【経済】AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を

マネー,仮想通貨


1: ノチラ ★ 2018/02/17(土) 18:21:13.67 ID:CAP_USER
ベーシックインカムとは何か? ベーシックインカム(BI)は、政府が国民全員に対して生活に必要な最低限のお金を給付する制度である。私はこれをよく「児童手当+大人手当、すなわちみんな手当」と言い表している。

例えば、月7万円といったお金を老若男女を問わず給付する。個々人に対して給付するので3人家族ならば合計21万円、4人家族ならば合計28万円の所得がBIによって得られることになる。

人工知能は人々の仕事を奪うか?  近頃、雑誌やネットでは、AIによる失業を懸念する匿名的な記事が目に付く一方で、名のある学者や起業家、評論家は軒並み、AI失業は起こらないと主張している。どちらの意見が正しいのだろうか?

 この手の議論を行う際には一つ注意すべき重要なポイントがある。すなわち、18世紀のイギリスで産業資本主義が始まり、それ以降続々と人間の労働力を代替する新しい技術が登場したが、失業率が長期的に上昇することはなかった。しかし、この事実は「技術的失業」が存在しなかったことを意味していない。

 「技術的失業」は、新しい技術の導入に伴って起こる失業であり、枚挙にいとまがないほど歴史上繰り返し起こっている。例えば、20世紀初頭まで欧米では馬車が主な交通手段だったが、自動車の普及によって馬車とともにそれを操る業者という職業が一掃された。

 アメリカでは既に、AIを含むITが人々の仕事を奪い始めている。コールセンターや旅行代理店のスタッフ、経理係といった事務労働の雇用が減りつつあるのだ。AI失業は遠い未来の話ではなく、今そこにある危機なのである。

 とはいえ、仕事を失った人々は、いつまでも失業者でいるわけではなく、別の職業に転職するので、長期的な失業率の上昇はやはり観察されていない。だからといって、AIが生む新しい職が失業者を吸収するなどと思ってはいけない。

 アメリカで事務労働を失った多くの人々は転職して、介護スタッフや清掃員などの昔ながらの肉体労働に従事している。これらの肉体労働は元の事務労働よりも賃金が低いので、アメリカでは今世紀に入ってから一般的な労働者の低賃金化が起きている。

 こうしたAIがもたらす一時的な失業や貧困化に対処するために、BIが必要だと言うこともできるだろう。だが、ことがより深刻になるのは「汎用AI」が出現してからだ。

汎用AIは人間の仕事を根こそぎ奪う  未来のAIが雇用に与える影響を議論するには、AIを「特化型AI」と「汎用AI」に分けて考える必要がある。

 「特化型AI」は、幾つかの特定の課題しかこなすことができない。Siriのような音声操作アプリやGoogleのような検索エンジン、囲碁プログラムの「アルファ碁」など既存のAIは全て特化型である。

 それに対し、「汎用AI」は人間のようにあらゆる課題をこなし得る。一つのAIが、 ・・・続きを読む http://webronza.asahi.com/business/articles/2018011700007.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:22:45.76 ID:7TqgnA0a
毎月5万とかで、年金無し、生活保護無しでは、
無理だろう。

13: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:40:56.14 ID:1uiySZXy
>>2
生活水準を下げれば生活できるよ

166: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:09:07.75 ID:qpKqGem6
>>13
生保以下の生活をしろと

4: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:27:31.53 ID:ANHBS9FF
忖度AIを開発せよ

9: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:35:48.08 ID:lkW1kcnV
ロボットとAIに税金をかけないとダメ
それも導入時だけでなくそれが生み出した富に比例する形で
その税金でBIするなら大賛成

19: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:47:42.10 ID:V36FDLAD
>>9
どこまで奴隷根性丸出しなんだよw
お前が奴隷だからって税金を負担させるなよw

新しい支配層となるロボットとAIが人間(奴隷)に税金をかける時代になるよ

22: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:53:27.59 ID:lkW1kcnV
>>19
馬鹿だな
ロボットとAIが支配する側になったとして
それが電気とわずかな部品代以外何を欲しがると言うの
人間が消費者として存在し続けなければ、世界は存続不可能だよ

16: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 18:43:30.45 ID:1uwv1kXz
AI時代に向けて法整備が必要なんだよ
1 人間と同等又はそれ以上と認められるAIを備えたロボットの個人所有は1人につき2台までとする。
2 企業、団体、政府、自治体その他法人格は研究、開発目的以外で労働力としてのロボットを所有できない。
3 企業、団体、政府、自治体その他法人格は個人所有のロボットを所有する個人と契約して使役する事ができる。

これによって個人は2台のロボットのうちの1台に身の回りの世話をしてもらい、もう1台に仕事に行ってもらって悠々自適に暮らせるようになる。
人々の競争は自分のスキル磨きからより高性能のロボットの購入を自己投資とするようになる。
もちろん身の回りの世話など必要ないと言って2台とも働きに出してより高収入を得る者も出るが、そのためにはロボットの世話にならないように健康維持を意識して生活しなければならない。

37: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:09:08.29 ID:CS0dnpHJ
月7万×12か月×1億2000万人=100兆円/年

