【経済】「日本を見本にしろ。政府はいくらでも借金を増やせるのだ」米国で経済学の常識を覆す「現代金融理論(MMT)」をめぐる論争

マネー,経済

 借金
1: 記憶たどり。 ★ 2019/04/07(日) 07:48:42.65 ID:FUlJBx019
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040600367&g=eco

政府はいくらでも借金を増やせる-。米国で経済学の常識を覆す「現代金融理論」(MMT)をめぐる論争が注目を集めている。 擁護派は、巨額の財政赤字を抱えながらも低金利が続く「日本が見本」と主張。これに対し、財政赤字が膨らめば金利上昇・ 景気悪化を招くとの定説を支持する主流派学者は「魔法」とこき下ろしている。   MMTは、自国の通貨を持つ国はいくらでも通貨発行ができると説く。政府が国債の返済意思がある限り、 債務が増えてもデフォルト(債務不履行)は起こらないという。   大規模な財政支出を伴う環境政策「グリーン・ニューディール」を提唱する野党民主党の新星アレクサンドリア・オカシオコルテス 下院議員がMMTを支持。大統領選が来年に迫る中、社会保障拡充案を裏付ける財政論として関心を集める。

MMTを唱える、ニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授は、無秩序な拡張財政で需要が膨れ、インフレが加速する事態を 避けられれば財政は破綻しないと強調。「国内総生産(GDP)の240%の債務を抱える日本の事例が重要な見本」と、 理論に自信を示している。   これに対し、ノーベル経済学賞受賞のポール・クルーグマン米プリンストン大名誉教授は「理解不能」と批判。 ローレンス・サマーズ元財務長官(ハーバード大教授)も「非主流派学者」による「魔法」と切り捨てる。日銀の黒田東彦総裁は 「極端な主張」と距離を置いている。   米国の政府債務は大型減税後1年足らずで1兆ドル(約112兆円)増え、累計では22兆ドルを突破した。 今後も拡大が見込まれる情勢下、「MMTは財政論ではなく政治理念だ」(連邦準備制度理事会=FRB=高官)と、冷めた見方もある。

25: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:57:04.92 ID:DNkXgjNG0
>>1
アメリカは徳政令出した歴史はあんの?
日本は時の政権がちゃぶ台返ししてんだぜ

79: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:10:45.75 ID:MX1m8PLl0
>>1
国の借金が増えれば国民の返済負担が増大する
公務員は税収が増えて権限が強力になり豊かになる
そして国民は疲弊して活動しなくなる

それが少子高齢化

254: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:46:29.56 ID:juC+jJu/0
>>1
ここ発達した資本主義では、実質的な資本投下から利益が出にくいという事態になっている
ということは、大部分の国民は感じいていることでしょう。
何故かといえば、資源高、消費物充満の世界で、利益を得ることは難しくなります。
したがって、金融商品に資金は流れていきます。お金を増刷しても金融資産に化け、実質的な
物価に繁栄されません。そればかりか、グローバルな資金運用は日本から資金が流れ出し、世界の
金融バブルを作りだしています。
外国に流れた生産拠点を日本に呼び戻し雇用を確保していくことと同時に、一極に資本が集中する
システムの是正が必要となります。そのためには、いくらかの消費における不便も共有する必要も
出てくると思いますが、国内生産と消費システムの再構築が必要と考えます。

285: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:50:39.02 ID:MI3pspSv0
>>1
日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は
借換債を発行しながら1986年(昭和61年)にようやく完済した
返済は81年間でええだw

305: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:52:39.26 ID:r10NgUuM0
>>285
借換債は残ったってこと?

348: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:58:25.78 ID:fului87K0
>>285
あれは大東亜戦争で日本の通貨価値が暴落して借金が天文学的数字になっただけだからな

4: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:50:22.84 ID:AajGSaVb0
財務省「はい増税」

205: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:38:40.12 ID:1v4ERQfS0
>>4
汚ねーぞ、財務省!コノヤロー。
いい加減しろよ。

10: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:53:40.73 ID:JZdhBwfi0
日本はこれから盛大に破産するんですけど
見本にしていんですか?

172: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:32:09.95 ID:O/pHDMKY0
>>10
破産はしないだろ
ぐるぐる金が循環してるだけなんだから

438: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:11:50.46 ID:c+1C5ltu0
>>172 破産はしないだろ
ぐるぐる金が循環してるだけなんだから
>確かに日本政府は破産しないだろうけど、市中にお金が流れ出て、お金がジャブジャブになって、物価が上昇し、(悪性の)インフレや円安になり、
日本の国民に大きな負担や被害を与えるだろうな。

スポンサーリンク

20: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:56:02.73 ID:JmbZdc4p0
何だかおかしいよ。
先にお札をジャブジャブ刷ったのはアメリカだったような。次いでユーロ。
日本は最後だったのに、何故に見本?

