【経済】給与所得、地域格差が拡大か 高給与は東京圏に集中

マネー


1: 岩海苔ジョニー ★ 2017/10/09(月) 07:45:45.39 ID:CAP_USER9
 国税庁が9月に公表した「民間給与実態統計調査 平成28年分」によれば、給与所得者数は4,869 万人で前年に比べ75万人の増加、1.6%の増加となった。調査対象である2016年中に受け取った平均給与は422 万円で前年に比べ0.3%増え12千円の増加となっている。

男女別で平均給与を比較すると男性が521万円で前年比0.1%増の6千円の増加となっており、女性では280万円で1.3%増の37千円の増加となっている。これは、前年の2015年分が男性521万円で、前年比1.2%増、61千円の増加、女性のそれが276万円、同1.4%増、38千円の増加であった。2015年と16年のみで見れば男女間の格差は数字上では多少縮小したと言える。

正規と非正規の給与所得者を比較すると2016年の受け取り分が正規で487万円(前年比0.4%増、20千円の増加)、一方、非正規172万円(同0.9%増、16千円の増加)であった。これを前年の2015年分と比べると、正規485万円(同1.5%増、72千円の増加)、非正規171万円(同0.5%増、8千円の増加)と正規の伸び率が非正規のそれよりも低くなっており、この数値からは2015年と16年では正規・非正規の格差は縮小したとも言える。しかし正規と非正規を区分して統計を取り始めた12年は、差額が300万円程度だったのに対し、16年では315万円とこの5年間で見ると格差は拡大傾向で十分縮小したとまでは言えない。

 さらに格差の問題は正規・非正規だけの問題だけでは無く、地域的な格差も存在している。データは多少古いが厚生労働省の2015年「賃金構造基本統計調査」を見ると全国の月間平均賃金は30万4千円となっている。これを単純に年換算すると364万8千円となる。これを都道府県別に見ると東京が574万5千円とトップで、次いで神奈川県の502万7千円が続き、地域間にも大きな格差があることがわかる。千葉県が459万円、埼玉県が456万6千円と平均よりかなり高い水準にあり、東京圏に高給与層が集中している。

 また東京商工リサーチの「東京都23区 社長の住む区調査」からは、東京23区内部でもIT・金融街の六本木のある港区や世田谷区、練馬区に経営者層などの高所得者が集中しているとしている。つまり東京23区内でも山手線より西側の地域に高所得者層が集中し、庶民・勤労者の多い下町のある東側が相対的に所得が低くなっており西高東低の所得格差が存在していることになる。グローバル化の進展の中で大きく業種、職種構造が激しく変化し、今後もしばらく勝ち組と負け組の所得格差の拡大傾向は進みそうだ。(編集担当:久保田雄城)

http://www.zaikei.co.jp/article/20171008/404591.html

30: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:17:15.86 ID:VTQpqg7y0
>>1
そりゃそうだ
東京には仕事たくさんあるもん
俺は受けきれないから断ってる

2: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 07:47:21.88 ID:wY2c/xEk0
東京以外はオワコンw

22: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:08:47.26 ID:G9Z66QEM0
>>2だから他の地域は載せないんだろうね
地方は公務員と大手企業の支社の本社採用の人以外はマジで派遣ばっか(医療系は別だけど)
給与とか派遣やバイトと正社員との比率とか出したら怖い数字しか出てこないと思う

4: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 07:51:02.12 ID:CAmP/8WR0
惨めな大阪人

7: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 07:54:30.28 ID:cr3VKR9g0
昔からそうだろ

365: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 09:43:40.95 ID:jm4nse0g0
>>7
だからさらに拡大してるって話だろ

スポンサーリンク

8: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 07:54:47.58 ID:3ErQWbTp0
地方ってだけで負け組になる、厳然たる事実

9: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 07:56:14.03 ID:LtP1zWSE0
世田谷はわかるが練馬区に高所得者層が集まっているなんて意外

23: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:10:45.70 ID:G9Z66QEM0
>>9
都心部に昔から住んでる地主や金持ちに再開発での転居先として練馬区の土地与えられてる

11: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:00:43.72 ID:T8i0CU4L0
地方では、官民格差が限界を超えている。

12: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:01:05.96 ID:g9qETDGZ0
なんだかんだ言ったも首都圏とか都会のほうが人が集まるから仕事もあるだろうしなぁ。田舎に住むなら田畑で食っていける農家か大企業系の会社の転勤じゃないとなぁ。

15: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:03:07.33 ID:QWEdeTXi0
遷都すれば全て解決。

16: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:03:08.50 ID:IAlqWkZC0
アベノミクスでトンキン一極集中が加速してる

19: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:05:38.11 ID:4mNo5k9+0
漁業や百姓の金持ち度半端ねえぞマスゴミでは報道してはいけないタブーになってるからな

