【経済】物価高トップは横浜 もはや東京は「物価高 日本一」ではなかった トップ陥落の理由とは

マネー,経済

 物価
1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/03(火) 18:41:33.23 ID:8mo3r3k+9
今やトップは「横浜」。一体何があったのか

「全国で最も物価が高いのは東京」というイメージがわれわれには焼き付いています。

 本当にそうなのかデータで調べてみると、驚いたことに、今、最も物価が高いのは東京ではなく「横浜」なのです。

東京は相変わらず「家賃」は高いが…

全国を100とした場合の物価水準を「消費者物価地域差指数」と言いますが、まず、東京都区部と横浜市の指数の推移を見てみましょう(「図1」参照)。

 品目総合の推移を見ると、まだバブル経済の余韻が残っていた1990年代には、全国の県庁所在都市のなかで、東京は断然1位で対全国指数は113を超えたこともありました。2位は横浜であり、全国より1割弱高い水準でした。

 それが、2000年代に入ると東京も横浜も対全国指数が大きく低下を始めます。そして、横浜より東京の低下幅の方が大きかったため、1位と2位という全国順位は変わらないものの、2015年前後には、ほぼ両者の物価水準は同レベルにまで近づきました。そして、ついに2018年の調査結果では、両者は105.1で肩を並べました。

 バブルの頃ほどではありませんが、家賃の水準は、やはり東京や横浜といった首都圏の中心部で特別に高くなっています。家賃も物価の一種ですが一般の物価とは区別した方がよい場合もあります。

 そこで、家賃を除いた物価水準の推移を見ると、すでに2015年以降は横浜が東京を抜いてトップに立っています。そして、2018年には東京は103.0であり、横浜の104.2をかなり下回っています。

 トータルに判断すると、今や、東京の物価高日本一の地位は横浜に譲り渡したといってよいでしょう。

 以降では、こうした物価の地域構造の激変がどうして生じたのかを探るために、最初に、全国の都道府県別の物価水準を概観してから、東京の物価の対全国水準の低下がどんな費目の物価によってもたらされているかを調べてみましょう。

全国で抜きんでて物価高の東京・神奈川

まず、データの元になった調査について一言ふれておきましょう。

 地域差や店舗形態差などの物価構造については、2007(平成19)年までは5年ごとの全国物価統計調査によって詳細に把握されていましたが、5年ごとの調査では変化の激しい時代にそぐわないため、2013年からは小売物価統計調査の「構造編」として毎年調査されることになりました。これには、「動向編」と位置付けられることになった従前からの小売物価統計調査のデータも再利用されています。

 このように、2007年までのデータと2014年以降のデータとでは、調査方法が変更されたため、厳密には直接比較はできないことに注意が必要です。

 先の「図1」では、東京都区部や横浜市といった県庁所在都市の物価水準を追いましたが、費目別の物価水準は都道府県単位でしかデータが得られません。ここからは東京の物価と言ったら、多摩地域を含む東京都の物価と考えてください。もっとも区部のウエートは大きいので両者の特徴にそれほど大きな違いはありません。

3/3(火) 7:11 Yahoo!ニュース 625 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010000-metro-life

https://i.imgur.com/NlwYzVd.jpghttps://i.imgur.com/7czmq7A.jpghttps://i.imgur.com/NlwYzVd.jpg

3: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:42:25.10 ID:/XqdxzuL0
東京より横浜に住みたい

5: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:43:59.99 ID:+eg9u6Dh0
>>3
喫煙者多いぞ

55: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 20:12:12.33 ID:AxrhrUVS0
>>3
南区でよければどうぞ💢

65: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 22:11:29.66 ID:LK5CeIxP0
>>55
南区の川沿いは香ばしくてええな

4: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:43:38.11 ID:9wCgcOrg0
センター北wセンター南w

6: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:44:00.54 ID:OHlnzaVc0
旭区の野っ原で物価ナンバーワンを叫んでもむなしいだけ

7: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:44:01.15 ID:MS9LSpB50
見栄っ張りの横浜人には朗報

11: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:48:08.54 ID:5OaRRJPE0
まあカジノができるからしょうがない

12: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:48:38.19 ID:z0yX4rna0
坂だらけ。
地震のときに崩れるガケも多いだろ。

13: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:48:43.45 ID:2yncOegX0
マジかよ道理でミニ四駆買えないわけだわ

14: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:48:45.44 ID:e4oWw66h0
神奈川のコスパの悪さは異常
https://pbs.twimg.com/media/ERW7Q9YVAAApuEd.jpg

17: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 18:52:33.32 ID:rfGg7PEg0
>>14
大阪と愛知はコスパ良いな
収入高めで物価安い

48: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:38:55.77 ID:jcAIVCys0
>>14
群馬物価安いのは、為替相場の影響か?

