【日本経済】一億総「お金使わない」化が深刻 再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か…

マネー


1: 天麩羅油 ★ 2016/06/22(水) 16:40:51.57 ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相が、消費税の増税時期を2019年10月に再延期したことで、さらに増税ができない状況をつくり上げている。「同じ政権で二度の増税はできない」 「19年の参議院選挙前に増税に踏み切ることは無理」といった政治的な要因も大きいのだろう。しかし、それだけではない。GDPの6割を支える個人消費の観点からも、19年10月というのはあまりにも時期が悪い。


増税でオリンピック


 以下の消費税の推移年表のとおり、19年10月の増税後、翌年7月に東京オリンピックが開催される。オリンピックのチケット、関連グッズ、イベントなどの価格に2%の消費税が上乗せされる。オリンピック関連商品の多くは、2%高くなっても飛ぶように売れるだろう。60代以上の人にとっては最後、20~50代の人にとっても一生に一度の自国開催のオリンピックになるかもしれない。



「一生の記念に」と、多くの消費者が何かを見る、買う、食べるだろう。海外からの訪問客や選手団なども、金を惜しまず消費してくれるだろう。不動産や土木・建築に続き、20年春頃からは、オリンピック特需が裾野まで広がり、夏にピークを迎える。

しかし、その前後の反動が怖い。オリンピック後に消費が減るのは当然だが、前年10月に増税されると、オリンピック前の消費にも大きな影響を与える。自公政権が継続されれば、10%への増税時に軽減税率が導入される見込みだ。そうなると、19年8月から9月にかけて、トイレットペーパーやティッシュペーパー、洗剤などの日用品から、高額な住宅、自動車などで駆け込み需要が起こると予想される。その反動で、19年の年末から20年の年明けぐらいまでは、増税の後遺症が続き消費は低迷するだろう。

 年明け後に消費が回復するかというと、そんなに甘くはない。消費者は夏のオリンピックでお金をかなり使うつもりだから、「オリンピックに使う分をどこかで節約しよう」という意識が強くなる。おそらく、20年のゴールデンウィークは、節約志向で「安・近・短」になるだろう。オリンピック前に増税をすれば、消費者の財布のひもは固くなる。

2年半後には、高齢化と地方の地盤沈下がさらに進む


 東京オリンピックは、首都圏では特需となるが、地方はほとんど恩恵を受けない。それどころか、消費の面からするとマイナスのほうが大きいだろう。地方の人は、東京へ行って見る、買う、食べるの消費行動を起こす。東京では消費は増えるが、地方では増えない。増えないどころか、東京で消費するために地元で節約するから、消費は減ってしまう。

以下ソース
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15562.html

112: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:51:57.02 ID:GW/JWQ1M0
>>1
そら使わんよ。引き算くらい出来るからな。

4: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:42:28.87 ID:cgCJfBii0
5パーにもどせ

589: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 17:19:46.34 ID:xqTWpVGF0
>>4
それよりも、消費税を廃止すれば国内の消費が爆発するぞ?
そのほうがトータルの税収は増える。間違いなく。

873: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 17:35:40.57 ID:IoB6kTAE0
>>589
んなわけないだろw

消費税は17兆円。これを8%→4%に半減させたときの
税の損失は8.5兆円。
4%の税率で8.5兆円をカバーするには
個人消費が212兆円も増えないといけない。
現状の個人消費が300兆円。
これが減税で500兆円にUPなるはずないだろ。

918: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 17:38:00.73 ID:biAOp0HK0
>>873
8.5兆円赤字国債を発行すればいいではないか?
マイナス金利になるぐらい国債が枯渇してるしなw
30兆円ぐらい発行して3~4年分の減税分まで確保しておこうか?

6: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:42:58.24 ID:Zhha6V8s0
ネットのニュース、ゲームやらマンガやら
なんでもタダで手に入ると思うのはよくない。
金を払った奴がその分優遇される社会にならないと
ありとあらゆるモノが成立しなくなる。

スポンサーリンク

7: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:43:05.48 ID:oRqRbCdj0
持ってりゃ使いたいんだが・・・

14: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:44:03.04 ID:fMbmup8X0
一億総「お金使わない」化

まさにw

15: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:44:21.26 ID:tAlJqA+m0
金が入ってくる見込みがどこにも無いのに使うのは単なるパチンカーだけ。

100: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:51:11.77 ID:14uU8Zaf0
>>15
あとスマホのゲームかな
一旦ハマるとすごいらしいね(´・ω・`)

19: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:44:54.98 ID:0yJJghfQ0
旅行者の消費は増えるだろーけど

都内は交通規制が敷かれるし
青山あたりを歩いても職務質問を受けるだろ
東京都民の消費は減少するよ

20: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:10.25 ID:tbb2UT0Q0
オリンピックでかなり金を使うか
考えた事も無かったな

21: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:12.57 ID:PbbnJUMR0
世の中が殺伐として安心して金あるだけ使ってしまえるような雰囲気がないんだな
こういうムードを作るのも大事だと思うけど、それ以前に今の消費者は賢いからゴミを買わなくなった

22: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:13.21 ID:RcINT/W/0
一億総サイレントテロリスト

23: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:13.94 ID:wkWX5nlo0
減税してお金使いやすい状況にしろ

25: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:26.29 ID:OgWrwWZJ0
増税で得た金を議員が経費で落とす
どうなってんの?

