清水建設が総工費は3兆円で深海に未来都市計画を発表!CO2からメタン製造も視野
1:Anubis ★@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 09:53:37.07 ID:???0.net
深海に未来都市、CO2からメタン製造も 清水建設計画
2014年11月18日18時06分
清水建設は18日、水深3千~4千メートルの海底から水面にそそり立つ未来都市を建設する構想を発表した。
約5千人が暮らし、海水の温度差で発電したり、海底の微生物で二酸化炭素を燃料用のメタンガスに換えたりする。
2030年に実現できるよう技術開発を進め、本業に生かすねらいだ。
海底都市「オーシャンスパイラル」は、海面近くから深さ500メートルの深海に建てられる球状の都市から、下向きにらせん状の通路がのび、海底にあるメタン製造工場につながる。
球の中心に立つ塔が住居やホテルになっており、らせん通路の途中に発電所や深海探査艇の補給基地を備える。
深海都市は地震など災害の影響を受けにくいメリットがあり、清水建設は、地球温暖化による海面の上昇で沈む離島向けにニーズがあると見込んでいる。
コンクリートの代わりに樹脂を使い、巨大な3Dプリンターで建設する計画で、総工費は3兆円、工期は5年間と見込む。
責任者の竹内真幸本部主査は「研究機関や政府が興味をもってくれれば」と期待する。
http://www.asahi.com/articles/ASGCL4W6SGCLULFA012.html
2014年11月18日18時06分
清水建設は18日、水深3千~4千メートルの海底から水面にそそり立つ未来都市を建設する構想を発表した。
約5千人が暮らし、海水の温度差で発電したり、海底の微生物で二酸化炭素を燃料用のメタンガスに換えたりする。
2030年に実現できるよう技術開発を進め、本業に生かすねらいだ。
海底都市「オーシャンスパイラル」は、海面近くから深さ500メートルの深海に建てられる球状の都市から、下向きにらせん状の通路がのび、海底にあるメタン製造工場につながる。
球の中心に立つ塔が住居やホテルになっており、らせん通路の途中に発電所や深海探査艇の補給基地を備える。
深海都市は地震など災害の影響を受けにくいメリットがあり、清水建設は、地球温暖化による海面の上昇で沈む離島向けにニーズがあると見込んでいる。
コンクリートの代わりに樹脂を使い、巨大な3Dプリンターで建設する計画で、総工費は3兆円、工期は5年間と見込む。
責任者の竹内真幸本部主査は「研究機関や政府が興味をもってくれれば」と期待する。
http://www.asahi.com/articles/ASGCL4W6SGCLULFA012.html
2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 09:55:02.22 ID:G/wlpIa70.net
閉所恐怖症の俺には絶対に住めない
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:01:14.45 ID:VNpaWZTV0.net
だいぶ前にも海上に超巨大な階段状の都市作る予想図書いてたのここだったか?
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 09:55:51.10 ID:C3+KuUEb0.net
後の「凪のあすから」である
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:02:40.58 ID:coQ8RJ+t0.net
500mからさらに深海に入ったところじゃ真っ暗闇じゃないのか
こんなふうに綺麗に蒼く見えたりはしないんじゃないかと思う
こんなふうに綺麗に蒼く見えたりはしないんじゃないかと思う
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:11:15.80 ID:IHrL2gY00.net
>>8 その頃には「深海クリーム」か「テキオー灯」が出来てるよ。
スポンサーリンク
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:04:34.22 ID:+tR4rKT+0.net
テロリストが外殻を破壊して大惨事ですね
わかります
わかります
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:06:12.05 ID:x//PNX9i0.net
バブルの時は、宇宙に向かって計画してたけど今度は海底か・・・
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:08:52.45 ID:z+2YcIqV0.net
5000人が暮らせる都市を3兆円で5年でいちから建造するってどう考えても無理ぽい
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:10:05.42 ID:Gz+m7BUr0.net
下水処理だけ気になる
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:10:07.05 ID:TolnQniK0.net
海底の土地って勝手に使ってもいいのかな
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:17:53.13 ID:8acdezNy0.net
鯨とかとの接触はどうすんだろ。
あいつらデカイから、かなりやばいと思う。
それと、深海ってかなり寒いから、海上から暖気を取り込まなきゃダメだろうな。
各部屋にヒーター装備のほうが簡単なのかな?
>>19
領海内は国有地だからな。
国が主体になる分には問題ないだろう。
あいつらデカイから、かなりやばいと思う。
それと、深海ってかなり寒いから、海上から暖気を取り込まなきゃダメだろうな。
各部屋にヒーター装備のほうが簡単なのかな?
>>19
領海内は国有地だからな。
国が主体になる分には問題ないだろう。
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:11:15.60 ID:DoMTHxKc0.net
清水建設の社屋と社宅作って、まず社員が全員そこに住めば?
34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:24:24.40 ID:808sFChL0.net
海底都市は火星移住よりもはるかに現実味があって、環境、人口、資源問題の解決は海底都市にしかない。
いずれ人類は太陽系から出て行かなければならないが、海底利用は確実にそのつなぎになります。
いずれ人類は太陽系から出て行かなければならないが、海底利用は確実にそのつなぎになります。
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:29:37.32 ID:Sc7g8xpW0.net
>>34
普通に海上に巨大空母みたいな都市を作ればいいんじゃね
水圧のせいで海底は宇宙より未知なトコよ(´・ω・`)
普通に海上に巨大空母みたいな都市を作ればいいんじゃね
水圧のせいで海底は宇宙より未知なトコよ(´・ω・`)
43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:42:56.59 ID:+pCpBFW60.net
問題は海底火山の噴火だね。
電源喪失事故や、静電気の処理、心理的な問題。暴動。
考えすぎてもいけないけれど技術よりも
対人的な事柄が大きく左右するだろう。
電源喪失事故や、静電気の処理、心理的な問題。暴動。
考えすぎてもいけないけれど技術よりも
対人的な事柄が大きく左右するだろう。
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 11:05:12.90 ID:btjpiAFd0.net
宇宙に住むのと深海に住むのとどっちが早いか
どっちも酸素とかどうするのかな
どっちも酸素とかどうするのかな
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 11:10:01.58 ID:Sc7g8xpW0.net
>>61
間違いなく宇宙
水圧は本当にやっかい(´・ω・`)
間違いなく宇宙
水圧は本当にやっかい(´・ω・`)
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 11:04:08.63 ID:POvpfyDX0.net
大林が上にいくから清水は下に逃げたか
49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 10:46:18.59 ID:8/dQYK0I0.net
500階建ての高層マンション作るとか
宇宙エレベーター作るとか
海底都市作るとか
大自然なめすぎ
そのうち地球を作り出すとか言い出しそうだ
宇宙エレベーター作るとか
海底都市作るとか
大自然なめすぎ
そのうち地球を作り出すとか言い出しそうだ
引用元:http://2log.sc/r/2ch.sc/newsplus/1416358417/