【経済】絶対安全なはずの「ゆうちょ銀行」が危ない 200兆円が溶け、取り付け騒ぎや「預金封鎖」もありうる
1: 野良ハムスター ★ 投稿日:2016/03/07(月) 14:13:28.06 ID:CAP
異次元に突入するとはこういうことか。想像を絶する変動が金融業界に起こりつつある。マグマが噴出する日も近い。
■ゆうちょの200兆円が溶けていく
「小口の預金を集めて、将来性のある事業に投資するというのが本来の銀行の業務のあり方です。しかしすでに、このビジネスモデルは崩壊しつつあります。
国債の利回りは期待できないし、融資をしようにも有望な借り手がないとなれば、結局、銀行は手数料で稼ぐしかなくなる。ATMの時間外手数料などを考えれば、現在でも実質的にマイナス金利の状態にあるといってもいい。
私の知人でも『預金するのが馬鹿らしくなった』と金庫を買って、金の地金をしまっている人がいます」
こう語るのは信州大学経済学部教授の真壁昭夫氏だ。
目端の利く預金者たちはすでに動き始めている。ホームセンター大手の島忠では、2月中旬の小型金庫の売り上げが前年比2・5倍に跳ね上がっている。銀行というシステム自体に対する不信感がじわりと高まっている証左、静かなる「取り付け」の前兆である。
日銀が導入したマイナス金利は劇薬だ。その副作用のおかげで、今後の経営が憂慮されている巨大な金融機関がある。ゆうちょ銀行だ。
昨年11月、鳴り物入りで上場を果たした日本郵政グループの金融部門だが、その収益の柱は国債の運用である。日本郵政グループ関係者が語る。
「ゆうちょ銀行の運用資金は約200兆円ですが、そのうち4割を国債で運用しています。ところが、マイナス金利の影響で、もともと低かった利回りがさらに下がり始めている。
そこでゆうちょは株式や不動産ファンドなどを運用することで収益を上げられる態勢を作ろうと試みています」
これまでは「絶対安全」ばかりを重視してきた官営銀行にとっては、180度の方向転換だ。国債を買う以外にはろくな投資も融資もしたことがなかったため、当然ながら株式運用のための人材やノウハウが圧倒的に不足している。
嘉悦大学ビジネス創造学部教授の小野展克氏が語る。
「運用経験に長けている他行の担当者からは『ゆうちょは、あんな態勢で運用を始めて大丈夫なのか』と心配する声が上がっています。
優秀なファンドマネジャーでも、一人で運用できる規模は500億円程度が限界。ゆうちょ銀行は今後数十兆円もの規模を運用するわけですから、かなり大規模かつ実力の伴う運用部隊を配備する必要があります。ゴールドマン・サックスなど外資系投資銀行から人材を引き抜いていますが、いまはまだ『素人』が大半です」
今年4月、ゆうちょ銀行は、預金の最大枠を1000万円から1300万円に引き上げる。マイナス金利に嫌気がさしながらも、「とはいえ何と言っても元郵便局。ゆうちょ銀行なら絶対につぶれないだろう」と考える人たちが一時的に預金を積み増す可能性が高い。
だが、おカネを預かるほうの銀行は有効な運用先もなく、資金をどうしたらいいかもわからないまま、慣れないやり方で株式や不動産を買い始める。そこへリーマンショックのような世界規模のクラッシュが起きたとしたら……。
現在、原油安や中国経済の失速など、世界の市場は不安定要素が目白押し。投資マネーのリスクオフが進んでいる逆風のなか、ゆうちょという「巨大なクジラ」はよろよろと泳ぎだそうとしているのだ。
>>2に続く
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48096
金融@2ch掲示板
http://hayabusa6.2ch.net/money/
■ゆうちょの200兆円が溶けていく
「小口の預金を集めて、将来性のある事業に投資するというのが本来の銀行の業務のあり方です。しかしすでに、このビジネスモデルは崩壊しつつあります。
国債の利回りは期待できないし、融資をしようにも有望な借り手がないとなれば、結局、銀行は手数料で稼ぐしかなくなる。ATMの時間外手数料などを考えれば、現在でも実質的にマイナス金利の状態にあるといってもいい。
私の知人でも『預金するのが馬鹿らしくなった』と金庫を買って、金の地金をしまっている人がいます」
こう語るのは信州大学経済学部教授の真壁昭夫氏だ。
目端の利く預金者たちはすでに動き始めている。ホームセンター大手の島忠では、2月中旬の小型金庫の売り上げが前年比2・5倍に跳ね上がっている。銀行というシステム自体に対する不信感がじわりと高まっている証左、静かなる「取り付け」の前兆である。
日銀が導入したマイナス金利は劇薬だ。その副作用のおかげで、今後の経営が憂慮されている巨大な金融機関がある。ゆうちょ銀行だ。
昨年11月、鳴り物入りで上場を果たした日本郵政グループの金融部門だが、その収益の柱は国債の運用である。日本郵政グループ関係者が語る。
