【不動産】なぜ日本人は賃貸自由主義より35年ローン地獄を選ぶのか
1: ノチラ ★ 2017/11/23(木) 15:29:08.05 ID:CAP_USER
マイホームは「持ち家」と「賃貸」のどちらがトクか──。これまでも散々繰り返されてきた議論だが、「特にこれからの時代は、リスクを背負ってまで買うべきではない」と断言するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。果たしてその根拠とは?
* * * 私は、日本人には住宅についてのある強迫観念が存在していると考えている。それは、「一人前になったら家を買わなければならない」というものだ。仕事を持ち、結婚して、子どももできた一人前の職業人が、いつまでも賃貸住宅に住んでいると、世間から「どうして?」と思われる。
まわりを見渡してみよう。しっかり仕事をしていて、それなりの家庭を築いている人のほとんどは持ち家に住んでいないだろうか。そういった人で賃貸暮らしを続けているのは少数派である。
しかし、自宅というのは必ずしも購入しなければならないものなのか? 私は常々疑問に思っている。
住宅というのは、人が暮らすための器である。雨風をしのぎ、安寧と安眠の場所を提供する場所だ。できるだけ快適で、手足をゆったりと伸ばせて、圧迫感を抱かない程度の広さがあればよいのではないか。仮に一般人が宮殿のような住まいを手に入れても、維持管理に困るだけだ。
特に今の日本は人件費が高い。家事を手伝ってもらう人を雇う、というのはよほどの富裕層でない限りは不可能。そうなれば、一人当たり30平方メートルから50平方メートルくらいの広さがちょうどいい。掃除や手入れも行き届く。また4人くらいの家族で暮らすならせいぜい100平方メートルだ。それ以上になると、清潔な状態を維持するだけでも相当の労力を必要とする。
つまり、今の一般的な日本人の必要とする住まいは、さほど広くない。そして、この国では住宅自体が余っている。日本全体で13%余りの住宅が空き家になっていて、それは今後どんどん増えることが確実視されている。
さらに言えば、住宅は余るわけだから資産価値は低下していく可能性が高い。現に、日本全国で住宅を含めた不動産の価格は下落している。不動産の価格自体が上昇しているのは、東京や神奈川、京都や大阪、仙台、福岡といった特殊な事情がある一部の地域の、限られた場所だけである。その他の不動産はほとんどが、その資産価値を落としている。
中には、誰も所有したがらない不動産も多い。日本全国で所有者不明の土地が九州と同じ面積分だけあると言われている。
不思議なのは、こういう時代でも35年ローンを組んでマンションを買おうとしている人が多くいることだ。なぜそのようなリスキーな買い物をするのか、私には理解できない。
今後、日本では人口減少とさらなる少子高齢化が進む。移民政策を大転換でもしない限り、この国の住宅需要は減り続けるだけだ。絶対に増えない。増えないということは、その価値も高まらない、ということになる。
カンタンに言えば、不動産の資産価値は下がり続ける。もっとあからさまに言うと、35年ローンで購入したマンションの市場価格が購入時よりも上がる、ということはマイナス金利になったり、年率5%以上のインフレにでもならない限り起こり得ないのだ。
であるのに、多くの人が35年ローンを組んでまでマンションを買いたがっている。なぜだろう?
