【経済】“超売り手市場”中小企業の採用ピンチ 面接に来る学生には最大限のおもてなし

2018年1月11日マネー


1: ばーど ★ 2017/10/05(木) 15:31:47.81 ID:CAP_USER9
 中小企業で採用を担当している杉政頼明さん。なかなか学生を採用できず、大ピンチに直面していた。今年の採用目標は5人、しかしまだ達成できていない。

 「学生さんを引き留めるためにどうすべきかというのは、本当に答えがわからないです」「こちらとしては真摯(しんし)に真摯に、親切に、親切に対応していく」と話すのは、協立機電工業・採用担当の杉政頼明さん。面接に来る学生には、深々とお辞儀をして、見えなくなるまで“お見送り”をするなど、最大限のおもてなしをする。

 企業側は、なぜここまで丁寧な対応をするのか。今年の就活事情は、学生にとってはバブル期以来の売り手市場だと言われている。さらに大手企業を目指す学生の割合は、2013年を境に年々増加(マイナビ調べ)。2018年卒では8年ぶりに半数を超えた。

 杉政さんが内定通知を出した学生に電話をすると―

 「先日お送りした内定承諾書なんですけど、こちらのほうはいかがでしょうか。…かしこまりました。すいません、失礼いたします」

 学生に内定を断られてしまった。そんな中、杉政さんが内定確実と期待している就活生がいた。そしてこの日、役員面接に臨んだ。社長のジャッジは―

 社長「真剣なんだって!」「採用って人の一生が決まるわけでしょ、ある意味で」「人生かかってるんだからさ」

 社長から「焦りから入社に積極的でない就活生を面接にあげたのでは?」と指摘されてしまった。

 このままでは採用者を確保できないと感じた杉政さん。解決策を上司に相談すると「大手にない魅力を学生に伝える」のが一番だという結論になった。杉政さんの奮闘は続く。

配信2017年10月5日 14:32
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/05/07374316.html

2: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:32:44.06 ID:4/yfNCEu0
世代によって態度コロコロ変えやがって
気持ち悪い

743: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:32:58.09 ID:fBEADR7S0
>>2
氷河期&リーマン世代涙目

3: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:32:57.55 ID:rasTeg+00
大手に行け。未来が段違いだ

6: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:33:34.53 ID:pVkfoMtg0
中小とか関係ない
ブラックだから集まらないんだよ

31: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:40:33.75 ID:cUZr0RKk0
>>6
知名度だよww
どんなにホワイトでも募集したところで
集まる人間の数はブラック一部上場企業とは雲泥の差。

ホワイトだったら電通よりも人が集まるんですかねえw

39: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:43:40.32 ID:Wx8Zlu7A0
>>31
まぁワタミですら大手企業だからなぁ
あんなとこでも毎年新入社員いるわけだしな

42: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:44:35.12 ID:pVkfoMtg0
>>31
そうだよ

588: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 17:53:50.91 ID:jjjs0NAU0
>>42
それはないよ、超絶ホワイトで有名になった未来工業に応募者が殺到してるなんて話聞いたことないし

51: 名無しさん@(´・ω・`) 2017/10/05(木) 15:46:12.27 ID:bA2LsnbF0
>>31
(´・ω・`)それは企業研究してるようでしてない人が多いから

スポンサーリンク

7: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:33:35.52 ID:Q6TihttM0
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。

11: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:35:14.10 ID:lqircOpm0
>>7
悪評広まりすぎて派遣業界は大変みたいだな

9: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:34:16.35 ID:KwKm5YK10
もう少し給料上げればいい
勘違いが多いが高齢化はインフレ要因だぞ

13: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:35:41.99 ID:bXcLi2pg0
まあどんなに面接でもてなそうが飲食介護運輸はこねえだろな

14: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:36:09.72 ID:ojAYnvNV0
新卒じゃないとダメなのか?

26: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:38:45.82 ID:bXcLi2pg0
>>14
30までニートやってたような糞はともかく
1、2年続けてた職場をやめた程度の人間なら中小は選り好みしてる場合じゃないな

717: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:24:47.69 ID:AZ0h3ZJC0
>>14
・初任給を激安に設定出来る
・ノウハウ吸収も早い
・体力的にも持つ
・ブラック企業でも「こんなもんか」と洗脳しやすい
・昇給も同様に抑えられる
・長期間こき使える

取って洗脳したら一丁上がりよ

747: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:33:37.09 ID:6yrpg/WR0
>>717
中途より新卒、高卒より大卒、女より男、これが辞めない順番なんだよな。
新卒逃したら転がり落ちるだけって現実があるから、凄くもないが酷くもない
そこそこの大学の新卒男子は企業として最も使いやすい人材。

