【国際/経済】新興4カ国のファンド閉鎖 BRICsの「名付け親」ゴールドマン

マネー


1:すゞめ ★ 投稿日:2015/11/11(水) 01:31:37.84
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151110/bse1511100810005-n1.htm
2015.11.10 08:10

ブラジル、ロシア、インド、中国の新興4カ国を頭文字から「BRICs(ブリックス)」と名付け、新興国投資ブームをつくり出した米投資銀行ゴールドマン・サックスが、4カ国の株式に特化して投資するファンドを先行きの伸びが期待できないとして閉鎖していたことが9日、分かった。「名付け親」によるファンド閉鎖は、4カ国の経済が岐路に立っていることを示したといえる。 ゴールドマンは2001年、急成長が期待できるとして4カ国を「BRICs」と命名。2000年代の世界経済のけん引役となったが、最近は世界経済の不安定要因ともみなされる。 中国の経済減速や、産油国ロシアも原油安やウクライナ問題に伴う欧米の制裁で大打撃を受けている。 閉鎖したのは「BRICファンド」。10月に別の新興国向けファンドと統合した。(共同)

2:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 01:32:52.38 ID:/GcPjagg0.n
金男は無能

3:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 01:34:06.38 ID:WIRBkh600.n
GSの言うことは信じるな。しかしその行動には即座に従え。

4:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 01:34:28.89 ID:oNZyY4ey0.n
金男は、VWの空売りで忙しい。

6:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 01:37:20.42 ID:OCbMiiow0.n
既得権益の勝利に終わったか

7:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 01:50:37.34 ID:OQ3FCZLY0.n
まあ早い者勝ちってことだな。
人類の歴史的にはアフリカが勝者でも良かった。

スポンサーリンク

8:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:00:00.36 ID:36WStDt30.n
そっとじwwww

10:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:05:56.42 ID:1rUO8eZe0.n
生暖かいフライパンの上で酔って踊った
「ブラジル、ロシア、インド、中国」が
そのまま火葬されてしまうわけですね

26:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:47:53.78 ID:IaDCEKH40.n
>>10
ブラジルだけは陽気で農園も広く日射量も多く、
そしてコーヒーの単価は小麦と比較にならないほど高い

11:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:09:51.92 ID:OLcJps1n0.n
BRICsブーム。そう言えばシッタカが力説勧誘してたなw

12:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:12:39.31 ID:y4Ulp2sD0.n
インドは、中国と逆相関関係にあるんじゃ無いか?と思ってたから、
一緒にして、BRICSってどうなのよ? と思ってたけど、
インドはインドで、モディ政権の人気に陰りがあるからなあ。

25:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:46:16.26 ID:uJ8L/d3+0.n
>>12
これはそういう政治的な文系的問題じゃあなくって、
おカネの数学的な問題。

13:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:13:28.48 ID:y4Ulp2sD0.n
南アは、もともとこのファンドに入って無かったのかな?

46:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 06:48:06.36 ID:Lk3Sczy10.n
>>13
南アはvistaだな
ベトナム、インドネシア、サウスアフリカ、トルコ、アルゼンチン

ネクストブリックスってやつ

14:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:14:09.61 ID:rBWErZWp0.n
インドは「ある」と思うけどな
壁は多いが

33:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:18:12.65 ID:y4Ulp2sD0.n
>>14
どうなんだろうねえ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000056-reut-asia
インド大企業、利益鈍化で負債圧縮に支障 投資にしわ寄せ
http://jp.reuters.com/article/2015/11/10/idJPL3N13539M20151110
インド株式市場・午後中盤=5日続落、与党の議会選大敗が依然売り材料

http://jp.reuters.com/article/2015/08/21/china-markets-india-idJPKCN0QQ0TJ20150821
中国株と逆相関で上昇のインド株、投資家に資金シフトの動きも

15:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/11(水) 02:14:53.00 ID:nIJo+Sj20.n
そういや報道ステーションが推してたよな、BRICs。

16:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:15:35.63 ID:qWMCwPD00.n
チャイナバブルは2007年までは実際に凄かったしね
アリババのキャピタル4000倍までは逝かなくても10万円が1000万円にとかは結構有ったし

17:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:16:24.69 ID:tr//WXzH0.n
あれサックス切り捨てたのか
もう少し粘ると思ってたんだけどある程度擦り付けれたから早めに損切りすることにしたのかね

24:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:45:44.27 ID:TXtCa1pc0.n
>>17
いつもながら、ゴールドマンサックスの逃げ足の速さには感心するw

37:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:31:29.18 ID:y4Ulp2sD0.n
>>17 切り捨てたわけじゃ無いと思うな。
BRICSでまとめるファンドに無理が出てきてる、って判断じゃ無いかな。

資源国、とか、中国+中国経済に大きく影響を受ける国、とかで分けたほうが、
ファンドとして売りやすい、って判断じゃ無いかな。

18:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:22:27.32 ID:0nB6GZnj0.n
BRICsってゴールドマンサックスが名付けたのか!
国同士で名付けたのかと思ってた。

22:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:30:36.47 ID:kNUrfBpTO.n
でもまたしばらくしたら
これからは新興国ブームだーとか言い出すだろう

35:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:22:24.82 ID:y4Ulp2sD0.n
>>22 下がり切れば、上がるわけだし。そのうち逆張りに最適な時期は来るでしょう。

27:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 02:50:25.07 ID:5QvL4kS00.n
南米は政治が安定すれば可能性はあるよな

28:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:02:52.73 ID:Wj22X1SA0.n
ブラジル人に勤勉さがあれば頭ひとつ抜けそうだけど無理っぽいな

29:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:02:58.35 ID:ZZ2sYJIz0.n
ブラジルは景気が落ち込んでも大国の地位は揺るがないだろ。

30:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:04:44.21 ID:y4Ulp2sD0.n
しかし、チャイナショックで一番通貨が暴落したのはブラジルだからなあ。

34:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:19:56.25 ID:y4Ulp2sD0.n
アルゼンチンは、どうしてここまで貧乏国になったかね。
ブラジル以上に潜在力ありそうなのに。

36:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:25:22.64 ID:DV/r5TSH0.n
ところでキンペー
BRICs銀行はどうなった

39:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:34:17.88 ID:Wax3BiSS0.n
BRICsは5文字だし、南アフリカも含むんじゃねーのかよ?

40:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:36:18.95 ID:y4Ulp2sD0.n
>>39
>閉鎖したのは「BRICファンド」
実際にGSがやってたファンドに、南アは入れてなかったってことなんだろうね。

41:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/11(水) 03:52:36.02 ID:y4Ulp2sD0.n
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXJ1XP6S972801.html
2010年のピークから運用資産の88%を失ったBRICファンドの凋落(ちょうらく)
は、全く異質の国々を1つの投資テーマにまとめる戦略が投資家の間でいかに魅力を
失いつつあるかを浮き彫りにしている。

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1447173097/