【経済】「あえて非正規」4割増 待遇改善・自由さ重視

経済


1: うずしお ★ 2018/08/07(火) 23:40:24.79 ID:CAP_USER9
働く時間や場所の自由度を求めて非正規雇用を選ぶ人が増えている。
総務省によると、4~6月時点で「都合のよい時間に働きたいから」非正規で働く人は592万人で、5年前から44%増えた。人手不足を受け、賃金が上昇したり厚生年金に加入できたりと待遇改善が進んだことが大きい。企業は働き方改革を急ぐが、多様な働き方の実現にはなお課題が残る。

 総務省が7日発表した4~6月の労働力調査(詳細集計)によると、パートやアルバイト、派遣社員といった非正規雇用は前年同期より4%多い2095万人だった。非正規で働く理由として「都合のよい時間に働きたい」と答えた人が約3割占めた。こうした人が勤める業種は、卸小売業が155万人と全体の4分の1を占める。宿泊業・飲食サービス業が102万人、医療・福祉が84万人で続いた。

 待遇の改善が非正規志向を後押ししている。人手が足りない企業は、正社員よりも転職が活発な非正規の賃金を引き上げてきた。6月の毎月勤労統計調査によると、パートタイム労働者の時給が1.8%増だったのに対し、正社員ら一般労働者の所定内給与は0.9%増にとどまった。

 非正規の賃金上昇ペースが正社員を上回り、両者の格差は縮まっている。厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、2017年の非正規の賃金は正社員の66%で5年前より4ポイントも上昇した。

 スーパーのいなげやは平日しか働けない人も積極的に採用し始めた。
「働く側の都合に合わせた柔軟な採用で、人手確保につなげたい」と成瀬直人社長は話す。

 パート店長を活用するのはリンガーハット。20年に現在の約5倍の150人に増やす。社員は店長に就くと2~4店舗を担当するが、パートは原則1店舗。就労時間も正社員より短く、転勤もない。店長には時給を25~50%増やし、月に3万5千円の手当も付ける。

 広告会社の正社員の管理職で、毎晩帰宅が遅かった女性(40)は昨年ウェブコンサルティングをする派遣社員に転じ週4日働く。
「今は派遣でもやりがいがあり時給もよい仕事が増えた。定時に帰れて家庭と仕事を両立できる今のほうが、正社員の安定よりも魅力的」

 短時間労働者への厚生年金の適用拡大が非正規雇用者の増加に拍車をかける。16年10月、従業員501人以上の企業のうち、労働時間が週20時間以上、月収が8万8000円(年収約106万円)以上などの要件を満たす人を保険加入の適用対象に拡大した。

 厚生労働省によると18年3月時点のパート労働者の加入者数は38万2841人と想定の25万人を大幅に上回った。厚生年金の保険料は労使折半。日本総合研究所の山田久主席研究員は「企業には保険料負担より労働力確保が優先」とみる。

 非正規の弱点はこの安全網だ。08年のリーマン・ショックで景気が急激に悪化すると、製造業の期間工らの雇い止めが相次いだ。正社員になりたいがやむなく非正規で働く人も、5年で24%減ったが259万人いる。

 正社員に偏りがちな人材投資を非正規社員にも拡充することも欠かせない。みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは「同じ業務なら待遇を同じにする同一労働同一賃金の徹底で正規・非正規の格差をなくしつつ、人材の流動化を進めていくことが地道な解決策だ」と指摘する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33911590X00C18A8MM8000/?n_cid=DSTPCS001

104: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 01:23:31.97 ID:lcwhHeUX0
>>1
データーなんて使い方で都合のいい様に使えるからなwww

>非正規で働く理由として「都合のよい時間に働きたい」と答えた人が約3割占めた。
これなんか残りの7割の回答は…?
この3割が一番多いとも思えんが…

106: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 01:24:36.67 ID:jABbrart0
>>1
うまく非正規を利用した、悟り世代戦法だよね。
正奴隷だと、残業に転勤に派閥に成績と、あるからやってられないよ。
貧乏でもいいから出来るだけはたらかない。
でもって、アーリーリタイヤ。

152: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 01:48:00.29 ID:sWuz69Fn0
>>1
また90年代と同じ事を言い始めたな。その結果どうなった?w

2: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:41:06.77 ID:I5uqMDGV0
結局フリーターの生き方を好む人も本当にいるんだなー

135: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 01:36:19.56 ID:WMlllQnx0
>>2
リアルとして、諦めの先にいる人たちだろ
実際大変だと思うぞ

5: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:42:23.28 ID:cNnyrhnv0
景気年齢によらず需要があればいいんだけどね

スポンサーリンク

6: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:42:33.17 ID:KadS0IhK0
非正規でしか面接通らないし

8: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:44:02.38 ID:vF25vc2U0
>>6
正規どれだけ理想高く募集してんだよってことだよね

7: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:43:24.76 ID:0ay6TM990
人件費の安い国からコンバンハ

