【教育】「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。

マネー


1: ノチラ ★ 2018/02/13(火) 13:07:54.25 ID:CAP_USER
コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。

地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。

だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。



実際、私が20代半ばで所属していた部署では、中途採用にあたって「学歴」をさほど重視していなかった。

重視していたのはとにかく「地頭」だ。



ある応募者は、「高卒」で「自動車整備工」になり、そして「先物取引の営業」に転職、そして最後に「漁師」という経歴を持っていたが、彼は採用された。

彼の言動は、地頭の良さを十分に感じるものであったからだ。

彼の業務経験の貧しさは訓練でなんとかなる、皆がそう思ったのである。



彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。







この「地頭」の正体について、私はずっと気になっていた。

地頭の良さとは一体何なのか。



そんなことを考えていたところ、ある方から佐藤優氏の本を読むことを勧められた。

佐藤優氏は元外交官であり、いわゆる諜報活動(スパイ活動)を行っていたことで知られる。



著作の中で、佐藤優氏は、諜報活動を「インテリジェンス」と呼び、情報(インフォメーション)の入手と明確に区別をしている。

氏が言うには、インテリジェンスとは「ありふれた情報(インフォメーション)から、より深い意味や意図を読み取る行為」である。



例えば、彼が「インテリジェンスの氏」と仰ぐチェコ人のマストニークという人物がいる。

このマストニーク氏が佐藤氏に向かって言ったフレーズが、「インテリジェンス」の本質をよく示している。

「新聞を馬鹿にしないことだ。『プラウダ』(ソ連共産党中央委員会機関紙)と『イズベスチヤ(ニュース)』(ソ連政府機関紙)に掲載される共産党中央委員会や政府の決定、社説については、どんなに内容が退屈でも、必ず赤鉛筆で重要事項をチェックしながら読むことだ。

そうそう、モスクワではチェコスロバキア共産党機関紙『ルデー・プラーボ(赤い正義)』も購読できるので、同じように赤鉛筆を持ちながら読むことだ。半年もすれば新聞の行間から何が実際に起きているのかが読み取れるようになる」

マストニーク氏からこの晩に聞いた助言は、モスクワで私がロシア人と付き合い、ロシア人の内在的論理を理解する上でとても役に立った。

自壊する帝国 (新潮文庫)

マストニーク氏は「新聞の行間から、実際に何が起きているのか読み取れるようになる」と指摘している。



私は膝を打った。

これこそが、「インテリジェンス」の本質、ひいては「地頭」の本質ではないだろうか。

つまり「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多いのだ。
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。

27: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:24:42.47 ID:Qqc28LSx
>>1
学力と学歴

135: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:04:55.23 ID:Irnx+AZ/
>>1
中盤からよく分からん文章になってきたw

175: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:23:10.39 ID:Opi7TS1A
>>1の漁師が成功したのって行動力なんじゃ

18: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:21:25.63 ID:i/vpjDf0
トランプみたいなのは地頭悪いぞ。
ただハートが強い、とにかく強い。
成功するかどうかはそこだと思う。

176: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:23:28.70 ID:seRkvbY+
人から頭が良いとよく言われるが、俺の場合は頓智の部類だから他人の評価があてにならないのを知っている。
高学歴で頭が良い連中は周りによくいるが、そいつらが生き方等で不器用なやり方をしてるのを見て地頭の良し悪しを語ってるとしか思えない。
>>1は少し精神論も入ってるだろ?
学歴が全てではないが、基準が曖昧な地頭で判断するのもどうかと思うが。

>>18
経歴を調べた事あるけど、かなり地頭は良い。
今は老害…駿馬も老いては駄馬に劣る。

2: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:09:30.62 ID:gzQjj7D8
泣く子と地頭には勝てない

10: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:17:24.25 ID:FicPm+zG
朝日新聞や毎日新聞を読んでる人間は、たいていは、戦後民主
主義に洗脳されちゃってるような気がするけどな。

硬めの本をたくさん読むとか、ネットを見るとか(あるいは海外で
生活するとか)しないかぎり、戦後民主主義に洗脳されちゃうん
じゃないかね?

