【経済】安倍首相の賃上げ論、富める人は儲かったが貧しい人に流れず

2015年3月25日マネー

1:トラネコ◆EDwr815iMY 2015/01/09(金)20:00:40 ID:jQ2
安倍首相の賃上げ論 富める人は儲かったが貧しい人に流れず
2015.01.09 07:00

 安倍晋三首相の唱える賃上げ論は、「トリクルダウン理論」と呼ばれる。アベノミクスによる円安で輸出大企業を儲けさせ、それを社員の給料アップや下請け企業への仕事の発注増という形で還元していく。

「富める人がさらに儲かれば、お金をどんどん使って貧しい人にも行き渡る」という経済理論だ。

 前半部分は確かに一部で実現した。円安で経団連の中枢を構成する輸出大企業は大きな利益をあげ、連合加盟の大企業の社員たちは平均「2.28%」という賃上げの恩恵に浴した。

 しかし、彼らは「貧しい人々」に分け与えようとはしなかった。

 財務省の法人企業統計がはっきりと示している。アベノミクスが始まった2013年度に「資本金10億円以上の大企業」は経常利益を平均約34%も伸ばしたが、「資本金1000万円未満の中小・零細企業」は平均マイナス2%の減益だった。社員20人を抱える電子部品工場の経営者が語る。

「昨年はアベノミクスで景気が上向くことを期待していたから、会社の業績は良くなかったけれども無理して社員の給料を少し上げた。
しかし、結果は景気が悪化し、業績も回復していない。昨年の人件費アップが経営に響いている」

 だから賃下げは止まらない。厚生労働省の最新の『毎月勤労統計調査』(昨年12月調査)によれば、全労働者平均の実質賃金は16か月連続で減少。
アベノミクスにトリクルダウンの効果はなく、日銀の円安政策による物価上昇で「持たぬ者」「貧しい人々」から自動的に吸い上げていることで大企業だけが儲かっているのである。

※週刊ポスト2015年1月16・23日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150109_295498.html?PAGE=1#container

4:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:14:54 ID:Uy8
バブルの頃もそうだったけど、貧乏人は景気関係なくずっと貧乏だよ
そもそも何かもっと根本的な問題抱えてるから貧乏なんだし

5:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:15:07 ID:7gf
安倍以前も似たり寄ったり

6:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:15:14 ID:mN0
それでも一番賃上げを言ってるからな。麻生は労働組合がやれ、黒田はガン無視。

8:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:18:15 ID:5kW
賃上げしろって政権が言ってるのは珍しい事だよね
実にトラネコらしいスレだわw

9:名無しさん@おーぷん2ちゃんねる 2015/01/09(金)20:27:23 ID:tdW
平和を叫ぶ労働組合の皆さん
今こそお仕事してくださいよ

10:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:33:36 ID:e48
今まではデフレで大企業でさえも賃金が下がってたからな

すべての企業が同じように業績あげて賃金上げようなんて無理な話だしそういう左翼思想が改革を遠ざけて日本の足を引っ張ってるんだよね

スポンサーリンク
17:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:59:53 ID:3pd
新自由主義者の経団連への制裁が不可欠だろう・・

18:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:01:18 ID:Pj0
トリクルダウンとか言って批判し大企業だけが儲かるみたいに安部批判してる人はバイトの賃金から上がって求人も増えてるのも知らないのか?

34:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)22:08:51 ID:GLk
>>18
そういうのがほぼ起こってない地域の方が多い

35:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)22:15:32 ID:u5e
>>34
大企業が一極集中してるから
当然そうなるね

20:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:09:05 ID:O7A
都内だがバイトの賃金なんて上がってないし上がる気配も皆無だわ(T-T)どこの世界の夢物語だよ

33:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)22:08:44 ID:B9A
ほっときゃ金は低い所から高い所に流れる
ますます貧富の差はひらく

40:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)22:35:17 ID:00u
円安政策は良いと思うけど労働政策は完全に間違ってると思うわ
まず非正規に対して企業は恩恵を与えようなんて考えないよ
恩恵を受けるのは正社員だけ
そういう意味では非正規をこれ以上増やすような政策は経済を沈める事になると思うけどね
消費しない奴が増えたら経済成長なんて不可能だしな

47:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:18:17 ID:zgO
>>40
非正規でもやっぱり長期的に雇用しようってなれば正社員の方が良いと思う企業も増えてるよ
仕事が増えて会社としての信用や商品の質を高めるにはやっぱり派遣社員だけじゃクオリティが落ちるし、派遣社員だけじゃリスクが大きいから
実際に全体雇用の求人も伸びてるけど正社員求人率も一緒に比例して伸びてるから

45:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)23:52:21 ID:hLb
最低賃金上げろよ

53:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:27:42 ID:zgO
>>45
それは愚策
民主党が一時期それマニュフェスト入れてたけど
もし民主党政権時代のデフレスパイラルでそれやってたら雇用市場は凍結し新規雇用者は激減
転職の望みさえ無くなった労働者が不法なサービス残業を強要されてただけの結果に終わってたはず
実態経済も無いのに不要に最低賃金を増やすと実質賃金が不自然に増加し
結果は雇用に悪影響を及ぼす
今の経済を回復しつつ企業に賃金アップを煽る形が1番良いんだよ

55:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:38:20 ID:Cgh
>>45
中小の零細企業がつぶれるぞ。

50:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:23:31 ID:1F8
富裕層は内部留保
貧乏人はケチケチ生活
これで世の中よくなるとおもっているほうがアホ
安倍さんは高学歴だから分かってるとおもうけど

51:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:26:33 ID:4jG
格差が広がっただけだろ
上層部の人間の全になんてあるわけないんだから、
格差をなくすような政策をするべき

58:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:55:14 ID:Cgh
>>51
資本主義なんだから貧富の差があるのは当たり前。

格差って言ってる奴らはなんなの?

57:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)00:48:17 ID:6eC
金は天下の回りものって言うしね
そもそも循環しないと乗数効果は起こり得ない

61:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)02:25:13 ID:tfL
儲かった人がお金を使ってくれればいいんだが。
なるべく国産、輸入物でも国内の人の手が多くかかったものを買う。
それと、税務でも、固定資産は100万から、接待費は全額損金、とか3年ぐらいやれよ。

お金が回らないと、税金とって国や自治体が使わなくてはならなくなる。

68:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)09:19:04 ID:nCD
格差格差って言うけど、長い目で見ると日本の格差は縮まってるしそれこそ海外から見ると平均的な方だよ。
貧困層だって暖房のある部屋で携帯使える環境だし
余りに保護すると外国企業との競争に負けてしまうのは国も同じ

問題はずーっとデフレで金の流れが止まってしまったこと
じっとしてれば資産が増えるんだから動かす必要ないもんね。
今はインフレにして金使わないと損!て思わせようとしてる政策だから、嫌がってるのがどういう層かわかるよね。

73:名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)19:08:02 ID:wmN
> 安倍首相の賃上げ論 富める人は儲かったが貧しい人に流れず
株だけが上がって、一方で円安で円資産が毀損され、税金と物価が上がってGDP下がってんだから、つまりそういう事ですね。
株やってたひとだけが得をした。

79:名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)03:52:33 ID:otD
部屋を片付けている間は、片付ける前より汚くなるようなもの。
変化があるだけ民主党よりよほどマシ。
日本の富裕層すら儲からなくて、中韓在日なんかに金がながれるようにしたのが民主党。

80:名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)10:22:45 ID:bPR
求人倍率は上昇傾向だから貧しい人にも流れてるのではないか
働きたくても仕事がないよりいいでしょ

81:名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)10:30:03 ID:Iom
富める人も貧しい人もお金がながれないのが民主党政権でしたね

38:名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)22:20:40 ID:JR9
貧乏人でもアベノミクスで儲けようとして儲けた人は多いだろw

引用元:http://2log.sc/r/open2ch.net/newsplus/1420801240/