11: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:45:33.02 ID:FgtDJ5My0
派遣ブームの時も同じ事言ってたな

736: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 07:07:44.36 ID:FeGdO4v20
>>11
しかし派遣が登場したころにはすごかったよ
社員の手取りが20万いかないとき、派遣は80万とかね

13: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:47:38.48 ID:MF7jHJBP0
結婚してる女はそうだろうね
男だったら許されないけど

15: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:48:25.22 ID:j3WfqStp0
解雇規制撤廃と非正規礼讃は話が別

16: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:49:26.88 ID:3kzA/iGL0
今後増えるだろうな

待遇は劣るが自由度が半端ない
シフト自分で決められるのはバイト以上で
自ら選んだ道だからか
下手な正社員よりサボりもせずモチベーションが高く真面目

多分働き方改革のモデル

未来は正社員からこっちに移る人も多いと思う

17: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:52:53.77 ID:yT3LwDPx0
で、十年後後悔するんだろ
いつの時代もアホはいるんやね

78: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:48:25.87 ID:4hU8u2/n0
>>17
「ポックリ早死に」できた方が、今のご時世ではかえって幸せって気もする

19: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:53:56.36 ID:ZZChE+G90
これは危険な前兆
フリーターブームで病んで死んだ若者を忘れたのか

21: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:56:54.83 ID:MOAavD9h0
移民が入ってこない間は大丈夫そうだが

583: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 06:15:35.40 ID:rZ7PUCpV0
>>21
ネタなのか
自民党の目標は移民年間20万人で
現在200万人突破してんだけど

22: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:58:29.80 ID:2yUDiTnP0
全産業の雇用を見渡して伸びてる分野が
もう医療と介護だけだ
新聞もマトモな記事書かなくちゃダメだよ

82: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:52:27.12 ID:4hU8u2/n0
>>22
これもAI導入で代替されるとなれば、日本はもう終わりだろうな…
いや、既に「終わってる」と思うけど

586: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 06:16:59.06 ID:rZ7PUCpV0
>>22
それ両方とも政府が支援してる業界なのね

23: 名無しさん@1周年 2018/08/07(火) 23:58:42.57 ID:Ck6nuL/E0
非正規の過半数は主婦なんだからこの結果は当然だろ

25: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:00:06.30 ID:QooL1i2k0
不景気になったら後悔するだろうなw

28: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:02:35.10 ID:ej5ROiHh0
嘘をつけ
好んで非正規やる奴がどこに居る
独身、及び配偶者が無職または非正規でアンケート取ってみろ
主婦のパートをカウントしてるんじゃないよ

411: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 03:50:18.12 ID:ID37EdMk0
>>28
それがね、独身でも専門職に嫌気がさして非正規多いんだわ…

417: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 03:56:17.91 ID:rTJug84v0
>>28
子持ち専業主婦で働いてみたいと思ってる層

何か勘違いしてるが、人口の半分は女でその8割が既婚者、さらにその8割が非正規または専業主婦なんだぞ
最大のボリュームゾーンじゃねえか

氷河期なんぞ、たかが10年にも満たない人口、それも8割以上は正規または結婚してるわけだからな
独身氷河期非正規なんて、マクロでみたら無視できる数字

427: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 04:03:07.55 ID:ReXzC6/B0
>>417
おかげさまで社内の年齢構成が歪なのなw
氷河期だけポッカリいなくてバブルとゆとりは余ってる

31: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:03:34.15 ID:lrPoQFed0
ナマポが一番

39: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:08:06.77 ID:VvOZGGF00
正規雇用なんてものがそもそも無理をした雇用形態なんだよ

41: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:09:33.39 ID:a09OlmsH0
失業率の低下と雇用拡大は違うんだぞ
リーマンショックで過去最高の5.5%まで失業率が上がりそこから2%台まで下がってきたが就業者数は減少しているのだ
ITのように一つの産業が生まれる時はその業界の雇用が拡大する
その視点で見ると全産業で雇用が拡大してるのはもう医療と介護だけの日本になってしまった

42: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:09:51.44 ID:6vq0zd1w0
どっちもどっちなんだよな、これ
で、正社員orアルバイトの選択肢だった時代とは違って、儲けるのは派遣会社

45: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:13:14.46 ID:KviM9l+X0
あえて非正規!
あえて未婚!!

はぁ。。。

47: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:14:44.26 ID:BgyfaZpp0
あえて公営住宅住まい、あえて生活保護

50: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:16:20.95 ID:U1irMq8E0
これ真に受ける馬鹿もいるんだな

61: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:30:49.45 ID:+F4dclF90
仕事内容は変わらないのに手当,昇給,賞与,退職金を自ら放棄する馬鹿なんているかよ。
在日メディアの書きそうな記事だわwww

62: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:31:10.63 ID:02NKr9090
あえて低賃金

65: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水) 00:34:55.52 ID:drRJFiAA0
田舎の零細企業の社員になるよりマシだよね

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1533652824/

スポンサーリンク