政治– category –
-
ネトウヨ「民主党政権の悪夢」キャッキャッ 政府「GDP成長率マイナス29%」 ネトウヨ「え…?」
政治
1: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:11:08.04 ID:EVcHUVyaa 悪夢通り越して地獄やん ttps://imgur.com/MXheZC4.jpg ネトウヨ「民主党政権の悪夢」キャッキャッ 政府「GDP成長率マイナス28%」 ネトウヨ「え…?」 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597655456/ 4: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:11:33.67 ID:ypdtWWMt0 ttps://i.imgur.com/Opc9zNr.png 6: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:11:46.63 ID:ZxOCdyzvp >>4 やめたれw 9: 風吹けば名無し 2020/08/17(月) 19:12:17.23 ID:lX/Wwz5id >>6 安倍のせいでGDP-13兆円!!! 実質GDP 麻生 480兆円 民主 498兆円 +18兆円 安倍 485兆円 -13兆円 8年かけてなんの成長もしないところか 減ってて草ァ! 8: 風吹け... -
【イギリス】無症状者検査で感染抑制、経済再開でも陽性率低下-介護施設職員は毎週検査
政治
1: トモハアリ ★ 2020/08/15(土) 21:50:46.26 ID:rNM/7y6R9 世界各国の新型コロナウイルスの感染状況などの比較で、無症状者への検査の増加が封じ込めのカギを握る実態が見えてきた。英国は検査対象を広げ無症状からの感染拡大を抑制した。検査や感染防止が不徹底な日本や米国は感染拡大が続く。都市封鎖などに加え、検査対象の拡大が明暗を分ける要因になっている。 英大学の研究者らのデータベースから1日あたり検査数(7日間の移動平均)が1千件以上で、7月末の時点で2カ月前より検査数が増えた54カ国を比較した。感染拡大の目安となる陽性率でみると、英国やカナダ、フランスなど20カ国で低下、日本や米国など34カ国で上昇していた。 英国では6月1日時点の検査は約7万7千件で感染者... -
結局、経済殺してコロナ抑えるか、コロナ放置して経済生かすかどっちがええんや?
政治
1: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 20:11:21.01 ID:l0ZbuBM90 究極の二択や 2: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 20:11:47.64 ID:C24Q6XmP0 どっちも死ぬで 3: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 20:11:53.10 ID:2n9ybIrlp コロナ放置して蔓延したら結局経済崩壊なんだが? 78: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 20:25:22.25 ID:oBUZQREk0 >>3 これやろ ガチで経済回復優先しろとか言ってる井戸壊すアフリカ土人馬鹿にできんような奴多すぎ 5: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 20:12:48.57 ID:wHRdQ2kq0 コロナ封じ込めてるベトナム、モンゴル、韓国、中国のGDPはダダ下がりしてないぞ 6: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 20:12:54.67 ID:uUqBh/Mf0 いつも思うんやが二択やなくてその間や... -
電通、157億円の黒字 中間決算、コスト削減で2年ぶり
政治
1: ばーど ★ 2020/08/13(木) 16:45:54.08 ID:kQELUeO49 電通グループが13日発表した2020年6月中間連結決算は、純損益が157億円の黒字(前年同期は12億円の赤字)となった。新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けたが、コスト削減などで中間決算としては2年ぶりに黒字を確保した。 売上高に当たる収益は前年同期比7・6%減の4590億円だった。20年12月期の連結業績予想は引き続き未定とした。(共同) [2020年8月13日16時20分] https://www.nikkansports.com/general/news/202008130000478.html 103: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 16:59:44.52 ID:twQFWiUX0 >>1 国庫に不当にせしめた300億円返せよ 143: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 17:06:17.55 ID:Qanj0By... -
【株】製薬会社「コロナワクチンはありまぁす!来年までに作るから株買って」←99%投資詐欺だろ。異論ある?
政治
1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 20:26:21.28 ID:ISyJ7mTda 「ワクチン作ります!」で投資集めて、「被験者集めて効くかどうか大規模実験します!」でまた投資集める、株は融資と違って借金ではないので返す必要なし。 世界70億人にワクチン打てるって宣伝してるから株を刷るだけでめちゃくちゃ会社が儲かる、そのあと「頑張ったけどワクチンできませんでした!」で会社撤収→END 異論あるか? ・モデルナ、前金で4億ドル受け取る-コロナワクチン供給に向け https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-05/QELR9ZT0G1LE01 ・WHO、新型コロナの「特効薬(ワクチン)存在し得ない可能性」に言及 https://www.afpbb.com/articles/amp/3297232?__twitter_impression=true 3: 風...