【経済】失われた20年で崩壊した日本の「一億総中流社会」、日本社会は「落ちたら最後」

2019年4月18日マネー

崖
1: 海江田三郎 ★ 2016/06/06(月) 19:12:57.59 ID:CAP_USER
http://biz.searchina.net/id/1609718?page=1

 中国メディアの中華網はこのほど、「失われた20年」のなかで日本の「一億総中流社会」がどのように崩壊したのか、その経緯について説明する記事を掲載した。 記事は1980年代における日本の経済状態に対するある大学教授の見解を紹介。日本の経済社会はリンゴのような形をしており、 富裕層も貧困層も存在はしていたが多くの人は大体同じような中流の暮らしをしていたと説明した。

 しかし1990年代に入り、円高と輸入作物が農業従事者の収入を減少させ、また都市部においてもボーナスの減少が見られたと記事は指摘する。この時、日本の経済社会はリンゴのような形から上が小さく、下が大きいヤーリー(鴨梨)のような形に変化したと前出の大学教授は説明した。

 さらに記事は、2000年代に入ると、日本の経済社会はヤーリーから「砂時計」の形に変化したと説明。砂時計の砂粒は1粒1粒下に向かって落ちてゆき、落ちたら最後決して上には戻れない。この例えと同じように、当時は多くの大学生が卒業後にフリーターとして社会で出たが、満足できる生活水準を手にすることは非常に難しいのが現状であると指摘した。  こうしたテーマについて考えるときに大切なのは、自分がどこから来て今どこに立っているかを確認したなら、次は「これからどうすべきか」あるいは「どうしたいのか」について考えることだろう。ある日本近現代史の研究者が悲観論に支配されるならその予言は自己成就する可能性があると指摘したがまさにその通りだ。
 フリーターとしての生活を楽しみながらも、老後の生活を安心して暮らすだけの収入や蓄えがないことに不安を感じる若い人は大勢いるだろう。では年齢的に活力のあるいま、例えば生活不安の中で暮らす高齢者のために個人としてできることを考えるのはどうだろうか。

 中国で数年前に「正能量」という言葉が流行したが、これにはポジティブ・エナジーの意味があり、人を奮い立たせ、力を与え、希望に満ちた様々な活動を表す言葉だ。日本の社会問題のために個人としてできることを考え、できると信じて実行するならその予言は自己成就するかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

9: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:23:57.71 ID:LnftpvSl
>>1
おい、中国さんよ、

もう7年ぐらい前に、アンタの国の経済専門家が、
「日本には失われた20年は存在しなかった。われわれの勘違いであった。」と論説してるぜ。

55: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:24:03.21 ID:PUgI5bMe
>>1
生活保護受給者の厚遇は世界で最高!!

183: 名刺は切らしておりまして 2016/06/07(火) 01:37:07.52 ID:xnakCr7t
>>1
落ちたら最後、再起できない、社会の底をうろつく

これさあ、自己責任、努力不足、を思いっ切り否定しちゃうだろうw
今まで足りてなかった分の実力を付ければ、スグに元の位置に這い上がれるハズなのだからw

そもそも、正規と非正規で3倍もの賃金格差があるんだゾ?ww
実力だって3倍ほど開きがあるのに、
何故一気に、非正規と同じレヴェルまでスベリ落ちるのかと、小一時間問い詰めたいw

3: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:14:58.08 ID:sbL53YOD
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金

最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本

最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス

4: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:18:09.57 ID:mB73slsD
>>3
各国の賃金を単に並べても意味がないよね。
それぞれの国で最低限必要な生活費で割って指数化しないと。

6: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:22:17.52 ID:U6WIQing
>>4
日本は何かにつけて物価が高いから
そのようなことをしなくても大丈夫だと思うのだけど

スポンサーリンク

11: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:25:30.18 ID:TPbr4CdC
総中流である必要など、まったくないが(むしろそれが今日の停滞の原因でさえある。)、
敗者復活はできないといかん。

敗者復活ができないというのは、既得権益やあるいは雇用者なら正社員が過剰に優遇されているということ。
これは直せ。

196: 名刺は切らしておりまして 2016/06/07(火) 02:51:13.50 ID:D4lAW37N
>>11
訳が分からないな
みんなが敗者復活できるなら格差社会にならんよ
チャンスに差があるから格差は開いていくんだ

12: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:25:38.93 ID:w4NaUZ+/
でもほとんどの人が、自分は中流と信じてると言うw

13: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:26:19.62 ID:sQ7DzF4v
最低賃金どうたらじゃなく、自分自身が最高賃金を目指さない
のか、

16: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:28:38.72 ID:oR8zgULZ
日本のGDPなんて25年前と同じだからな
なにも成長していない
あげく今じゃ経済的に無関心だった韓国と比較するようになってしまったからな

25: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:32:29.03 ID:7RneWFQe
まあ日本が凋落したのは紛れもない事実

誰のせいだ

28: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:33:20.36 ID:w4NaUZ+/
そうそう香港の吉野家で牛丼は高いから親子丼食べたんだ。
日本円に換算して900円だったわ。

35: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:44:33.40 ID:Wxb1eLmN
そうだよ
落ちたら最後
ドロップアウト社会

37: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:45:01.19 ID:JWM1lghx
落ちたら起業しかないな
サラリーマンとして成功したいなら大学どころか高校の時点で選別されてるのが現実