「ゆうちょ銀行の運用資金は約200兆円ですが、そのうち4割を国債で運用しています。ところが、マイナス金利の影響で、もともと低かった利回りがさらに下がり始めている。
そこでゆうちょは株式や不動産ファンドなどを運用することで収益を上げられる態勢を作ろうと試みています」
これまでは「絶対安全」ばかりを重視してきた官営銀行にとっては、180度の方向転換だ。国債を買う以外にはろくな投資も融資もしたことがなかったため、当然ながら株式運用のための人材やノウハウが圧倒的に不足している。
嘉悦大学ビジネス創造学部教授の小野展克氏が語る。
「運用経験に長けている他行の担当者からは『ゆうちょは、あんな態勢で運用を始めて大丈夫なのか』と心配する声が上がっています。
優秀なファンドマネジャーでも、一人で運用できる規模は500億円程度が限界。ゆうちょ銀行は今後数十兆円もの規模を運用するわけですから、かなり大規模かつ実力の伴う運用部隊を配備する必要があります。ゴールドマン・サックスなど外資系投資銀行から人材を引き抜いていますが、いまはまだ『素人』が大半です」
今年4月、ゆうちょ銀行は、預金の最大枠を1000万円から1300万円に引き上げる。マイナス金利に嫌気がさしながらも、「とはいえ何と言っても元郵便局。ゆうちょ銀行なら絶対につぶれないだろう」と考える人たちが一時的に預金を積み増す可能性が高い。
だが、おカネを預かるほうの銀行は有効な運用先もなく、資金をどうしたらいいかもわからないまま、慣れないやり方で株式や不動産を買い始める。そこへリーマンショックのような世界規模のクラッシュが起きたとしたら……。
現在、原油安や中国経済の失速など、世界の市場は不安定要素が目白押し。投資マネーのリスクオフが進んでいる逆風のなか、ゆうちょという「巨大なクジラ」はよろよろと泳ぎだそうとしているのだ。
>>2に続く
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48096
金融@2ch掲示板
http://hayabusa6.2ch.net/money/
2: 野良ハムスター ★ 投稿日:2016/03/07(月) 14:13:45.10 ID:CAP
>>1の続き
■金利はもっと下がる
「絶対安心だと信じていたゆうちょ銀行が、運用で数兆円規模の損失を出したということがニュースになれば、一般の預金者たちに与えるショックは計り知れない。パニックに近い取り付け騒ぎが起こるでしょう。
実際、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は年初来の株安で10兆円近い損失を出していると見られる。年金の保険料は勝手に引き出すことができませんが、ゆうちょ銀行に預けたカネが溶けているとわかれば、口座を解約する人が続出することはまちがいありません」(経済紙金融担当記者)
それまで「ゆうちょだけは安心」と素直に信じてきた預金者たちは大慌てで窓口に殺到する。デフォルト寸前のギリシャで起きたような「取り付け騒ぎ」の始まりだ。
下ろせるうちに、できるだけカネを引き出しておこうとする預金者たちがATMに長蛇の列をなし、一日で数兆円規模の預金が引き出される。極度に混乱した事態に終止符を打つため、各行は預金引き出し額を大幅に制限したり、最悪の場合「預金封鎖」という事態もありうる――。
いまや、何が起きてもおかしくない。そのことは肝に銘じておくべきだ。(以下省略)
■金利はもっと下がる
「絶対安心だと信じていたゆうちょ銀行が、運用で数兆円規模の損失を出したということがニュースになれば、一般の預金者たちに与えるショックは計り知れない。パニックに近い取り付け騒ぎが起こるでしょう。
実際、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は年初来の株安で10兆円近い損失を出していると見られる。年金の保険料は勝手に引き出すことができませんが、ゆうちょ銀行に預けたカネが溶けているとわかれば、口座を解約する人が続出することはまちがいありません」(経済紙金融担当記者)
それまで「ゆうちょだけは安心」と素直に信じてきた預金者たちは大慌てで窓口に殺到する。デフォルト寸前のギリシャで起きたような「取り付け騒ぎ」の始まりだ。
下ろせるうちに、できるだけカネを引き出しておこうとする預金者たちがATMに長蛇の列をなし、一日で数兆円規模の預金が引き出される。極度に混乱した事態に終止符を打つため、各行は預金引き出し額を大幅に制限したり、最悪の場合「預金封鎖」という事態もありうる――。
いまや、何が起きてもおかしくない。そのことは肝に銘じておくべきだ。(以下省略)
268: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 15:17:31.02 ID:RTNf2M7N0.n
>>2
ゆうちょヤバイのか??
