マネー

 nikkei
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2016/07/14(木) 15:41:01.11 ID:CAP_USER9
 14日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は続伸し、終値は前日比154円46銭高の1万6385円89銭だった。

日経平均の上昇は4日連続で、この間の上げ幅は1200円を超えた。

前日の米ニューヨーク市場で、ダウ平均株価(30種)が2日続けて史上最高値を更新し、東京市場でも投資家が運用リスクをとる姿勢を強めた。

東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は前日比10・90ポイント高い1311・16だった。東証1部の売買高は20億5377万株だった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160714-OYT1T50073.html

マネー

 abenomikusu
1: XM 評判・口コミ – FX・投資・マネーまとめ速報 2016/07/12(火) 15:20:43.59 ID:0yoC3sYS0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
安倍晋三首相は12日午後、石原伸晃経済財政・再生相にデフレ脱却・経済再生に向けた経済対策の検討を正式に指示する。
財政投融資を活用し、リニア中央新幹線の全線開業を最大8年前倒しする。4年ぶりに建設国債を追加発行し、春に前倒し執行を指示した公共事業も1兆~2兆円積み増す。

経済対策の柱の一つが「未来への投資」(首相)と銘打った新たな公共事業だ。北海道新幹線や北陸新幹線などの整備を前倒しする。
訪日客向けクルーズ船を受け入れられる港湾施設の整備にも力を入れる。農林水産物や日本の食材を海外に売り込む輸出対応型施設を全国につくる。

課題となる財源について首相は11日の記者会見で「ゼロ金利環境を最大限に生かし、財政投融資を積極的に活用する」と説明した。
公共事業などに使い道を限る建設国債を2012年以来4年ぶりに追加発行して、財源を調達する方針だ。さらに赤字国債を追加発行するかどうかは、必要経費を見極めて判断する。

年金の受給資格を得るのに必要な保険料の納付期間を25年以上から10年以上に短くして来年度から実施する。約42万人いる無年金者のうち、約17万人が新たに年金を受給できるようになる見通しだ。

政府が経済対策の策定を急ぐのは英国のEU離脱決定などで世界経済の先行きに不透明感が増しているためだ。政府は1.7%と見込んでいた16年度の経済成長率の見通しを0.9%に下方修正する方針。経済対策の早期とりまとめでデフレ脱却・経済再生に取り組む姿勢をアピールする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H0C_S6A710C1MM0000/?dg=1

マネー

生活苦しい
1: 夢鳥 ★ 2016/07/12(火) 18:21:31.78 ID:CAP_USER9
 厚生労働省が12日に発表した2015年の国民生活基礎調査結果によると、1世帯当たりの平均所得は前年比2.5%増の541万9000円と、3年ぶりに増加した。一方で、生活が「苦しい」と感じる世帯は全体の60.3%を占め、過去最高だった前年(62.4%)より減少したものの、依然として6割台の高水準にあることが分かった。
 調査は全国の世帯を対象に15年6~7月に実施。所得や生活意識に関する調査は約6900世帯、世帯構成などの調査は約4万6700世帯から回答を得た。 生活意識の調査では、「大変苦しい」が27.4%、「やや苦しい」が32.9%で、両方を合わせた60.3%は過去4番目の高さ。「普通」は35.9%で、「ややゆとりがある」3.2%、「大変ゆとりがある」0.5%だった。子どもがいる世帯では63.5%が「苦しい」と回答し、高齢者世帯の58.0%より高かった。世帯別の平均所得を見ると、子どもがいる世帯は2.4%増の712万9000円、高齢者世帯は1.1%減の297万3000円。高齢者世帯で平均所得額に達していたのは8.5%にとどまった。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200676&g=eco

マネー

竹中平蔵
1: ジャンピングパワーボム(茨城県)@ 2016/07/08(金) 22:09:55.51 ID:cduotp5b0 BE:509143435-PLT(12000) ポイント特典
ニッポン再起動: こうすれば日本はよくなる! 竹中平蔵 このまま日本という狭い舞台のなかでそこそこの居心地のよさを満喫したいのであれば、東大を目指して頑張ればいいでしょう しかし、そうではなくて、世界のなかで競争をしながら、まったく新しい人生を歩みたいのであれば、今までの若者とは違った生き方をすることが必要になってきます。

若者には貧しくなる自由もあります。人生は必ずしも豊かにならなければいけないわけではありません。貧しい生活のなかで家族と力を合わせてつつましく生活していくほうが良い人生かもしれません。いずれにしても自分の選択次第です。ただし、努力しない生き方を選んだのであれば、金持ちになった人を羨ましがったり、金持ちの足を引っ張ってはいけません。 金持ちになった人は、自分の選択で、努力をしてリスクを取ってチャレンジして金持ちになる道を選んだのであり、貧乏な生活をしている人は、大きなチャレンジをしないかわりに貧しくても構わないという生き方を選んだのです。双方が他人の選択に口出しできる立場にはありません。小泉総理が、国会答弁で「人生いろいろ」と発言をして物議を醸しましたが、まさに小泉さんの言うとおり「人生いろいろ」なのです。

完全に平等な世の中は存在しない 「機会の平等」は非常に重要なものだと考えられております。しかし、厳密な意味での機会の平等というものは、この世の中には存在しません。 英語力を取ってみてもそれが分かります。アメリカやイギリスなど英語圏で生まれ育った人は、誰でも英語力が備わります。 日本人でも父親の赴任の関係でアメリカに生まれて、小学校までずっと英語で話をして、それから日本に帰ってきた人は、苦労することもなく英語を話すことが出来るでしょう。一方、日本で生まれた私たちは、努力して英語を学ばなければ、英語を駆使できるようにはなりません。

生まれた時点で機会の平等ではないのです。 もし完全な「機会の平等」を与えようとするのであれば、生まれた子供はみな収容所のような所に入れて生活させるしかありません。そのようなことは現実に出来ませんし、やるべきではありません。
http://www.takenaka-heizo.com/

FX 2ch,マネー

チャート
1: リサとギャスパール ★ ©2ch.net 2016/07/13(水) 03:18:02.79 ID:CAP_USER9
【ニューヨーク時事】
 12日の欧米外国為替市場では、アジアや欧州の株高を背景に安全資産とされる円を売る動きが加速、円相場は約3週間ぶりに1ドル=104円台後半に急落した。
英国の欧州連合(EU)離脱をめぐり、英国の政局混乱が後退したことも円売りの要因。

 ニューヨーク市場では午前10時現在1ドル=104円55~65銭と、前日午後5時比1円81銭の円安・ドル高。
円は対ユーロでも大きく下落し、1ユーロ=115円95銭~116円05銭と、2円34銭の大幅な円安・ユーロ高となっている。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200985&g=int
(2016/07/12-23:22)