189: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:36:33.16 ID:NnyGWEsO0
>>20
それな
アベノミクスはアホかと思うが
その動きを作ったのは
そのスキームを作り出した、アメリカやヨーロッパ

259: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:47:09.09 ID:Y21xwgQB0
>>20
じゃぶじゃぶお金をすらずに膨大な借金を積み上げたままにしてるのは日本だけだから

24: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:57:04.28 ID:uVyrheDA0
国民の貯蓄増加分で買ってるだけだよ
でもアメリカ人は(つうか他の国の誰も)貯蓄しないから無理

623: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:41:16.38 ID:F3LHdOAL0
>>24
それ、うそ。
資産運用して金融資産は、日本人より多い。

28: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:57:44.62 ID:4E25J3Fc0
アメリカがそんなことしたら、基軸通貨の地位が無くなるな

29: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:58:05.02 ID:pEF/Qsoj0
こういうのをずっとやってると、
外貨建ての債券発行となって、それで結局は
国家経済が破綻するんだよ。

これでそのままずっと大丈夫なら、
アルゼンチンなんかは苦労してないって。

233: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:42:55.15 ID:NnyGWEsO0
>>29
でもアメリカさんも、ドル擦りまくって
ジャブジャブばら撒いてるじゃん

アメリカの財政も破綻するのか?
と言われてと
ピンとこないけど

712: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 09:53:44.16 ID:k6XowNhi0
>>29
アメリカがドル以外の債権出すの???

31: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:58:45.34 ID:eIK1tzzN0
税金すら無くなる世界じゃん

38: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:00:43.96 ID:vyrEpiZq0
>>31
MMTは国家が納税手段として貨幣を認めることを前提とするから
無税国家はないよ。

32: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:58:52.23 ID:y8RPNNQK0
金利より高いインフレ率が維持できればという憶測だが、
デフレ近いし・・・

33: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 07:59:00.23 ID:/5+1Qrnw0
1億借金あっても本人死んだら関係ねぇってこったろ
真に受けるバカはいないよな

46: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:02:11.93 ID:qYtZlXDz0
日本は財政健全化とか言って20年緊縮やったけど氷河期をもたらし、
ただ経済が縮小しただけ。税収まで減って増税するはめになったからな
公共投資は減らしてはいけないというのが教訓

248: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:45:36.13 ID:NnyGWEsO0
>>46
それな

53: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:04:22.81 ID:+3PfcDmd0
日本政府の借金は恥ずかしい見本だから

64: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:08:19.74 ID:muU+88SG0
素人がちょっと読んで理解した限りだと、円の価値を保証してるのは政府じゃなくて円経済圏だということらしい

円の経済圏(国+民間)の中で貸し借りが主に行われてる限りは国は借金しても構わないということ

国が経済圏の成長のために借金してお金を使うことは許されるけど、単なるバラまきとか何をしてもいいというわけでは無さそう

65: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:08:28.25 ID:0thA4Nzy0
そんなノリで破綻した国があったような

67: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:08:47.45 ID:H0vJJgKN0
あのね。

おまえらが土方しなけりゃ成り立たないのさ。

こんな制度。

ほんと故郷納税とかふざけとるわ。

83: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 08:11:22.38 ID:qYtZlXDz0
>>67
都会の底辺よりは地方の土方や農家のほうがマシだと思うわ

806: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:08:49.15 ID:qlOq6MLV0
ものすごい勢いで税金も社会保障も値上がりしてる
これ実質破綻です

813: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:11:13.69 ID:HlCPeW710
>>806
実際税金あげる必要はないのになぜあげてるのか
これは官僚が力持ちたいだけだよ
消費税とかまったくやる必要がない

914: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:24:05.31 ID:F5q4sy4E0
>>813
原則としてはこうだからな

>MMTは、自国の通貨を持つ国はいくらでも通貨発行ができると説く。政府が国債の返済意思がある限り、
>債務が増えてもデフォルト(債務不履行)は起こらないという。

増税や財政再建が返済意思を見せるためには必要なこと
返済の利息にすら到底足りない増税や財政再建だとしても、返済する意思はあるんだよ、と市場にしめすことで、こんな莫大な借金重ねても
超が4つくらいつく低金利でいられる
ほんの数兆円の増税だけで、その何十倍もの莫大な金利負担を節約出来たって感じじゃね

973: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:28:38.57 ID:/CMvMyAC0
>>914
返済意思ってそういう意味じゃないからw
テクニカルデフォルトしないって意味だから
いい加減にしろ間抜け

852: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:16:16.20 ID:u90YpsbS0
ただし国内で国債を消化するという前提だぞ
つまりもう無理

863: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:17:38.51 ID:MxxbEilI0
日本は消費税廃止すれば景気回復するのにな

881: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:20:07.12 ID:CQCg4Ps40
ドルの価値が下がれば、海外の物は買いにくいが
コストが見かけ下がるので売りやすくなると
アメちゃんは思うわけで

ドルをバンバン刷るのに借金は手っ取り早い

902: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:22:30.35 ID:kdSKruu20
まあ、ちょっと当たってんじゃないか?

アメさんは「ドル基軸通貨」のメリット=輪転機効果を享受しているし、
日本、EUも基軸通貨のメリットを受けている。

特に日本は財政赤字の借金大国でもあるが、民間は世界最大の債権大国でもある。
20兆を海外で稼いじゃうんだから、(海外投資リターンと金利収入)たいしたもんだ。
貿易は1兆に過ぎん。

昔の列強の植民地収奪経済に匹敵する稼ぎっぷりだ(哄笑)
新興国が成長したら日本はなぜか儲かる。(風が吹けば桶屋が儲かる経済?)
商社を先頭に、世界経済にしっかりと食い込んでいる。だから不労所得じゃない。
こんな国、世界にないだろ?今の自由主義経済パラダイムを一番享受しているかもな。

968: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:28:18.39 ID:6N1yO3ca0
ネタだろ
こんな奇説を本気で信じている人いないよ

993: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日) 10:30:08.48 ID:MITmVDfmO
むしろ借金増やしまくり政策はアメリカ発だろ?
日本なんかとは額が桁違いだぞアメリカの借金

引用元: https://gigazine.net/news/20181106-chrome-block-entire-abusive-website/