
【でんわ】使われずに自宅で保管されている「埋蔵携帯」の価値は1兆7000億円。「買い替え後に不要な端末を売る習慣が根付いていない」

ゲームやDVDのレンタルや販売などを手がけるゲオホールディングスの子会社
ゲオは、使われずに自宅で保管されている携帯電話「埋蔵携帯」の価値が、
総額1兆7013億円に上るとの試算結果をまとめた。
関西大学の宮本勝浩名誉教授の協力のもと実施した。携帯電話の1人当たりの
平均保有台数から平均契約台数を差し引いた数字に、携帯電話の保有者数を
かけたものを「埋蔵携帯台数」と定義。これに中古携帯の平均買い取り価格をかける
ことで算出した。2015年の調査時は1兆6489億円で、約500億円増加していた。
ゲオは、「(買い替え後に)不要な携帯端末を売るという習慣が根付いていない。
今後、『埋蔵携帯』が中古市場に出回れば、携帯市場全体の更なる活性化が
期待できる」としている。
記事を読む 【でんわ】使われずに自宅で保管されている「埋蔵携帯」の価値は1兆7000億円。「買い替え後に不要な端末を売る習慣が根付いていない」
【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材

www.fnn-news.com: 独自 「人づくり革命… 09/20 23:57 http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00371045.html
※前スレ ★1=2017/09/21(木) 08:39:33.36 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505956931/