【投資】メガソーラー東胆振で隆盛 全道の3割35万キロワット出力 再生エネ普及に貢献

マネー,投資,経済

 再生エネルギー
1: ブギー ★ 2020/07/26(日) 16:21:58.69 ID:PI4fpIjj9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

安平町内で今月1日、大規模太陽光発電所(メガソーラー)「ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク2」が運転を始め、これまでに東胆振地方で計画された主なメガソーラーがほぼ稼働状態に入った。東胆振のメガソーラーの出力は合計で35万キロワット近くに達し、全道の3割を占める一大集積地となった。各社によると、施設はおおむね順調に発電しており、再生可能エネルギーの普及に貢献している。

 苫東安平ソーラーパーク2は、ソフトバンクグループ子会社のSBエナジー(東京)などが苫小牧東部地域(苫東)に整備。出力は6万4600キロワットで、電力を安定的に供給するため大規模蓄電池を併設した。

 同社は2014年以降、白老町や苫小牧市、安平町でメガソーラーを順次稼働し、今回で計6カ所(総出力21万4200キロワット)となった。同社は計画当初、6カ所で年間発電量を一般家庭約6万1700世帯分に当たる2億2173万キロワット時と予想。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/444015?rct=n_hokkaido

83: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日) 17:58:14.48 ID:AzSjxs2b0
熊本で流されてる複数の家の屋根にソーラーパネルが設置してあってなんとも言えない気持ちになった

165: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 03:55:19.87 ID:+fLBS7fP0
景観が台無しって、まるで日本が景観に配慮する国民性みたいに言うなや
View post on imgur.com

175: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 12:16:25.81 ID:0RQZJEn60
山を禿山にしてソーラーパネル設置してる所が増えてきた
土砂流れて地崩れ起こして収集つかなくなるぞ

179: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 12:27:20.79 ID:U7bX/2hM0
何でもそうだけどあっちの山こっちの山って削ってパネル設置してって感じだけど
やるんなら国家プロジェクトで必要な面積分山削ってその分他で植林進めてっていう
長期的集約化な計画出来んのかね
パネルの再生秘術も

182: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 12:32:20.38 ID:vpfqzz4k0
苫東のだだっ広い勇払原野ね
オイルショックと拓銀破綻で40年近く開発進まず荒れ地のままだった場所
冬は比較的雪振らず、海風強いからあまり積雪しない。
かつて天候悪かった夏も、温暖化で蝦夷梅雨縮小して、いまは比較的良い
土地もタダみたいに安いし、メガソーラーに向いてるっちゃあ向いてるな

スポンサーリンク

187: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 12:58:33.27 ID:0RQZJEn60
ソーラーは年間降水量20mmのだだっ広い砂漠には適してるけど1日で20mm余裕の日本に設置とか歴史の教科書で馬鹿にされる低知能っぷり

238: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 02:35:25.04 ID:AAY1nV1o0
>>187
>ソーラーは年間降水量20mmのだだっ広い砂漠には適してるけど

残念でした。
砂漠だと砂ぼこりですぐに汚れてしまい、水も無いからその掃除も思うにまかせず、沙漠でも使い物にならない。

239: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 03:08:50.15 ID:l9YAVXk60
>>238
汚れたり日陰になったりしてパネルの発電量落ちるとそのパネルと直列に接続されている一連のパネル全てがアウトになるしね
あと高温にも弱くて真夏は発電量低下する

190: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 13:07:20.57 ID:s//1OISe0
太陽光の売電事業は一般利用者の再エネ賦課金で成り立っているのに
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか

再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。

上はゴールドマンサックスなんかの投資会社だから、
常にコストに見合わない人件費削減狙ってるよ
必要ない人間はあっさり首
契約期間前になると毎回密かに転職視野にいれて活動しなきゃいけないから
超不安定だ
こんなんやるもんじゃない

191: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 13:10:55.88 ID:r+k97Kcx0
地理的に分散しとかないと…

193: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 13:40:59.68 ID:6/1nSyGO0
苫小牧付近は
割と広い平野になっているのでは?

194: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 13:56:25.13 ID:SiNzcap50
自家消費すれば得になるパターンは多い家庭向け、ボロ家に乗せると家の寿命が縮まり
損になりそうなのも難しいw

195: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 14:14:59.20 ID:8PcQbLpC0
屋根に乗せる発想が古い地面に置けw
超田舎で遊休地あるのに高い金出して屋根に乗っける間抜けが哀れ。

196: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 17:10:21.25 ID:TObxx1Mo0
>>195
地面に固定する方が金かかるんだが
しかも草の手入れが面倒

198: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 20:31:58.15 ID:I4pqWIbW0
自然愛好家はなぜメガソーラーを批判しないのか。
平和活動家が某国の武力による現状変更や人権弾圧を批判しない構図と一緒。
これが全て。
日本人から利益を巻き上げることが目的なのだから。

