【経済】「定年後無職」急増で、この国の消費は驚くほど停滞する

マネー


1: ノチラ ★ 2017/07/12(水) 09:42:33.29 ID:CAP_USER
最近、政府の景気判断、つまり月例経済報告は、個人消費が上向いたと認識を改めている。たしかに2017年に入って、消費の指標は改善が続いている。ただこれは、16年11月ごろからの株価持直しによる資産効果が理由かもしれない。

また16年冬は天候不順による生鮮食品の値上がりが消費の重石となったが、17年に入ってその要因が徐々に解消されたことが、消費を一時的に増加させたようにみえるのかもしれない。

ただ筆者は、あまり目先の指標ばかりを追うよりも、消費が伸びにくい構造の方を正しく理解した方がよいと考える。その構造とは、一口で言って世帯の高齢化である。

消費の単位を世帯(家族)だと考えて、世帯主の年齢構成をみてみる。単身を含めた総世帯では、2016年で60歳以上の世帯が53.6%を占める(図1)。世帯主の半分以上がシニアなのである。


これを世帯主65歳以上でみると44.8%になる。この割合はほぼ一貫して上昇しており、今後も低下することは考えにくい。つまり、日本の消費者は全体として毎年、歳をとり続けていくのだ。

金額でシニア消費を測ると、2016年は60歳以上の世帯主がいる世帯消費の合計が117.6兆円。5年間で9.3%増。実額ではちょうどプラス10兆円の増加となる。これを65歳以上でみると、95.0兆円である。5年間で23.1%も伸びた計算になる(いずれも第一生命経済研究所試算)。

このデータをみて、「シニア消費を狙え!」と言いたくなる人もいるだろうが、そこは冷静な分析力があった方がよい。シニア消費はボリュームこそ巨大で成長力を持っていそうだが、個々のシニアの消費は小粒なのである。個人消費全体は、小粒の単位の増加によって変化しているに過ぎない。

たとえば、シニア消費がこれほど膨張しているのに、個人消費全体では5年前に比べて低調なのはなぜか。それは58歳だった人が63歳になって、サラリーマンから年金生活者になった、というような人が大勢いるからだ。現実に60歳以上の消費総額は増えて、逆に60歳未満の消費総額はもっと減っている。

データに基づくと、世帯主50歳代の1世帯消費支出は26万7072円/月である。これが60歳以上になると、22万1080円/月に減る。60歳以上になると2割弱ほど消費支出が減るということである。

特に、無職世帯(世帯主の勤労収入がない世帯)は、1世帯平均の消費支出が20万1713円/月とさらに低い金額になっている。そうした無職世帯は、総世帯のうち38.2%(2016年)にも増えている。彼らは、賃上げの恩恵にも浴することなく、なかば固定的収入の中でやりくりしなくてはいけない。

日本の消費者は、年々シニア層が増えることで1世帯の消費単位が小粒化しているのが実情である。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52227

73: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 12:39:19.99 ID:1YZomnnT
>>1
だったら、国が、定年無職に金を配ればいいじゃん。年金の増額でもいいし、そして、貰った金は全部使わせる。
ともかく、今の日本は、供給過多需要不足なのだから、工場のベルトコンベアをぐるぐる回したいのに需要がない。
実体経済が活況を呈すれば、若者の賃金も増えるだろうし、国が配った金は、法人税、所得税といった税金で回収すればいいさ。

2: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:44:33.94 ID:JL+c2dEc
働き手がシフトするだけだろ

4: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:47:16.86 ID:v42QWdkb
>>2
少子化でシフトできないんだろ馬鹿

3: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:46:36.58 ID:Nl3WZHoM
少し前までは、55歳で引退が多かったよ

5: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:47:19.02 ID:T6+x9wWG
先輩で定年になった人が言っていた。「電車賃って高いのだなあ」って。
定期で当たり前のようにウロウロしていた訳だ。出かけないから、消費も
しないわ。

6: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:49:31.71 ID:fPrh10N6
日本市場に期待できないから、企業は海外を目指しているわけで



……誰が日本市場を育てるんだろうな

スポンサーリンク

35: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:34:40.58 ID:1qnx9g1E
>>6
現在の主流は焼畑農業なので市場の育成なんて時間がかかる事は絶対にやりません
そんなことしたら株主様に申し訳がたたないじゃん?最優先は今期に計上できる利益だからねーw
自分がそのポストにいる間だけ利益が向上したように見えた方が役員報酬も増額できるし、有能に見えるからねwww

8: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:51:14.76 ID:TOguY4tO
少子高齢化対策に手をつけられないのがいたいな

東京一極集中の是正に繋がるから、政治家、マスコミ、官僚、財界がみな及び腰になってしまう

17: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:03:55.59 ID:f5Wrwnu3
>>8
東京一極集中はあまり関係ないだろ。
分散型の模範のように言われるドイツは出生率日本より低かったりするし。

9: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:52:03.78 ID:SVlMLrcA
使うヒマが出来て良いじゃん