人は、目の前で起こっていることしか理解できない。目の前では何が起こっているのか。特に東京の都心やその周縁では、不動産について何が起こっているのか。一般人にも分かりやすい現象は、「マンションの値上がり」である。
2013年以来、マンションの価格は新築も中古も上がっている。だから、多くの人はこの流れが今後も続く、と考えている。あるいは「オリンピックが終わるまでは」などという根拠のない妄想を抱いている。 http://www.news-postseven.com/archives/20171123_631587.html
* * * 私は、日本人には住宅についてのある強迫観念が存在していると考えている。それは、「一人前になったら家を買わなければならない」というものだ。仕事を持ち、結婚して、子どももできた一人前の職業人が、いつまでも賃貸住宅に住んでいると、世間から「どうして?」と思われる。
まわりを見渡してみよう。しっかり仕事をしていて、それなりの家庭を築いている人のほとんどは持ち家に住んでいないだろうか。そういった人で賃貸暮らしを続けているのは少数派である。
しかし、自宅というのは必ずしも購入しなければならないものなのか? 私は常々疑問に思っている。
住宅というのは、人が暮らすための器である。雨風をしのぎ、安寧と安眠の場所を提供する場所だ。できるだけ快適で、手足をゆったりと伸ばせて、圧迫感を抱かない程度の広さがあればよいのではないか。仮に一般人が宮殿のような住まいを手に入れても、維持管理に困るだけだ。
特に今の日本は人件費が高い。家事を手伝ってもらう人を雇う、というのはよほどの富裕層でない限りは不可能。そうなれば、一人当たり30平方メートルから50平方メートルくらいの広さがちょうどいい。掃除や手入れも行き届く。また4人くらいの家族で暮らすならせいぜい100平方メートルだ。それ以上になると、清潔な状態を維持するだけでも相当の労力を必要とする。
つまり、今の一般的な日本人の必要とする住まいは、さほど広くない。そして、この国では住宅自体が余っている。日本全体で13%余りの住宅が空き家になっていて、それは今後どんどん増えることが確実視されている。
さらに言えば、住宅は余るわけだから資産価値は低下していく可能性が高い。現に、日本全国で住宅を含めた不動産の価格は下落している。不動産の価格自体が上昇しているのは、東京や神奈川、京都や大阪、仙台、福岡といった特殊な事情がある一部の地域の、限られた場所だけである。その他の不動産はほとんどが、その資産価値を落としている。
中には、誰も所有したがらない不動産も多い。日本全国で所有者不明の土地が九州と同じ面積分だけあると言われている。
不思議なのは、こういう時代でも35年ローンを組んでマンションを買おうとしている人が多くいることだ。なぜそのようなリスキーな買い物をするのか、私には理解できない。
今後、日本では人口減少とさらなる少子高齢化が進む。移民政策を大転換でもしない限り、この国の住宅需要は減り続けるだけだ。絶対に増えない。増えないということは、その価値も高まらない、ということになる。
カンタンに言えば、不動産の資産価値は下がり続ける。もっとあからさまに言うと、35年ローンで購入したマンションの市場価格が購入時よりも上がる、ということはマイナス金利になったり、年率5%以上のインフレにでもならない限り起こり得ないのだ。
であるのに、多くの人が35年ローンを組んでまでマンションを買いたがっている。なぜだろう?
人は、目の前で起こっていることしか理解できない。目の前では何が起こっているのか。特に東京の都心やその周縁では、不動産について何が起こっているのか。一般人にも分かりやすい現象は、「マンションの値上がり」である。
2013年以来、マンションの価格は新築も中古も上がっている。だから、多くの人はこの流れが今後も続く、と考えている。あるいは「オリンピックが終わるまでは」などという根拠のない妄想を抱いている。 http://www.news-postseven.com/archives/20171123_631587.html
31: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:03:42.31 ID:f9TnQPb9
>>1
この人はストックとフローの区別がついていないな
この人はストックとフローの区別がついていないな
379: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 18:59:11.11 ID:IdtOBEGa
>>1
これから、リスクの分も家賃にどんどん盛り込まれるよ
これから、リスクの分も家賃にどんどん盛り込まれるよ
789: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:06:22.67 ID:Cfxee60t
>>1で重要な点は「人口減少社会」「超高齢化社会」ってこと
従来のライフプランはこの視点が抜けてる
死ぬ前の10年間は24時間介護付きの老人ホームいった方がいい
これも順番待ちだけど
老後なんて病院と家の往復だよ
従来のライフプランはこの視点が抜けてる
死ぬ前の10年間は24時間介護付きの老人ホームいった方がいい
これも順番待ちだけど
老後なんて病院と家の往復だよ
811: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:23:51.24 ID:fzQncoyc
>>1
無年金になって老後はナマポで公営住宅が日本の王道だぞw
無年金になって老後はナマポで公営住宅が日本の王道だぞw
4: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:38:20.72 ID:+AgAU6vZ
ド田舎では安くなってきたから、どんどん買ったほうがいい
都会では賃貸が主流になる
都会では賃貸が主流になる
5: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:39:02.69 ID:xxEXUCg9
家を買ったら、会社につけこまれることにもなると思うぞ。
「こいつは多少無理させても辞めないな」と。
>一般人にも分かりやすい現象は、「マンションの値上がり」である。
最近の国内リート、悲惨なことになってるなw
582: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 19:59:02.67 ID:5PWgIole
>>5
国内リートは1週間ほど前にトレンドが変わったともっぱらの噂だぞ
国内リートは1週間ほど前にトレンドが変わったともっぱらの噂だぞ
6: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:39:44.75 ID:4GsOwdWu
独身老人は借りられなくなるリスクあるんじゃない?