ここ1、2年で、やっとメガソーラーの大規模開発や環境破壊に危機感を持つ自治体が増えてきた。
太陽光ではなくバイオマス発電や潮力発電、波力発電、水力発電などを進歩させるべき。

199: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 21:24:57.98 ID:kaqhrPw50
>>198
潮力発電も波力発電も湾内の海流変わったり、漁業関係からも反対くらうしメンテナンスが半端ないわ

大規模な水力発電所はもう作る場所がないし、バイオマスは燃料が地味に高いし、一番システム簡単なのが太陽光だから普及させるのが一番
まあ環境破壊というか造成でヘマしてる業者が多いの事実
福島の原発の周りに太陽光並べるのが現実的やな

201: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 23:11:42.21 ID:uhj1El3H0
一番肝心なことをあえて記事にしてないが、北海道の電力ピークは真冬の夕暮から深夜にかけて。
太陽光発電はピークカットには全く寄与しない。

202: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 23:15:40.50 ID:Mst6OSw90
昔ビル街のビル風利用して風力発電するとか言ってた政治家いたけどどうなったん?

203: 不要不急の名無しさん 2020/07/27(月) 23:27:06.24 ID:LbwqkkuR0
台風でめちゃくちゃに壊れたソーラーパネルを見たら、万が一の時には使えないってのはわかった

242: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 08:29:57.59 ID:JsrTYNf30
>>203
これな。
かたづけ、やってるんだろな?

208: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 03:27:43.07 ID:BqcC2SHC0
太陽光発電発電パネルって各地に点在していてウザイんだけど
ああいうのに環境アセスメントとかないのかな

逆に都市部のビルの屋上や外壁に義務化すればいいと思うけど

210: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:32:17.19 ID:JmDLZF3m0
>>208
屋根とか無駄に光を浴びてる場所が最適なのに山の斜面や河川敷にバンバン建ててるよな
近年の水害に貢献しそうだ

212: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:45:27.40 ID:I1kRFKhV0
>>210
河川敷の利用方法としては良いんじゃないの?
野球場や自動車教習所も作ってるくらいだし

217: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 22:05:35.21 ID:pLdW3Wt80
というか、メガソーラーが温暖化に付与してしまうことがあまり知られていない。

多くのメガソーラーは山林を切り開いている
山林は温室効果ガスを吸収して酸素を出す
山林は水分や水蒸気を発散して気温を下げる
ソーラーパネルは黒色だから太陽光を蓄熱する
ソーラーパネルにより大地の反射が減って蓄熱する

つまり大規模太陽光発電はどう間違っても地球にやさしいエネルギーとは言えない。

220: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 22:12:44.08 ID:sahPsm8F0
梅雨空w
長雨w

223: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 22:55:29.80 ID:VOqWX2NH0
>>220
地震もあるでよ

222: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 22:25:43.59 ID:Wihx//q60
スレタイ見て、このメガソーラーだけで全道の3割の電力を発電するのか、と思った

226: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 23:07:24.43 ID:yzi4GzJT0
今のはメガソーラーではない…

227: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 23:12:56.83 ID:rY5Spoua0
これでソーラーレイは撃てるのかな

228: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 23:38:35.76 ID:KdjIOz9J0
バックアップで火力はそのまま維持だもんな
しかもパネルは中国製ばかりで国産はほとんどないしいらねえよ

232: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 09:02:06.57 ID:kkQ1ah6x0
パネル製造メーカーはほとんどが国の補助金詐欺で中国の安価な製品に駆逐されて
安価なパネルで大儲けしているのがソフバンという
いまだに電力にそのカネが上乗せされて泊も動かずバカ高い電力料金になってる
本当はサンヨウだとか開発していた多数のメーカーがあって画期的なものがたくさんあったのに
ほんとペンペン草も生えないw

234: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:08:01.26 ID:yf7WqfWy0
不安定で大変なんだよなぁ。
発電しない分は逆に罰金にしろ。

236: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:21:12.09 ID:PcATia/l0
>>234
逆に出力が足りなくなってヤバいときには金払って大口需要家に電力使わないようにしてもらっている(ネガワット)
実に本末転倒

237: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 14:56:48.55 ID:X6PPxePF0
必要な時間帯に必要な電力を供給できないのが
太陽光発電の欠点だからね。

241: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 07:30:43.55 ID:AUSmyFYS0
メラゾーマ

243: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 12:14:00.57 ID:cTnUXDNR0
次は札幌から大きく離れたとこに作ったほうがいい

244: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 07:22:19.26 ID:kDz2qDFR0
全道の3割の需要を賄う、のかと思ってちょっとビックリした

245: 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 07:32:51.08 ID:xXgoCHKq0
北海道は土地があるからいいけど
日照時間とかそのへんで差がついたりするんかな

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1595748118/