【社会】長時間労働でも年収は3分の1に…急増する中高年フリーターの悲劇
1:海江田三郎 ★ 2015/03/11(水) 10:27:18.02 ID:???*.net
http://dmm-news.com/article/924816/
日給7000円です。一応、8時間労働です。でも昼休みは45分。休憩は午前15分、午後15分の30分。学生バイトよりも条件はきついですよ……」
一昨年、大阪市内の地場機械メーカーを早期退職した平川芳雄さん(仮名・50歳)は、
現在、大手ショッピングモールの派遣アルバイトとして勤務している。仕事内容は買い物カゴ、ショッピングカートの整理、駐車場内の清掃、その他ショッピングモール内での雑用の一切を担う。
雇用条件は、朝9時から夕方6時までの9時間拘束・約8時間労働。昼食時の休憩時間中は時給換算されない。
時給875円で休憩時間30分を除き7時間半働く。
機械メーカー勤務時代は、「年収700万円程度」(平川さん)で、営業職として接待費も
「2万円までならノーチェックで毎日でも使えた」という待遇に比べると厳しいものがある。
「条件面ではまだこのバイトはいいほうです。食事は社員食堂が使えるし、交通費も出る。
前にいたバイト先は朝7時から夕方7時まで拘束。労働時間は9時間程度。食費なし、交通費込みで8000円でしたから」(平川さん)
企業側は中高年の心理につけこんでいる
今、こうした中高年を対象としたブラックバイト問題が表面化しつつある。企業側にとって40代後半から60代を対象とした非正規雇用の担い手は「企業側にとってはウマみのあるマーケット」(都市銀行調査役)だからだ。
「とにかく多少条件が悪くとも中高年は文句も言わず黙々と働く。収入が途絶えるのが怖いですからね。
この傾向は男性・女性に違いはない。若年年齢層だと条件が悪ければすぐに辞める。こじれると労働行政に訴え出たりもする。
中高年ならそうしたリスクは少ない。企業側もそうした中高年のフリーター層の心理につけ込んでいる節がある」(同)
そんな40代後半から50代、60代のシニア層を対象とする“中高年ブラックバイト”の実態に迫ってみたい。
中高年ブラックバイトにハマるのは、意外にもかつて正社員などの職に就いていた者、
とりわけ営業職などのホワイトカラー職にあった者が多い。雇用制度、コンプライアンスがきちんとしていた企業に長年勤務していた者ほど企業側の「安く人をこき使いたい、使い倒したい」という希望とピタリと符合するからだ。
警備員のアルバイトをする吉田光明さん(仮名・57歳)は、大卒後新卒で勤めた印刷会社を53歳で退職勧奨後、ヘッドハンティング業者の斡旋で再就職した企業に馴染めずすぐに退職。仕方なく現在の警備員のアルバイト職に就いた。
再就職先企業を退職して現在のアルバイトに就くまで1年かかった。60歳を前にしての就職はおろかアルバイト採用もままならなかったからだ。
朝から夕方まで働き、数時間後にまた夜勤
苦労して採用が決まったアルバイトだが条件面はいいとは言い難い。日給は7000円、夜勤だと8000円だ。
食費などは出ない。交通費も出ない。食費、交通費を除くと手取り6000程度になってしまう。
他に職がありそうに思えるが辞めるに辞められない。週に6日間働く。それでも月収は20万円にも満たない。
印刷会社時代の年収は650万円程度だったというから、今の境遇はとても厳しいものがある。
「シニア層歓迎とハローワークや求人広告でも出ています。しかし会社側は若い人を採用したがる。
今の職を探す際それは痛感した。だから他の仕事をまた探すとなるとかなり厳しい。使って頂けるだけでも有り難いので」(吉田さん)
こうした吉田さんの内情を見越してか、警備会社側も無茶なシフトを組んでくる。朝8時から夕方5時までの勤務が終わって数時間後、夜9時から朝の6時までのシフトを押し付けられたこともザラだ。
「なかにはWワークで働いている人もいるので。それを同じ雇用先でしていると思えば大したことはないですよ……」(同)
非正規雇用ながらも、今回紹介した平川さんや吉田さんのように「継続的に仕事を廻してくれる」企業はまだ良心的だという。
なかには1日から1週間程度の短期間の派遣ですら、「志望動機は?」などとおよそ単純労働とは関係のない面接を行い、大勢の応募者を振り落としたあげく日給7000円程度で1日10時間程度の拘束を強いる会社も少なくない。
景気は回復基調にあるという。だがとても活況期とは思えない雇用の現実もある。光が強ければ強いほど陰もまた濃い。
アベノミクスによる活況という強い光の陰もまた濃いといったところか。
日給7000円です。一応、8時間労働です。でも昼休みは45分。休憩は午前15分、午後15分の30分。学生バイトよりも条件はきついですよ……」
一昨年、大阪市内の地場機械メーカーを早期退職した平川芳雄さん(仮名・50歳)は、
現在、大手ショッピングモールの派遣アルバイトとして勤務している。仕事内容は買い物カゴ、ショッピングカートの整理、駐車場内の清掃、その他ショッピングモール内での雑用の一切を担う。
雇用条件は、朝9時から夕方6時までの9時間拘束・約8時間労働。昼食時の休憩時間中は時給換算されない。
時給875円で休憩時間30分を除き7時間半働く。