27: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:29.74 ID:acPXyJer0
金持ちですら使わないのに、貧乏人が使うわけない
金持ちは金使わないから金持ちっていうなら、貧乏人だって当然真似する

30: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:46.16 ID:KJNMvmnP0
先の消費増税が確定してる限り誰も金なんか使わない
さっさと廃止しろ

31: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:47.80 ID:yhzSGAdv0
長野五輪のときは感動を大画面で
みたいなキャッチフレーズで大画面テレビが売れた
東京五輪にはこの機会に売ろうというものがない

45: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:47:03.33 ID:RAkxq+WW0
>>31
4Kテレビじゃないの。

33: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:45:51.33 ID:oUwdd8G50
人件費削って企業は儲かりました。
内部保留は増えたけど先が分からないから正社員は増やしません、給料増やしません。

「何故みんなお金使ってくれないの」


バカじゃね?

86: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:50:07.78 ID:j6dDr4UO0
>>33
うん、その通り。
しかし、馬鹿に馬鹿というと、叩かれる不思議。

867: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 17:35:03.22 ID:vB/Bllpx0
>>33
いや、でも実際自分が経営者だったらそこはそうなるよ

>内部保留は増えたけど先が分からないから正社員は増やしません、給料増やしません。

34: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:46:00.70 ID:+BFbQ05w0
破綻するか超重税社会のどっちかだから仕方ない

37: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:46:13.26 ID:RAkxq+WW0
昔の東京オリンピックならともかく、今時オリンピックぐらいで大して消費しないだろ。

40: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:46:42.90 ID:yoUtRcav0
無いから使えないだけだぞ

41: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:46:48.06 ID:biAOp0HK0
貯蓄0世帯は、「使わない」ではなくて「使えない」だろ?
1998年から消費するたびに5%徴税されて、2014年に8%に増えました。
政府:「さあお金を使ってさい」←バカ

412: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 17:10:04.50 ID:7FleLiWV0
>>41
財務省が害悪

46: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2016/06/22(水) 16:47:12.59 ID:4kac51eg0
消費税増税したら個人消費が減るのは当然だよな。
商品価格には消費税が上乗せされるが、値上げ分は税金として税務署に納められ、賃金には回らないのだから。
給料一緒で価格が上ったら、買いたくても、買える物が少なくなる。
これを可処分所得の減少という。

54: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:47:32.41 ID:13bPrxcg0
オリンピックに何故金を使う?
何か買うのか?

723: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 17:26:57.42 ID:rvdtXfF50
>>54
何も買わないよな
五輪グッズ欲しい気持ちなんてないし
ゴミクズ欲しくない

55: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:47:35.07 ID:3mDAnLiV0
コストカットとか言って低賃金の非正規が増えまくっていて増税したらそりゃ消費伸びねえだろう
構造的な話しだよ

56: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:47:35.31 ID:HMWg8MDw0
老後の年金を保障しろよ。必ずもらえる制度にしろ。
そうすれば若いうちに金使うようになるよ
将来貰えなくなる可能性があるなら使わずにため込むに決まってるじゃん

66: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:48:23.77 ID:jTPSlhoY0
がっつり増税しといて金を使えとは?
使って欲しいのなら普通減税するんだが?

68: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:48:30.61 ID:MqkfSbfl0
マインドでなく日本人の習性、リスがどんぐりを
土の中に隠して忘れる、日本人はため込んでその
まま死ぬ。

93: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:50:44.88 ID:NOt5ylIP0
>>68
ちょっと前まで、日本人ってブランド物大好きすぎだろwと海外に笑われるくらいに金使ってたがな

119: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:52:49.35 ID:+YWP96d00
>>93
それを言うなら
ちょっと前まで日本人は未来に生きてたんだぜ

118: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:52:40.25 ID:YGcXUscC0
>>68
死んだらゴールだから貯めこんでそのまま死ぬは別に問題ないんだよな
問題なのは生きてるうちに日常生活を送る分に必要なお金が不足してしまうこと

71: 名無しさん@1周年 2016/06/22(水) 16:48:45.48 ID:GAf8OaZc0
そもそも市中に金が出回ってないからな、そら使えないわ

引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1466581251/

スポンサーリンク