナンバーで紐付けした口座の合計額が1000万円を超えた分は没収とか
本当にやりそうだと国民に思われてるからね、今の政府は

12: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:09:59.24 ID:Oi2w7KXg.net
日本人の未来は常に不安、このマインドを変えるのは
無理。マインドと言うより習性で、親から子に、子から
孫に宗教のように刷り込まれた否定的で不安感の強い
人格が、金をためこみ節約を誇らしく生きる。

14: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:19:43.79 ID:08W9gUvg.net
>「アベノミクス」は死んだか?

いや、死んだのは国民な。

15: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:21:17.07 ID:UWewzuaf.net
金庫はマイナンバーで脱税がばれるから、その対策用だろ。

16: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:23:21.70 ID:PAYnJPuY.net
自分も金庫買った
マイナンバーの銀行口座紐づけが義務化される前に
預金もある程度整理しておかないと

17: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:25:02.68 ID:RxKyIRYr.net
カネはあるが、買うものがないんだよ。

68: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 19:38:48.49 ID:ydb7h2hX.net
>>17
それしかないよな。
日本に不足してるのは欲しいと思わせるモノを生み出すアイディアなんだよ。

19: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:27:30.52 ID:pQY9vcQx.net
金持ちは消費しないんだよ 投資するんだよ。
無駄使いはしない 儲かる事にお金を投入。だから金持ち。

21: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:30:28.53 ID:19pWceHc.net
金持ちは株を売って金庫を買ってるのかワロタw

>>19
だな。
カジノなんてぜってーやらないよ。

20: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:29:28.05 ID:oGLniP6p.net
金庫買っても入れるお金が無いんだよね。
マイナスの現金(借金)入れればフリーズしてくれるんなら買う。

22: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:31:30.93 ID:97nVz83W.net
  
老後が不安なんだよ。

年金減額、医療費負担増額は既定路線、
おまけに子供が少ないんだから。
金貯めとかなきゃ、話にならんだろ。

23: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:32:29.26 ID:KXhvifHi.net
みんなが金庫を買ったらマイナンバーはどうなるんでしょうか?

24: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:34:22.92 ID:Vm+sixpq.net
マイナンバー始まる前に預金は最低限残して引き出すよ

25: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:34:33.24 ID:Qc/Pvhwb.net
マイナンバーと銀行口座のひも付けが決まると会社の経理課が個人の金融情報を閲覧できる可能性すらあるね。
銀行から必要以上の金は引き出すのも手だね 金庫へGO

26: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:38:04.28 ID:cHUZPMEr.net
そもそも、この国を信用してないし人を信用してないから銀行に金は残さない生活してる

27: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:38:24.19 ID:Ykh49h4I.net
現代の日本では財政政策より金融政策の方が強力、とか言ってたけど全然そんなことなかったな
消費税の負の威力が物語ってる

28: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:38:34.76 ID:Xd0PEE9T.net
今は資産の不動産がいつかは負債に変換するか
その時の対応の為 無駄なお金かつかえんよ

35: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:45:16.74 ID:2lZJeWzT.net
消費税を下げろ。
8%もかかったら、車を買い替えるの躊躇する。

36: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:46:16.10 ID:WBvmcBrh.net
銀行に預けたら金の流れ税務署に筒抜けだからな

39: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:49:56.00 ID:t4VmnH9j.net
逆だろ。儲かってるから金庫買っておくんだろ。

40: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:52:39.59 ID:cHUZPMEr.net
とうとう国の搾取が、堂々とされる時代になったな
これで国民が怒らなければ、とことん平和ボケした国だ

43: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 18:55:56.74 ID:cHUZPMEr.net
世の中には信用できない事が多いね
政治家、官僚、役人、弁護士、銀行員、警察官、検察官、教授、先生、医者

45: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 19:00:12.14 ID:kjHMbfw9.net
現代っぽいタイトルだなと思ったらやっぱりか

50: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 19:11:41.11 ID:U/gx0Bpk.net
てっきりマイナンバーは金持ちの税のがれ対策だとばかり思っていたら
庶民の消費税把握と、動向把握のための制度だったとは。
やっぱ安倍政権は既得権益企業にしか目を向けていない。
国民総支配、超管理社会の到来じゃないか。

51: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 19:12:38.48 ID:Vm+sixpq.net
預金引き出すのはバカだと言いながら
上級国民はとっくに対策済みなんだと思う

53: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 19:18:08.53 ID:iWEy7R6r.net
日本の破綻が10年以内に見えてきて
金持ちは海外に資産移してるだけさw

56: 名刺は切らしておりまして 2015/09/10(木) 19:25:07.76 ID:OGlu2nhO.net
金庫泥棒が流行りそうだな

引用元: http://2log.sc/r/2ch.sc/bizplus/1441875069/l50