機械メーカー勤務時代は、「年収700万円程度」(平川さん)で、営業職として接待費も
「2万円までならノーチェックで毎日でも使えた」という待遇に比べると厳しいものがある。
「条件面ではまだこのバイトはいいほうです。食事は社員食堂が使えるし、交通費も出る。
前にいたバイト先は朝7時から夕方7時まで拘束。労働時間は9時間程度。食費なし、交通費込みで8000円でしたから」(平川さん)
企業側は中高年の心理につけこんでいる
今、こうした中高年を対象としたブラックバイト問題が表面化しつつある。企業側にとって40代後半から60代を対象とした非正規雇用の担い手は「企業側にとってはウマみのあるマーケット」(都市銀行調査役)だからだ。
「とにかく多少条件が悪くとも中高年は文句も言わず黙々と働く。収入が途絶えるのが怖いですからね。
この傾向は男性・女性に違いはない。若年年齢層だと条件が悪ければすぐに辞める。こじれると労働行政に訴え出たりもする。
中高年ならそうしたリスクは少ない。企業側もそうした中高年のフリーター層の心理につけ込んでいる節がある」(同)
そんな40代後半から50代、60代のシニア層を対象とする“中高年ブラックバイト”の実態に迫ってみたい。
中高年ブラックバイトにハマるのは、意外にもかつて正社員などの職に就いていた者、
とりわけ営業職などのホワイトカラー職にあった者が多い。雇用制度、コンプライアンスがきちんとしていた企業に長年勤務していた者ほど企業側の「安く人をこき使いたい、使い倒したい」という希望とピタリと符合するからだ。
警備員のアルバイトをする吉田光明さん(仮名・57歳)は、大卒後新卒で勤めた印刷会社を53歳で退職勧奨後、ヘッドハンティング業者の斡旋で再就職した企業に馴染めずすぐに退職。仕方なく現在の警備員のアルバイト職に就いた。
再就職先企業を退職して現在のアルバイトに就くまで1年かかった。60歳を前にしての就職はおろかアルバイト採用もままならなかったからだ。
朝から夕方まで働き、数時間後にまた夜勤
苦労して採用が決まったアルバイトだが条件面はいいとは言い難い。日給は7000円、夜勤だと8000円だ。
食費などは出ない。交通費も出ない。食費、交通費を除くと手取り6000程度になってしまう。
他に職がありそうに思えるが辞めるに辞められない。週に6日間働く。それでも月収は20万円にも満たない。
印刷会社時代の年収は650万円程度だったというから、今の境遇はとても厳しいものがある。
「シニア層歓迎とハローワークや求人広告でも出ています。しかし会社側は若い人を採用したがる。
今の職を探す際それは痛感した。だから他の仕事をまた探すとなるとかなり厳しい。使って頂けるだけでも有り難いので」(吉田さん)
こうした吉田さんの内情を見越してか、警備会社側も無茶なシフトを組んでくる。朝8時から夕方5時までの勤務が終わって数時間後、夜9時から朝の6時までのシフトを押し付けられたこともザラだ。
「なかにはWワークで働いている人もいるので。それを同じ雇用先でしていると思えば大したことはないですよ……」(同)
非正規雇用ながらも、今回紹介した平川さんや吉田さんのように「継続的に仕事を廻してくれる」企業はまだ良心的だという。
なかには1日から1週間程度の短期間の派遣ですら、「志望動機は?」などとおよそ単純労働とは関係のない面接を行い、大勢の応募者を振り落としたあげく日給7000円程度で1日10時間程度の拘束を強いる会社も少なくない。
景気は回復基調にあるという。だがとても活況期とは思えない雇用の現実もある。光が強ければ強いほど陰もまた濃い。
アベノミクスによる活況という強い光の陰もまた濃いといったところか。
54:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 11:02:55.92 ID:aqp9zWpg0.net
これブラックでもなんでもないだろ
普通に労働分の金出てんのに
普通に労働分の金出てんのに
4:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:31:24.62 ID:QdLofiPe0.net
>アベノミクスによる活況という強い光の陰もまた濃いといったところか。
いやどんな好景気でも年寄りを好待遇で雇う会社は少ないだろ
いやどんな好景気でも年寄りを好待遇で雇う会社は少ないだろ
12:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:37:38.53 ID:6x61viIP0.net
じじぃは文句ばっか言って
仕事しないからな
マジ困る
仕事しないからな
マジ困る
6:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:32:39.15 ID:uRPhelqG0.net
機械メーカーの営業職が、そんな高校生バイトみたいな仕事に
就いてる時点で駄目だろ。
ブラックも糞もあるかいな
就いてる時点で駄目だろ。
ブラックも糞もあるかいな
9:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:33:40.28 ID:JJntH/In0.net