25: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:38:32.85 ID:lPnDD98q0
社員候補と客の区別が付いてないってことだし。

34: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:42:04.07 ID:2x6tCr1L0
>>25
ワシが就職活動をしていたころは学生=客でもあることを理解していないところばかりだった
唯一日本食研は理解していたが、田舎すぎたな

危ないと思った某駆除屋はTVCMうつほど伸びていたのに潰れた

38: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:43:12.74 ID:lqircOpm0
>>25
社員と客の区別を付ける企業のほうが短絡的だよ
新卒としては採用試験のときだけ、もしくは数年だけの付き合いになるかもしれないが
その後お客さんとしての付き合いになる可能性は残っている
ふざけた対応した企業はその本人の拡散力に応じた範囲にヘイトを撒き散らすことになる

43: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:44:36.21 ID:2x6tCr1L0
>>38
それな


正直、気に入らない対応したところは名前付きで言いふらしてやった

32: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:41:22.03 ID:gam6aRR60
氷河期は一番最後だよ
採用の電話も最後の最後人材が集まらなかった時だけかかってくる

167: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 16:14:14.01 ID:t71MTBjC0
>>32
氷河期を採用したら負けかなと思ってる

715: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:24:35.97 ID:4Otuo2o30
>>167
企業は氷河採用するほどウチは落ちぶれてないって考えあるしな

36: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:42:25.55 ID:Xz8Unqjl0
最初に丁寧なとことか恐ろしいわww
そんだけ人逃げてんだろw

53: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:46:36.20 ID:a/aIpInY0
最高のおもてなしで面接しますが
給料は手取り15万サビ残あり年間休日60日です!とかw

60: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:48:17.29 ID:XaRabXfz0
>>53
マジで小さいところはそんなだよな
酷い時は15万切るし

70: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 15:49:51.04 ID:wyue2oGL0
あれだけ必死に集めた若者でも1/3、中小企業に至っては半分が入社後数年でやめるんだぞ
それなら途中採用を得たほうがいい
神のような人材が欲しければ幅広く友人を持つことだな

983: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 20:20:25.57 ID:uMiQ5NEV0
>>70
今は中途も売り手市場でダメよ。
今までと同じ条件で求人出しても応募して来るのは5ランクくらい落ちるレベル。

235: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 16:29:49.54 ID:zUfPUgah0
面接に来る学生には、深々とお辞儀をして、見えなくなるまで“お見送り”をするなど、最大限のおもてなしをする。

なんかエネルギーの使いかた間違ってるわ。うちはこういう会社ですって普通に会社の説明しっかりとすりゃいいのに
逆に何も無いと思われる。

246: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 16:32:08.91 ID:N2FLqrcs0
>>235
同意。
学生に見透かされるだけだな。

257: 名無しさん@(´・ω・`) 2017/10/05(木) 16:34:17.11 ID:bA2LsnbF0
>>235
(´・ω・`)中身を見に来てるのにね
実際深々とお辞儀されたことあるけど逆に引いた

556: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 17:48:25.44 ID:24OIvhQS0
いいかげん企業の処女厨を治さんと
次の不景気とか来たら完全に破たんしちまうぞ

601: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 17:56:23.25 ID:kA9kW8Mf0
問題は待遇と昇給
15万そこそこで昇給も微量で将来性が無いようだったら景気がいいとは言わない
昔は高待遇に年功序列が保証、今はそれとは違う

615: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 17:58:08.73 ID:u7jYzbb90
>>601
ほんこれ
いまは人手不足だけど雇用の質が悪すぎる

739: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:31:59.38 ID:ooHZUz4X0
大企業みたいな、歯車の一つじゃなく
大胆に個人で能力を発揮できるなら、
中小でもいいんだけどさー、いかんせん
中小の方がピラミッドと化しているんだよ、
人間関係も中小の方がわずらわしいし。
低脳の先輩に睨まれたら、人生最期、ちーん。

943: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 19:58:48.38 ID:kzxMD9fe0
ここ数年めちゃくちゃ内定率高いよな
新卒が良い会社入れるのは間違いないな
まだ当分この傾向続くな

946: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 19:59:58.22 ID:Jb5NWGWa0
35歳過ぎたらもうダメな感じ(´・ω・`)

710: 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 18:21:33.02 ID:kp8xrBrp0
寄せ餌をまいて気を引くのもいいけど
待遇の良さで釣り上げるほうがいい人材が集まるんじゃね

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1507185107/