【国内】副業先にマイナンバーを申告しない? 副業がバレるのを回避する方法

マネー

どうする
1: 海江田三郎 ★ 投稿日:2015/10/01(木) 17:52:55.65
http://nikkan-spa.jp/947513

マイナンバーに関する報道の中で、世の会社員の関心をもっとも集めているのは 「マイナンバーによって副業がバレる」という指摘だろう。会社に内緒で副業をしている人は気が気ではないはずだ。

もっとも、税務署が会社に直接「おたくの社員の◯◯さんが、△△社でバイトしてますよ」とチクるわけではない。ここでネックになるのは「住民税」の金額だ。

 ご存じのとおり、会社員の住民税は給料から天引きされている。前年度の所得をもとに、

税務署が金額を算出して会社に通告するわけだが、副業での確定申告を行うと、副業分の収入も合算したうえで住民税額が決定する。その額が他の社員と比べて明らかに多い場合、「コイツは外でも稼いでいるな」と、怪しまれてしまうわけだ。「このプロセスで副業がバレる恐れはこれまでにもありましたが、本業と副業との照合に手間と時間がかかるので、税務署としてもさほど積極的に名寄せを行ってきませんでした。ですが、マイナンバーを使えば照合は一発で済むので、“副業バレ”の可能性が高まると考えられているのです」(公認会計士・小澤善哉氏。以下同)

 なんとか回避する方法は……? 「副業先にマイナンバーを申告しない、というのは一つの手。申告は義務と言われていますが、申告しなくても具体的なペナルティがあるわけではない。税務署から怒られるのは会社であって、従業員ではないんです」 巷では、副業の確定申告を行う際、住民税の納付法を選択する欄で「給与から天引き(特別徴収)」ではなく「自分で納付(普通徴収)」を選べば、副業バレを防げる……という手法も広まっているが、これが使えるのは基本的に「報酬」という形での副業収入のみ(ライターの原稿料やアフィリエイトなど)。かつては、コンビニバイトやタクシー運転手など、「給与」という形での収入についても、普通徴収扱いを選ぶことができたのだが、昨今では強制的に、特別徴収になるケースが増加中なので要注意だ。

「ただ、給与に関しても、過年度分の住民税は、特別徴収ではなく普通徴収扱いになります。副業を確定申告していない人は、1年以上たってから確定申告を行うのも手ですね」 副業で、複数の取引先から「報酬」を得ているような場合は、いっそ「会社」を作ってしまっては――と提案するのは、税理士の岩松正記氏。「法人は源泉徴収されませんから、本業の勤め先と紐づけられる心配もないんです」

5: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:04:58.50 ID:Crojgqzq.ne
>>1
>税務署におこられるのは会社であって自分ではない

自分は税務署に怒られた会社に怒られるだろ

10: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:22:37.11 ID:jz+OysGg.ne
>>5
自分の場合、
会社が社会保険料ごまかすために
残業を別会社でバイトしてることにしてるから
怒られることはない・・・はず

50: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/02(金) 11:49:53.93 ID:zxzGN1ho.ne
>>5
督促の履歴をちゃんととって税務署に渡せば問題ないよ
だから申告したくない奴が居ても全然困らないなぁ
まあそのあとどうなるかは税務署次第だから知ったこっちゃないけどね~

2: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 17:57:52.07 ID:7ORXAxmu.ne
副業には登録すべきでないね

3: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 17:58:05.74 ID:ZRsRylo6.ne
イルミナティの奴隷ナンバー制度

4: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 17:58:54.65 ID:ZEP+yonP.ne
キャバクラ隠しで会社作っても均等割とかばかくさい

スポンサーリンク

6: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:07:21.97 ID:w3js06yB.ne
 
何だかマイナンバーは悪者みたいになってるけど

収入に応じて税金を払うのは国民の義務だよ

払ってない在日が騒いでいるのか?

8: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:20:47.54 ID:48CEXCbI.ne
マイナンバーで風俗関係やアルバイトなど、副業で人材まかなっているところは、
壊滅するみたいな記事が雑誌に載ってたりするが、
どうなんだろうね?

源泉徴収がそもそもマズイのであって、確定申告にすればいい。
マイナンバーで原則特別徴収になったのが問題。

9: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:22:25.55 ID:zAEoxnfv.ne
議員と富裕層のために何か抜け道はあるだろう

11: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:22:57.62 ID:GZ42m/j8.ne
現金ニコニコ商売の所は関係ないだろう…

12: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:28:28.13 ID:48CEXCbI.ne
そもそも日本のマイナンバー制度は、世界的に見て特殊。
米国がー、とはいうが、
米国の場合確定申告で、納税者が申告する。
米国とは別物。

共通番号はイギリスやドイツなど他国で憲法違反、廃止となった制度を
日本でどう導入するのかみものだな。

32: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 21:14:49.81 ID:Khu83R7h.ne
>>12
憲法なんて解釈でどうとでもなる国だぜ?!我が国はよ

