【決済】電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 小銭を数えなくていいメリットも

マネー


1: サーバル ★ 2019/01/29(火) 10:57:24.07 ID:Hbu5iRfV9
電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 70代以上の利用額、5年で9割増

2019年1月28日 20:00

高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40575290Y9A120C1EE9000

116: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:40:28.37 ID:Hh9dpOa80
>>1
自分はほとんどデビットカードだな

171: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:58:15.17 ID:G8R3oyRG0
>>1
周りの年寄りみると・・・

それはない

192: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:02:53.05 ID:zDQw2aR+0
>>171
イオン商圏住人に限ってはそれは、ある。

GG感謝デイの昼間に行ったらジジババだらけ
イオンカードの人の方が多いがWAONの人も普通にいるよ

235: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:14:35.73 ID:cc/NERU/0
>>1
小銭数える癖がないとボケるよ

332: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:38:10.43 ID:yQxNpF+10
>>235
認知症予防が目的なら、別の手段でも良いのかもしれない

345: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:40:17.66 ID:XJ/291+P0
>>332
動機づけ という観点から金勘定に勝る方法が無い

247: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:17:18.07 ID:nyy7VZwv0
>>1
いつのまにかリボ払いになってる年寄りとか、けっこう多そう。

2: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 10:58:24.58 ID:p7O+e2Fl0
年金暮らしは日経など読まない
残念だったな

186: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:01:19.16 ID:sR644x8x0
>>2
ほんと嘘臭い記事だよなw

大手スーパーの食品コーナーでいつも買い物するけどお年寄りほど現金支払いが多いよね
店の片隅で店員がクレジットの勧誘してるけど普及はしてないみたいよ

195: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:04:18.63 ID:XJ/291+P0
>>186
お年寄りは年金暮らしで無職・・・クレカの審査が通らないんだよ ><

220: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:12:21.51 ID:JcUOF/ce0
>>195
年金は固定収入なので、よほど受取額が低くない限りクレカの審査は通るよ。
まあ持ち家とか他に借金無いとか信用調査の結果に寄るけど。
無職バイトでも作れるカードあるのに、定収ある年寄りを逃す理由もないw

232: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:14:19.55 ID:XJ/291+P0
>>220
>まあ持ち家とか他に借金無いとか信用調査の結果に寄るけど。

結構厳しいじゃあねえかw

221: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:12:22.71 ID:OQ1xJluC0
>>186
普通のそういうクレカじゃなくて
チャージ型の使ってんだよ
足りなきゃ札を出してその場でチャージしてんだよ
うちの親とご近所の何ちゃらホームや病院の爺婆共がそうなんだよ

270: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:22:35.81 ID:rRfXaYUf0
>>186
電子マネーはスイカパスモのようなものを思えばいい。老人でも物理的使える。バス乗るしねー

5: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:00:48.37 ID:O6Ujm00f0
ジジババは会計の時、お金を探すのにやたら時間かかるからキャッシュレス強制で

6: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:01:45.29 ID:7UoH/M020
(´・ω・`) 金がない、まさにキャッシュレスですが…

10: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:03:43.28 ID:+8xe54r20
スーパーのレジは、電子マネーでだいぶ早くなったよ

336: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:39:37.83 ID:80WGVCpX0
>>10
最近イオン行ったら
未だに現金のババアが多い

403: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:48:13.88 ID:+q9ANO4m0
>>10
ワオン

437: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:58:16.97 ID:kkveJwMS0
>>10
残高不足でチャージしてからもう一度決済するから二度手間になってる人の多いこと多いこと(´・ω・`)

456: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 13:03:12.13 ID:XJ/291+P0
>>437
電子マネーに残高表示機能は必要だな

14: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:08:23.61 ID:3pLa/uFx0
婆ちゃん俺だよ俺、ラインペイで5万送って

スポンサーリンク

22: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:15:18.50 ID:Y06h5+tC0
セミセルフレジが増えたからだろ

37: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:20:05.92 ID:JCOmT2IB0
高齢者が使ってるのは消費分、月に一度予算分をチャージする。
毎日のスーパーとか目的意識をもってチャージしてるに過ぎない
全財産を電子マネーにしようと思ってる人なんて皆無だろ

41: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:20:44.77 ID:wiFfsSlZ0
>>37
後払いもあるよ

86: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:32:00.74 ID:/W/vM18w0
>>37
イオン系スーパーだったら
月1回WAONに1万円以上
現金でチャージすると
その月の月末までの任意の1回
5%割引の券をくれる日があるしね

44: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:21:00.31 ID:iiWPo9sX0
ま~たフェイクニュースかよw

468: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 13:05:31.20 ID:XJ/291+P0
>>44
>電子マネーが普及して現金使えるところがなくなるだろ

なんでだよw
災害時には、電気が止まっているんだから普通のレジだって使えない。
災害時のお金のやり取りは、店員さんにお金を手渡しして手書きの領収書貰っておしまいだよ

お前のほうが遥かに馬鹿だわw

527: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 13:53:36.24 ID:dorG3M530
>>468
なんでそんなに馬鹿なんだ

電子マネーばっかりになって
普段から現金使わなくなったら
店も現金を常備しなくなるだろ

客も店も現金持ってない
電子マネーも使えない
災害時にはどうにもならない

想像力がないの??