134: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:04:43.48 ID:sljdCn61
>>10
昔の人は一種類しか読まないからだろ
今はネットで多種多様なメディアを比較できるから、地頭は育ち安いだろうな

877: 名刺は切らしておりまして 2018/02/14(水) 08:27:44.03 ID:2Y5zIdnL
>>134
> 今はネットで多種多様なメディアを比較できる
でもやってる人はほとんどいないだろ

13: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:19:49.81 ID:MtwLsDfE
直感的思考回路から論理的思考回路にいかに若くして変われるかが境い目

350: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 16:30:23.82 ID:tUPHUqxr
>>13
直感的思考回路が衰えていない人の方が強いが

401: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 17:29:28.84 ID:QdWD5gIm
>>13
直感と論理のハイブリッドが必要。
頭の中で仮説と検証の繰り返しを猛スピードで出来るヤツは自頭いい。

17: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:21:08.59 ID:QnLCKDZ2
幼年期に決まるから完全に運だな
フォンノイマンの幼年期を詳細に分析すれば天才を乱発できるかな

22: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:22:36.38 ID:cy2CLHFH
車の運転にも言えるよなこれ

24: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:23:20.10 ID:JhNeyjwp
でも周りに賢く見られていいことってあんまりないよね
あいつはアッパラパーだと思われてたほうが気が楽だ

31: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:25:47.51 ID:/X8gKdui
コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。

地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。

だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。

たった3行で頭の良さの重要性を自らアピールしてる……
なんで「だが」なんだよ

42: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:28:53.41 ID:DI/aamOo
頭の良さとかは抽象的思考能力だからね
例えば、移民の話でも、女性の社会進出の話でも、
韓国や台湾の移民庁や女性省の設立などの同時期性を考えて、
あーこれは外圧なのね、と気づく

64: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/02/13(火) 13:35:52.48 ID:mrn5mUrm
地頭の良さは数学でわかる
田中角栄は小学校しか行ってないけど、
官僚が何か言うと、凄いスピードで計算して
コンピューター付きブルドーザーと言われた

925: 名刺は切らしておりまして 2018/02/14(水) 12:03:09.07 ID:EKIbq4Kz
>>64
これは分かるな

コンサルや研究所の入社試験で使われるGAB計数は、スコアと入社後の業績との間で相関性が非常に高い

75: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:42:18.50 ID:DP2oDIpS
たぶんここで言われてるような地頭の良さは境界性とか自己愛性っぽいタイプだな
それらを弾かない方法は内田クレペリン検査のような作動テストを通さない事
クレペリン検査を逆の指標にするのもいいかもしれない
そうすると倫理的ではないが狡猾なタイプが通る

78: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:44:03.80 ID:iGTsQWRs
頭が良すぎて何もできない(やらない)やついるよな
そういうやつは地頭が悪いっていうんかな

98: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:51:18.36 ID:uiKxChU2
>>78
沢山の情報があるけど、どれをどう使っていいかパニックになってるんだろうね
記憶力だけが異常に高いけど、後は駄目なタイプだろうか?
そう思うとバランスも大切

114: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:55:37.06 ID:Hc41bS0i
>>98
ちょっと違うな。

先が見えすぎて今やることの非効率性がアホらしくなって動かない。

まさに俺

80: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:45:54.99 ID:FmG38XKs
ゲームの攻略法とか自分で見つけたり、ゲームがうまい人は地頭がいい

88: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:47:25.80 ID:DP2oDIpS
>>80
ルービックキューブ自力でといたけど
動作IQ高いだけで多分ここでいう地頭はよくないな

103: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 13:52:32.07 ID:PclyVfld
ホリエモンもこれ言ってた
でもこれは多分両親のIQを受け継ぐものだと思う

141: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:08:03.45 ID:9CutkwmT
ルービックキューブ自力でできなかった奴は該当しないな

