ドイツ銀行のチャイナへのデリバティブ残高が、ユーロ圏GDPの9倍の64兆ドル(約7000兆円)チャイナ経済破綻かドイツ銀行デフォルト…

経済

 german
1: ■忍法帖【Lv=20,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/02(土)12:01:58 ID:???

today
@rc_succession
返信先: @officematsunagaさん、@Rogue_Monkさん

ドイツ銀行のチャイナへのデリバティブ残高が、ユーロ圏GDPの9倍の64兆ドル(約7000兆円)
チャイナ経済破綻かドイツ銀行デフォルトでユーロ圏も一緒に終了ですね。
https://pbs.twimg.com/media/CkLu4Q0UgAIqFpE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CkLu4UdUkAEIXTP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CkLu4LxUkAEcIpm.jpg


12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:25:12 ID:gHN
>>1
2年前のデータを貼る意味があるのか?

133: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)15:30:18 ID:URK
>>1
ドイツ銀行って、名前はドイツだけど
筆頭株主が中国企業の中華系金融機関じゃん

中国と共倒れとか、当たり前すぎて話にならん

2: ツチノコ狩り 2018/06/02(土)12:07:27 ID:Vfb
ユーロ大暴落したらバーキンでも仕入れてくるかなw

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/02(土)13:45:36 ID:gHN
ドイツ銀行は投資部門の大幅な縮小と7,000人のリストラ策を打ち出しているから、すぐに破綻することはないだろう

59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:25:35 ID:aDM
バイアスなく事実を見たいので、
チャイナが破たんしなければ儲かるだけだよね。

破たんが起きるか起きないか。
あるいは誰かが起こすのを知ってるのかだよね。

60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:35:33 ID:EzG
>>59
中国が風邪を引けば、ドイツ銀行は肺炎になる
中国が肺炎になれば、EUの経済圏が死を彷徨うって事だな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:39:37 ID:aDM
>>60
そういうことだね。
それが起きるかどうかは不明だ、と言いたい。

63: ケサラン◆S2oy0h69ilgz 2018/06/03(日)02:06:04 ID:vNK
話半分でいいですけど
デリバティブへの投資は「バブル」への投資と大小同意と考えた方が無難かと

心構えがある人間は受け身を取れますが
心構えが無い人間には衝撃は致命傷になりかねません

72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:03:45 ID:Zo6
リーマンショックが富士山ならば、ドイツ銀ショックはエベレスト級だよ
もし勝負するなら、オプションかVIX指数が無難だろうな

98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)12:11:30 ID:m1J
前回も、戦後最長の好景気といわれていたあとに起きた。

スポンサーリンク

101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)12:32:06 ID:QAb
恐慌で株価が底値になったときにガーッと買えばいいの?
ググると恐慌になったら株の空売りで儲かるという人がいたけど
そもそもやり方知らないから底値で買うぐらいしかできない

102: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)12:34:40 ID:aDM
>>101
それでいいよ。半値八掛け2割引きの底値を数値を想定して
じょじょに買う。自己責任と余裕資金で。

105: ツチノコ狩り 2018/06/03(日)12:40:35 ID:RKH
金でも買っとけwww

111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)12:49:50 ID:FFP
今、日本の株式市場の取引の6割は海外勢。
しかも、海外勢の6割か7割は欧州からの注文。
もしドイツ銀行が破綻したら、株式市場から資金は引き上げられ、最低でも数年間は戻って来ないと見るべき。

特に初心者は、リバウンドやV字回復をあてにして、個別銘柄で一儲けなんて邪心を起こさない方が良い。
ヘッジファンドなどの機関投資家の養分になること必至。
最後にするが、もしそれでもと言うなら、変動幅の大きいVIX指数や日経先物指数を買うべき。
上がるか下がるかの二者択一で分かりやすいし、数万円から買えるしな。
でも、混乱が収まるまでの間は、取引停止になると思うが。

>>105
金は冒頭するだろう。
一気に2倍になっても不思議じゃない。
メイプルリーフ金貨やハーモニー金貨でも良い。

114: ■忍法帖【Lv=8,まほうつかい,Fbp】 2018/06/03(日)12:53:37 ID:Qib
>>111
金もどうかね?
リーマン前後で確かに高騰したけど、
今でもまだだいぶ高い水準だと思うけど。

115: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)12:55:14 ID:FFP
>>114
損する事はないと思うが、ロシアが虎の子の在庫を放出したら上がらないかも。

121: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)14:34:52 ID:Tlk
ドイツ政府は、何気に金の保有量は米国に続き世界で2番目に多いんだな。
でも、外貨準備高の約7割が金てのはどうなのよ、って感じ。

