【経済】米財務省高官が為替介入で日本けん制 「必要ない」

マネー


1: バルデラマ ★ 2016/07/19(火) 10:25:31.34 ID:CAP_USER9
 米財務省高官は18日、最近の外国為替相場の動きについて「経済の基調から外れているとは受け止めていない」と述べ、介入が必要な状況ではないとの認識を示した。急激な円高の進行には介入も辞さない姿勢の日本政府を改めてけん制した。

 中国・成都で23~24日に開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に記者団の取材に応じた。高官は、会議では「通貨の切り下げ競争は回避する」としたG20の合意を再確認したいとの意向を表明した。中国には人民元相場の変動幅の拡大を引き続き求めるとした。

 英国の欧州連合(EU)離脱への対応がG20の主要議題になると指摘。世界経済の先行きに広がる不透明感を払拭するには「各国が金融、財政、構造改革の3つの政策を総動員することが重要だ」と強調した。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/160719/ecn1607190003-n1.html

67: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 12:08:41.70 ID:fWCL8Exo0
>>1
これ、日本のこと言ってるわけじゃねーだろ

最近、財務省が発表してるけど
日本は安倍政権誕生してから全く為替介入してないし

たぶん、この発言で一番ビビってるのは韓国と中国だろ
韓国なんて何回注意されても、為替介入やめないからなw

6: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 10:31:24.74 ID:hpizWuX00
でも実際日本は常に人の顔伺ってるから単独介入もヘリマネも不可能なんだよ、余所のどなたかが行って初めて真似できる

8: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 10:33:55.41 ID:AJCIwLCZ0
いや借金大量に抱えても国債金利マイナスになっても円高のままやん
海外の情勢が不安定であるがゆえに本来円安になるべきところが相対的に高くなっているだけじゃないのか?

9: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 10:34:36.62 ID:FdgQZjjJ0
90~110円が適正相場

スポンサーリンク

10: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 10:34:44.39 ID:SZdEd/Ej0
アメリカが利上げをきちんとやってくれりゃあいいだけなんだけどな

75: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 12:52:23.21 ID:Dp5oPcWl0
>>10
米国も安定していない
デフレ寸前で留まっている
世界が財政政策を否定し続けたため、金融政策頼みになってしまい、
どこもデフレの危機に直面している

今インフレなのはブラジルみたいな一部の国だけ

13: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 10:36:07.99 ID:DIK3Chlp0
財政出動すればいくらでも円安になる。

21: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 10:44:20.15 ID:lMjvfHc60
アメリカは金融緩和に成功して目標インフレを達成。
一方アベノミクスに失敗してインフレターゲットが目標達成してない日本はじわじわ円高に戻って行く。
ただインフレ率起因なので急激な変化じゃないだけ。


それを為替操作や緩和期待では円安に戻せない。なっても一時的なもの。
マイナス金利の円安効果が二日しかなかったのも当り前。

35: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 11:05:02.13 ID:CkiN4j7M0
1ドル100~105円ぐらいでちょうどいい

52: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 11:34:59.65 ID:mtzQt8Jj0
アメリカのほうがよっぽど日本経済のことがわかっている
去年のあっちの財務省の為替報告書で「日本は財政再建に固執し、このままじゃデフレに戻りかねない」と指摘

56: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 11:37:24.43 ID:r4Ds6CQB0
>>52
なんだかんだ言ってアメリカの警告は、理に適ってるんだよな
足も引っ張ってくるけど。

ここがアメリカとアメリカ以外の国の差なんだよなー。

57: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 11:41:03.84 ID:mtzQt8Jj0
>>56
デフレに突っ込む原因となった1997年の橋本の総額14兆円の緊縮もアメリカは制止してた
それを無視して強行して20年デフレだからな
日本の財政運営は信じられないほど無能なんだよ
マクロ経済という概念すら無いのかもしれない

70: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 12:22:18.43 ID:uivTwDwl0
>>57
マクロ経済という概念が無いのかもしれない←気持ちは分かるが言い過ぎ

まあアメリカの忠告のおかげで生き延びてきたことには同意だけど

53: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 11:35:16.03 ID:UNjoJDf90
アメリカはさっさと利上げしろよ。FOMCのたびにじらされてストレス溜まるわ

60: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 11:45:18.97 ID:mtzQt8Jj0
そもそも今の円高は全く問題なく丁度良いレート
消費増税を促す為に黒田が強行した異次元緩和2号は無駄な物価高を呼び込んで個人消費回復の邪魔をするだけだった
最近はその効果が切れてきたから個人消費が回復しつつある
GDPの個人消費と連動性が高い消費総合指数は4・5月が前期比+0.4になってる
6月も消費動向調査見ると堅調だったようだから、4-6月GDPは年率2%以上あるんじゃないか

69: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 12:20:26.61 ID:WmKDGPXX0
今のところイギリスの離脱問題を底にして上がりつつあるしな

72: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 12:37:19.45 ID:vWbpYvkv0
必要あるかどうかはその国で判断するものだぞ。そこはアメ公も分かっているとおもうが

77: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 12:55:40.78 ID:Dp5oPcWl0
>>72
為替介入は違う
介入できないということが原則になっている
介入するというのは固定相場制の場合で、
その場合、当然のごとく相手国の同意が必要になる
政府の介入がないことが外為の基本ルール

83: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 13:52:37.65 ID:YFAZMlcK0
いまぐらいで丁度いい

84: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 13:55:51.13 ID:qH3Vrbxa0
>>83
いやまた百円切るよ。

85: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 13:57:33.98 ID:qH3Vrbxa0
まあショートしとけな。そろそろまた円高に戻り始めるから。
今はオーバーシュートしてる真っ最中。
もうすぐ下がり始める。(円高になる)

86: 名無しさん@1周年 2016/07/19(火) 13:58:33.89 ID:qH3Vrbxa0
ある意味美味しいんだぜ。
経済分かってるヤツにはとても分かりやすい相場だからね。

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1468891531/

スポンサーリンク