【公務員副業解禁】新富町が職員の副業を解禁 宮崎 全国では奈良県生駒市などが職員の副業を認めています

マネー


1: 孤高の旅人 ★ 2018/11/18(日) 02:49:46.76 ID:CAP_USER9
新富町が職員の副業を解禁
11月17日 09時37分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20181117/5060002236.html

柔軟な働き方として社員の副業を認める企業が増える中、宮崎県新富町は、NPOなど公益性の高い活動であれば、職員が給与とは別に報酬を得て働くことを認める新たな制度を導入しました。
地方自治体が副業を“解禁”するのは九州・沖縄では珍しいということです。

副業が解禁されたのは新富町で働く一般職の職員143人です。

町によりますと勤務時間外や休日の活動で、本来の職務に支障をきたすおそれがなければ、地域のスポーツ少年団でコーチを務めたり、NPO法人で高齢者の買い物支援を行ったりするなど、給与とは別に報酬を得て副業に従事することを認めます。

地方公務員は法律で特別な許可を受けなければ副業に従事してはならないと定められていますが、町では地域の人手不足が進む中、公益性の高い活動に限るなどの条件を設けて副業を積極的に推進する方向に舵を切りました。

全国では奈良県生駒市などが職員の副業を認めていますが、九州・沖縄では珍しいということです。

31歳の職員の女性は「公務員で副業ができるとは思っていませんでした。人の役に立てて報酬ももらえるなら、本格的に検討したいと思います」と話していました。

新富町の小嶋崇嗣町長は「役場の職員は地域の人材の宝庫であり、積極的に声を上げてほしい」と話しています。

49: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 07:09:20.03 ID:c0hwt6FZ0
>>1
これはダメだな。自分たちは一生働けるのに民業圧迫するなんて言語道断。やるなら公務員の採用条件の大幅な改善が必要。公平じゃない。

2: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 02:51:55.57 ID:AnHBgLI50
職業に貴賎なし
優劣はあり

3: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 02:52:22.00 ID:EyPqXPMm0
そのかわり薄給にするのが妥当
ボーナスはなし

33: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 05:30:51.90 ID:08pgohgf0
>>3
いったん 人員カットして戻すしかないかもしれないな
昭和の始めみたいな
民間委託に。だね

財政破綻とかになれば 雇用主が変わるから どっちにしろ 公務員試験やり直しになるよ

72: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 09:35:17.91 ID:/8UEtKcm0
>>3
マジレスすると副業先は薄謝みたいな雇用契約でない仕事をイメージしてるみたいだが。
スポーツ指導のように民間人だと金がもらえるのに公務員だけもらえない現象の解消に過ぎないかと。

5: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 02:58:05.17 ID:Ks8LSxXw0
・名簿で稼ぐ
・住基ネット調査で稼ぐ
・入札情報で稼ぐ
etc.

スポンサーリンク

7: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:00:26.32 ID:yOm/7bud0
だったら人数削減、給与カットは必然だろう

8: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:01:41.47 ID:1aQQykcq0
町役場の隣にキャバクラを作る…メンツがメンツならいけるかも。

放送局の女子アナなんてガールズバー作ったら、本体より儲かるかもなぁ…。

9: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:04:14.67 ID:pi6Aca+f0
役所務めはボランテァで無給が妥当

10: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:08:34.48 ID:9IdtdZja0
おいおい公僕は休日は待機が原則じゃないの
何でも有りだな、つか公務員以外はもう日本人であるメリット無いな

11: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:09:30.28 ID:4T0Y3rc+0
公務員の給与水準は1/10以下にすべき
そうすれば民間もそれに倣って賃金水準を劇的に下げられる
日本の賃金は異常に高すぎるんだよ

15: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:13:14.27 ID:1aQQykcq0
>>11
1ドル1,000円になれば良いんだろ。
日本の大企業が本社を米国か中国に移せば簡単にそうなるがな。

13: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:11:15.24 ID:GvIIqw680
公務員どんだけ暇やねん

51: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 07:12:28.80 ID:ejMEGFuA0
>>13
暇な公務員は市役所だけです。

14: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:11:51.97 ID:H6aayADg0
自治体が公務員法 勝手に緩める判断になるのか

実家のお手伝い程度までなら 許せるとは思うが

バイトフリーとなると 地域社会からの反発も

17: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:21:13.31 ID:1HwE0yxU0
副業で公務員やらせてくれよ

19: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:41:53.03 ID:iv2XCY7J0
金と暇ある公務員様が更に裕福な暮らしをするのか

20: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:48:14.06 ID:i9xwIM9i0
同時に公務員をいつでもクビにできるようにしろよ

21: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:56:58.88 ID:4zJvKr/N0
ああ、公式に活動家を産んじまうような真似を・・・・

22: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:58:19.53 ID:K2Iu1xwI0
公務員の給料高いとかイメージだけで語ってる奴多そう

23: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 04:03:31.45 ID:sseFV0nM0
上流日本人とその下僕の公務員以外は家畜奴隷でござぃま~す

24: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 04:04:30.56 ID:tywG7lvi0
公益性が高くて本業に支障をきたさないなら今だって申請すれば許可されるんだから、本質的な変更ではなくね?