引き出して置いたほうが安全なのか??
ゆうちょヤバイのか??
引き出して置いたほうが安全なのか??
96: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:34:22.15 ID:5vE2YskI0.n
>>1
> 私の知人でも『預金するのが馬鹿らしくなった』と金庫を買って、金の地金をしまっている人がいます」
天井に近い今、金を買う馬鹿
> 私の知人でも『預金するのが馬鹿らしくなった』と金庫を買って、金の地金をしまっている人がいます」
天井に近い今、金を買う馬鹿
3: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:13:46.78 ID:EgraXYuW0.n
最近はこの手の記事が全部煽りに見えて
実際どうなのか分からなくなってる
狼がきたぞー状態
実際どうなのか分からなくなってる
狼がきたぞー状態
98: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:35:19.98 ID:toKM59cR0.n
>>3
泥棒に金庫盗まれてもこういう人は責任とらないから
泥棒に金庫盗まれてもこういう人は責任とらないから
5: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:14:49.44 ID:1eIJ8j+90.n
貯金しても利息つかないから意味ないしな。
金が人気なのはわかるわ。
金が人気なのはわかるわ。
スポンサーリンク
6: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:14:52.93 ID:95e+gB5z0.n
かんぽ株を4100円で高値掴みした家の母親
32: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:20:23.16 ID:30RRCbTz0.n
>>6
市況板にも結構いたけどな
新興のクソ株と違ってしばらく持ってたら戻すだろう、という安心感が
被害者を増やしてしまったようだ
市況板にも結構いたけどな
新興のクソ株と違ってしばらく持ってたら戻すだろう、という安心感が
被害者を増やしてしまったようだ
235: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 15:07:20.22 ID:nX0K9ArnO.n
>>6
妖怪ウォッチブームに乗せられて3000円でバンナム株を高値掴みしてしまったちゃねらーもいたな…
まあ、バンナムの実力を考えれば将来3000円を越える可能性は十分に有り得る
かんぽ株の4100円越えはどうだろうね?
従来のながいきくんに加えて医療保険・変額保険や火災保険・自動車保険等、取り扱い保険商品を増やして収益力を高める必要があるだろう
妖怪ウォッチブームに乗せられて3000円でバンナム株を高値掴みしてしまったちゃねらーもいたな…
まあ、バンナムの実力を考えれば将来3000円を越える可能性は十分に有り得る
かんぽ株の4100円越えはどうだろうね?
従来のながいきくんに加えて医療保険・変額保険や火災保険・自動車保険等、取り扱い保険商品を増やして収益力を高める必要があるだろう
435: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 16:26:54.78 ID:XB710pEe0.n
>>6
そんなのザラでしょ、任天堂200万オーバーなんて沢山いるだろうし、ユニクロ500万オーバーはキツいだろうな
そんなのザラでしょ、任天堂200万オーバーなんて沢山いるだろうし、ユニクロ500万オーバーはキツいだろうな
7: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:15:37.43 ID:gu4lHq9z0.n
ゆうちょがヤバくなったら国が放置するわけないだろ
頭悪いのか
頭悪いのか
8: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:16:09.13 ID:LFJyKapMO.n
ゲンダイだろうなと思ったらやっぱりゲンダイだった
10: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:16:46.17 ID:IyM4fkDt0.n
そうやって不安を煽って、何がしたいの?
