【経済】両極端だった 「平成」 という時代 日経平均は安値から3倍超に。

マネー,経済


1: 田杉山脈 ★ 2019/04/20(土) 18:51:07.55 ID:CAP_USER
ZUU online Magazine2019年6月号(4月20日)発売の第一特集「平成『お金』の30年史」からお届けします。

株価チャートは日本経済の足跡でもある。平成が始まった1989年は12月末に日経平均株価が史上最高値まで急騰。翌年には暴落して日本は「失われた20年」に迷い込んだが、2013年以降は急速に回復した。では、日本経済はどこへ向かうのか。ヒントを拾うべく、平成30年間を振り返ってみた。 https://cdn.zuuonline.com/1200/518/BQsBaYWRGdVUpjwxHbpBmODUpfycGzAW/4fd83a97-b4cc-41c5-84af-9b48d09a94ee.jpg

菅義偉官房長官が新元号「令和 」の額を掲げた4月1日、日経平均株価は2万1509円で取引を終えた。バブル相場で史上最高値まで駆け上がった1989年末を45%下回る一方、米国のリーたマンショック直後にバブル崩壊後の最安値をつけた2008年10月を基準にすれば、約3倍に跳ね上がっている。バブル期の株価が高すぎたのか、その後が安すぎたのか。おそらく、どちらも正解だろう。それほどまでに株価が両極端に振れたのが、「平成」という時代だった。

この間の首相は17人を数え、政権交代も経験した。株式市場では危機やショックもあれば、バブルもあった。

株価が乱高下した背後では、個人や企業の行動、政治、世界経済、軍事情勢、自然災害など無数の要因が絡み合っている。説明がついた「昭和」の世が終わり、投資家が平成に見合った株価水準を探った結果であるともいえそうだ。そして日経平均は、平成30年間の高値と安値のほぼ中央付近で「令和」を迎える。「昭和」後にふさわしい株価の居場所探しは、まだ終わっていないのかもしれない。

ただ、この間に確認できたことがいくつかある。バブルは現在進行形で把握できないこと、株価は誰も望まない水準まで下げうること、そして株価は投資家が絶望した後に急騰することだ。 https://zuuonline.com/archives/197082

57: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 21:14:15.93 ID:MtqJLHDZ
>>1
平成が良い時代だった、と言っているのは団塊を中心とする逃げ切り世代
若者にとっては最悪の時代
戦後復興した日本を破壊し尽くした団塊の所業の尻拭い後始末をさせられている

58: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/04/20(土) 21:15:28.47 ID:1G8gmYov
>>57
破壊したのはてめえだろFBI

78: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 05:35:48.36 ID:lijeMxb4
>>1
バブルは現在進行形
今バブル?大概にしろよな

79: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 06:48:40.93 ID:Si0KhySJ
>>78
主要統計を改竄してバブルを演出するが実体経済は衰退して先進国なのに子供世代まで貧困化している。実体経済は金融緩和しても借りて不在なので不動産価格を釣り上げるか虚業も同然のスマホアプリ開発に流れている。

スポンサーリンク

2: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 18:56:26.80 ID:Ueab7Z4i
>平成が始まった1989年は
平成を振り返る趣旨なのに、なんで平成元年って書かないの?
4文字で済むし

73: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 02:01:36.50 ID:nE2u58oo
>>2
みんな1989で把握してるから
でなきゃプラザ合意からの継続が把握できんよ

91: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 11:13:17.28 ID:dCdR5uBv
>>73
「ママあれ買ってよぉ~!! だってみんな持ってるんだもぉ~ん!!!」
のみんなかw

4: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:00:00.03 ID:fciR8aDe
株が乱高下というか、日銀と政府やゆうちょや簡保が買い上げてるのと米景気であがってる

そして日本の借金が増えまくってインフレ気味になってる コーヒー1杯450円くらいになるぞ

7: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:01:03.14 ID:K2NribTk
世界経済に巨峰のごとく聳え立っていた日本経済が、大平原のように真っ平らになってしまう時代だったな、平成の御代は。

12: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:14:32.16 ID:fPTldr1q
TOPIXとSP500のチャートを比較してみろ
笑えるから

19: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:19:59.51 ID:s/O+zrbU
>>12
アメリカは過去30年間のインフレでドル価値が1/2になってるから比べても意味ねえわ

13: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:15:09.37 ID:ejiQSVtm
国の借金が一千兆円に