80: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:16:19.70 ID:rGw9wfkb0
>>24
公益性の高いところから公務員が給料もらって副業とか
汚職の温床にしかならん

84: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:32:13.35 ID:/8UEtKcm0
>>80
その発想が馬鹿すぎるじゃない?
今でも公務員と僧侶などの兼業はできるけど檀家が関係先だから読経を断るなんて話ないだろ。

85: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:33:54.72 ID:rGw9wfkb0
>>84
宗教が公益性高いと思えない俺にそんなこと語っても無理

87: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:41:19.32 ID:/8UEtKcm0
>>85
宗教家は労働者ではないしお布施は報酬ではなく寄付。公益性とは関係ない。
もともと地方公務員は地元のしがらみの中で暮らしてる建前なのにアホみたいな心配をしすぎ。

86: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 10:40:37.85 ID:ByFiTx3h0
>>80
民間でできることは民間でやればよくて、
公務員の副業としては適切じゃないってことだろ。

誰かがやってくれたらいいけど
仕事としてはブラックな報酬しか出せないものを
公務員も引き受けることができるように
しようってこと。

26: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 04:26:09.61 ID:MiF0iXQm0
どうせ民間の殺伐とした空気に馴染めなくてすぐ本業一本だろw
ぬるい仕事しかしてねーからな役場職員

27: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 04:27:48.91 ID:u7AAygFg0
公務員が副業する事が許される時代なら役所の機能は民間事業所に委託した方が効率的である
最近の公務員の仕事は大方が民間委託である事を踏まえると業務そのものを委託した方が経費の削減に繫がり住民サービスの向上にもなる

29: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 05:09:19.66 ID:Xx2Hj29I0
>>27
副業するしないに関係なく、
民間でできることは民間委託でいいんだよ。

34: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 05:38:33.12 ID:hzW5m1+/0
NPOってボランティア団体だろ?
金取るんだ

38: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 05:49:32.92 ID:Xx2Hj29I0
>>34
営利を目的としないだけで、対価をもらうことはあるよ。

40: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 06:15:58.33 ID:tZ6/C+Hm0
>>34
NPOは普通の会社とあんまり変わらんよ。
ただし、(純)利益を再分配しても良いか悪いかが違う。

普通の会社があるとし爆発的に売り上げが上がったとする
その年に、臨時ボーナス出すこともあるだろう。

ところが、これがNPO法人だとしよう。あるNPO法人が
捨て猫、捨て犬を保護するための活動資金集めのため、
かわいい犬猫ストラップを販売していた。
これがある年、ツイッターでバズって大ヒット。
じゃぁ職員にも臨時ボーナスを・・・ってこれが駄目。

NPO法人ってのは、普通の法人にいくつかの制限と、いくつかの優遇措置が加わっただけ。
ベースにあるのは普通の法人。

すべてじゃないにしろ職員は、給料はらわれるし、
活動によって得た金銭には、税金かかるし(ただし優遇措置アリ)

正直、再分配というのは、定義上の問題でしかない、
別に従業員への給与支払いに制限があるわけじゃない。
抜けようと思えばいくらでも道はある

そのNPO法人だということで「いい事をしてるんだ」と
市民をだまくらかして、悪いことをしているNPO法人もいるにはいる。
過去には、大雪リバーネットなんて、全国紙で報道されたものもあるよね。

正直、怪しいなと思うことが多く、ワイは募金したりしてない。

36: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 05:45:29.57 ID:cHZvvjPQ0
市職員の親父は農家もやってるよ

50: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 07:11:02.30 ID:liNMnm6r0
オクサン名義でアパート経営とか普通w

53: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 07:29:03.40 ID:XTmJVvFm0
ポルシェ乗りの公務員が副業に専念して↓

59: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 08:19:08.96 ID:9PQYbafq0
田舎の公務員って、農業が本業で公務員が副業。

18: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:41:10.44 ID:tiis/2no0
高級とってさらに副業かよwww

FXで億り人しなからの公務員の多さったら
すごいんだから

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1542476986/