【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」

仮想通貨


1: サーバル ★ 2018/06/20(水) 10:25:43.61 ID:CAP_USER9
コインマイナーをサイトに設置して犯罪になる条件とは? 警察庁と神奈川県警に問い合わせてみた 磯谷 智仁 2018年6月15日 18:36

 この注意喚起情報で発表された内容について、1)マイニングツールの設置を明示する方法、2)犯罪行為として成立する具体的な要件について、警察庁へ問い合わせたが、「本庁では注意喚起情報を発表しただけ。詳細は各県警本部へ問い合わせて欲しい」との回答だった。

 別途、神奈川県警の広報に問い合わせてみたところ、「担当者と上層部への情報共有と調整に時間が掛かるため、返事は来週になる」とされ、現時点で明確な回答は得られなかった。

【記事更新 2018年6月19日 17:30】

 神奈川県警察本部サイバー犯罪対策課からの回答は以下の通り。

1)明示についてはさまざまな手法があると思慮されるところ、具体的な方法、条件について県警察がお答えする立場にございません。

2)不正指令電磁的記録供用罪に関する一般的な質問であると思慮され、県警察としてお答えする立場にございません。 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127/895/amp.index.html?__twitter_impression=true

関連スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529064766/

12: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:33:17.35 ID:0vICnWVq0
>>1
最近は、スマホのアプリに仕込んだあるんだよね
アップルは、禁止したけどGoogleのPLAYストアは、無法地帯とかしてる

103: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 12:59:25.26 ID:0cFrkYpM0
>>1
勝手にツール植え込んで無断でマイニングするのは駄目って話では

106: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 13:16:05.25 ID:T482TcAw0
>>1
答えられないような曖昧な件で押収したPCを勝手にフォーマットしちゃったんですか?
器物損壊とかにならんのかな

107: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 13:22:14.86 ID:0cFrkYpM0
>>106
誤認逮捕で押収されたPCが起動不能になった人の話では
弁証してくれたらしいけどね。
もちろんデータは帰ってこなかったけど。

111: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 14:23:21.98 ID:+SWcxPBq0
>>106
>>107
起動不能(=故障)の場合は弁済するが、データが消えただけでは
器物損壊に当たらないので何も補償しないってことでしょうね

113: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 15:03:24.08 ID:0cFrkYpM0
>>111
でも汚損も器物損壊になるのに
データはならないとかおかしな話だけどね
無体物の損害を認めないとか明治かと

2: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:26:05.41 ID:WAqXBqfG0
コインメジャーは合法なのにな・・・

4: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:27:18.93 ID:HPqd3oS80
じゃあ誰に聞けばいいのさ

110: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 14:09:50.73 ID:Di78hkLO0
>>4
弁護士

112: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 14:25:40.88 ID:SkzNrK620
>>4
法務省

5: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:27:40.77 ID:heVv2nFc0
問い合わせ「コインマイナーは犯罪か?」
神奈川県警「コインマイナーは自殺」

スポンサーリンク

8: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:30:35.08 ID:TNH0N/ti0
大きいのがボインなら小さいのはコインやで

26: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:38:55.46 ID:lWlT03ka0
>>8
損をしたらナインやで~

11: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:32:56.33 ID:hjyLta1l0
答えられない = 判りません www

この手のIT系は専門部署作って、全部そっちに線を回すようにしたら?
普通の警察官に答えれる訳ないんだし

24: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:38:28.16 ID:DHFYbmMc0
>>11
そもそも各県警に問い合わせろって警察庁の返答の意味が判らんよね
運用が県によって違うのかよと

44: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:51:40.26 ID:sLWW64w10
>>24
単純に管轄が違うってことかと
110番でも県を跨ぐと管轄が違うと言われてタライ回しにされる

13: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:33:31.04 ID:8R7oAHqr0
一番聞いてほしい県警に聞いててワロタ
しかもその回答もワロタ

32: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:42:28.97 ID:Yto4kXHp0
すまん、マイニングツールをサイトに設置って、どういうこと?
マイニングって、PCの演算リソースを提供する代価として仮想通貨の支払いを受けることだろ?
サイトにアクセスしてる間、勝手にリソースを無断利用されるってこと?
それとも、サイトにアクセスするとマイニングツールを勝手に仕込まれて以後ずっと無断利用されるってこと?