35: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 21:38:56.73 ID:zgiPLJnS.ne
>>32
マスゴミが未だに存在するからなぁ・・・
国民の知る権利への侵害が酷いのに

14: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:37:40.30 ID:JYJbCOjp.ne
いつもニコニコ現金払いが復活するんかな。でも預金口座に必要になると
たくさん口座持ってる人は影響ありそう

15: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:40:27.73 ID:WNEpTgZA.ne
所得税で税務調査はいるな 水系は

17: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 18:59:14.48 ID:oonemUXk.ne
金持ってないからマイナンバーなんか怖くない

19: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 19:45:58.29 ID:Oe8b4VVW.ne
副業先の会社の人件費が全部使途不明金になるじゃねえか
税務署が放置するわけねぇだろ

21: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 20:03:51.58 ID:eK2f/8ZA.ne
法人作ったところで所得の帰属を問題にされるのは目に見えてる

22: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 20:17:58.53 ID:OWXeW9tU.ne
屋台のラーメン屋や、オフィス街にバンで乗り付けて弁当を売るなど、原価
がかからず、利益の大きい無店舗型の現金商売が伸びるヨカン。

24: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 20:36:33.60 ID:0HHGD1Z8.ne
従業員が会社にマイナンバーを申告する義務はあるが、
会社は従業員にマイナンバーを申告させる権利はない


従業員側はガン無視1択でいいんだよ。

36: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 21:44:15.05 ID:sd35CNF0.ne
いつから副業が税無しの制度になったんだ?
ズルしたけりゃ海外で住め

40: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 21:52:08.49 ID:X0J4Hbh9.ne
裏社会でのマイナンバー売買とかありそう

41: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 21:53:03.42 ID:ld6upLY2.ne
まぁ誰しもが副業やってる時代だしな
よかったー

46: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/01(木) 23:20:14.83 ID:tzaCA1cB.ne
キャバクラだって酒やフルーツ オシボリは仕入れるんや ココから売上を推測できる、後はマルサのお仕事よ、
マイナンバーで取引先が丸分かりになるので、査察が恐ろしく楽になるw

49: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/02(金) 07:47:50.70 ID:TJRzb/Nl.ne
これいい踏み絵になるわ。
内定時に入社と同時に番号開示する旨、一筆書かせる。
開示市内奴は怪しい奴。全員がそうだとは思わないが、少なくとも快く開示するやつは変なことはしてないだろ。

52: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/02(金) 19:26:30.59 ID:uPD5NqqG.ne
マイナンバー情報はNHKに渡されることが決定してるから、
おまいらちゃんと払えよ。

53: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/02(金) 20:04:15.41 ID:GTwRvJgr.ne
最近になってマイナンバーを知りました、マイナンバー制度始まれば 個人の預貯金(全金融資産)など全て痴呆公務員らにわかってしまうのだろうか? 借金なんかも 役場職員らに わかってしまうのだろうか? それが 悔しい

空っぽ財布の中身、他人に…知られる(怒)

58: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/04(日) 14:46:06.92 ID:RYEeBW3o.ne
私は公務員だが、アプリ開発で月に10万以上稼いでいる。

雇用関係は当然にない。
労働基準法なども存在しない。
趣味の範囲内で土日に実施している。

これが果たして副業なのか私にはわからない。

もし、これが副業ならば株の配当や銀行金利も副業になるだろう。

職場より申し入れがあった場合、裁判で判断を仰ぎたいと考えている。

弁護士にもすでに相談している。対応策は万全だ。

59: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/04(日) 19:21:15.40 ID:IPDyzLPM.ne
>>58
はい。副業です。
課金しなければよかったのにね

64: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/06(火) 08:25:02.32 ID:KD1IUg+y.ne
>>58
株とか銀行の金利とかは、
源泉分離課税だし。

副業の場合、税務関係の一本化など、
場合によっては企業同士で調整することもあるから、
どちらがメインでやるかなど。

基本的に源泉徴収やめて、確定申告一本にして、
特別徴収やめればいいのではないかと。

60: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/04(日) 20:28:04.19 ID:wNW5Tweh.ne
副業禁止の趣旨は、副業によって本業に支障をきたす恐れがあることと

もうひとつは副業によって、本業の方の利益を妨げたりや権利の侵害になる恐れある場合。

本業で得た知識や情報利用しての副業なら認められない処か、訴えられる恐れもある。

65: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/06(火) 11:28:04.59 ID:zb9p/JkG.ne
源泉徴収って戦時中からやってる制度なんだね

66: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/14(水) 15:56:31.73 ID:tUDjCLLq.ne
マイナンバーでますます少子化が加速するぜw

74: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/17(土) 22:44:01.47 ID:76Rf26O1.ne
預金情報とのひも付けは世界的にも異例

かなりの確率で義務化されるようだし

88: 名刺は切らしておりまして 投稿日:2015/10/22(木) 12:41:26.77 ID:HbYUVdKu.ne
副業オッケーにすればいいのにね
あっちがダメならコッチって、もっと生きやすくなるのに

引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1443689575/