【経済】日本企業が「さほど儲けられない」真の理由

マネー

日本
1: ノチラ ★ 2017/05/16(火) 09:35:06.03 ID:CAP_USER
中略
そもそも、最近の日本企業の低迷ぶりには目を覆うものがある。シャープ、東芝と日本を代表する企業の経営が行き詰まり、最近になってトヨタ自動車も来年3月期の営業利益が前期比19%減となり、2年連続で減収減益になると発表した。米国事業の採算悪化が原因と説明しているが、相変わらず「為替相場」頼りの業績に一喜一憂しているのが現状だ。

政府は、アベノミクスの成果として52カ月連続の「景気回復」局面にあると胸を張るが、庶民の暮らしでその実感を持っている人は限られそうだ。確かに、アベノミクスが始まって以降、企業は円安や震災復興による公共事業の増加や前倒しの追い風もあって、企業収益を増やした。特に、内部留保は80兆円増の378兆円にも達している。

新たな設備投資や人件費などの雇用には資金を回さず、企業は利益を貯めてばかりいる、という指摘も当然のことだ。こんなに儲けているのに、なぜ賃金は上がらず、正規社員はどんどんクビを切られるのか。その原因のひとつは日本企業の「利益率の低さ」にある、とされる。どんなに利益を出していても内部留保に回すしか方法がないとさえ指摘される。

日本企業の利益率が、先進国などと比較して低いことはよく知られている。利益率と一言で言ってもいろいろだが、最も一般的な指標として「自己資本利益率(ROE)」が使われる。企業が株主などから集めた資本によって、どれだけ利益を稼ぎ出すことができるか。株式投資の指標としても重視される。

・米国……22.6%

・欧州……15.0%

・日本……5.3%

問題は、なぜ日本企業のROEが低いのかだが、アナリストなどの分析などで報道されているのをまとめると次のような理由が考えられる。

新規参入する企業には厳しい規制が立ちはだかる

1.政府による多種多様な規制で自由なビジネスが阻害されている

この項目を真っ先に挙げなければならないところに日本の残念なところがあるが、日本には現在でも欧米先進国と比較するとさまざまな規制がはびこっている。法文化されているものから、目に見えないあうんの呼吸で規制されているものなど、いちいち挙げたらきりはないが、少なくとも新規に参入してくる企業に対しては厳しいものがある。

たとえば、新入社員の自殺という痛ましい事件で注目された「電通」の労務管理。過労死や過重労働の問題が大きくクローズアップされたきっかけとなったが、なぜこのタイミングなのか……。なぜ、急にサービス残業や過重労働が厳格化されたのか、よく見えない。

裁判で画期的な判決が出たわけではなく、法改正があったわけでもない。メディアが大騒ぎした結果、政府のさじ加減一つで、企業の労務管理が根底から見直しを迫られている。一部の官僚や公務員によって法律の解釈を厳格化し、そこに政治家の思惑も加わって残業時間の制限などの動きが加速された。一部の官僚が「自分たちに責任が及ぶのをおそれた結果、法解釈の厳格化を適用した」のではないのか、と疑いたくなるような動きだ。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/171867

2: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:36:53.03 ID:kHVIwd4R
利益率より売上高優先主義だから儲からない仕事でも平気でとってくるからだよ

3: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:48:16.13 ID:wusfhpIa
儲けるのは二の次、先ずは仕事が第一です。

4: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:48:58.19 ID:r+wt9/TT
まずは役員報酬

6: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:51:48.27 ID:gX1u+QFC
正社員制度だよ。

それが全て

7: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:51:55.52 ID:6xH9rpXp
年功序列で働かない中年正社員が保護されすぎてるからだろ
働かないおっさん見てやる気出す若者や非正規はいないだろうしやってられるかとなるのが普通
解雇しやすくしたほうが緊張感が出て良いだろうし雇用の流動化で一度転落しても復帰しやすくなる

20: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:02:05.56 ID:DTmzXWlQ
>>7
俺も20代30代はそう思ってたな。
40代になった今、若い頃のようには頭が働かないし
小さいミスや記憶力が落ちたりして駄目になってくのがわかった。
そして来月会社辞めることにしたよ。今後は一人で起業する。
お前もやがては老いる。その時自分で自分の主張を貫き通せ。

スポンサーリンク

34: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:12:31.30 ID:oScnR0lm
>>20
40超えると記憶力低下がやばいね。
それでも普通の人は若者に協力してもらって仕事するが
上から目線で命令し手柄だけ奪っていく老害社員が多すぎだろ

老人ほどコミュニケーションが必要なのに会社の肩書背負って
命令するだけ
会社から高給料貰って当たり前としか思ってない
自社製品買うことすらせず
それでも定年延長した人ばかり。

期間従業員は派遣や請負ばかり増やして老害の高給料を守り
若者を安くこき使ってる
当然、自分の子供が正社員になる確率が減ってるの気づいてない

10: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:54:45.28 ID:gX1u+QFC
英国病って言葉があったけど、
さしずめこれは日本病だな。

14: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 09:58:00.91 ID:ePg2nVQx
係長とかグループリーダーとか要らない、課長職の権限がなさ過ぎ。ただの伝達係かよ。
効率の悪い業務を改善するどころかよってたかってより効率を悪くする風習。
人が足りないとか言って増やしたところで無駄な仕事しかしないから仕事は進まないし無駄な食い扶持でしかない。
こんなん儲かるわけがない。

