【経済】どう思う? 最低賃金25円の引き上げ
1: ノチラ ★ 2017/07/27(木) 23:19:33.05 ID:CAP_USER
今年度の最低賃金の引き上げについて厚生労働省の審議会は、全国の平均で25円引き上げて時給848円とする目安を示しました。25円は、過去最大の上げ幅となった昨年度の実績と同じ金額。ネット上では歓迎の声がある一方で不満の声も上がっています。最低賃金の引き上げについて雇用問題に詳しい日本総研調査部の山田久理事に聞いてみました。最低賃金の引き上げのニュースが流れるとネット上では「過去の引き上げ幅に比べると頑張っている」と歓迎する声が上がりました。また、「娘がアルバイトを始めて1年で時給が上がりました。人手不足もあるでしょうが、人件費に経費を割けるようになってきていると思う」として、収入のアップを実感しているという声も上がっていました。
これに対して、「たった25円?100円単位で上がってほしい」という声や「最低賃金1000円が普通にならなくちゃ…」といった声も。また「先進国ではぶっちぎりの最下位!」という指摘も出ていました。
一方、ネット上では、「都道府県単位で決まる理由が分からない。人はよい給与を求めて都会に出るだろうし、地方の過疎化が進むと思う」という声や「最低賃金の格差があるなら消費税も最低賃金に合わせて設定すればいい。都会のほうが賃金が高いのに消費税は同じだから田舎は衰退する」という意見なども見られました。
日本総研調査部の山田さんは「日本の最低賃金は、先進国の中で最低水準なので、ヨーロッパ並みに引き上げようという意見もある中では、まだ、今は道半ばと言える。しかし、中小企業への影響を考慮すると今回の引き上げ幅は妥当だと思う」と話しています。
また山田さんは、「地域によって、生活水準が異なるので、最低賃金の水準がすべて一律というわけにはいかない。しかし、格差は広がっていてこのままでは地方から人材が都市部に流出し、ますます地方が人材不足になってしまう。今後は最低賃金の水準が低い地域での引き上げペースを上げていく必要がある。これに合わせて中小企業の支援が必要で人材育成や企業どうしの連携などを自治体などが積極的にバックアップして生産性を上げる必要がある」と強調していました。
日本の景気回復には消費がカギとなります。消費を伸ばすには賃金の上昇は不可欠。今後も最低賃金の動きに注目していく必要がありそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011077041000.html
これに対して、「たった25円?100円単位で上がってほしい」という声や「最低賃金1000円が普通にならなくちゃ…」といった声も。また「先進国ではぶっちぎりの最下位!」という指摘も出ていました。
一方、ネット上では、「都道府県単位で決まる理由が分からない。人はよい給与を求めて都会に出るだろうし、地方の過疎化が進むと思う」という声や「最低賃金の格差があるなら消費税も最低賃金に合わせて設定すればいい。都会のほうが賃金が高いのに消費税は同じだから田舎は衰退する」という意見なども見られました。
日本総研調査部の山田さんは「日本の最低賃金は、先進国の中で最低水準なので、ヨーロッパ並みに引き上げようという意見もある中では、まだ、今は道半ばと言える。しかし、中小企業への影響を考慮すると今回の引き上げ幅は妥当だと思う」と話しています。
また山田さんは、「地域によって、生活水準が異なるので、最低賃金の水準がすべて一律というわけにはいかない。しかし、格差は広がっていてこのままでは地方から人材が都市部に流出し、ますます地方が人材不足になってしまう。今後は最低賃金の水準が低い地域での引き上げペースを上げていく必要がある。これに合わせて中小企業の支援が必要で人材育成や企業どうしの連携などを自治体などが積極的にバックアップして生産性を上げる必要がある」と強調していました。
日本の景気回復には消費がカギとなります。消費を伸ばすには賃金の上昇は不可欠。今後も最低賃金の動きに注目していく必要がありそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011077041000.html
29: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:12:37.14 ID:GIkgBU59
>>1
実働8時間で200円も上げてやるんだぞ。どこが不服だ!?
実働8時間で200円も上げてやるんだぞ。どこが不服だ!?
49: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:39:13.40 ID:O/9GkjCX
>>1
最低賃金の引き上げは、賃金階層の下位10%の賃金に影響を与える。
格差縮小や労働生産性の増加のためにも、最低賃金のアップは継続してやるべき。
最低賃金の引き上げは、賃金階層の下位10%の賃金に影響を与える。
格差縮小や労働生産性の増加のためにも、最低賃金のアップは継続してやるべき。
182: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 12:39:51.05 ID:faI3Z2K5
>>49
しかも恩恵をこうむる人はきちんと働いている人だから、
生活保護の支給額を増やすとか補助金を増やすとかよりも健全だろうね。
しかも恩恵をこうむる人はきちんと働いている人だから、
生活保護の支給額を増やすとか補助金を増やすとかよりも健全だろうね。
112: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 06:14:22.79 ID:iDSq/Xy4
>>1
誤差でしかないわw
最低賃金の上昇なんかより、健康保険料が上がり過ぎwww
誤差でしかないわw
最低賃金の上昇なんかより、健康保険料が上がり過ぎwww
2: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:22:49.36 ID:QuLo3KX5
×最低賃金
◎最低な賃金
◎最低な賃金
5: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:29:20.39 ID:WzAghX6Z
消費が先か賃金が先か?
