【経済】余ったお金がさらに集まる「富の一極集中」が先進国を疲弊させている
1: 田杉山脈 ★ 2019/10/11(金) 17:13:21.84 ID:CAP_USER
「金余り」ということが言われて久しいが、筆者の周辺でよく聞くのは
「金余りっていうけど、私のところには全然やってこないよ!いったいどこに行っているの?」
という話である。
たしかに、「上場企業が空前の利益を稼ぎ出し、内部留保が記録的な金額になっている」とか、日本銀行が「異次元緩和で、ほぼ無尽蔵の資金供給をしている」などというニュースを聞くと、「自分のところにも『おこぼれ』がやってこないかな……」と思うのが人情だが、それは世間の大多数に人々に対しては起こらない。
なぜかといえば、大量に供給された資金は、現在の環境においては、広く浅くばら撒かれるのではなく、特定の人々(組織)に集中するからである。
この特定の人々というのは、簡単に言えば「すでに多額のお金を持っている人びと」である。
「お金は寂しがり屋だから、たくさんの仲間がいるところに行きたがり、仲間の少ないところからは遠ざかる」という言葉は、言い得て妙だし、歴史的事実でもある。
現在世界・日本の経済で起こっていることは、その歴史的事実を凌駕する「ス―パー・一極集中」だといえよう。
自由競争の結果、独占の弊害が生まれる もちろん、現在の先進資本主義国が繁栄しているのは、「資本主義の自由競争の中でお互いに切磋琢磨し、技術やノウハウを向上させてきた」からにほかならない。だから、勝者がその努力と能力に応じて富を得ることは何ら問題ない。
実際筆者も、フリードリヒ・ハイエク(1974年ノーベル経済学賞受賞)やミルトン・フリードマン(1976年ノーベル経済学賞受章)と同じ「自由主義」(リバタリアン)である(ちなみに、この「自由主義」は、共産主義・左翼に背乗りされた「リベラル」とは何の関係もない)。
しかし「資本主義・自由主義」だからと言って、何もかもが自由だというわけではない。
1690年に市民政府論を著したジョン・ロックは、「他人に殺されない自由」は「自由の重要な要素」であり、そのためには「他人に自分を殺させないための政府」、つまり警察や軍隊は必要不可欠であり、また法律による制限も「自由」を守るために必須だと述べている。
また、現在のすべての経済学の源流である「国富論」(筆者論文:「『国富論』と『道徳感情論』に還る」【経済学ルネサンス】参照)を1776年に発刊したアダム・スミスは、「商工業者の徒党による独占」=カルテルを政府は排除すべきだと述べている。
「自由」を尊重するためには「公益」を守る必要があり、そのためには政府の政策や法律は必要不可欠であるということである。
わかりやすい例で言えば、前述のカルテルである。カルテルを組んで市場を独占するような企業も、最初は小さなベンチャーから生まれる。GAFAが典型例であろう。
残念ながら、自由競争でのし上がった企業も、巨大化し市場を独占すると、新たなベンチャーの成長や新規参入を邪魔するようになり、社会に大きな弊害をもたらす。
日本の独占禁止法や米国の反トラスト法は、そのような弊害を取り除くためのものである。 以下ソース https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67676
「金余りっていうけど、私のところには全然やってこないよ!いったいどこに行っているの?」
という話である。
たしかに、「上場企業が空前の利益を稼ぎ出し、内部留保が記録的な金額になっている」とか、日本銀行が「異次元緩和で、ほぼ無尽蔵の資金供給をしている」などというニュースを聞くと、「自分のところにも『おこぼれ』がやってこないかな……」と思うのが人情だが、それは世間の大多数に人々に対しては起こらない。
なぜかといえば、大量に供給された資金は、現在の環境においては、広く浅くばら撒かれるのではなく、特定の人々(組織)に集中するからである。
この特定の人々というのは、簡単に言えば「すでに多額のお金を持っている人びと」である。
「お金は寂しがり屋だから、たくさんの仲間がいるところに行きたがり、仲間の少ないところからは遠ざかる」という言葉は、言い得て妙だし、歴史的事実でもある。
現在世界・日本の経済で起こっていることは、その歴史的事実を凌駕する「ス―パー・一極集中」だといえよう。
自由競争の結果、独占の弊害が生まれる もちろん、現在の先進資本主義国が繁栄しているのは、「資本主義の自由競争の中でお互いに切磋琢磨し、技術やノウハウを向上させてきた」からにほかならない。だから、勝者がその努力と能力に応じて富を得ることは何ら問題ない。
実際筆者も、フリードリヒ・ハイエク(1974年ノーベル経済学賞受賞)やミルトン・フリードマン(1976年ノーベル経済学賞受章)と同じ「自由主義」(リバタリアン)である(ちなみに、この「自由主義」は、共産主義・左翼に背乗りされた「リベラル」とは何の関係もない)。
しかし「資本主義・自由主義」だからと言って、何もかもが自由だというわけではない。
1690年に市民政府論を著したジョン・ロックは、「他人に殺されない自由」は「自由の重要な要素」であり、そのためには「他人に自分を殺させないための政府」、つまり警察や軍隊は必要不可欠であり、また法律による制限も「自由」を守るために必須だと述べている。
また、現在のすべての経済学の源流である「国富論」(筆者論文:「『国富論』と『道徳感情論』に還る」【経済学ルネサンス】参照)を1776年に発刊したアダム・スミスは、「商工業者の徒党による独占」=カルテルを政府は排除すべきだと述べている。
「自由」を尊重するためには「公益」を守る必要があり、そのためには政府の政策や法律は必要不可欠であるということである。
わかりやすい例で言えば、前述のカルテルである。カルテルを組んで市場を独占するような企業も、最初は小さなベンチャーから生まれる。GAFAが典型例であろう。