スポンサーリンク

24: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:02:23.90 ID:ssWQD7OU0
基本的には都心など店やるための賃料や人件費が高い方が物価が高くなる。
ただ、人口が多いと薄利多売できたり競合と価格競争が起きる場合があるので例外もある
後は地主が道楽でやってて、価格を崩壊させてる店もたまにある

25: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:04:17.41 ID:S1lEs9P30
しかも横浜って坂が多いんだろ。住みにくい街だよな。そういう土地って

30: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:08:47.35 ID:W41nK6E90
>>25
そのせいか国内長寿一位とかになったりするな
今は長野県が一位だっけか

28: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:05:48.63 ID:W41nK6E90
同じ系列スーパーでも横浜の店だと弁当の価格がプラス100円になると聞いた

29: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:05:59.81 ID:63UThGA50
東京で物価高いのは中央区周辺だけだろ。
そこからちょい離れると物価は安いよ。

32: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:09:09.15 ID:zYDEhtUd0
東京が暮らしやすくなって横浜が暮らしにくい魅力のない町になったってことか

33: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:11:56.48 ID:oudiOtpw0
横浜市は場所によって印象違うからな
開港当時の建物が残る中区周辺
みなとみらい地区
田園都市線沿線沿い
市営地下鉄(センター南やセンター北)
新横浜駅周辺
相鉄線沿線
戸塚区や栄区
全部違うような
戸塚区と栄区の人達は人によるが「横浜の田舎に住んでいる」と言う人と「鎌倉に住んでいる」と言う人がいるのは面白いけど

68: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 22:45:29.81 ID:hN29KwmI0
>>33
なんか高齢な頭ののいい人の言い方くさいな、鎌倉

一戸建てでもなきゃ東京の方がいいだろう
って言うか埼玉や千葉でもいいだろう

34: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:12:55.59 ID:Hp6iHJ7+0
風俗が日本一安いのは東京
ピンサロなら3000円
弁当屋も300円とか安い店も有る

41: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:27:19.23 ID:9N/Klv220
東京は高齢者化が半端ないからな
結局土地や家賃が高いから現役世代で子供のいる家庭は横浜になっちゃう

平均年齢
23区44.27歳
横浜市43.41歳
川崎市41.47歳
浦安市38.33歳

東京は毎春若い人が上京してこの平均年齢だから高齢化やばい

42: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:27:45.26 ID:54B52uMA0
貧民も多いからな

43: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:28:44.06 ID:sANXthLQ0
なんか全然嬉しくないな

44: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:33:57.70 ID:BGaX6uxV0
東京都と横浜市じゃ比較がおかしいもんな
町田も横浜に入れないとバランスが取れない

50: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:40:14.43 ID:oudiOtpw0
>>44
町田を神奈川のどこかに入れるなら横浜市ではなくて相模原市だよ町田のヨドバシ側は相模原市

おそらく相模原市のコロナ蔓延の理由はタクシードライバー(町田在住)が義母(鬼籍:相模原市在住だった)に移した事が発端だろうし

49: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 19:39:25.48 ID:Ig5+EepJ0
横浜なら戸塚区なんかどうかな?
住みやすいんだけど・・・
一応・・・

62: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 21:24:28.34 ID:25O6R1Rw0
確かに肉や野菜の値段も高いね
東京に比べて安いスーパーマーケット自体が無い

63: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 21:52:35.17 ID:hCZFtPUf0
横浜のラブホテルは静岡の約2倍だ
高すぎる

64: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 21:55:57.49 ID:B/bINQow0
mac製品とクラウドがガチで戦う事になりそう。

66: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 22:20:19.27 ID:SuETwvKd0
東京と神奈川の一都市の比較っておかしいだろ
港区と横浜ならマシだけどな

71: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 23:10:03.69 ID:M/XTPU2C0
横浜では、都心部のマンションとかに住まなければ、
ほとんど地方の県庁所在地と住居費は変わらない

でも、最低賃金や地域調整額は全国で2番目に高いので、
住居費以外の支出が増えがち

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1583228493/