39: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:46:45.67 ID:Wxb1eLmN
>>37
起業なんて成功するわけないわな
現実は、中国なら農民工、先進国なら移民がやってるような奴隷労働を、ドロップアウト者にやらせただけ

42: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 19:58:26.79 ID:/lci9y/U
どの国もだろ

44: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:03:32.62 ID:CxWmqlAj
革命によって砂時計をひっくり返す。

48: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:13:50.30 ID:TLrUtvWs
今の30代後半~40ちょいまでは、死の世代。普通に働けてる奴は神だ

49: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:15:26.00 ID:9GHNXWqC
政治家と公務員みんなが
舛添っている国ですよ

51: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:18:59.75 ID:NH4TvO8l
まあこれはウソだけどな。
落ちたらアウトなんじゃ無くて、上手い汁吸うのが出来なくなるだけな。
全うなこと地道にやってりゃなんとでもなるよ。

54: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:22:04.41 ID:NH4TvO8l
例えば利権ガーとか権力ガーとか、無内容なことくっちゃべって溜飲下げてる類のヴァカはどの道何をやったところでダメだけどな。
でもそれはバカなんだからダメだという当たり前のことでしか無いんであって、日本の社会がどうこうと言う問題じゃ無いからね。

56: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:27:04.17 ID:o+kmsAiB
円高デフレ空洞化スパイラルの時代は
コストカットのためなら労働者をいくらでもいじめて良いってブラック全盛になったからな

そうして進んだのが中間層になれる雇用の破壊と減少

57: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:28:22.76 ID:JOvfsWVF
欧米は底辺に生まれたら最後w

62: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:32:12.25 ID:ev7Zbo1I
http://www.geocities.co.jp/yukyunoyakata/images/shotoku-kakusa/zikin-4.gif

64: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:35:44.31 ID:hZ2arqdZ
日本じゃドロップアウトしたら、家族も作らない、消費もしない、競争に加わらないで、下流の生活を楽しむしかないから、次に落ちるのは中流で笑っている誰かになる
敗者復活があったほうが、結果的に中流も安心して暮らせるのに刹那的な悦楽を追及して下流叩きしているアホは滑稽やなと、自営業の勝ち組の俺高みの見物ww

68: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:38:40.47 ID:sxSqOthq
自営業なんか失敗してもセーフティーネットが何もないからな。だから夜逃げするしかない。
サラリーマンみたいに退職金も失業手当もない。
家を抵当に入れてたりしたら目も当てられない。

70: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:41:28.76 ID:7JYNwbKQ
失われた10年?

私のような貧乏人にはデフレの
おかげで、高嶺の花だった
松阪牛もそれなりに食えるし、
大トロもせいぜい数百円だし、

大歓迎ですわ。

71: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:42:15.97 ID:yKW0+qpK
消費税増税なし。
ODAの即時停止。
今現在での軽減税率導入。生活必需品無税化。
89年から始まった法人税減税を元に戻して課税
タックスヘイブン対策(グループ企業へ一括課税)適用。
国会議員50%、公務員30%削減
議員、公務員給料、退職金を中小も含む一般年収平均化
財務、厚生省省庁の解体
区役所、県庁の制度一元化と民間委託。
都道県知事の国会議員の兼務可能化。
国民選挙による大統領制導入。
公務員、議員の贈収賄の刑法における厳罰化
すべての公共事業の入札の一般開示、第三者機関のチェック。
最低賃金1300円、違法時間外労働の厳罰化、年休消化の義務化。
75歳以上の安楽死を認めるめ、高齢者の医療負担3割
独立行政法人、特別会計の廃止。
天下りの全面禁止。
NHKの解体。
外国人への生活保護廃止。生活保護と年金の逆転現象の解消。 つまり生活保護費削減

経済対策として、国産企業の製品への取得税、消費税2年間無償、同時に2年間 不動産取得税免除。
学費18歳までの完全無償化(幼保育園含む)
子育て世帯への育児給付金のアップ。

これをするばプライマリーバランスは戻り且つ出生率は上がり景気は回復する

74: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:46:02.51 ID:wA1hJogg
失われた20年ってなんだよ
もう30年行ってるだろうがw

78: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:50:41.79 ID:OBKhz4ct
もう失われた26年だよなあw 斜陽国家ジャップ

79: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:52:23.35 ID:kzqBWoc5
経団連は決して最低賃金の大幅な上昇を認めない
先進国の大半が1200円、日本は800円

せっかく小泉、安倍が派遣社員を増やしのに、どうしてそんなことを?
これが経団連の本音だろう

下級国民の生活などどうでもいいのだ
奴隷としか見えていないのか? と思ってしまう

派遣社員になったら、這い上がれない日本
年収200万円以下の家庭が増えてきた日本

これでは若者は未来に期待を持てないだろう

84: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:59:16.74 ID:kzqBWoc5
いまや世界は1%の富裕層が50%の富を所有している
日本も急スピードで格差社会が進行している
中国の格差社会はひどいが、韓国も、そして日本も同様だ

格差社会の是正に有効なのは最低賃金を引き上げることだ
日本は他の先進国並みの1200円にする必要がある
経団連、安倍自民党は嫌がるだろうが、やらねば日本は死ぬ

86: 名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 20:59:27.14 ID:EY/IvG15
明日はもっと良くなる
という幻想は80年代で終わった

もともと幻想だったのだから仕方ない
元来、明日はもっと良くなるのは限られた人々

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1465207977/

スポンサーリンク