正規雇用なんてもう増えないよ。契約社員しか需要ないし
875:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 20:29:37.28 ID:Zzm+fI1z0.net
>>9
契約すらへっていくと思うよ
社会保険負担でかいし
契約すらへっていくと思うよ
社会保険負担でかいし
17:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:39:25.04 ID:3CV8g34w0.net
つか50歳になってすら管理職になれなかった負け組の
行く末を妄想して書いてるだけじゃね?
行く末を妄想して書いてるだけじゃね?
22:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:43:59.96 ID:7xRUzHWW0.net
これは仕方ないだろ
きっちり時給でてるのなら、どこにも文句をつけようがないと思うが
きっちり時給でてるのなら、どこにも文句をつけようがないと思うが
スポンサーリンク
23:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:44:52.91 ID:lA2I4MLY0.net
なんで高齢なのに会社辞めるのか
29:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:48:45.54 ID:NL/pdOAR0.net
>>23
リストラされるんだよ。
リストラされるんだよ。
24:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:47:10.65 ID:FXuKKFIg0.net
さっさと正社員の解雇規制を撤廃して
役立たずのゴミでも会社にしがみつけば安泰とか狂った考え方を根絶しろ
何歳だろうが本人の価値に見合う給料で働けばいいだけだ
役立たずのゴミでも会社にしがみつけば安泰とか狂った考え方を根絶しろ
何歳だろうが本人の価値に見合う給料で働けばいいだけだ
25:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:48:01.55 ID:HFMtGK9N0.net
でも仕事内容は楽そうだよね
70歳まで続けられそうだし
家にいてもつまらないし、低賃金でも仕事してたほうがいいよ
70歳まで続けられそうだし
家にいてもつまらないし、低賃金でも仕事してたほうがいいよ
26:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:48:02.24 ID:xKoPfQOq0.net
でもなーある程度安定した賃金が確保できないと大きな買い物は出来なくなるよな
住宅ローンも組めないし車も買い難いし子供も2人作るなんて無理でしょ
住宅ローンも組めないし車も買い難いし子供も2人作るなんて無理でしょ
944:名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 02:24:18.31 ID:gMV/kujs0.net
高齢者になったら家族と肩書きがないと絵にならないよ。年少者から尊敬されません。
28:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:48:31.15 ID:3v5VVYbY0.net
何がいけないのかわからん。
氷河期世代なんかずっとこんな生活だぞ。バブル入社で一時いい夢見れたんだからまたマシだろ。
氷河期世代なんかずっとこんな生活だぞ。バブル入社で一時いい夢見れたんだからまたマシだろ。
30:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:49:15.84 ID:Muw3oR7S0.net
年功序列で能力に見合ってなかったのが正常に戻っただけだと思う。
大企業の正社員だと犯罪でも犯さない限り会社側から首にするのは難しいだろうに、
失って初めて気づくって奴か。
もっと本気でしがみ付いてたら良かったのにね。。
大企業の正社員だと犯罪でも犯さない限り会社側から首にするのは難しいだろうに、
失って初めて気づくって奴か。
もっと本気でしがみ付いてたら良かったのにね。。
44:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:57:39.49 ID:DWrPPFg30.net
正社員でも年収200万円台のやつは山ほどいる
47:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 10:58:35.52 ID:FcFDfxwr0.net
こんなの中高年だけの問題で若者は関係ねー
と思ってるといつの間にか若者までこんな待遇しか無くなってるのよね
と思ってるといつの間にか若者までこんな待遇しか無くなってるのよね
999:名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:04:34.29 ID:BP9EyLmw0.net
>>47
今だって十分こんなもんだが。