21: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:03:08.49 ID:+FH6BwKQ
>>14
年功序列で部下なしでも課長の肩書とか与えられた時代があったな。

16: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:00:52.44 ID:gX1u+QFC
株の持ち合いで経営者同士が馴れ合ってるからな

23: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:04:42.11 ID:Y8UpDoLo
公務員の維持費が高すぎる!
社会主義かよ

24: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:04:47.31 ID:7vMS3yHU
利益出すことじゃなくて事業を継続させることに意義を見出してるからじゃねーの

27: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:05:38.37 ID:+FH6BwKQ
昔は転職で何ができるかと問われて部長なら出来ると答えた人がいるといった笑い話があるような時代があった。
今でも少なからずそうした大企業はあるんじゃないの。

28: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:05:46.19 ID:gX1u+QFC
経営者「銀行や持合いで株主は骨抜きにしてるから働いたら負け

正社員「就職ゴールで簡単にクビにされないから働いたら負け」

非正規「どんな努力しても昇給も昇進も不安定な雇用だから働いた負け」

成長が止まった日本企業が利益が低いのは必然。

29: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:09:15.08 ID:frFlbsZJ
一番の理由はつまらんクレーマーにいちいち対応するからそのためのコストがかさんでるせい
>>企業の労務管理が根底から見直しを迫られている
これは外国が日本企業締め出しの口実として労働環境が悪いことを理由にするリスクがあるから

30: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:09:28.31 ID:K5wusr9X
馬鹿じゃねユダヤに搾取されてるからだよ

31: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:10:58.17 ID:jD5TwkV7
銀行が売上で企業評価を見るから仕方ない

売上落として利益上げたら評価下げられた

47: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:27:04.54 ID:kOq+Et5R
>>31
まあそれは仕方ないな。
利益上げたら銀行から金借りなくても投資を出来てしまうからな。
銀行はガンガン金を借りて設備投資する会社が好きなんだよ。
俺も借り入れかえそうかなって言ったら速攻で否定された。
もっと拡大しましょうだってさw

33: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:12:29.31 ID:gX1u+QFC
今の日本は働いても報われないから社会だから
働かないで「我慢」しているのが一番の利益になる。
だから多くの労働者は「我慢」を選択してるだけ。

その究極の姿がソビエト連邦だった。

35: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:13:21.62 ID:BFebdfoP
儲かっててもパナマに貯めるからだろ

37: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:15:16.32 ID:4DEXZ16u
利益率よりも売り上げを重視するし、
その理由って要するに、雇用を守りたいっていうのがあるからな
もっと根が深い問題

41: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:18:26.08 ID:+FH6BwKQ
>>37
雇用を守りたいって割には派遣ばかりになってるのはなぜなんだ。
確かに雇用はしてるんだろうけど。

39: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:16:35.69 ID:gX1u+QFC
日本企業が生産性が高いってのも大嘘で
労働時間にカウントされてないサービス残業を入れて
計算しなおしたら先進国最低になるはず。

ソ連や北朝鮮がやってるような生産性のない長時間労働で
辻褄を合わせてるのが実態

42: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:18:36.04 ID:fu1AKOSu
あまり給料を上げ過ぎるとバブルとなって崩壊が怖いから?

49: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:28:19.70 ID:trnjqTxB
事業税が高すぎるのでトヨタとか大きな会社が赤字決算にして脱税してるから

50: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:29:27.35 ID:8ZbfCzJb
誰も真実語ってねえな
クソ非効率な馬鹿な事を続けてるせいで作業効率が悪いだけだよ
結局人員と時間でカバーしてるから結果的に国際的競争力を価格で勝負してる

マジで設備投資の考えが希薄で、特にIT面は先進国中最下位

中国の個人事業主みたいなレベルや工場ですらskypeや電子決済が当たり前なのに、日本はハンコ電話FAXとかキチガイ

52: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:35:23.47 ID:wusfhpIa
日本は、人が大杉だからでそ。皆で分け合って食べてるから、一人当たり少ない

53: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:35:36.71 ID:Jfb9Q0A/
出る杭は親の仇のように徒労を組んで打ちまくる。
そんな同僚がイヤになって、社内の人とは付き合わないことにしました。
おかげでいろいろ苦労したけど、社内外から一目おかれるようになりました。

58: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:43:25.76 ID:yqxcbvLJ
サビ残させて人件費ケチっても利益が出てないとか甘えでしょ

62: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:51:01.25 ID:cpeOcMlb
公共投資に依存しすぎ!役人天国の日本では公共投資に依存しなければ企業の存続すら難しい。

199: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 12:26:45.51 ID:cy0QYdhe
>>62
公共投資以外の需要が足りないことも問題なんだけどね。。

63: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:52:24.97 ID:XyAbkW1z
利益率に限っては日本は昔から相当悪いわけでね。
でも利益優先がいいとは限らないが

66: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:55:46.90 ID:+FH6BwKQ
>>63
資本主義なんだから利益こそが正義だぞ。

68: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:56:31.59 ID:kFTFzsO5
ルール守っている企業は利益がさほど上がらない

71: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:57:15.18 ID:Kok8C0CW
まあ、株の配当がひくすぎるわなー
利益率の低い仕事でも引き受けないとやる気がないと思われるところに問題がある

75: 名刺は切らしておりまして 2017/05/16(火) 10:59:40.57 ID:XyAbkW1z
僕らにとって利益率なんてどうでもいいことよ
労働者に還元されてなんぼ。これが悪いから文句がでるだけよの。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1494894906/

スポンサーリンク