【仮想通貨】ビットコインで国際決済銀行(BIS)が辛辣な分析-デジタル台帳に「根本的な欠陥」
1: しじみ ★ 2018/06/28(木) 18:56:28.53 ID:CAP_USER
国際決済銀行(BIS)は仮想通貨業界に対し、プライムタイムの主役となる準備ができておらず、 主流の金融サービスに関する限り、準備が決して整わない可能性もあるとの見解を明らかにした。
BISは年次経済報告の一部として17日に公表した24ページの辛辣(しんらつ)な分析で、 ビットコインなどの仮想通貨が、この自称「資産クラス」への爆発的な関心と投資を促した 非常に高い期待の実現を妨げる「さまざな欠陥」を備えていると主張した。
BISは、仮想通貨が国際経済における真の交換手段としての役割を果たすには あまりにも多くの操作や不正にさらされやすく、過剰な電力を消費し、あまりにも不安定だと指摘。 コンピューターの分散型ネットワークを通じて発行や取引、記録の管理が行われる仮想通貨の非集中的性質についても、 重要な強みではなく根本的な欠陥であるとの認識を示した。
さらに仮想通貨の根幹技術であるブロックチェーン(分散型デジタル台帳)が、 各国の決済システムが現在担っているデジタル小売り取引の処理を行うには何が必要かという点を巡っては、 非常に多くの台帳の規模が膨らむ過程で、 個人のスマートフォンやサーバーなどあらゆるものに圧倒的な負担がかかると予想し、 「関連する通信量によってインターネットが停止する恐れもある」と分析した。
原題:Bitcoin Could Break the Internet, Central Bank Overseer Says (1)(抜粋) https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-06-17/bitcoin-could-break-the-internet-central-banks-overseer-says
Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-18/PAHRNN6S972A01
BISは年次経済報告の一部として17日に公表した24ページの辛辣(しんらつ)な分析で、 ビットコインなどの仮想通貨が、この自称「資産クラス」への爆発的な関心と投資を促した 非常に高い期待の実現を妨げる「さまざな欠陥」を備えていると主張した。
BISは、仮想通貨が国際経済における真の交換手段としての役割を果たすには あまりにも多くの操作や不正にさらされやすく、過剰な電力を消費し、あまりにも不安定だと指摘。 コンピューターの分散型ネットワークを通じて発行や取引、記録の管理が行われる仮想通貨の非集中的性質についても、 重要な強みではなく根本的な欠陥であるとの認識を示した。
さらに仮想通貨の根幹技術であるブロックチェーン(分散型デジタル台帳)が、 各国の決済システムが現在担っているデジタル小売り取引の処理を行うには何が必要かという点を巡っては、 非常に多くの台帳の規模が膨らむ過程で、 個人のスマートフォンやサーバーなどあらゆるものに圧倒的な負担がかかると予想し、 「関連する通信量によってインターネットが停止する恐れもある」と分析した。
原題:Bitcoin Could Break the Internet, Central Bank Overseer Says (1)(抜粋) https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-06-17/bitcoin-could-break-the-internet-central-banks-overseer-says
Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-18/PAHRNN6S972A01
5: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 19:09:50.55 ID:fTLyZMGG
仮想通貨とブロックチェーンも区別して考えないとダメだ。
既存の銀行のATMやクレカや電子マネーなどの、通貨の取引システムをつくるのはよいが、
通貨そのものを作っちゃダメにきまってるだろ。それって偽札を生み出して法定通貨と交換可能にしている行為だから。
そんなもの社会的に許しちゃいけないのに。
株や店のポイントカードと違うのは、株やポイントカードなどはその発行元の資本の一部という価値の保証となるものがあるが、
仮想通貨自体は何ら価値を生み出していなく、既存の法定通貨のインフラ整備されたものにタダ乗りしているだけ。
ブロックチェーンによってつくった偽札の交換サービスを価値だとし、それをねずみ講にして膨れ上がらせる仕組みを加えたものが仮想通貨。
法定通貨の裏付けとなっている国家そのものという価値を、無から作った偽札で横取りしているのですぐに違法にしないといけない。
これがもし許可されると、だれも本当の価値を作ることをやめて生産活動をしなくなってしまう。
通貨と名乗った偽札を自分で発行して売りだせば、それを日本円やドルに換えられるのだから。
これって偽札作って売ってるのと一緒。 偽札を商品とか資産と言ってはいけない。
すでに仮想通貨はコピペでだれでも発行できるから、だれでもすぐに偽札が作れて、
それを利用したねずみ講を合法的に繰り返せる状態。実際そうなっている。
商品もサービスも何もないコインを、ねずみ講の道具としてマネーゲームをしている。
こんなことは一刻も早く違法化しないといけない。
企業や政府が開発していて、通貨ではなく、ねずみ講が組み込まれていない、
まともなブロックチェーンだけを認めるべきだ。