残念ながら、自由競争でのし上がった企業も、巨大化し市場を独占すると、新たなベンチャーの成長や新規参入を邪魔するようになり、社会に大きな弊害をもたらす。
日本の独占禁止法や米国の反トラスト法は、そのような弊害を取り除くためのものである。 以下ソース https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67676
2: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/10/11(金) 17:15:16.60 ID:m/e0vOso
だからって、会社を分割、株式分割しても、Hewlett-Packardの真似ですがな
アジサバテクノロジーとか、アジレントとか
アゴシステム、アパゴシステムに分社するとか
アジサバテクノロジーとか、アジレントとか
アゴシステム、アパゴシステムに分社するとか
3: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:16:13.05 ID:owu/N339
世界経済レベルで実体経済と金融市場が乖離したのは問題だと思う
金融操作による実体経済への影響力が低下してる
金融操作による実体経済への影響力が低下してる
4: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:18:27.55 ID:r2yFJg5k
こういうのがあるから、お金の統計で漫然と平均値を求めるのが嫌なんだ
7: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:20:33.19 ID:3OECshLY
アメリカでかつてないほど社会主義が支持されているって
今朝のNHKニュースでもやってたな
今朝のNHKニュースでもやってたな
96: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 22:12:14.72 ID:ZxCL40JP
>>7
それはそっち系のソース引っ張ってきたからだろ
それはそっち系のソース引っ張ってきたからだろ
362: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 10:24:20.05 ID:DtIxcYP0
>>7
日本もそうだけどアメリカでさえ上級だけに都合のいい自由主義がはびこってるからな
ただ社会主義は明らかに間違いだよ
上級にとっては更に都合がいい制度
日本もそうだけどアメリカでさえ上級だけに都合のいい自由主義がはびこってるからな
ただ社会主義は明らかに間違いだよ
上級にとっては更に都合がいい制度
363: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 10:27:23.41 ID:kA2osYBJ
>>362
ベーシックインカムでもなく、再分配制度を争点に制度を造らないと意味無いだろうな。
修正資本主義でないと意味がない。
ベーシックインカムでもなく、再分配制度を争点に制度を造らないと意味無いだろうな。
修正資本主義でないと意味がない。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:21:19.40 ID:If+uR8ez
ある程度以上集中したら懲罰で回収したらよくならん?
19: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:36:01.26 ID:XonLpD6I
>>8
江戸時代の淀屋か
江戸時代の淀屋か
72: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 20:54:36.64 ID:ff4oMvXc
>>8
そのための所得税や法人税の累進課税なんだけど、バカ共がその累進制をどんどん緩めているからな
そのための所得税や法人税の累進課税なんだけど、バカ共がその累進制をどんどん緩めているからな
スポンサーリンク
10: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:23:59.30 ID:RJ14n5ez
だから、アメリカの大統領選挙の等の候補者争いで
民主党「エリザベス・ウォーレン上院議員」みたいな人が人気出るのな。
民主党の候補者の中では、ずっと首位を走り続けていた「ジョゼフ・バイデン
前副大統領」を抜いて、支持率トップに躍り出たんよね。
MIT Tech Review: 「GAFは解体を」米大統領選出馬のウォーレン議員が公約
民主党「エリザベス・ウォーレン上院議員」みたいな人が人気出るのな。
民主党の候補者の中では、ずっと首位を走り続けていた「ジョゼフ・バイデン
前副大統領」を抜いて、支持率トップに躍り出たんよね。
MIT Tech Review: 「GAFは解体を」米大統領選出馬のウォーレン議員が公約
Elizabeth Warren says it’s time to break up Big Tech
12: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/10/11(金) 17:25:06.90 ID:m/e0vOso
>>10
それそれ
FacebookやAmazonにHewlett-Packardになれ言ってるだけよ
それそれ
FacebookやAmazonにHewlett-Packardになれ言ってるだけよ
33: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 18:08:47.66 ID:pf6vBFkH
>>10
次のリーマン・ショックはアメリカ大統領選挙だと思うわ
社会主義バンザイ、株価?知るかそんなの金融街ごと滅びれろ!!