こんな財源どこにあるんだ?www

49: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:14:40.54 ID:tRbmu84I
>>37
AI時代なら、AIが大量の失業者と引き換えに利益を持ってくるので、多額の法人税によって富の再分配をしようって魂胆があるよ
社会主義的な思想

55: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:17:22.40 ID:lkW1kcnV
>>49
短期的に税収はそれで維持できるかもしれないけど
失業者はロクに消費活動ができないから、企業の売り上げ自体が減ってくるよ

40: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:10:31.25 ID:k3NX0M+q
さあて、昨夜の話を続けようかぁ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518790065/l50

43: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:11:29.52 ID:k3NX0M+q
>>40
今の機械学習はベイズ統計学におけるベイズ更新が基本的な概念だと
分からないといけない。

41: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:11:02.11 ID:+HUrccQb
なんでも無料になりがちなネットの構造は
経済的には共産主義に近いとは言えるがな

現実は共産国家と同じく極少数の独裁者が全ての富を握るだけだろ

44: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:12:58.68 ID:lkW1kcnV
>>41
ほっとくとそうなるね
ロボットとAIを所有する人達がGDPの大半を占める世界
消費者が貧しくなって、次第に小さくなって行く世界

47: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 19:13:45.74 ID:gIz6qnM9
>>41
そのうち料理の味データをインターネット経由で送ってデバイスに触れると料理を楽しめるなんて時代も来そう
VRなんかで観光地に行かなくてもすむだろうし、生の感覚を楽しみたいって言う金持ち以外は無料のネットで事足りるようになりそう

スポンサーリンク

142: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:00:28.37 ID:kzrEpcWD
ディープランニングの影響で、想定外の速さで進化してるらしいね

153: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:04:57.12 ID:0WGHeC4n
は?
なってからいえや。
本当は年金や福祉切りたいだけじゃん。

186: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:26:17.79 ID:Jyr3fX4U
AIで儲かるのはAIを活用している企業や個人であって
関係ない人間に所得を再分配しなければならない動機は存在しないからな

つうかニートに生活保護出すのが駄目でベーシックインカムはOKなんてなるわけないだろ

188: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:29:09.29 ID:5kpe6NUT
>>186
経済が止まるからだよ
誰が企業の商品を買うんだ?
金持ち向けの企業以外は倒産するよ
1%以下のお金持ちとAIだけで経済が回るならそれでも良いかもしれんが、一切反乱が起きない起こさせないなんて不可能だろうし

190: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:30:39.27 ID:Jyr3fX4U
>>186
一国の経済が止まろうが企業にとっては知ったことではないからな
あくまでも自分が儲かればいいだけだから
タックスヘイブンだって同じ話
国家の徴税能力が侵されても自分だけ節税できればいいから世界中の企業が皆使ってるわけだろ?

194: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:32:17.62 ID:jfEcWoQ7
>>190
グローバル化と違ってほかの国でも消費者は居ないよ
労働者がほとんど壊滅して99%の消費者が居なくなってる可能性すらあるんだから
当然生き残る企業もグローバル化とは比にならないレベルで減る

199: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 20:32:56.38 ID:Ae/K18hD
ぶっちゃけ国がもたもたしてる間に仮想通貨のマイニングで自前で
ベーシックインカムを手に入れ始めてる奴らが出てきてるよな。

いずれ無能な国家が見捨てられる時代になる。
GoogleやAmazonが国家になるのかも。

231: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 21:03:49.17 ID:u/fx1Vlk
AI頭脳ひとつに付き平民1人分の所得分。なんて明確に分けることが出来ればいいのにな
実際今出てきているのはひとつのAIで何百、何千、何万人分のスキルに相当してその利益
を経営者や株主が総取りしているのが現状なんだよな

233: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 21:06:44.29 ID:qpKqGem6
まずBIよりも減税するべき
税金で平民から金取っておいて
お金あげるよなんてただのマッチポンプ

249: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 21:28:41.01 ID:oDjQ6luZ
国民年金(7万)と生活保護(13万)の受給額の矛盾を解決するためにはBIしかない

252: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 21:35:25.46 ID:NR0YwSyk
あり得ない。

257: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 21:41:32.96 ID:1jdeDE0e
まだ早い。
シンギュラリティが確認出来たら超共産主義の時代に入って、働くこと=ボランティア活動、
それ以外はマシンが経済活動を担ってすべての人々は等価の生活費を得て生活をする。
Apple seed の世界になる。

264: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 21:59:36.00 ID:A5hT6EeP
前提が人間に置き換わるレベルのAIが現れるってことなのに
「今の人間が将来の制度を考える」という点がダメなんだよ
将来できるAIに任せるかそのときの人間が考えないと

267: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 22:04:35.13 ID:J04abF+r
>>264
AIが多くの職業を奪う=万能なAIではないからね
職業を本格的に奪い始めるのと、社会制度をAI自信が考えて対策できるレベルになる間にはおそらく時間差があって、事前に対策を考えておかないと経済も治安も悪化する
下手したら社会混乱でAI開発そのものが止まりかねなくなる

268: 名刺は切らしておりまして 2018/02/17(土) 22:05:03.22 ID:O2f3AWtD
仮想通貨でBIやってみたらどう?
面白いかも

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1518859273/