賃金が低いので消費が伸びないのか?
インフレターゲットが原因か?
消費税増税が原因か?
中国特需で品薄がインフレの原因か?
天災が原因か?
賃金が低いので消費が伸びないのか?
インフレターゲットが原因か?
消費税増税が原因か?
中国特需で品薄がインフレの原因か?
天災が原因か?
スポンサーリンク
6: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:31:20.03 ID:GJlSMsPx
毎年25円ずつでも上がっていけばやがて
7: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:32:29.50 ID:p9UkWa1s
フルタイムで月4000円や5000円上がったところで元がショボいのだから話にならんだろw
9: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:37:14.29 ID:IGNogkFA
雇う方から言えば、
人件費が上がる→雇う人数を減らす→その人達に負担を強いる→労働環境の悪化
だと思うけどな。
まあ人材の穴埋めに使えるロボットでもあれば別だが。
人件費が上がる→雇う人数を減らす→その人達に負担を強いる→労働環境の悪化
だと思うけどな。
まあ人材の穴埋めに使えるロボットでもあれば別だが。
10: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:38:59.36 ID:e9VQBG15
上がり過ぎ
日本人の労働力自体下がってるのに
日本人の労働力自体下がってるのに
11: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:43:34.00 ID:pFy1IDX2
8時間で200円か・・・。
8時間の労働で、ペットボトル1本分の価値が上がったってことだな・・・。
8時間の労働で、ペットボトル1本分の価値が上がったってことだな・・・。
13: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:45:19.08 ID:VsXTSYwt
中抜きは税金含め100円になったんだろう
16: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:52:18.99 ID:cvXNqPhe
とりあえず1100円までは上げてもあまり問題ないらしい
そっから先はマクロ経済政策次第
そっから先はマクロ経済政策次第
17: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:55:32.58 ID:mMbG1dTX
最低賃金の仕事はまぁそういう仕事だよな。高校の時のアルバイトは750円だったけど、大学の時は時給1500+交通費全額+飯代1500円(2食分)だった。
ちゃんと仕事は選べよと思う。
ちゃんと仕事は選べよと思う。
18: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:56:23.96 ID:IGNogkFA
最低賃金1000円を目指しているらしいが、
儲からない業種から順に、担う事業者が消えていくと思う。
儲からない業種から順に、担う事業者が消えていくと思う。
50: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:40:18.65 ID:hRybG7J+
>>18
>最低賃金1000円を目指しているらしいが、
>儲からない業種から順に、担う事業者が消えていくと思う。
行政のゴリ押しで最低賃金を750→1000に引き上げさせられたら
いままで5人でこなしていた業務を3人でこなすように命令されるだけ
いやでも業務の効率化を達成しなければならなくなる
そしてこの種の効率化に耐えられない零細・弱小から淘汰され
全体で見れば総求人数が減る
>最低賃金1000円を目指しているらしいが、
>儲からない業種から順に、担う事業者が消えていくと思う。
行政のゴリ押しで最低賃金を750→1000に引き上げさせられたら
いままで5人でこなしていた業務を3人でこなすように命令されるだけ
いやでも業務の効率化を達成しなければならなくなる
そしてこの種の効率化に耐えられない零細・弱小から淘汰され
全体で見れば総求人数が減る
54: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:48:25.30 ID:4NtHpbSL
>>50
特に効率化に耐えられないブルーカラーはダメージでかいだろうな
整備の売上とか今の賃金でも滅茶苦茶厳しい
特に効率化に耐えられないブルーカラーはダメージでかいだろうな
整備の売上とか今の賃金でも滅茶苦茶厳しい
62: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 01:00:26.32 ID:hRybG7J+
>>54
部品製造の零細町工場とかはそうだろうね
まあ、工員のなり手がいないから家族経営のところが多いけど
部品製造の零細町工場とかはそうだろうね
まあ、工員のなり手がいないから家族経営のところが多いけど
64: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 01:03:46.18 ID:O/9GkjCX
>>62
零細工場ですら、最低賃金で働かせる会社はほとんど無いだろうね。
ブルーカラーみたいな技能職は、比較的給料は高い。
ハロワの求人なんか見れば、よくわかる。
零細工場ですら、最低賃金で働かせる会社はほとんど無いだろうね。
ブルーカラーみたいな技能職は、比較的給料は高い。
ハロワの求人なんか見れば、よくわかる。
67: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 01:09:50.57 ID:hRybG7J+
>>64
>ブルーカラーみたいな技能職は、比較的給料は高い。
中卒で勤め始めて間もない工員はそうでもないだろう