次のリーマン・ショックはアメリカ大統領選挙だと思うわ
社会主義バンザイ、株価?知るかそんなの金融街ごと滅びれろ!!
11: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:24:02.93 ID:0uU1+xdy
マイナス金利を現実的に議論する頃合い
13: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:25:41.75 ID:aTefUwm1
その金を租税回避させて隠し持ってるディープステートが疲弊させてるんだろ
21: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:37:48.69 ID:hc57rmZ5
いわゆる財テクで、額面はどんどん増えるが、それに見合う真の「価値」がそんなペースで増えるとは思えない。
いったいどういうバランスで成り立っているのだろう。
いったいどういうバランスで成り立っているのだろう。
24: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:51:30.44 ID:FXbztNwX
>>21
一国のGDPをその国の株式全体の時価総額が越えるとバブルで
行き過ぎると売られてGDPに近づくだけ
それを延々とやってる
一国のGDPをその国の株式全体の時価総額が越えるとバブルで
行き過ぎると売られてGDPに近づくだけ
それを延々とやってる
28: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:59:25.02 ID:LmsDq+Cy
>>24
初めて聞いた話しだな。
興味あるからグラフで見せて。
初めて聞いた話しだな。
興味あるからグラフで見せて。
30: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 18:03:30.36 ID:FXbztNwX
>>28
先進国の場合はね
新興国の場合は先進国の企業がシェア持ってるから当てにならんよ
気になるならバブルの頃の株式市場の時価総額と日本のGDPを調べてみては
先進国の場合はね
新興国の場合は先進国の企業がシェア持ってるから当てにならんよ
気になるならバブルの頃の株式市場の時価総額と日本のGDPを調べてみては
23: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 17:48:35.46 ID:t4H0FZ2d
お金は寂しがり屋
仲間が少ないと離れて行き、多い所に集まって行く。
仲間が少ないと離れて行き、多い所に集まって行く。
86: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 21:45:35.01 ID:kaVXUzqf
>>23
本の受け売りな
本の受け売りな
429: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 13:43:27.86 ID:ghy1KUUz
「この国(米国)では自分の力だけでは誰も富裕層に入れない。誰も。」E.ウォーレン
438: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 13:50:56.53 ID:pjHYKx4c
>>429
アメリカに限らす世界中どこでも
1人の力ではほとんど何もできませんよ
協力者をもたないと
アメリカに限らす世界中どこでも
1人の力ではほとんど何もできませんよ
協力者をもたないと
453: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:12:06.48 ID:ghy1KUUz
>>438
低所得層貧困層より富裕層が一方的に優位に立てるという文脈
低所得層貧困層より富裕層が一方的に優位に立てるという文脈
432: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 13:46:25.96 ID:pCFWA3Yb
日本の金持ちはほとんど成り上がりだぞ
資産トップ10とか見ると
資産トップ10とか見ると
436: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 13:49:49.62 ID:XDXJKRL+
労働者が金を稼げる環境にないのが一因だね
正直、金を稼ぐための教育が中学高校レベルから必要だと思うよ
正直、金を稼ぐための教育が中学高校レベルから必要だと思うよ
452: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:09:58.60 ID:hqnZdp4w
格差解消4点セット いかがすか?