エリートは知らないけど
今だって十分こんなもんだが。
エリートは知らないけど
51:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 11:00:24.05 ID:XogK/rmM0.net
バカでも楽に暮らせる世の中は、必ず廃退する。
既製品には、虫やゴミが今以上に混入し、
レストランでは、客がどなられ、バイトはニヤニヤしながら
「それなら、仕事今日から辞めますわww」
正社員もろくに仕事に取り組むことなく、やな事あれば暴言吐いて
辞めていく。
そういう時代になる。
バカには、けっして富を持たせてはいかん。
社会の底辺に張りつかせ、身動きとれない状態
にして生殺しにするのが吉。
既製品には、虫やゴミが今以上に混入し、
レストランでは、客がどなられ、バイトはニヤニヤしながら
「それなら、仕事今日から辞めますわww」
正社員もろくに仕事に取り組むことなく、やな事あれば暴言吐いて
辞めていく。
そういう時代になる。
バカには、けっして富を持たせてはいかん。
社会の底辺に張りつかせ、身動きとれない状態
にして生殺しにするのが吉。
86:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 11:14:13.99 ID:FFoE3lbe0.net
事実上の民族浄化を主張してるのに
その自覚すら無いこういう馬鹿>>51が幅をきかせてるのが、今の日本だしな
その自覚すら無いこういう馬鹿>>51が幅をきかせてるのが、今の日本だしな
891:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 21:02:16.85 ID:+TF0cpJx0.net
>>51
お前にも富は不要だなw
お前にも富は不要だなw
55:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 11:03:27.47 ID:pcDhmnhF0.net
日経も為替もボーナスステージなのに、投資で稼がないのは勿体無い。
日経平均先物miniやFXなら資金は100万あれば余裕で出来るし、
一日7000円稼ぐのは難しくない。ちょっと税金は高いがね。
若い人たちは、早目に投資や投機の技術を身に付けておいた方がいいよ。
リーマンなんてやってられるのは30代まで。
日経平均先物miniやFXなら資金は100万あれば余裕で出来るし、
一日7000円稼ぐのは難しくない。ちょっと税金は高いがね。
若い人たちは、早目に投資や投機の技術を身に付けておいた方がいいよ。
リーマンなんてやってられるのは30代まで。
73:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 11:10:01.37 ID:jUfBcg7P0.net
>>55
100万原資で1日7000円稼いだら年リターン180%にもなるんだけど
その調子で資金を回転させていけば30年くらいで世界を征服できるぞ
100万原資で1日7000円稼いだら年リターン180%にもなるんだけど
その調子で資金を回転させていけば30年くらいで世界を征服できるぞ
917:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 22:06:18.63 ID:LvYjavYZ0.net
老後には少なくとも60歳の時点で6千万円必要らしいけど、たぶん70ぐらいで部屋で孤独死するパターンだね。おにぎり食べたいって書いて
922:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 22:23:39.43 ID:DSnsd8B+0.net
>>917
多分、それ俺…(´;ω;`)ブワッ
多分、それ俺…(´;ω;`)ブワッ
943:名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 02:23:07.89 ID:YK9F+C/h0.net
生まれて来た所で、たかの知れた楽しみしかないのに
わざわざ生まれ来るんだから馬鹿みたい。
わざわざ生まれ来るんだから馬鹿みたい。
994:名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 12:51:35.67 ID:dPxIP0lu0.net
好条件のバイトなら誰も辞めない。
求人するのはブラックで人が居つかないからだろ。
求人するのはブラックで人が居つかないからだろ。
997:名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 12:57:27.15 ID:kAb3PEx3O.net
生活保護>派遣労働者
888:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 20:54:07.89 ID:4dkyw/O30.net
これ生活保護で暮らしたほうが遥かにマシだな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426037238/