まあ、この種の工員のなり手はほとんどいないけどさ
だから中国や東南アジアに移転するわけであって
>ブルーカラーみたいな技能職は、比較的給料は高い。
中卒で勤め始めて間もない工員はそうでもないだろう
まあ、この種の工員のなり手はほとんどいないけどさ
だから中国や東南アジアに移転するわけであって
20: 名刺は切らしておりまして 2017/07/27(木) 23:58:49.44 ID:np2BqhX5
人口300万以上の都市には都会税をかけるべきだが
22: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:03:45.67 ID:VbQnyzLl
フルタイム働いても、最低賃金では暮らせない日本
生活保護にそりゃ群がりますって
生活保護にそりゃ群がりますって
24: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:04:44.83 ID:I87JXkTK
>都道府県単位で決まる理由が分からない。人はよい給与を求めて都会に出るだろうし、地方の過疎化が進むと思う
生産性が段チだからだろ。
産業集約もされてないのに人材が集まるわけないじゃん
そんなのに不相当に高い賃金払うとコスト高でバッタバッタ倒産していくのは目に見えてる
生産性が段チだからだろ。
産業集約もされてないのに人材が集まるわけないじゃん
そんなのに不相当に高い賃金払うとコスト高でバッタバッタ倒産していくのは目に見えてる
27: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:09:25.16 ID:37bKShow
1500まで上げなさいよ
34: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:14:01.61 ID:OZeg30O6
>>27
日本もアメリカ並になるのか
胸が熱いな
日本もアメリカ並になるのか
胸が熱いな
28: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:12:05.74 ID:+5ajXz+o
恩恵を受ける人がどの程度いるのか・・・
もともと最低賃金で働いてる人は殆どいないだろ
もともと最低賃金で働いてる人は殆どいないだろ
31: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:13:17.69 ID:LhEAQQPB
貧乏なほど結婚したほうがいいよ。
15万円程度の収入でも二人で稼げば30万円になる。
15万円程度の収入でも二人で稼げば30万円になる。
33: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:13:49.57 ID:6IcyqG/e
そもそも都市部は最低賃金で募集していない
田舎は最低賃金でも経営が成り立たないから廃業だな
田舎は最低賃金でも経営が成り立たないから廃業だな
38: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:18:51.63 ID:/K7vUGx7
雀の涙だな
51: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:41:14.60 ID:S7ujRkHt
最低賃金が上がったところで、サービスの費用も上がるから、別に生活は楽にならんぞw
53: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:47:21.14 ID:3L0Ld8ny
>>52
震災の時最賃で募集した会社があってな・・・
確かワタ・・・おっと誰か来たようだ
震災の時最賃で募集した会社があってな・・・
確かワタ・・・おっと誰か来たようだ
57: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:50:58.01 ID:jS0VTzLv
>25円は、過去最大の上げ幅となった昨年度の実績と同じ金額。
日本でもアメリカと同様に最低賃金を上げると雇用が増えることを実証してしまったのか
日本でもアメリカと同様に最低賃金を上げると雇用が増えることを実証してしまったのか
59: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:53:58.76 ID:O/9GkjCX
>>57
日本の労働生産性が低い最大の要因は、最低賃金が低いことだからね・・
労働生産性を上げるには、最低賃金を上げるのが一番手っ取り早い。
しかも所得の下位10%に影響を与えるから、貧困対策にもなる。
日本の労働生産性が低い最大の要因は、最低賃金が低いことだからね・・
労働生産性を上げるには、最低賃金を上げるのが一番手っ取り早い。
しかも所得の下位10%に影響を与えるから、貧困対策にもなる。
58: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 00:53:37.70 ID:8MeyTfdT
一見、生ぬるいように思うが、徐々にやった方が良い。
急激にやった国があるが、物価も急激に上がって、無職や老人が悲鳴を上げた。
3%の上昇はかなり頑張ってるし、
急激にやった国があるが、物価も急激に上がって、無職や老人が悲鳴を上げた。
3%の上昇はかなり頑張ってるし、
72: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 01:18:08.61 ID:AFMnOoSj
最低賃金を引き上げすぎると中小企業が困る
いいのか?おまえら
いいのか?おまえら
75: 名刺は切らしておりまして 2017/07/28(金) 01:20:57.79 ID:3dE+mC3C
バイトの時給を上げるんじゃなくて正社員増やせよ
どんだけ時給が上がっても所詮は福利厚生のない非正規
どんだけ時給が上がっても所詮は福利厚生のない非正規
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1501165173/
スポンサーリンク