73: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 11:17:40.13 ID:kHztojF+0
>>32
普通のページでもJavaScriptとかが埋め込まれていてブラウザー側でプログラム的に
動作している部分があるわけだけどそこでマイニングするってこと
Coinhiveとかが有名かな

35: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/20(水) 10:45:25.77 ID:WheDvhZR0
サイバー犯罪に関しては、各都道府県でバラバラに取り締まらず、
法解釈やテクノロジーにおいて高度な見識を持つ専門組織を中央に置いたほうがよいのではないか。
柔道耳の刑事とかに関わらせるなよw

40: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:48:54.56 ID:UWYTAvg+0
デタラメを返すウイルスとか出てこないかな

46: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:52:54.93 ID:9pkEbrmP0
>>40
JSで動いてるらしいからユーザー側から改変データ送り返すことも可能だわな

43: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:51:09.05 ID:oXKOswsY0
ネット系の犯罪は京都府警に聞くのが一番だろ。

45: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:52:21.14 ID:lAKpi8oi0
サイトの利用に関係のないスクリプトを仕込んで送受信などをするのは遠隔操作的な扱いでもいいんじゃないの?

53: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:56:23.40 ID:9pkEbrmP0
>>45
アクセス解析も似たようなものだろう
以前は解析してるのバナーなんかで明示してたけど最近は完全に表から姿を隠してる

55: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:58:06.16 ID:amxA21uU0
>>53
> アクセス解析も似たようなものだろう

具体的に、どれだけリソースを食ってるのかと
ローカルで計算してるのかね?

64: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 11:07:21.30 ID:nTWmijIw0
>>53
アクセス解析の種類にもよるが、訪問時間と訪問数は見る側の処理ではないから関係ない
性別や年代別の情報収集はキャッシュしてることを明示しないと欧州では違法になった

52: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:56:06.08 ID:+BauKndn0
本人の許諾なしに他人のPCを使用しているかぎり不正アクセスだよ
明確に契約書に同意させれば何の問題もない。これは緩和させるべき
規制云々ではなく契約の大原則。まもれないのなら犯罪扱いでよい。

54: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:57:54.98 ID:ZWIXab0b0
>>52
動画自動再生とかアウトだな

58: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 11:00:46.79 ID:4UDkEv1A0
>>54
動画は動画として表示されてるからなぁ
マイニングはプログラムが動いてるのが全くわからないステルス動作だから別物だね

56: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 10:58:58.17 ID:lAKpi8oi0
摘発したなら摘発の根拠を説明したらいいだけなのにそれが説明できないってヤバイよな

60: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 11:04:32.28 ID:PmtImTmb0
>>56
とあるセキュリティ専門家のアドバイスによるとPCが壊れたり、情報が漏れたりするという嘘話を警察が鵜呑みにした結果

実はそんなことは起こらないと高木先生が言ったから今こうなってる

63: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 11:06:31.20 ID:FfXivkmH0
PCのリソース使わなければ問題ないだろ
マイニングってのは計算繰り返して暗号を強化してるわけだから
無料脳トレサイトを作って計算問題を表示して入力させる
人力マイニングなら絶対に逮捕されることはないだろう

93: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 12:41:48.68 ID:wRNBcEVk0
警察庁がツッコミ入れられて注意喚起しただけだと各県警に対応を丸投げして逃げた
各県警も自分たちの解釈で勝手に答えるわけにもいかないわけで

警察庁の馬鹿が逃げたのが悪い

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1529457943/