567: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 15:02:57.89 ID:XJ/291+P0
>>527
お前、面白いほどに馬鹿すぎるわwww

現金持っていなくても、現金は日本政府が保証しているから
店にとって電子マネーも現金も変わらねえよw
災害復旧後、もしくは災害の起きていない場所の銀行で預金できる

後、そういう時は被災者は、釣りはいらねえ って言うんだよ

49: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:22:11.15 ID:9fWUTkM80
まだやってるのか
インターネットの基本的セキュリティが出鱈目なのに
現金を扱うなんて馬鹿げてる
クレジットカードはネット以前からのノウハウがあるからな
それで十分

63: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:25:48.96 ID:aF7V2T7x0
年取ってクレカを使ってると暗証番号を忘れるのが一番怖い

68: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:26:39.98 ID:eQWhcXHX0
>>63
プリペイド式電子マネーは、その心配がない

70: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:27:43.47 ID:tY9q/zIH0
小銭も数えなくなったらボケがさらに進むぞ!!

72: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:28:23.67 ID:eQWhcXHX0
災害時用に500円玉は家にストックしているが
普段、小銭はできれば排除したい

236: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:14:36.30 ID:LjngoqT00
>>72
500円玉がなんで災害時に役に立つの?

245: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:16:54.92 ID:JIsUwMx10
>>236
燃えなくて濡れても問題ないお金の最高額だからかな

252: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 12:18:18.54 ID:37Beq6L20
>>245
燃えるのはともかくお札って水濡れかなり強いけどね

74: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:28:33.53 ID:PMaJhbIf0
しかしすき家がIDとかQUICPay使えるようになって3年(だっけか??)
クレカ本体も使えるようになって一年半ぐらい(だっけか???)なのに
俺以外でIDとかクレカとかいやさ電子マネーも使ってるやつみたことねえ。。
行く時間帯が爺さんばっかの時間帯だからだろうか????

85: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:31:42.39 ID:4lpnO2X70
全国どんな所でも使えるように統一してからだね。
例えばワオンカードをイオンで使えたりとか。

97: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:35:06.55 ID:/W/vM18w0
>>85
北海道のあるバス会社は
交通系ICカードじゃなくて
WAONで乗車できるように
した所があるよね
理由がお年寄りが買い物用に
皆WAON持ってるからだそうだ

136: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:46:06.81 ID:dL++PKuP0
CMバンバンやってるけどペイペイって定着したのか?

156: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:54:12.35 ID:8MQBJp4R0
>>136
してたらCMやめるやろ

167: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:56:39.16 ID:PMaJhbIf0
ハマショーこと浜田省吾もすでに66歳だから、マネーのリメイクで
電子マネーを出せば7つか8つ上の世代までカバー出来て普及に一役
かえるかもしれねえぜえ!マネーならアバよりもハマショーだぜ日本はよォ!
♪いつかこの手に、つかむぜ電子マネー!
♪いつかやつらの橋下に電子マネー、叩きつけてやるぅ!

172: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 11:58:29.97 ID:VBFzzf4k0
高齢者に電子マネーが「安心」なわけないだろ。
簡単、だろ!

512: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 13:34:03.24 ID:p7bPzgvb0
Suica一枚にまとめたいが、コンビニとかはSuicaだとポイント付かないんだよな

519: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 13:44:58.27 ID:CiX3Xor10
>>512
VIEW Suicaでビューカードからチャージすれば
ポイント増量だからそれで相殺できない?

529: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 13:54:24.69 ID:1WUIKbqX0
現金のデジタル化
データ引っこ抜いて大儲け
ウェーハッハ

538: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 14:04:44.75 ID:43O5V9IY0
年寄り数えるの遅いからマジで助かる

578: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 15:38:56.05 ID:j2J3SGFw0
結局カードだらけでさいぷがパンパン
カード捜すのに時間がかかる落ちはまだですか?

580: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 15:42:16.96 ID:+8xe54r20
>>578
スマホ持ってる人は、アプリで
で、使える店の多い交通系のスイカだけ使うようになる

635: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 16:48:49.22 ID:M9c9S/wX0
ナナコしか利用してない
イオン系で買う人はワオンで買うだろうけどな

656: 名無しさん@1周年 2019/01/29(火) 17:35:18.12 ID:xqe1q6E9O
>>635
統一してほしいよね
nanacoにWAONにコピカにララにスーパーや生協が独自に発行しすぎなんだわ
IDは少しは便利なのかな

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1548727044/