10: 憂国の記者 2017/07/12(水) 09:53:10.84 ID:s/RJK0Lx
日本はすべてがつまらなくて、被災者が弾圧される国

しかも地獄の暑さ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本って実はちっともいい国じゃねぇじゃんとw

11: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:53:25.54 ID:evQEaFCB
定年後無職って周りにあんまりいない
元会社役員とかでも普通にバイトしてる

16: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:00:33.93 ID:1HlpkZFB
>>11
定年退職後、自己資金で株のトレーダーをやってる。現役時代より遥かに
稼ぎが増えたわ。合法賭博師。博打打をやってます。

14: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 09:58:47.28 ID:wMUHCFSF
あと15年で就職一度もしないで
定年の60歳になるんだが

20: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:08:56.58 ID:bjyki8le
>>14
生涯現役だ
60歳以降もその調子で!

89: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 13:40:48.80 ID:qJ3BRpoR
>>20
生涯「自宅警備員」とはなぁ…

15: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:00:26.71 ID:NKA6mabR
その分、医療・介護費が増えるから問題ない。

19: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:06:37.35 ID:SWY4cl8e
コンビニやスーパー、ホームセンターなど小売店で働く高齢者は増えてるが
年金の足しにするためか、暇つぶしなのか分からない感じだ

21: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:09:31.65 ID:YF8IlUkv
今定年一番の尾印のは60歳だっけ、昔は定年55歳ですぐ年金もらえてたんだろ
これからは年金65歳が更に遅れるとかじゃもらえる前に死んじゃいそう

22: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:09:49.09 ID:C0d84DTc
今の40代なんか、昔と比べるとかなり消費が減ってそうだが

23: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:11:15.48 ID:skJmlrsu
消費税増税でこの国の消費は
驚くほど停滞というか驚くほど減少した。

24: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:13:25.07 ID:P8avt5yc
資産をさっさと子供に渡してあげて地方に移ったらいい

25: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:15:59.07 ID:GfKou0Nr
上昇期の高齢者でこのざまだからな
氷河期60代の20年後の消費なんてのは目も当てられないな

27: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:21:21.08 ID:dUkWJGe+
退職金で若者の年収以上もらえるやつらがいるんだから景気よくなるだろ

28: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:21:58.25 ID:fQUyHLqB
住専を助ける銀行を助けるで不動産が高止まりしている、家賃住宅ローン爆高
少子化人口減少に歯止めがかからない

30: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:24:20.75 ID:BulSZEG3
1世帯の消費支出が20万毎月あることに驚け

31: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:24:51.83 ID:LmOPll86
奴隷のような労働を何十年と経て
全てに無関心で無気力な廃人になってしまうからな
消費なんてするわけがない

32: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:25:07.63 ID:s/cxJCY1
無職になりたいからリタイヤするのになに言ってるの?
今時、働きたければ嘱託でいられるのにそれが嫌だから辞めるんだろ?

34: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:34:23.22 ID:kxcFhTcL
人口が減ると言うことはこういう事
全ての業種に影響が出る

39: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:44:37.12 ID:5Y1BzjA7
バブル期は今より40兆以上、名目ですら個人消費は少ない。
バブル期の個人消費なんて、名目で250兆くらい。

1990 237,766.6
1991 249,876.4 崩壊年度

2016 293,080.5

ここ数年290兆前後だから、バブル期より名目ですら40兆は個人消費多い。
その後の大部分の時期はデフレ続きだから、実質ならもっと差は開くだろう。

バブル期を消費しまくってた時代として賛美するなら、そりゃただの勘違い。
現実のバブル期は今より全然金使ってない、一部のバブルに踊った連中除けば。

http://i.imgur.com/a3Z0nXk.jpg

40: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:46:07.45 ID:4/w/QfLQ
66歳無職 バイクを30万で買って
天気が良ければ平日4-5時間のところへ出かけている
お昼食べて、いろいろな施設の入場料払って、お土産買って
1回3000円は使っているから月2万円は使っている

41: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:47:32.41 ID:Th4kMwVF
定年後無職って普通だろ。
定年後も無職が恥ずかしい国なのか?
他の先進国だと平均より裕福な引退者はリゾート地で働かずに暮らす人が多いのに
日本だと年金がたくさんある裕福な人でもバイトする人が多い。
中国人でさえ高齢で働くのは恥ずかしいことと考えてるから中国人観光客が日本に来ると
高齢になってもまだ働かなければいけない人が多いとびっくりするそうだ。

42: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:48:15.63 ID:6oE9bBkf
そーなんだよ無職は金かからん
下手したら飯も毎日食わなくてもいい

43: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:49:48.82 ID:ViWmd0ys
定年後無職の爺さんん連中は
ひきこもりが普通だろ

44: 名刺は切らしておりまして 2017/07/12(水) 10:50:53.34 ID:Guiwz3z8
少子高齢化以上に、
若年層が貧困化してる事が原因なんだよな
これ日本だけじゃなくて世界共通の現象

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1499820153/

スポンサーリンク