【経済】スマホでコンビニ納税19年から 財務省・国税庁

マネー


1: ひろし ★ 2018/01/07(日) 23:32:40.62 ID:CAP_USER9
2018/1/7 19:00

 2019年1月から、スマートフォン(スマホ)などを使い、コンビニエンスストアで納税できるようになる。納税者が使いやすい環境を整え、スマホやタブレット端末などからの電子申告・納税の利用を促す。チケットの受け渡しなどのサービス拠点であるコンビニでできることが、また一つ増える。

 財務省と国税庁が主導する。納税者が電子申告するとその税額や、所得税や法人税といった税目などのデータを記録したQRコードがPD…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25423790X00C18A1MM8000/

15: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:48:32.71 ID:AEWnPJAZ0
>>1
>また、電子申告をするにはこれまでは本人認証でマイナンバーカードなどの電子証明書や読み取り機器が必要だったが、
>>19年からは税務署で一度でも本人確認すれば、IDとパスワードで認証できるようになるため、電子申告を利用する人が
>増えるとみられる。

カードリーダーいらなくなるのか。こっちの方が変革としてはでかいな

35: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:08:34.56 ID:IclIphRs0
>>1
ソース読んだけど全然便利になってなくてびっくりした

2: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:33:41.84 ID:/SimqdOQ0
自動車税って払えんかったか

4: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:35:32.37 ID:OuFmyVoy0
>>2
それ県税

3: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:35:02.27 ID:vIc9bEA70
なんか、確定申告ってよくわからない

8: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:39:21.95 ID:SdDrK8Dn0
>>3 税務署員も自治体の職員もわかってないからw これマジw
税務署いって、個人の資産税担当に 【財産評価基本通達】 見せてもらえばいいw
軽く1000ページ超えるからw

スポンサーリンク

7: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:38:52.49 ID:AEWnPJAZ0
還付金もこれで早く入金されないかな

9: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:39:56.59 ID:7CyEz8D00
領収書関係はどうするんだろ?
後から郵送か?

38: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:11:31.93
>>9
領収書は税務調査が入ったときに必要なだけ
冬休みの糞ガキには関係ないよ

11: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:41:46.97 ID:53GmVRXI0
田舎だとコンビニ経由で納税額がバレちゃうんだろうな

13: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:43:40.35 ID:kZsuzMUm0
コンビニの負担を増やすな

16: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:49:36.22 ID:ImgUAxv30
それよりマイナンバーで手間が増えたの何とかしろ
毎回コピーの添付とかさせる気なのかよ

23: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:53:49.51 ID:AEWnPJAZ0
>>16
アレ面倒だな。契約相手ごとにいつも書類要求される

53: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:33:23.35 ID:eX3TUdLV0
>>16
マイナンバーになって楽になるかと思ったら
毎年マイナンバー書けだもんなw
手間が増えただけで何の意味もないw

せめてマイナンバー登録したら
各種収入自動計算されて
自宅に記入済みの確定申告用紙届くとかしてくれよw

18: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:50:36.02 ID:S6/IzSqq0
手数料無しでクレカとか電子マネーで払えるようにしろ

19: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:51:48.20 ID:eV6QbEe40
指定コンビニが近所にない場合はどうするんだろうか

20: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:52:14.06 ID:K3mPcH7W0
金回収する為の設備投資だけは迅速だな

22: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:53:37.82 ID:6o+9I9Qk0
徴税を一本化しろ

24: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:55:16.91 ID:4kv4mM1p0
要するに税務署員や銀行員はコンビニ店員でもできる仕事だって話

25: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:57:08.36 ID:GhOR1+ov0
コンビニへ行かせる必要ある?
無駄すぎる

34: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:07:11.68 ID:wI3XTaLb0
>>25
仕事を休まなくても寄れるのは助かる

26: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:59:27.61 ID:60f5Mr/t0
これコンビニ店員の年収500万以上にしないと駄目だな。

28: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:01:29.19 ID:xHxPCnPZ0
今でもナナコで払っているけど。
保育料ナナコで払えるのは、大きい。
100万近いから。
でも、年度替わりに3人目無料の自治体に引っ越しするけど。

29: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:01:39.75 ID:WW34qkFC0
俺みたいに手広く会社に秘密の内職やってる人間は 
      税務署の申告会に行かないとややこしすぎて無理 無理!

31: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:04:30.13 ID:BKw5ZCtz0
コンビニの店員て銀行員みたいな札の数え方するよ

32: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:07:04.88 ID:WW34qkFC0
コンビニでできるくらい簡単だったらいいけれどもナ

コンビニで出来るのはせいぜい所得税・住民税の振り込みぐらいだろうぜ

37: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:11:15.25 ID:gVDXDk2B0
もちろんそのぶん役人は減らして給料削減してんだろうな?

39: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:11:59.31 ID:ir/eR7hf0
水道料金も頼むわ、田舎過ぎて郵貯か信金ぐらいしかない

43: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:18:52.03 ID:aOybkwDg0
ほんと、徴収する時だけは何もかもが素早い

46: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:24:42.60 ID:v77kaWm70
>>43
徴収に関する書類は、毎年しっかり届くなw

45: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:24:03.20 ID:/1bQYYo40
そんなことするヒマあったらネットで納税できるようにしろよ能無し

50: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:27:13.87 ID:PW9j68K80
臨時収入あった時にネットで確定申告、銀行で納税したけど、まだ煩雑やね。
ネットショップ並みに簡単に払えるようにしてくれ>政府

54: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:39:50.62 ID:8WOlpe8T0
情報悪用されて流出しそうじゃね?

特に外人バイトの多い世の中だぜ?

57: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:13:57.24 ID:lt6XokQD0
どう考えたってPCの方がやりやすいだろ
なんでわざわざスマホタブレット

59: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 02:22:51.37 ID:FK0W/y+i0
>>57
そりゃ、スマホしかいじれない情弱が繁殖しているからだろう。

65: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 11:15:18.04 ID:lKmcFVu10
地方ごとに対応おくれんのまじやめーや
一斉にやれ

70: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 20:31:33.42 ID:8KodGkyN0
またコンビニ店員の仕事が増えるのか

71: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 20:32:01.23 ID:x+0hz1RW0
コンビニを何でも屋さんにするのはいいけど
普通の民間企業なんだから採算理由で店閉める事態にもなるという事を考えたうえでお願いします

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1515335560/

スポンサーリンク