144: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:09:14.43 ID:DP2oDIpS
>>141
そういうのは動作IQとか空間把握とかのみだから違うな
ここで言われてるのは言語優位な人の事

181: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:26:38.39 ID:toMD8/07
コンサル自体、頭が良くて心が悪くないとできない仕事だからな

185: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:31:35.43 ID:seRkvbY+
遺伝で全てが決まるなら、皇帝や王族が支配する国々が歴史から消えてないわw
遺伝よりは環境の影響が大きいだろ。

>>181
心が悪いというよりは、効率よく他人を踏みつけて栄達する人と言った方がいいのでは?

211: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:49:14.64 ID:hX6uEkR8
後の戦国大名である

229: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 14:59:45.11 ID:IDIEj6SR
頭の良さよりも、性格ですね。
頭よくても性格が災いして頭を生かしきれないと意味がないし。
逆に頭が悪くても人に取り入るのが上手いとか、ずば抜けた社交性で上にに行けたりしますしね。

234: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 15:07:45.86 ID:IJEYcb8m
>>229
そうだな
うちの会社にもいたけど一流大学を主席で卒業して頭の回転も早く地頭が良い人がいたけど
人間性というか人柄に問題があって、取引先と何度かトラブルを起こして退社した
性格も大事だな

248: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 15:17:04.66 ID:C3rGsBCS
オシント(OSINT・公開情報からの情報収集)の才能が
コンサルタントという職種に必要な要素というのはなんとなるわかる
相手の空気(問題点の本質)を理解する必要があるのだろう

ただ
自分の内面と向き合う職人的な仕事もあるし
社内の派閥闘争と出世争いのゲームのみかまけている社員のみが
地頭が良いと出生していくらならば
その会社には未来がないような気もするが……

スポンサーリンク

317: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 16:11:27.91 ID:QBQUhT+F
てか地頭って2005年くらいに広告代理店が流行らせた単語だからな
突然湧いてきたのにおかしいと思わなかったのか
こういう洗脳度や影響力確認するようなことちょくちょくやってる

344: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 16:26:28.30 ID:DP2oDIpS
スーダンのツチ族とフツ族は元々存在しない民族だったらしい
それを欧米人が勝手に定義したらその間で殺し合いが始まった
「差別を産みたければ簡単だ。何も無い所に区別を作ればいい」
みたいなもんか
だからあやふやなままの言葉のがいいってわけで

365: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 16:45:48.96 ID:D3VTLKIg
学校の勉強には全く興味がなく、実際成績は良くなかった。
という枕言葉がついた上で優秀な結果を出すやつということかなあ。

383: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 17:12:06.79 ID:QoFTsPPB
>>365
世間の「地頭が良い」の認識はそれ
ということはうだうだ持論持ち出してもそれなんだよな
地頭が良いと思われたかったら中卒や高卒で弁護士や会計士的なの目指せばいいよ

369: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 16:49:41.15 ID:EkNrldBv
字頭の良さのファクターはいくつあるのか?
そもそも字頭はどのような定義なのか?
そこら辺決めずに字頭乳頭いってもしょうがない
俺的には字頭が多少悪くても男は度胸だと思う

370: 名刺は切らしておりまして 2018/02/13(火) 16:50:07.48 ID:ruHAhEpF
協力してくれる友達の多さだな。DQNから高学歴まで幅広く支持される奴。そしてその人脈を使いこなして金儲けできる奴。

766: 名刺は切らしておりまして 2018/02/14(水) 00:43:03.24 ID:ygkpRKX2
馬鹿だな、人間の脳の得意不得意なんて、超細かいレベルであるのにな。

地頭なんてざっくりいいかたするのは、文系馬鹿だろ。

770: 名刺は切らしておりまして 2018/02/14(水) 00:48:18.94 ID:xFlmSV/e
地頭とか本質とかいう言葉は
その曖昧性が多いことを武器に
言葉あそびに勤しむ人のおもちゃとして
重宝がられ君臨している大事な単語

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1518494874/