副業– tag –
-
【経済】「プレ金」正念場、28日で導入半年=参加少なく、アイデア息切れ
マネー
1: trick ★ 2017/07/28(金) 07:13:10.94 ID:CAP_USER9 「プレ金」正念場、28日で導入半年=参加少なく、アイデア息切れ:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072701086&g=eco 月末金曜日の退社時間を早め、消費を喚起する「プレミアムフライデー(プレ金)」が28日の実施で導入半年を迎える。早帰りを定着させた企業は少数にとどまり、プレ金を商機につなげたい百貨店や娯楽施設が提供するサービスのアイデアも息切れ気味。鳴り物入りで始まった官民の取り組みは早くも正念場を迎えている。(2017/07/27-18:25) 9: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 07:16:51.14 ID:abzgAofs0 >>1 頼むから給料日後の金曜日とか各企業で自由にしてよ 月末の営業マ... -
副業で月30万稼いでいるけど質問ある?
マネー
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)02:17:51 ID:6F7 学歴や技術がなくても月にそれくらいは誰でも稼げるんだよ? 6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)02:26:16 ID:IQC 街コン的なのか? 9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)02:27:51 ID:6F7 イベント企画・運営なんて大袈裟にいったけどやっているのは大したことない 8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)02:27:13 ID:6F7 >>6コスプレイベント当日は受付で動画みたり漫画見たりするだけ最初と最後だけ案内の為に動くけどね 46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)03:06:14 ID:rjV そんだけ主催でイベント開けるなら>>1は業界じゃ相当有名なイベンターの筈どこの誰とも知れない奴が主催するイベントなんか... -
俺(年収550万)のお小遣い月2万円wwwwwwwwwwwwwwwwww
マネー
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)19:21:00 ID:Gmz 俺は何のために働いているのか 105: 名無しさん@おーぷん 2017/07/04(火)02:18:05 ID:fd9 >>1手取りなんぼ?だいたい手取りの1/10位が妥当らしいで。 2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)19:21:22 ID:FlZ 嫁さんや子供かわええ(´・ω・`) 4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)19:22:33 ID:Gmz >>2子供いない(´・ω・`) 3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)19:22:17 ID:tnJ ( ・∇・)奴隷 5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)19:23:02 ID:k8x ATMどころか奴隷レベル 8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)19:23:36 ID:YiR 僕はお小遣いないよ(´・ω・)投資のこと一っことも言ってないが(´・ω・) [ad#... -
【働き方】副業容認の企業も=週休3日制へ試行錯誤【副業】
マネー
1: ののの ★ 2017/06/06(火) 19:56:26.27 ID:CAP_USER9 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060601149&g=eco 週休3日制の導入をめぐり、企業が試行錯誤を重ねている。人手不足が深刻化する中、待遇改善で人材を確保したい小売りや運輸業などで大手企業が導入に踏み切った。収入減を補う副業を容認する企業も出てきた。 一般的な週休3日制は、1日当たりの勤務時間が10時間。週休2日制の8時間より長い分、勤務日数を減らせる。働き方改革の一環で、育児や介護などを抱える社員を支援するのが狙いだ。 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは「育児に携わる女性の利用が多いと思っていたが、介護などを理由とする男性も多かった」(広報部... -
【生活の知恵】子どもや夫の服を売って「フリマアプリ」で稼ぎたい 確定申告の必要はあるの?
マネー
1: ニライカナイφ ★ 2017/05/30(火) 16:24:21.75 ID:CAP_USER9 ちょっとしたお小遣い稼ぎができる、フリマアプリでの売買。 最大手「メルカリ」での不適切な売買が問題視されたこともあったが、雑貨や子供服など、不要になったものを格安で販売するのは、売る側、買う側にとってもメリットが大きい。 しかし、個人でやる人にとっては、確定申告をどうするべきかという課題もある。 税理士ドットコムの税務相談コーナーにも、様々な相談が寄せられている。 「服も子供服や主人の物など、たくさんあって、意外と買っていただけて、振り込み申請で12万ほどメルカリから振り込みをしてもらいました」という女性からは、「確定申告は必要なのでしょうか?」という相談が寄せられていた。 ま...