1 国家総動員戦争
2 暴力革命
3 国家破綻
4 死に至る伝染病蔓延
あっという間に平等になる
1 国家総動員戦争
2 暴力革命
3 国家破綻
4 死に至る伝染病蔓延
あっという間に平等になる
456: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:15:56.70 ID:ghy1KUUz
>>452
自由主義国家が崩壊しちゃうな
自由主義国家が崩壊しちゃうな
459: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:17:42.45 ID:Gjqdocju
>>452
今のトレンドは修正資本主義だけどな。
格差の緩和は望んでも、格差そのものを否定するやつはバカ
今のトレンドは修正資本主義だけどな。
格差の緩和は望んでも、格差そのものを否定するやつはバカ
479: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:44:13.90 ID:gYtVP623
資産ン十億の相続税って5割越えるから親から貰って次の子へ渡すまでに2倍以上に増やさないと代々減って行くはず
484: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:48:21.22 ID:Gjqdocju
>>479
そのために光通信の息子は中国に行ったんだろ。
実際はそんなに取れてないよ、企業の法人税が実質的には平均10%程度しか取れてないのと同じ。
余裕とは言わないけど、基本的に富は膨らみ続けてる傾向にある。
日本人はその相続税を嫌がって個人名義で資産を管理しないと言うのは有名人だろう
そのために光通信の息子は中国に行ったんだろ。
実際はそんなに取れてないよ、企業の法人税が実質的には平均10%程度しか取れてないのと同じ。
余裕とは言わないけど、基本的に富は膨らみ続けてる傾向にある。
日本人はその相続税を嫌がって個人名義で資産を管理しないと言うのは有名人だろう
486: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:50:17.48 ID:pCFWA3Yb
>>484
出て行くってことは国に問題があるってことだぞ
相続税が高すぎるってことな
出て行くってことは国に問題があるってことだぞ
相続税が高すぎるってことな
490: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:54:07.56 ID:Gjqdocju
>>486
つまり資本の格差拡大と固定化は止まらないわけだ。
日本の市場の衰退を招きながら
話がやっと合ったな。
つまり資本の格差拡大と固定化は止まらないわけだ。
日本の市場の衰退を招きながら
話がやっと合ったな。
499: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:59:57.81 ID:pCFWA3Yb
>>490
日本国内では格差を埋めれるよ 停滞か衰退するけどな
金持ちや能力ある人にとっては日本は罰ゲームだろ
だから観光立国しか出来ないんだよ
台湾だって日本の半分くらいの税率だからな
日本国内では格差を埋めれるよ 停滞か衰退するけどな
金持ちや能力ある人にとっては日本は罰ゲームだろ
だから観光立国しか出来ないんだよ
台湾だって日本の半分くらいの税率だからな
505: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 15:03:22.37 ID:Gjqdocju
>>499
あれ、日本が逆進性(格差拡大)のある税金消費税の負担額を上げれば上げるほど、法人税を下げれば下げるほど(格差拡大)日本は停滞し衰退してるけど。
君の言ってる事と真逆だなー。
IMFやOECDも俺と似たようなこと言ってるから文句言ってきてよ。
俺の思ってる現実と違う!って
あれ、日本が逆進性(格差拡大)のある税金消費税の負担額を上げれば上げるほど、法人税を下げれば下げるほど(格差拡大)日本は停滞し衰退してるけど。
君の言ってる事と真逆だなー。
IMFやOECDも俺と似たようなこと言ってるから文句言ってきてよ。
俺の思ってる現実と違う!って
506: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 15:05:40.36 ID:pCFWA3Yb
>>505
法人税下げて?まだ高いだろ
それに相続税だってあるし
一応 法人税下げて2015年は700社くらい帰ってきたみたいだけどな
法人税下げて?まだ高いだろ
それに相続税だってあるし
一応 法人税下げて2015年は700社くらい帰ってきたみたいだけどな
508: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 15:09:00.74 ID:K0ysN0As
>>506
日本は控除も多種多様で額も大きいから法人税は十分安いと思うぞ
もっとも控除も企業規模が大きいほど受けやすいというのがあるから
一極集中の促進する制度ともいえるが
日本は控除も多種多様で額も大きいから法人税は十分安いと思うぞ
もっとも控除も企業規模が大きいほど受けやすいというのがあるから
一極集中の促進する制度ともいえるが
509: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 15:09:26.87 ID:pCFWA3Yb
>>505
IMFやOECDが何を言おうと
日本は金持ちとかが移住したくない国だぞ
IMFやOECDが何を言おうと
日本は金持ちとかが移住したくない国だぞ
495: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 14:58:16.13 ID:K0ysN0As
社会制度が格差拡大を推進するようになってるからな
よほど強い力を持つ人とか大きな出来事ないと変わらないだろうな
よほど強い力を持つ人とか大きな出来事ないと変わらないだろうな
500: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/10/13(日) 15:00:11.62 ID:UVsva9yE
>>495
キリスト系のカトリックとか、口では救済とかいって
実際にトランプ大統領の馬鹿を支持してんのあいつらとかでは
ここの議論も俺だけに被害与える詭弁だろ、とくに日本の民主党
キリスト系のカトリックとか、口では救済とかいって
実際にトランプ大統領の馬鹿を支持してんのあいつらとかでは
ここの議論も俺だけに被害与える詭弁だろ、とくに日本の民主党
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1570780867/