14: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:15:21.47 ID:aWGRP5No
両極端とかアベノミクスが成功しているみたいな言い方だな
第三の矢も成功していないしインフレも目標値に達していないだろ

15: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:15:23.65 ID:qYY0H1Te
俺にとって昭和は普通、平成は最悪、令和は良い年であってほしいものだ。

16: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:16:32.84 ID:uZsyyWfI
アルゼンチン真っ青の大没落国家になる

17: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:18:05.42 ID:uZsyyWfI
日本の世界でのGDP 1994年 17.6%→2017年 6%
世界時価総額トップ50の日本企業 1989年 32社→2018年 1社


すさまじい没落

20: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:24:10.14 ID:lp9L8vC2
何を言ってるんだか・・・・株価3倍?

この30年で、世界は30倍以上値上がりしとるんだぞ・・・・

23: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:27:28.75 ID:2C/7kWwT
株価が3倍になった副産物に
日銀が筆頭株主になりましたとさw

24: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:27:30.94 ID:qy+Ir7gP
今から20年後の2040年には、東京・大阪の高齢世帯の45%超が一人暮らしになるとされています

25: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:28:45.36 ID:AQUDCqGv
平成は団塊の世代が問題を先送りにした最悪の時代。

26: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:41:44.43 ID:XcXKJp1o
ただ単に日銀が買い狂った結果

72: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 22:49:54.28 ID:ius/MdMg
バブル⇒氷河期⇒売り手市場も極端だわ


972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ~なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな~と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。

70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?

82: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 08:43:54.59 ID:3K4FbvDj
>>72
少子化で楽に入社して不景気であっさりリストラされるということになると思うわ
今は不景気になると20代でも退職勧奨の対象になる

27: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:43:11.60 ID:qod3U74z
米株価は、10年未満で3倍になってるというのに。。。

30: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:48:08.88 ID:GfYQBUoa
なにが安値から3倍だよw
一時、高値から5分の1以下になったんだよ!w

35: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 19:57:29.41 ID:ius/MdMg
破産件数
2000年(平成12年) 139,280件
2001年(平成13年) 160,457件
2002年(平成14年) 214,638件
2003年(平成15年) 242,357件
2004年(平成16年) 211,402件
2005年(平成17年) 184,422件
2006年(平成18年) 165,932件
2007年(平成19年) 148,159件
2008年(平成20年) 129,508件
2009年(平成21年) 126,265件
2010年(平成22年) 120,930件
2011年(平成23年) 100,509件
2012年(平成24年) 82,667件
2013年(平成25年) 72,049件
2014年(平成26年) 65,189件
2015年(平成27年) 63,805件
2016年(平成28年) 64,637件
2017年(平成29年) 68,791件
2018年(平成30年) 73,084件

43: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 20:19:21.33 ID:msKjPeuR
株価を安定させるために輪転機を回してますから

52: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 20:50:50.94 ID:bAPxFmPy
平成のうちに億れたのは良かった

56: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 21:12:17.74 ID:WbjGmVGh
むしろ最安値と最高値で3倍にしか違わないのか。
株で長者に成れる時代でもないってことだろうな。

62: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 21:27:33.76 ID:TA/Ia7gD
>>56
数年レベルの中期で成功するには、大化けする個別株やらないと無理

ベンチマークが3倍になったに過ぎない

バブルから言えばまだ水準を回復できてない

61: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 21:21:31.24 ID:hbWR/5Fx
令和元年天井を掴みにいく奴www

67: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 21:39:57.26 ID:XY8hnzbu
こういう報道は、悪夢を思い出すな・・・。

デフレも、円高放置の所為だしな・・・。

71: 名刺は切らしておりまして 2019/04/20(土) 21:56:01.73 ID:xUc+/KPj
NYダウは11倍やがな

75: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 03:03:12.10 ID:3DmVw2YH
日経平均ですら、まだ最高値の半分の水準だけどな。
一方、アメリカの株はうなぎ登り。

83: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 08:55:08.72 ID:O7hnCiU+
平成元年から平成四年頃の前のバブルの時もエリートとは別にソルジャーを大量雇用したものの子会社へ片道切符で出向させて整理した。これからは新興国への片道きっぷがありそう

85: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 09:33:16.60 ID:O7hnCiU+
そもそも毎月勤労者統計の算出基準から中小企業を除外してたのがバレたので
統計から当てにならない

86: 名刺は切らしておりまして 2019/04/21(日) 09:36:54.02 ID:qoHfqdGv
まだ高値の半分って言った方がいいな。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1555753867/