日本経済がここまで終わってる最大の原因
1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:23:52.430 ID:ZOZu2rGu0NIKU
教育に対する投資の低さ これに尽きると思う。
3: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:24:31.677 ID:YELRnjTz0NIKU
>>1
わりと正論だと思う
教育に一番金をかけるべき
わりと正論だと思う
教育に一番金をかけるべき
5: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:25:43.362 ID:2Ctrv4120NIKU
>>1
他力本願www
自分自身が学び続けろや
他力本願www
自分自身が学び続けろや
11: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:26:59.579 ID:ZOZu2rGu0NIKU
>>5
俺自身が就学援助率の高く進学率の糞低い地域から
何とか頑張って抜け出したから言ってんだよ。
俺自身が就学援助率の高く進学率の糞低い地域から
何とか頑張って抜け出したから言ってんだよ。
78: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 22:09:53.417 ID:1CB8UWCx0NIKU
久々に同意出来る>>1を見た
ゆとり教育が目立っているけど
修正しなくてはいけないのはそういう事じゃないんだよな
ゆとり教育が目立っているけど
修正しなくてはいけないのはそういう事じゃないんだよな
12: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:27:21.865 ID:5zW0ERsr0NIKU
合理性の低さだろ
同業種の会社の数があまりにも多すぎる
ほとんどの業種がアメリカの倍以上
人材派遣に至っては5倍である
同業種の会社の数があまりにも多すぎる
ほとんどの業種がアメリカの倍以上
人材派遣に至っては5倍である
15: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:28:29.662 ID:ZOZu2rGu0NIKU
>>12
日本の派遣業者の数は異常
日本の派遣業者の数は異常
スポンサーリンク
17: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:29:04.459 ID:PazlS2A40NIKU
なぜ経済成長が弱いのか
18: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:29:52.275 ID:+iTNfXry0NIKU
派遣が多いのは正社員を簡単にクビに出来ないからだろ
雇用の安定ともいえるが流動性は低く正社員では業績に応じた労働者の数を調整できないからどこも派遣労働者を入れて調整に使いたい
雇用の安定ともいえるが流動性は低く正社員では業績に応じた労働者の数を調整できないからどこも派遣労働者を入れて調整に使いたい
21: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:30:26.557 ID:WmK+Dw8rpNIKU
>>18
俺はその頃パチ屋で台パンしてたわ
ジャグラーで1200ハマりくらった
俺はその頃パチ屋で台パンしてたわ
ジャグラーで1200ハマりくらった
28: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:33:14.956 ID:ZOZu2rGu0NIKU
>>18
正社員を簡単に首にできないのはその受け皿みたいなものがないからだと思う。
欧州で言うとギルド的な文化みたいな、
仕事辞めたやつがまた仕事見つけたいとき行けるようなコミュニティがない。
正社員を簡単に首にできないのはその受け皿みたいなものがないからだと思う。
欧州で言うとギルド的な文化みたいな、
仕事辞めたやつがまた仕事見つけたいとき行けるようなコミュニティがない。
31: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:34:59.826 ID:qx+Ba/gTpNIKU
>>28
俺が教えてほしいのは
トリクルダウンとは何だったのかってことだけだよ
落ちてこねえなら国民騙して大企業金持ちに金流しただけの詐欺じゃねえかよ死ね
俺が教えてほしいのは
トリクルダウンとは何だったのかってことだけだよ
落ちてこねえなら国民騙して大企業金持ちに金流しただけの詐欺じゃねえかよ死ね
43: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:39:59.782 ID:+iTNfXry0NIKU
>>28
終身雇用があった弊害だろうな
一度就職したら一生そこにいれば安泰かつその他の選択肢を与えられない
労働=奉仕の価値観の延長で愛社精神とやらがお題目になってたのも理由か
終身雇用があった弊害だろうな
一度就職したら一生そこにいれば安泰かつその他の選択肢を与えられない
労働=奉仕の価値観の延長で愛社精神とやらがお題目になってたのも理由か
49: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:43:01.373 ID:ZOZu2rGu0NIKU
>>43
それには完全同意。
あと全く同じ仕事しても大企業と中小企業で給料3倍くらい違うのはおかしい。
まあこれからは個々人が自分なりの希少価値のあるスキル身に着けて
企業から搾取をされないような、マルクスの言うところの中間階級的な存在を目指していくべきだと思う。
それには完全同意。
あと全く同じ仕事しても大企業と中小企業で給料3倍くらい違うのはおかしい。
まあこれからは個々人が自分なりの希少価値のあるスキル身に着けて
企業から搾取をされないような、マルクスの言うところの中間階級的な存在を目指していくべきだと思う。
23: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:31:37.070 ID:5zW0ERsr0NIKU
工場なんかも多すぎる。アメリカの3倍はある
不合理を努力や忍耐でカバーする日本人のバカさに由来している
太平洋戦争で戦闘機の工場を空港のそばに建てず
牛で何日もかけて運んでた体質から何も変わってない
不合理を努力や忍耐でカバーする日本人のバカさに由来している
太平洋戦争で戦闘機の工場を空港のそばに建てず