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札を売買していくねずみ講。
ブロックチェーンと仮想通貨の区別を付けないといけない。
インターネットと、インターネットを利用したねずみ講の区別をつけるのと一緒。
日本はブロックチェーン自体は認めて仮想通貨は違法とするのが正解だったのに、
その区別がつかずに、イノベーションを妨げるのではというトラウマから、
ブロックチェーンだけじゃなく、仮想通貨というペテンまで認めてしまった。
そのため仮想通貨は合法的に存在できるとか新しいイノベーションだというあやまったメッセージを人々に送ってしまった。
既存の銀行のATMやクレカや電子マネーなどの、通貨の取引システムをつくるのはよいが、
通貨そのものを作っちゃダメにきまってるだろ。それって偽札を生み出して法定通貨と交換可能にしている行為だから。
そんなもの社会的に許しちゃいけないのに。
株や店のポイントカードと違うのは、株やポイントカードなどはその発行元の資本の一部という価値の保証となるものがあるが、
仮想通貨自体は何ら価値を生み出していなく、既存の法定通貨のインフラ整備されたものにタダ乗りしているだけ。
ブロックチェーンによってつくった偽札の交換サービスを価値だとし、それをねずみ講にして膨れ上がらせる仕組みを加えたものが仮想通貨。
法定通貨の裏付けとなっている国家そのものという価値を、無から作った偽札で横取りしているのですぐに違法にしないといけない。
これがもし許可されると、だれも本当の価値を作ることをやめて生産活動をしなくなってしまう。
通貨と名乗った偽札を自分で発行して売りだせば、それを日本円やドルに換えられるのだから。
これって偽札作って売ってるのと一緒。 偽札を商品とか資産と言ってはいけない。
すでに仮想通貨はコピペでだれでも発行できるから、だれでもすぐに偽札が作れて、
それを利用したねずみ講を合法的に繰り返せる状態。実際そうなっている。
商品もサービスも何もないコインを、ねずみ講の道具としてマネーゲームをしている。
こんなことは一刻も早く違法化しないといけない。
企業や政府が開発していて、通貨ではなく、ねずみ講が組み込まれていない、
まともなブロックチェーンだけを認めるべきだ。
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札を売買していくねずみ講。
ブロックチェーンと仮想通貨の区別を付けないといけない。
インターネットと、インターネットを利用したねずみ講の区別をつけるのと一緒。
日本はブロックチェーン自体は認めて仮想通貨は違法とするのが正解だったのに、
その区別がつかずに、イノベーションを妨げるのではというトラウマから、
ブロックチェーンだけじゃなく、仮想通貨というペテンまで認めてしまった。
そのため仮想通貨は合法的に存在できるとか新しいイノベーションだというあやまったメッセージを人々に送ってしまった。
39: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 23:35:36.03 ID:25qskVb3
>>5
やたら長いが最後まで読ませて貰った。
………正解。
やたら長いが最後まで読ませて貰った。
………正解。
42: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 23:58:25.89 ID:ldIxm0+y
>>39
ただ使いどころが難しい
ビットコイン開発者のジミー・ソン氏:プライベート・ブロックチェーンは「無意味」
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-developer-jimmy-song-private-blockchains-make-zero-sense
ただ使いどころが難しい
ビットコイン開発者のジミー・ソン氏:プライベート・ブロックチェーンは「無意味」
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-developer-jimmy-song-private-blockchains-make-zero-sense
63: 名刺は切らしておりまして 2018/06/30(土) 01:13:45.21 ID:WPLh1Vk8
>>42
まあそりゃそうだとしか
ブロックチェーンの目的は脱中央集権化
いかなる理由であっても特定の人間とか組織の一存で台帳を書き換えることができないってのが売り
企業が自前のサービスにブロックチェーンを導入しても何の意味もない
企業の一存でブロックチェーンを書き換えることが出来たらブロックチェーンの意味ないしな
例えば顧客データベースをブロックチェーンで管理して入力した顧客情報が間違ってたので訂正するために
ブロックチェーンに載ってる情報を書き換えますってのが
会社の一存でできたらもはやブロックチェーンを使う意味がない
まあそりゃそうだとしか
ブロックチェーンの目的は脱中央集権化
いかなる理由であっても特定の人間とか組織の一存で台帳を書き換えることができないってのが売り
企業が自前のサービスにブロックチェーンを導入しても何の意味もない
企業の一存でブロックチェーンを書き換えることが出来たらブロックチェーンの意味ないしな
例えば顧客データベースをブロックチェーンで管理して入力した顧客情報が間違ってたので訂正するために
ブロックチェーンに載ってる情報を書き換えますってのが
会社の一存でできたらもはやブロックチェーンを使う意味がない
6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 19:13:17.75 ID:EeKbIawm
分散化する意味あったの?