123: ツチノコ狩り 2018/06/03(日)14:55:16 ID:RKH
>>121つまりドイツが手持ちの金を放出して金の下落が始まったら恐慌開始のサインってことか

行き場を失ったチャイナ&ユーロ圏に流れてる投資資金はロシアや米国やTPP加盟国へ流入するわけだ

あと英国の動きに注目だな

125: ■忍法帖【Lv=8,まほうつかい,Fbp】 2018/06/03(日)14:58:22 ID:Qib
>>123
流入?
嵐がおさまるまで現金なり比較的低リスクの金に流れるだろうが、、、。

例によって超円高になるおそれが高そうではある。

138: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)22:48:06 ID:4YQ
わからんな
月曜からリーマンショックが起きるというのなら簡単だけど
この話がいつ経済に影響を及ぼすのか

139: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:11:38 ID:L6n
要するに、ドイツ銀行が抱えている、中国絡みのCDSが一番の問題だと言うことだろ
リーマンの時と同様に、世界中にばら撒かれているんだよな
しかも、サブプライムローンよりかなり多い額だとしたら、相当ヤバヤバだな。

弾ける前に、さりげなくサインを送れよな、メルケルさんよ。

141: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:16:04 ID:L6n
匿名の掲示板でツッコミを入れるのもなんだが、アメリカがバブルとか言ってる時点で話がわかってないよねw

144: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:22:22 ID:aDM
お二人に聞きたい。
バブルかどうかを何で判断すればいいのですか?

146: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:24:23 ID:aDM
PER?でみたらいいのですかね?

147: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:25:18 ID:L6n
>>144
株価について言えば、実体経済との乖離だろうね
金余りで、実力以上の株価になってる

ドイツと中国の問題については、全く別の問題。

>>146
平たく言えばそう
米国は15倍程度だな

149: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:28:57 ID:aDM
>>147
バブルの定義が
>金余りで、実力以上の株価になってる
ということですね。これは同意。

そして、PER14~15倍はバブルではない、ということですね。

それとは別に、アメリカの動向とドイツ中国の問題は無関係?
ということでえしょうか?
>ドイツと中国の問題については、全く別の問題。

150: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:30:31 ID:L6n
>>149
少なくとも、アメリカのバブル云々は関係ないだろう
結論、ドイツ銀行が抱えているCDSから煙が上がっていて相当ヤバイかも、の状態では?

151: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:36:53 ID:aDM
>>150
なるほど。
1.アメリカはper14倍でバブルではない。
2.バブルではないからはじけるはそもそもない。
ということですね。

それとは別に
3.ドイツ銀行とアメリカの動向は関係ない
4.ドイツ銀行はヤバイ状態かもしれない

って感じでしょうか。腑に落ちます。

152: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:42:18 ID:fsy
>>151
過去のデータでは、ダウや日経平均は、PER13倍~16倍のボックス圏で動いている。
アメリカの場合、株式の現在の運用利回りは平均4%ぐらいだったと思う。
もしFRBが利上げして、その利率を超えればPERに関わらず、資金は国債へと移動するよね。

148: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:27:39 ID:L6n
因みに、日経平均のPERは14倍程度
まぁ、日米ともに程よい水準じゃないの

153: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:44:23 ID:aDM
こちらのサイトだとダウは2018年1月時点でper24倍になっています。

NYダウ PER チャート
https://nikkeiyosoku.com/dowper/

154: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:48:56 ID:aDM
上記サイト、直近のデータでも
5/31
24,415.84 -219.37 24.01

PER 24.01倍になってますね。一度データをご確認いただきたいです。

155: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)23:51:04 ID:aDM
検索したらこういう見方みたいですね。

ただ、これは過去の業績に基づく数字ですから、予想だと17.7倍ということです。
ここに強気な投資家は妥当性を見出してきたわけです。
売り上げが伸び、減税メリットで利益も上がるから、株も上がるはずだ、
割高ではない、

157: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)00:28:57 ID:sq8
>>155
トランプ減税による利益分を加味すれば、そんなものかな。
1月の24倍と言うのは、減税分の利益を加味してない数字。

168: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)12:21:50 ID:p4c
ドイツ銀行のデリバティブ商品は、米国で不正販売の制裁を受けているからな
もしドイツ銀行が潰れたら、中国で儲けたドイツとEUが負担すべき

174: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)18:58:04 ID:MYK
転ばぬ先の杖、用心に越した事はないので、株や投信をやってる奴以外も準備しておくに限る

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527908518/