8: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:42:27.82 ID:2YGEtDKO
>>6
そうだけど。
若い時に新築マンション35年ローンなんて組まずに
賃貸で年取って借りづらくなったら
子供も独立してるだろうから小さい中古マンションでええやん。
そうだけど。
若い時に新築マンション35年ローンなんて組まずに
賃貸で年取って借りづらくなったら
子供も独立してるだろうから小さい中古マンションでええやん。
7: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:40:08.25 ID:PvUsYw8S
保証人、連帯保証人になってくれる人がいない
144: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 17:15:46.48 ID:OKpQwgU4
>>7
セゾンカード経由なら保証人(法人?)になってくれる
セゾンカード経由なら保証人(法人?)になってくれる
スポンサーリンク
26: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 15:58:01.37 ID:2YGEtDKO
今なら60代70代で元気そうなら貸すんじゃないの?
80代90代だと躊躇するかもだが。
80代90代だと躊躇するかもだが。
29: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:01:52.69 ID:oiAsGraf
ウチは中古マンション10年ローン
だがマンションは子供は2人まで、よって少子化は免れん
だがマンションは子供は2人まで、よって少子化は免れん
32: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:04:47.33 ID:RMJeL1yC
40歳過ぎて賃貸に住んでると見下されるからだよ
36: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:08:59.99 ID:+AgAU6vZ
>>32
そういう思考は田舎では残ってるからな
ホリエモンの賃貸最強説は田舎では通用しないね
そういう思考は田舎では残ってるからな
ホリエモンの賃貸最強説は田舎では通用しないね
33: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:05:28.09 ID:uSpEIkdR
よくわからんが
賃貸高齢者の為の保証人会社が無駄に流行ってくと思ふ(´・ω・`)
働き盛りを過ぎて老人となり
安価賃貸にしようとしたら保証人代行費用70万と腰を抜かす
ここで本人は、キリギリスであった事をやっと悟るw
賃貸高齢者の為の保証人会社が無駄に流行ってくと思ふ(´・ω・`)
働き盛りを過ぎて老人となり
安価賃貸にしようとしたら保証人代行費用70万と腰を抜かす
ここで本人は、キリギリスであった事をやっと悟るw
34: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:06:24.62 ID:HcyI5wsi
固定資産税もかかるしリフォーム費用もかかる。気軽に転居できない。町内会活動に
駆り出される。庭があれば庭木の管理もある…
持ち家のメリットはなにもない
駆り出される。庭があれば庭木の管理もある…
持ち家のメリットはなにもない
906: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 22:04:53.09 ID:4aHiKLX/
>>34
その活動や庭木の手入れが健康寿命を延ばすのだよ。
その活動や庭木の手入れが健康寿命を延ばすのだよ。
50: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 16:15:58.60 ID:Pl2DE6im
賃貸も、いかにも死にそうな老人や認知症リスクの高い老人には
大家も貸したくないからねえ 物件を大島テルにしたくなし排泄物だらけにも
したくないというのは人情だろ
大家も貸したくないからねえ 物件を大島テルにしたくなし排泄物だらけにも
したくないというのは人情だろ
682: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 20:29:21.17 ID:NotH17xa
マイホームを買った一番のメリットは、一生涯暮らせる家を手に入れたという
圧倒的な安心感かな。
あと社会的信用が増えて、銀行から超低金利で
カードローンを組んでもらえること
あとは庭でガーデニングとか花見とか
小さい畑で野菜も作れるしね
賃貸豚はその辺のメリットに気付いてない
圧倒的な安心感かな。
あと社会的信用が増えて、銀行から超低金利で
カードローンを組んでもらえること
あとは庭でガーデニングとか花見とか
小さい畑で野菜も作れるしね
賃貸豚はその辺のメリットに気付いてない
685: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 20:29:59.39 ID:jci592a/
>>682
すげ~。でも今後一生そこって決めるのは無理だわ。