14: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:17:00.72 ID:Jz/3052l0.n
>日銀が導入したマイナス金利は劇薬だ。
いやいや業者間だけの話ですから・・・
中国バブル崩壊と年度末会計の利益確定でハゲタカが日本から
利益をかっさらおうとしているので、防衛してるだけ
いやいや業者間だけの話ですから・・・
中国バブル崩壊と年度末会計の利益確定でハゲタカが日本から
利益をかっさらおうとしているので、防衛してるだけ
17: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:17:31.41 ID:JaSVv+UL0.n
ゲンダイがそう言うなら安心だな
19: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:17:36.44 ID:vozqYISU0.n
ゆうちょの金が本当に足りなくなったら
日銀が無制限に貸すだろ
その結果インフレになってもそれは安倍チョンと黒田の狙い通り
日銀が無制限に貸すだろ
その結果インフレになってもそれは安倍チョンと黒田の狙い通り
22: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:18:03.02 ID:5tzU7fVM0.n
これって風説の流布っていうのには当たらないの?
27: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:19:20.05 ID:1eIJ8j+90.n
ゆうちょが危ないと言われてたのは日本国債の保有残高がデカイからじゃなかった?
今は日銀が3分の1ほど買い占めたし、これからももっと買い占めるから
ゆうちょのリスクも大分へったんじゃない?
今は日銀が3分の1ほど買い占めたし、これからももっと買い占めるから
ゆうちょのリスクも大分へったんじゃない?
30: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:20:15.71 ID:dOZoiIWg0.n
あと、安全な金融機関はない
34: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:20:31.05 ID:QqNby+mo0.n
ゆうちょうなことは言ってられんな。
38: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:21:02.64 ID:F41J11NI0.n
風説どころか
ゲンダイさんは便所の落書き以下の影響力ですからw
ゲンダイさんは便所の落書き以下の影響力ですからw
48: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:22:49.96 ID:eO0Bm5XH0.n
国債の運用比率下げるってマイナス金利以前からの既定路線じゃん
49: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:22:51.75 ID:FuSESeZq0.n
預金封鎖!?
ゆうちょーなこと言ってられん。今すぐ解約してくる!
ゆうちょーなこと言ってられん。今すぐ解約してくる!
65: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:27:08.28 ID:xo0dxYp60.n
溶けた分は何処に行くの
俺の所にもくるかな
俺の所にもくるかな
68: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:27:37.69 ID:iHP1pogJ0.n
金庫の値段がマイナス金利分を上回るのでは
78: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:29:47.38 ID:ozg0fvKC0.n
働かないでボロ儲けの金融屋は叩かず、ちゃんと信用創造しろよと銀行をしばく日銀を叩くゲンダイの明日はどっちだ?
86: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:31:21.71 ID:tEIIXTsQ0.n
民営化するって時点でこの結果はみえていた
郵政選挙で民主党を勝たせるべきなのが明白だったのに、国民は判断を間違えた。そのツケだ。
郵政選挙で民主党を勝たせるべきなのが明白だったのに、国民は判断を間違えた。そのツケだ。
91: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:32:59.98 ID:MyqCoBRC0.n
とりあえずゆうちょダイレクトのログインのしにくさ何とかしろよ
どんだけログインされたくないんだよ
どんだけログインされたくないんだよ
105: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:36:47.16 ID:1Bs1eI4J0.n
プラス金利=プラス成長
↓
ゼロ金利=ゼロ成長
↓
マイナス金利=マイナス成長
マイナス成長で株式投資?
寝言は寝て言えやwww
↓
ゼロ金利=ゼロ成長
↓
マイナス金利=マイナス成長
マイナス成長で株式投資?
寝言は寝て言えやwww
115: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/07(月) 14:39:08.66 ID:xEGMD5Ue0.n
ありがとうアベノミクス
ありがとうマイナス金利
ありがとうマイナス金利
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1457327608/