
歩く速さと年収の関係
【マネー】アジア「最大の富豪」王氏、中国株暴落で1.5兆円の資産失う

香港(CNNMoney) 中国の株式市場が大幅に下落している影響で、アジア最大の富豪とされる王健林(ワンジエンリン)氏はこれまでに総額130億ドル(約1兆5500億円)の資産を失ったことが、CNNMoneyの調べで分かった。
香港、深セン市場の相場は今年6月をピークに下落し、王氏が所有する大連万達集団(ワンダ・グループ) の企業の株価も軒並み急落した。失った資産の約3分の1に当たる36億ドルは、24~25日の株安による損失だ。 CNNMoneyがまとめたデータによると、グループの不動産部門、「大連万達商業地産」の株価は6月12日から38%下落し、王氏の資産は90億ドル近く目減りした。映画館チェーンの「万達電影院線」は36%安で王氏にとっては42億ドルの損失、ホテル開発の「万達酒店発展」は49%安で6000万ドルの損失につながった。商業地産と電影院線は昨年末から今年初めにかけて上場したばかりだった。先週発表された中国の長者番付、「胡潤百富榜」は、王氏が推定426億ドルの資産を保有し、香港の実業家、李嘉誠(リカシン)氏を抜いてトップに立ったと報告していた。
王氏は軍兵士を16年間務めた後、ワンダ・グループを設立。不動産や娯楽分野の事業を展開して莫大な資産を築いた。
ニュー速民の特徴 平均年収・・・1271.3万円 職業・・・管理職、社長、医師ってマジ?

モテる男性、というとどんなタイプの人を思い浮かべますか? 中には、「全然イケメンじゃないのにどうしてモテるんだろう?」と思ってしまう男性に心当たりがあるかもしれません。カッコよくないのになぜかモテる男性の特徴を働く女子たちに聞きました。
http://news.livedoor.com/article/detail/10479602/
★☆★これがニュー速民だ!!★☆★
~基本情報~
平均年齢・・・28.7歳
平均身長・・・181.2cm
平均年収・・・1271.3万円
出身大学・・・東大、京大をはじめとし、MITやオックスフォード大など、海外の大学を卒業した者も多い
職業 ・・・ 管理職、社長、医師、デイトレーダー、地方政治家、大学教授、学者、モデル、プロスポーツ選手など様々
~特徴~
明るく温厚で誰にでも優しく、ユーモアのセンスも抜群で、男女問わず人気がある頭脳明晰で運動神経抜群。さらに容姿端麗で街を歩くたびにモデル事務所にスカウトされた中学、高校ともに生徒会長や所属部活動の部長を務めるなど、リーダーシップを発揮した困っている人を見ると放っておけない。自分を犠牲にしても他人を助けるクリスマスを一人で過ごしたことがないバレンタインデーはボストンバッグを持っていかないとチョコを持ち帰れない 告白された回数はおよそ120回 彼女ができても彼女のほうから振られてしまう。その理由は「私はあなたにふさわしくないから」ニュー速はエリート同士の情報交換・憩いの場として午後のティータイム等に閲覧する
(時々ニートの振りをして書き込むことがあるが、これはニュー速民なりのジョークである)
【経済】日経平均株価、大幅続伸 1万8574円=世界的な株安連鎖の不安後退

15時15分配信 時事通信
【第1部】世界的な株安連鎖への不安感が後退し、日経平均株価は前日比197円61銭高の1万8574円44銭、
東証株価指数(TOPIX)は21.44ポイント高の1500.41と、ともに大幅続伸。 東証1部の銘柄の72%が値上がりし、値下がりは24%だった。出来高は28億2017万株、売買代金が3兆0782億円。業種別株価指数(33業種)は、食料品、保険業、建設業の上昇が目立ち、下落は鉄鋼、海運業、パルプ・紙など。個別銘柄では、トヨタがしっかり。三菱UFJ、みずほFG、三井住友が堅調、アイフルはにぎわった。ソフトバンクGが小幅高、NTTは上伸。ソニーが締まった。キリンHDが高い。東京海上は値を上げた。大成建が買われた。半面、東電が弱含み。村田製、ファナックは軟調。ファーストリテが小甘い。任天堂が安い。新日鉄住は小緩んだ。郵船が小幅安。王子HDはさえない。
【第2部】続伸。ラオックスが小高く、東邦金属、ウインテストは急伸した。半面、象印がさえない。出来高1億6190万株。
【外国株】しっかり。出来高15万9300株。(続)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150827-00000141-jijf-market