27: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:14:20.17 ID:G9Z66QEM0
>>19
その辺りは一般会社員や起業してる人と変わらないよ
農業漁業に携わる人全てでは無く一部だから
農業の兼業率みたら分かるでしょ
本当に儲かって農業だけで食べていけるなら兼業率低いはずだよ
漁業だって昔からしていて有利な漁法や漁場の漁業権持ってる人だけが勝てる

479: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 10:07:16.36 ID:piqji+9a0
>>19
だから練馬の一部の農家が金持ちなんだろうな

21: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:07:12.58 ID:SmaWr4FN0
金融や紺猿みたいな虚業が高収入という

構造自体がおかしいと思う。

24: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:12:39.94 ID:qmUtnAWE0
 
非正規、貧困層対策を真剣にヤル気はないのかねえ
今までもこれからも...自民
 

36: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:20:06.28 ID:QYAauS2uO
東京はでかい災害きたときどうなるかが見物。

748: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 11:04:30.28 ID:cuqfrHGc0
>>36
被害も甚大だが
復興も田舎と比べもんにならん位ハイスピード

44: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:23:09.32 ID:4rDEKXeI0
地方なんて農業と漁業の成功者とその身内しかやっていけないだろw
都市部では東京、後はギリ名古屋か?
大阪なんて田舎よりひどい貧民都市だw

50: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:27:30.27 ID:bYau0ket0
東京は給与も高いけど家賃も高い。

給与-住居費=?

それで比較すると、東京で低賃金なら、実家暮らしの低賃金の方が良いかも

53: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:29:15.96 ID:Wze19Hj20
>>50
東京だと車は全く不要だけど、
地方は車がないと通勤も買物にもいけないw

55: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:29:36.60 ID:77mkd93Z0
地方はシャッター街だ。昼間でも廃墟だよ
ジジババしか徘徊してない。首都圏だけ花の都だ

62: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:32:04.28 ID:VvKbOKwm0
>>55
首都圏も今やジジババだらけだよ。
たまに子供を見かけたかと思うと、たいてい中国語を話してるし。
もはや日本人で子供を作る家庭はマイノリティなのかもしれん。

68: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:34:59.51 ID:G9Z66QEM0
>>62
都内出ると明らかに数年前より赤ん坊の数増えてるよ
都内のみ出生率上がったってのは嘘じゃないと思う
ただそれが何人なのかは分からないけどね

73: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:36:37.33 ID:VvKbOKwm0
>>68
言葉をよく聞いてみるといいよ。
たぶん日本人じゃないから…

197: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 09:10:49.59 ID:O4V0CUWz0
>>68
赤ん坊の10倍老人が増えてるだろw

56: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:29:47.43 ID:RvXCcDvxO
地方の助け合いって親戚近所とお得意さんだけだから都心部より閉鎖的で薄情
他者を平等に扱えない

67: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:34:58.20 ID:VTQpqg7y0
地方は駅前商店街は死んでるもんな。
地方の場合、昔は田んぼだったようなところにショッピングセンターやロードサイド商業施設が作られて、みんな車でそっちに行っちゃう。

69: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:35:09.93 ID:udLTEM/X0
安倍に言わせれば名古屋の時給は1500円らしいよ
東京より高い

70: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:35:33.99 ID:vwR639Lt0
首都圏に出れば高給が貰えるのではなく、高級を貰える人が集まってるだけ
と言うより、低賃金の人が生きていけない街とも言える
そういう人を地方に押し付けてるのが東京

83: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:42:57.14 ID:G9Z66QEM0
>>70
そんなことは無いよ確かに特定のそういう仕事も多少あるだろうけど
大半は誰でもやれる仕事だし時給換算で1.5倍になる
日本語も覚束ない外国人でも簡単に仕事見つけられるんだから外国人がアホみたいに集まってるんでしょ

213: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 09:14:22.91 ID:O4V0CUWz0
>>70
低賃金でも生きていけるから東京の人口は増えてるんだよ

72: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:36:19.65 ID:iMi5a5OUO
地方の奴等は見栄であんな大きな一軒家建ててるからもっと酷いだろ

76: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:38:24.74 ID:iMi5a5OUO
実は東京は老人にとっても住みやすい
バリアフリーが多くて病院も多いからな

81: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:42:24.47 ID:iMi5a5OUO
田舎は人間関係の密度が高いから鬱陶しいだろ

86: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月) 08:43:37.13 ID:SyuJxwpY0
東京で年収800万程度なのだが家族三人でまともに住めるようなところを探すと足立区やら西東京の田舎の駅から遠いところしかないわ
都心からちょっと外れたところでも無理
いい加減にしろ

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1507502745/

スポンサーリンク