牛で何日もかけて運んでた体質から何も変わってない
27: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:32:58.600 ID:MlUlE1UepNIKU
>>23
他力本願www
自分自身が学び続けろや
他力本願www
自分自身が学び続けろや
25: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:32:01.396 ID:ELyGgCJ10NIKU
日本人は自分も日本の一部だってこと忘れてんだよ
26: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:32:55.676 ID:6wxdcay+0NIKU
外国に金をバラ撒いてる日本には金はある、経済政策が失敗してるだけだ
41: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:39:32.628 ID:XriABrbgpNIKU
>>38
正社員を簡単に首にできないのはその受け皿みたいなものがないからだと思う。
欧州で言うとギルド的な文化みたいな、
仕事辞めたやつがまた仕事見つけたいとき行けるようなコミュニティがない。
正社員を簡単に首にできないのはその受け皿みたいなものがないからだと思う。
欧州で言うとギルド的な文化みたいな、
仕事辞めたやつがまた仕事見つけたいとき行けるようなコミュニティがない。
53: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:44:30.166 ID:6wxdcay+0NIKU
>>38
アフリカなんかで無償にされたりしてるだろ、だいたい金がなかったら貸すわけがない
常識だろ
アフリカなんかで無償にされたりしてるだろ、だいたい金がなかったら貸すわけがない
常識だろ
29: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:33:18.361 ID:OvuyCQBc0NIKU
教育こそ最も競争率高めた方が良い
36: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:37:21.141 ID:KLyVj1eBpNIKU
やってる側が何を目指してアベノミクスをしてるのか分かってないからなぁ
40: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:39:20.370 ID:WLC9bSgurNIKU
工場が出てっちゃったから
それだけの事だよ
それだけの事だよ
46: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:41:24.252 ID:OvuyCQBc0NIKU
>>40
工場はノータリンデモはたける場所だからな。
工場が抜け出して、経済が沈むなら、教育の質が悪いといってるようなもん
工場はノータリンデモはたける場所だからな。
工場が抜け出して、経済が沈むなら、教育の質が悪いといってるようなもん
45: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:40:54.810 ID:G7Wv3Q+HdNIKU
経営者が人件費カットしすぎなんだよ
48: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:42:19.819 ID:EdwyHDbb0NIKU
人口減少社会で経済規模拡大って無理ゲーじゃね
50: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:43:03.342 ID:6wxdcay+0NIKU
消費税増税・構造改革・緊縮政策等の経済政策の失敗
54: 万民の神 ◆banmin.rOI 2016/05/29(日) 21:45:31.733 ID:A/YOxVna0NIKU BE:396731329-2BP(2016)
10人しか居ない村と
100人いる村では、生産力や需要(内需)も違う
人口が減れば経済も衰退するのは、実に当たり前のこと
株価が上がってる!!というのも、GPIF(国民の年金を運用する機関)が株価をコントロールしているに過ぎず
日経平均株価が上がったからといって、それは数値上の事でしか無く、いわゆるマネーゲームで虚構の数値争いなだけ。
実質的な株価は低下し続けているので、庶民の生活は悪化するのみなのは、経済学を少しでもかじっていれば誰でも分かる。
100人いる村では、生産力や需要(内需)も違う
人口が減れば経済も衰退するのは、実に当たり前のこと
株価が上がってる!!というのも、GPIF(国民の年金を運用する機関)が株価をコントロールしているに過ぎず
日経平均株価が上がったからといって、それは数値上の事でしか無く、いわゆるマネーゲームで虚構の数値争いなだけ。
実質的な株価は低下し続けているので、庶民の生活は悪化するのみなのは、経済学を少しでもかじっていれば誰でも分かる。
55: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:45:39.328 ID:JP7YD3RF0NIKU
戦後教育が学力に偏りすぎて、再起を恐れたアメリカによって思想や道徳がおざなりにされたからだろう
金を儲ければそれでいいという発想が今の限界を生み出しているのではないか?
金を儲ければそれでいいという発想が今の限界を生み出しているのではないか?
58: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:46:55.749 ID:WLC9bSgurNIKU
教育なんかでこの状況がどうにかなるかいな
大体人間なんて大半あほなんだし
大体人間なんて大半あほなんだし
64: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:52:41.002 ID:G7Wv3Q+HdNIKU
ちなみに2015の経常収支は16兆円の黒字で
震災前、リーマンシッョク前と同じ様な水準です
日本経済はかなり潤ってる
震災前、リーマンシッョク前と同じ様な水準です
日本経済はかなり潤ってる
68: 以下、VIPがお送りします 2016/05/29(日) 21:59:21.753 ID:G7Wv3Q+HdNIKU
国策に乗って利益を出したけど庶民には回ってきてないだけですよ
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1464524632/
スポンサーリンク