すげ~。でも今後一生そこって決めるのは無理だわ。
691: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 20:32:20.48 ID:vuPn4YV+
>>685
俺は40歳か41歳には完済するから、それからは貯金して、55ぐらいになったらそこのマンションの売却資金と貯金で別のを買う予定
俺は40歳か41歳には完済するから、それからは貯金して、55ぐらいになったらそこのマンションの売却資金と貯金で別のを買う予定
762: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 20:53:21.74 ID:JHztYp9L
投資と消費以外の発送で、趣味というのはどうだ。
土地持ってる奴が趣味で注文住宅を建てるということ。
DIYでデッキとかも作って楽しいぞ。
趣味だから、自分が幸せなら、資産価値どうでもいいし。
土地持ってる奴が趣味で注文住宅を建てるということ。
DIYでデッキとかも作って楽しいぞ。
趣味だから、自分が幸せなら、資産価値どうでもいいし。
781: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:00:03.31 ID:N31cKQeX
不況がくれば、みんな住宅ローンで死ぬことになるよ
784: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:04:19.65 ID:Cfxee60t
国の法改正
空家 →認定されると固定資産税6倍
タワマン →高層階は固定資産税5%アップ
田んぼ →農家や農業生産法人でなければ売買取引をすることができない
空家 →認定されると固定資産税6倍
タワマン →高層階は固定資産税5%アップ
田んぼ →農家や農業生産法人でなければ売買取引をすることができない
791: 最後に参考までに、、、 2017/11/23(木) 21:09:37.46 ID:Cfxee60t
24時間体制で看護師常駐している有料老人ホームや介護施設(上流用)
費用:入居時に207万円~3312万円
平均で入居時に2000万円、月額24万8200円ってとこだな
高い家を買うくらいなら、ホテルのような老人ホームに金回した方がいい
費用:入居時に207万円~3312万円
平均で入居時に2000万円、月額24万8200円ってとこだな
高い家を買うくらいなら、ホテルのような老人ホームに金回した方がいい
798: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:16:38.24 ID:ss0YEFgk
>>791
北大路欣也もこのパターンだし、親族にも迷惑掛けずに快適に過ごせる
これからはこれを目指すべきだ、間違いない
北大路欣也もこのパターンだし、親族にも迷惑掛けずに快適に過ごせる
これからはこれを目指すべきだ、間違いない
804: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:18:51.36
>>791
その価格で果たして国民の何%が入居できると思ってる?
その価格で果たして国民の何%が入居できると思ってる?
855: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:47:17.09 ID:UDKFe4BZ
地方は下落しっぱなしだから一括で買えるまで待ってた方が良さそうやよね
都心は一部の人気エリアは個人的には少しバブル入ってると思ってるけど
まあローン地獄は通常は致し方ないかもね
都心は一部の人気エリアは個人的には少しバブル入ってると思ってるけど
まあローン地獄は通常は致し方ないかもね
874: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:54:24.71 ID:uNgthCTh
住宅ローンを丸々太陽光で返済という家があってだなぁ
買取34円の頃だけどね!
買取34円の頃だけどね!
882: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 21:56:16.40 ID:WQhXRm4q
>>874
太陽光発電付きの
トレーラーハウス
大人気ですよ
太陽光発電付きの
トレーラーハウス
大人気ですよ
931: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 22:10:58.20 ID:HcyI5wsi
空き家が増えて家賃はどんどん安くなる
941: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 22:12:33.52 ID:hIcdNYCh
>>931
空き家が取り壊される可能性が見えていない脳みそ
空き家が取り壊される可能性が見えていない脳みそ
949: 名刺は切らしておりまして 2017/11/23(木) 22:15:00.70 ID:WQhXRm4q
>>941
更地にスーパーハウス最強
太陽光パネルで電気代もほとんどイラネ
更地にスーパーハウス最強
太陽光パネルで電気代もほとんどイラネ
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1511418548/