【国際経済】中国、トランプ氏信用できないと判断か-最悪の展開に準備

マネー,政治,経済


1: 田杉山脈 ★ 2019/08/28(水) 22:40:16.69 ID:CAP_USER
トランプ米大統領が中国側から通商協議再開を求める電話がかかってきたと発言したのを耳にし、一番驚いたのは恐らく当の中国政府だろう。

週末の混乱したシグナルを受け、トランプ大統領の信頼性が中国が米国と恒久的な合意を結ぶ上で大きな障害になっていると、匿名を希望した中国政府当局者が述べた。2020年の米大統領選挙前に合意が実際に可能だとみる向きは、中国政府内で数えるほどしかいないという。またトランプ氏が結局ほごにするかもしれない合意案への署名を習近平国家主席に具申するのは危険だと、当局者なら誰でも感じていると説明した。

トランプ氏は26日に記者団に対し、中国側から「米国の貿易担当トップ」に「交渉の席に戻ろう」と電話で伝えてきたと主張、合意成立に中国が必死になっていると語った。

この発言は即座に世界で報じられ、一時的に株価を押し上げたが、中国政府内で何を指しているか理解した者はいなかった様子だ。それどころか、中国側が圧力に屈しているかのようにトランプ氏が述べたことで、中国はトランプ氏に抱いていた最悪の不安を確認した。つまり合意成立させるにはトランプ氏は信用できないと。

クレディ・スイス・プライベート・バンキングの大中華圏副会長を務めるタオ・ドン氏は、「コロコロ変わるトランプ氏の発言で、不信がいっそう広がってしまった」と指摘。「これで速やかな解決はほぼ不可能になった」と述べた。

3人の当局者によると、中国は合意できない場合に備えた緊急計画を準備しており、それには米企業を「信頼できない」企業のリストに加え、国内経済の刺激策を打ち出すことなどが含まれるという。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-27/PWWL9GSYF01S01

52: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 04:29:09.73 ID:yS0g5NaQ
>>1
為替操作してて信用ってw

2: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 22:44:05.74 ID:vQMi5iOp
ヌルポ

16: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:20:54.74 ID:pan8px9b
>>2
ガッ!

3: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 22:46:03.31 ID:5oUDqnmt
トランポを信用するんじゃない
信用させるんだ

8: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 22:56:13.34 ID:/qS9hqX8
日本もEUも当然ロシアもトランプを信用してないよ

9: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 22:56:53.01 ID:XBro3ccK
どうせ中国の過剰な生産力の受け皿は
アメリカの過剰な消費力しか無いわけだし
この手の丁々発止は気にしなくていいだろ、外野は

12: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:09:57.55 ID:1ZmAa9Wr
信用出来ないって言葉に逃げたってことは中国ヤバいのか
そもそも信用してたのか中国は東南アジアから信用されていないし言った言わないで信用問題に移行するなら元々お互い信用関係になかったわけ
つまり緊急計画って信用云々ではなく最初から用意されていたことを相手のせいで用意しましたっていうレッテルを貼ろうという陰湿行為に過ぎない
そんな国が信用されるのかという自分に帰ってくる中国であった

13: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:12:00.55 ID:hLNP46jN
残念ながらまだ一期めだw

17: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:22:24.02 ID:FBpsW6Gz
根回しで戦略的に詰める中国にとって、最悪の強敵だろうな

でも、米は民主主義国家だから、後、5年間我慢すれば嵐は自然に止む

18: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:27:06.21 ID:OataSgzF
>>17
共和党でも、民主党でも、両党一致して
中国を安全保障上問題の有る国と認定している

アメリカで、二大政党以外の大統領でも出て来ないと、
大差ないかも
民主党の場合、ウイグルや香港の問題をつつくから、
中国には、余計やっかいかも、、、

20: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:34:16.14 ID:kY9C4kue
トランプがピエロとして引っかき回して
ペンスが締めるってだけの話

21: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:35:02.68 ID:8ilsdfeM
南シナ海(灯台と漁民の救助施設です→軍事基地化)
知財窃盗するな(止めます→止めません)
サイバー攻撃するな(止めます→止めません)
北朝鮮何とかしろ(何とかします→何もしません)
米製品買え(ボーイング他買います→買いません)

そら、米国もブチ切れるわ
オバマみたいなお花畑外交が間違ってただけ

23: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:36:37.16 ID:eCGWQolx
米中摩擦が世界同時株安の原因になってるのは明らかだしね。
株安が続いても米国は耐えられるだろうが、周辺国が耐えられなくなる可能性は高い。
中国は間違いなくそこまで持っていくだろうな。

スポンサーリンク

26: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:42:12.72 ID:GZypGGes
トランプが弱気になってるのだけが救いだわな。(発言は過激化)

61: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 06:17:31.81 ID:H+XCj7FF
>>26
今の支那より弱気になってるとかないだろ(笑)

29: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:50:51.02 ID:5JGAv2C6
トランプは策士だな
中国も株価下げたくないからここに関してはだんまり貫くしかないと

31: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:54:41.59 ID:MzPqne5V
中国はあと1年ちょっと待てば親中のバイデンが大統領になるからそれまで我慢

いまの状況ならトランプ確実に負けるよ。1期でおわり。

32: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 00:04:42.38 ID:yQOhIsZI
覇権戦争始まってるのに何言ってだ

33: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 00:05:05.83 ID:tGCbsv6I
トランプマン負けるかなぁ
勝っても嫌だけど親中野郎に負けるのもな

34: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 00:06:26.33 ID:cIEhxmft
ムンムンと変わらねーじゃないかw

35: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 00:20:11.03 ID:FGk71Kz+
トランプが失脚したら、アメリカ人はまた地獄に戻るんだが
そんなアホな選択するんかな?
思考停止してる池沼日本人じゃあるまいし

38: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 00:45:21.20 ID:c2uDJiLp
世界で2番めに信用できない習近平が何いってんだよw
ちなみに1番は文在寅ね

43: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 01:49:51.28 ID:8k2WZGer
まあ、大統領選だろうけど、議会も反中国だし、中国はもう無理だろ。
サンダースお爺ちゃんでも大統領になれば、ワンチャンあるかも知れんが。
おそらくトランプ二期だと思う。

49: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 04:15:57.09 ID:ZDCqpSy1
>>43
民主党の対抗馬が酷すぎるから無理だろうな

78: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 08:43:21.83 ID:c099Uuog
>>49
民主党のマルクス主義者が大統領になったらトランプ世界の混乱はトランプの比じゃないだろうな

44: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 03:31:45.33 ID:fiMp5ytC
平気で嘘を付くからな奴は

50: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 04:20:07.52 ID:acCIO1O3
最悪を想定するのは戦略として正しい。

緊張に耐え切れず、楽観視して現実逃避する日本人より優秀だ。

55: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 05:04:33.27 ID:ZdYp+1pm
何言ってるんだ?

米国はもともと
中国を信用してないでしょ、、。

71: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 08:07:00.18 ID:bIYosdZ8
トウモロコシいっぱい買えばトランプと仲良くなれるよ!

72: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 08:07:24.20 ID:jQyIPdmZ
ロジックはすごく信用できるけどな
儲かるか儲からないかだけで動いてる

41: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 01:14:46.94 ID:Iq85EGxN
自分の家族でさえ信用できねえなと思うことあるわけでさ。
国家対国家なんて、もう信用できないの前提で交渉していくのが常識。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1566999616/