51: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:37:59.76 ID:9Pmt5bXw
>>6
集権的にしたくないっていうのが根本思想だから、意味のある無しじゃないんだと思うの
分散化することそのものが目的の一部
集権的にしたくないっていうのが根本思想だから、意味のある無しじゃないんだと思うの
分散化することそのものが目的の一部
7: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 19:16:13.94 ID:3DqZj0x/
認めちゃったら存在価値なくなるもんなw
8: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 19:16:32.31 ID:bdA9IAsK
bisは中央銀行の集まりだからポジショントーク可能性もある
16: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 19:47:03.05 ID:I7+EaP5z
もう普通の変動しかしないので、うま味が全く無くなった感じ。
21: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 20:37:47.19 ID:+tL1rvRm
最後の文でビットコインを理解してないのがわかった
なんの為の分散だよw
なんの為の分散だよw
25: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 21:05:19.50 ID:9l5wD8gk
早よ絶滅してくれ
無駄にPCパーツが高くなるねん
無駄にPCパーツが高くなるねん
26: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 21:09:49.67 ID:VnW6ENOe
まぁBISは既得権益を代表する連中からの天下り先だからな
各国の利益に反することを言うわけないわ
各国の利益に反することを言うわけないわ
スポンサーリンク
30: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 21:30:03.95 ID:Asx62m3+
今、ビットコインに参入して儲けられる目はあんの?
40: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 23:36:38.53 ID:25qskVb3
>>30
ない
ない
31: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 21:38:20.50 ID:aiua2Oup
ブロックチェーンは取引量に対して指数関数で負荷が増えるからなw
バカな外人は曽呂利新左衛門を知らないからね
バカな外人は曽呂利新左衛門を知らないからね
32: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 22:36:37.56 ID:iEHvvfqm
参加者が少なければ50%攻撃の可能性が
多ければトランザクション処理遅延の増加というスケーラビリティの問題がある上に
交換所のセキュリティという懸念もある
「書き換え不能な分散台帳」ぐらいにそこまでするメリットやユースケースがない
多ければトランザクション処理遅延の増加というスケーラビリティの問題がある上に
交換所のセキュリティという懸念もある
「書き換え不能な分散台帳」ぐらいにそこまでするメリットやユースケースがない
34: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 22:55:42.42 ID:7AsoV/aE
51%攻撃と呼ばれてる攻撃手法は、実際にはそれより小さいパワーでも成功してしまうっていうね
こんなんじゃ信頼も何もない
ブロックチェーンを改竄する「51%攻撃」、実際には25%以下の計算能力でも可能。
www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/04/news122.html
こんなんじゃ信頼も何もない
ブロックチェーンを改竄する「51%攻撃」、実際には25%以下の計算能力でも可能。
www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/04/news122.html
36: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 23:15:39.43 ID:whreVpe6
でも実際に改竄が成功したわけじゃないんだろ今のところ
37: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 23:20:23.19 ID:a+3vWh5x
>>36
ビットコインと同じくPoWのブロックチェーンを使っていたモナコインは改竄されてしまった
ビットコインと同じくPoWのブロックチェーンを使っていたモナコインは改竄されてしまった
41: 名刺は切らしておりまして 2018/06/28(木) 23:45:28.47 ID:rtzcr63+
凪状態の仮想通貨なんぞ何の興味もない
45: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:23:51.18 ID:tHL+A1QY
利便性が良くなって幅広く使え即応性が上がれば上がるほど、どこかで架空取引噛まされても取引自体が成立しちゃえばそれが実体のない現実になってしまう。
巨大なシステムの根幹に関わる者すべてが善人でなければならないって冗談にも程がある。
巨大なシステムの根幹に関わる者すべてが善人でなければならないって冗談にも程がある。
46: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 00:40:47.50 ID:7OcjlkNl
2年以内に起こるであろう次の世界同時株安で市民権取れなかったら仮想通貨は終わり
47: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:13:16.47 ID:gwJbVe40
こんな相場が毎日乱高下してるもの
通貨としては致命的な欠陥
通貨としては致命的な欠陥
55: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:49:31.57 ID:czephGxv
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
56: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 01:56:35.27 ID:4T3hQYZm
2年以内に世界同時株安は起こる、根拠は長短金利差の逆転とサブプライムローン延滞率の上昇
57: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 04:17:50.20 ID:as13HwQz
>>56
それまでにめいいっぱい貯めておきたいな
それまでにめいいっぱい貯めておきたいな
59: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 18:39:30.33 ID:u4tmlVQo
ビットコインがあれば中央銀行も都市銀行も不要
台帳照合用の電気代というコストだけがかかる
台帳照合用の電気代というコストだけがかかる
60: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 19:00:29.61 ID:rAR/hicH
どれくらい決済に使われてるんやろね
61: 名刺は切らしておりまして 2018/06/29(金) 22:26:57.12 ID:3e0O/jiY
ふと思ったが電子化された株券って絶対に安全なんだろうか
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1530179788/